パークタワー東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2011-10-28 10:07:33
パークタワー東雲ってどうですか?
369:
匿名さん
[2012-03-18 17:57:03]
ちなみに深川車庫の敷地全部がなくなるわけじゃなく、品川のバス車庫は敷地内に関係者や職員向けなのか高層タワマンがあったよ。
|
370:
匿名さん
[2012-03-18 18:18:03]
東雲にも敷地内に関係者や職員向けの住居があるよ。
また屋上はテニスコートの施設もある。 結構、現状でいい施設になってるんじゃないのかな。 高層に建て替えると敷地の有効利用につながるけど、 まだそんなに古い訳ではないので、建て替え自体の話 はだいぶ先だろうね。 |
373:
匿名
[2012-03-19 23:24:01]
いずれにせよ、東雲駅前の開発はなるべく早めにされてほしいかな。簡単な商業施設だけでも内外共に映えると思う。
ひいては地域の更なる活性化につながるのでは。 |
374:
匿名さん
[2012-03-21 00:51:13]
犬ありです。
ドッグランはあった方が断然嬉しいですし ないと別の場所でオシッコさせる飼い主が 絶対出てくると思うので、住民同士の問題に ならないためにも必要だと思います。 |
375:
匿名さん
[2012-03-21 09:20:00]
キャナルコートにイオンがある以上、
東雲駅前に商業施設を作るのは難しいんじゃないの? |
376:
匿名さん
[2012-03-21 17:01:45]
それは採算が取れないという意味でしょうか?
|
377:
匿名さん
[2012-03-21 20:10:29]
東雲駅前の現地はご覧になってますか?
とてもじゃないが、一般市民というか消費者が近寄るべき環境じゃないです。 周辺をごっそり変えて倉庫類を一掃し、りんかい線と首都高、湾岸道路による幅150mの騒音・排ガス・粉塵・高架橋による圧迫感と地域としての連綿性を損なうあの遮断性をなんとかしない限り、普通の感覚をもった出店担当者は見向きもしないでしょう。 それから、 地上100mのドックランは・・・ キャナルコート中に犬の鳴き声が響き渡るなんて。。 |
382:
匿名さん
[2012-03-21 21:43:57]
377
確かに東雲駅周辺の開発を期待するより辰巳駅周辺の方が 確実でしょうね。 |
386:
匿名さん
[2012-03-22 02:45:45]
ん?ここの駅前の自然は壊して欲しくないので埼玉みたいな乱開発は反対ですよ。パチンコ屋とか要らない。
|
388:
匿名さん
[2012-03-22 15:36:33]
高層の吹き抜け部分に巨大なドッグランがあると、臭い(おしっことか)、吠える泣き声などどうなんでしょうか?
犬がいる人には楽しい施設だとは思うんですけど・・・ |
|
389:
匿名さん
[2012-03-22 16:43:54]
周辺に漂うような強烈な臭いがあるならそもそもドッグランとして閉鎖ですよ。
上下階住民ぐらいじゃないかな、声が聞こえるのも。小鳥のさえずりのようなもんです。 ほととぎすを切ってしまうか愛でるかあなたしだい。 |
390:
匿名さん
[2012-03-22 17:17:42]
ドッグランの下は機械式車庫なんじゃない?反対派の人達が批判理由の一つにしてる車庫。
だから人間のタメ用にしないでドッグランにしたのかも。 |
391:
匿名さん
[2012-03-22 19:37:17]
機械駐の上を入居者のため用の施設にすると、何か都合が悪くなるのでしょうか。
|
392:
匿名さん
[2012-03-22 19:48:46]
ドッグランって、開放空間なんだよ。吹抜けの空中庭園だから、そこを通じてMSの外廊下部分はもちろん、外部にまで響き渡る。壁・床・天井に囲まれて反響・増幅された吠え声が、日曜の昼下がり、あなたの午睡を妨げるのだ。
|
393:
匿名さん
[2012-03-22 21:14:06]
外部側はともかく、MSの外廊下側にまで吹き抜けていると
どこかに書いてありましたっけ? |
395:
匿名さん
[2012-03-23 12:34:49]
犬の鳴き声より手抜き工事体質の方が心配だな。
|
397:
匿名
[2012-03-23 20:26:23]
ここは総合企画という肩書きの会社
が基本的な設計したみたいだし、 三井が売るために信用くっつけた感じがする。 |
398:
匿名
[2012-03-24 13:16:14]
妄想酷いね。物件概要見てみたら?法律で決まっているよ。
|
399:
匿名さん
[2012-03-24 16:13:49]
反対住民のHPを見たら、
マンションの基本計画や修正案も総合企画という立場の会社が説明していたらしいよ。 解体業者が総合企画としてマンション設計の説明していたらしい。 |
400:
匿名さん
[2012-03-24 16:38:54]
反対住民のHPまだ存在するんですね。
とても偏った意見で客観性に欠けるHPです。 それに、訴訟起こしてもお金と時間の無駄なのに・・かわいそう。 |