所在地 名古屋市西区上名古屋3丁目2305(地番)
交通 地下鉄鶴舞線「浄心」駅 徒歩8分
間取り 3LDK・4LDK
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地上15階建
総戸数 44戸
専有面積 80.40㎡~90.73㎡
販売予定時期 平成24年4月下旬
竣工時期 平成24年11月下旬
入居時期 平成24年12月下旬
売主 矢作地所株式会社
管理会社 矢作葵ビル株式会社(予定)
公式URL http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/joshin/
【タイトルを正式物件名称に変更。物件概要を追記しました。2012.2.6 管理担当】
[スレ作成日時]2011-10-28 08:28:16
バンベール浄心レジデンス(旧称:西区上名古屋プロジェクト(仮称)ってどうですか?)
50:
匿名さん
[2012-06-24 10:45:19]
よくもなく、悪くもないかんじかな。
|
51:
匿名さん
[2012-06-24 14:02:40]
矢作建設はすばらしい会社だと思います。
穴吹工務店と同じで自社建て自社売り、なかなか出来ません。 |
52:
第一期募集分
[2012-06-25 00:20:08]
どれくらい申し込みあったんでしょう?
プレミストやポレスターで需要先食いして 売れ残り&値引きに期待してたんですが |
53:
物件比較中さん
[2012-06-25 02:04:19]
一期は完売だそうです。
近くのプレサンスとの比較でこちらに 流れてくる人が多いようです。 あまり順調に売れちゃうと値下がり期待できないかも。 ところでこの地域って31m規制ありなのに 何で15Fとか作れるんです? |
54:
匿名さん
[2012-06-25 08:37:20]
>47
ラシック、トヨスタを施工実績として入れるだけでなく「有名」とはね、、。 社員ですらそう思ってないんだけど、、。 JV最下位で入ってる施工実績と知らずにホームページで見ただけっての がバレバレですね。誤情報ではないかもしれませんがあまり よく知らないこと書くと他の方に悪いですよ。 |
55:
匿名さん
[2012-06-25 09:18:25]
一期は土曜日からだったんですね。
何戸出たのでしょうか?当日即完売ってすごいでと思いました。 西区だと浸水被害を考慮するならできるだけ地下鉄の駅の東側に居た方が安全ですからねぇ。 プレサンスも良い物件ですがどうしても投資用というイメージがついてしまいます。 住人層を考慮してもここが一番無難だったのでしょうか。 |
56:
匿名さん
[2012-06-25 09:53:32]
モデルルームが現地の建物内にあるのはよかったです。
オプションをたくさん使い、飾りだてたモデルルームではなく、シンプルで実際の生活をイメージしやすいと思いました。 物件選びは何度もモデルルームに足を運び、気になる点があっても、やっぱり好きだなあと思える物件が一番自分にあってるのかもしれませんね。 |
57:
匿名さん
[2012-06-25 12:30:49]
6月17日にモデルルーム見に行った時は
第一期では3割くらいが売りに出す と聞きましたから14~5戸が出たんですかね? 残り30戸の商談状況はどうなんでしょう? 先々週は真ん中の3LDKが人気と聞きました。 物件も場所も悪く無いんだけど少し予算超過。 悩み中です。 |
58:
購入検討中さん
[2012-06-26 01:58:07]
既に二期の商談始まってるみたいです。
一期は真ん中がもっとも申し込み多く 左右は同じくらいの申し込みだったようです。 西はもう少し苦戦してくれると読んでたのですが ダメ? |
60:
匿名
[2012-06-28 06:38:15]
名古屋駅へは電車とバス、どちらで行くのが早く楽でしょうか。
|
|
61:
匿名さん
[2012-06-28 11:41:08]
来年ダイヤモンドシティ跡地に、(仮称)イオンタウン名西ができるの?
買い物の選択幅が広がるのは助かる。ダイヤモンドシティ…思い出すなあ。 |
66:
匿名さん
[2012-06-30 23:26:55]
とうとう契約しました!
大きな買い物にまだドキドキしていますが、大切に住んでいこうと思います。 |
67:
匿名さん
[2012-07-01 11:00:19]
浄心の魅力はなんでしょう?
|
70:
匿名さん
[2012-07-01 14:31:44]
値引きはしてくれました?
|
71:
匿名さん
[2012-07-01 14:41:08]
浄心の魅力は、やはり利便性ですね。
年を老いてもできるかぎり子供や人に頼らずに生活していきたいので、 車が必要な場所や坂道が多い所は避けたいと思いました。 小・中学校や、公園も近いので子育てもしやすいです。 いろいろなマンションを見てきましたが、徒歩10分以内にこれほど揃っている場所は意外と少ないです。 個人的には西図書館がもう少し近ければよかったかな。 |
72:
匿名さん
[2012-07-01 15:40:35]
値引きはこの先売れ残りがあればでしょうね。
希望部屋が残っていればラッキーな買い物になると思います。 |
73:
匿名さん
[2012-07-01 15:55:58]
売れ残る可能性はあるんですかね?
|
74:
匿名さん
[2012-07-01 16:46:48]
1、2階にも既に申し込みあったみたいなので
売れ残りとか期待できないと思います。 |
75:
匿名さん
[2012-07-01 16:59:14]
もう殆ど売れてしまったんですね。
遅かった。 |
76:
匿名さん
[2012-07-01 18:14:29]
2階はすべてモデルルームですよね?
まだ一期契約の段階なのにほぼ完売なのですか? どなたか今の状況がわかる方いらしゃいませんか? |
77:
匿名
[2012-07-01 18:40:44]
何でHPが更新されないの?モデルルーム行かなきゃ設備仕様とか大事な所 教えてくれないの? 販売始まってるんでしょ。 売れてるって言って煽ってるだけだと思う。
|
78:
匿名さん
[2012-07-01 19:26:58]
そうですよね。
設備・仕様やモデルルームの感じが知りたいです。 高い買い物だから慎重に検討しなければ…。 |
79:
契約済みさん
[2012-07-01 23:54:00]
担当さんから11階以上の高層階は残り1邸と聞きました。
2階に申し込みあったというのは私も聞きました。 10階以下でも10邸以上申し込みがあったとも聞きました。 単純に24邸以上は申し込みあったということになります。 10%の手付け払って契約までいった件数は聞いてませんが さすがに完売はまだまだでしょう。 >>77 軽い荒らし? こんなところで何を書いても売れる物件は売れるし、 ダメな物件は売れませんから関係ないでしょう。 マンションを煽られて買う人いないでしょう。 |
80:
匿名さん
[2012-07-02 09:19:11]
残邸数はココで情報収集するより、直接聞くのが一番正確でしょ。
|
81:
契約済みさん
[2012-07-02 23:27:31]
契約数では一期の15邸募集に16成約だそうです。
その後の申し込み数は79さんの仰るような状況だそうです。 昨日営業の方に聞きました。 本当に?と思う方は直接聞いてください。 |
82:
匿名さん
[2012-07-03 00:31:15]
現地現物口コミ見ながら不動産購入
決める人は多分いませんよね? 自分で見て自分で聞いて決めますよね。 |
83:
契約済みさん
[2012-07-03 13:52:45]
81の方がおっしゃるとおり、担当者に聞くのが一番早いですよね。
矢作の人はとても親切ですから。 ご契約された皆様これからもよろしくおねがいします! |
84:
契約済みさん
[2012-07-03 16:36:47]
12月からお世話になります。
ちょうど冬なので寒い朝など岐阜の山脈がキレイに見えそう、 今から新居での生活が楽しみです。 契約者の皆様、よろしくお願いします。 |
86:
周辺住民さん
[2012-07-04 23:53:42]
10階まで建築てだと思ってた。
15階建てだったのね。 |
88:
申込予定さん
[2012-07-05 23:36:26]
二期申し込み始まるんですね。
|
91:
周辺住民さん
[2012-07-07 00:56:19]
浄心は一通多いので自動車はどこも
少し面倒なのは否めん でも慣れます。 |
92:
匿名さん
[2012-07-07 12:06:41]
一方通行の道路より北側の大通りの方が気になります。
寝室側ですから夜うるさそうですね。 |
95:
匿名さん
[2012-07-08 09:45:10]
西側の空き地にも31mの建物が建てられるってことですか?
|
96:
匿名さん
[2012-07-08 10:04:03]
|
97:
購入検討中さん
[2012-07-08 23:12:31]
|
98:
契約済みさん
[2012-07-09 01:08:43]
すごく小さいことですが、徒歩2分圏内にバス停とスギ薬局と
コンビニ、ファミレスがあって、5分圏内にヤマナカ、エイデン、ツタヤ、 百均、トヨタの販売店がある点が気に入ってます。 |
99:
匿名さん
[2012-07-09 08:09:40]
駅前が案外賑わってたこと
夜も人通りが多いので安心 |
100:
匿名さん
[2012-07-09 10:15:31]
どうやら社員さんの書き込みが多いようですね。
自作自演はやめて頂きたい。 |
101:
契約済みさん
[2012-07-09 13:24:40]
どちらにしろ大きな買い物、決めるのは私達自身です。口コミは参考程度まで。
近隣を隈なく歩いてみたり、古くから商売をされている店で情報を得るのもお勧めです。 今後名駅はリニアが通り、ますます重要な場所になっていくと思います。 浄心の発展はそれほどでもないかもしれませんが、近いのでより活気づいてくれればいいと 願っています。 |
102:
匿名さん
[2012-07-09 13:35:40]
上名古屋2丁目に7年ほど住んでいましたが、なかなか住みよいところですよ。
ただ、駐車場は、道路より40cm以上高い位置でないとゲリラ豪雨で車が水没しますよ。 私は、道路から10cm程度の高さの住宅街の駐車場に車を停めていて車内に水が浸入し、修理代が100万円以上かかりました。 |
103:
契約済みさん
[2012-07-09 20:05:27]
ココからの景色が楽しみです。
|
104:
契約済みさん
[2012-07-09 23:19:51]
私も浄心に住んでます。
地元の方の購入者も多いと聞きました。 地元の方が選択するので悪い地域ではない と思います。 物件に関しては素人なのでわかりませんが 印象と広さで決めました。 |
105:
契約済みさん
[2012-07-09 23:26:18]
地元の契約者が多い聞きました。
|
106:
購入検討中さん
[2012-07-10 16:47:27]
栄と名駅に頻繁に行く方には便利な場所ですね。
|
107:
契約済みさん
[2012-07-10 23:33:38]
名駅通勤なので西区で探してました。
梁が圧迫感ある点以外不満ないです。 |
108:
入居予定さん
[2012-07-11 01:04:39]
敷地がもう少し広かったら大満足の物件でしたがそこは妥協点です。
|
109:
契約済みさん
[2012-07-11 13:03:29]
>107さん
私も最初は梁が気になりましたが、幸い梁の奥にも照明があったので良かったです。 部屋全体の照明を明るくやわらかなタイプ(Cタイプモデルルームの女の子部屋のような明かり)にすると、 あまり気にならない気がしました。 |
110:
契約済みさん
[2012-07-11 22:39:06]
|
111:
申込予定さん
[2012-07-12 00:20:24]
確かに敷地はもう一声欲しかったですね。
横が埋まってればあきらめもつくんですけどね。 まぁ全てを満たす物件は存在しませんけどね。 |
112:
匿名さん
[2012-07-12 10:05:44]
敷地大きいと物件費と固定資産税に影響あるからこれくらいで十分では?
|
113:
入居予定さん
[2012-07-12 16:31:13]
だいぶ出来上がってきましたね。
シートがあるせいかイメージより大きく見えます。 シートを外す日が楽しみです。 |
114:
入居予定さん
[2012-07-12 22:46:44]
すでに15階まで出来てそうですね。
周りにマンションないから高さが引き立ちますね。 |
115:
申込予定さん
[2012-07-13 00:32:28]
欲を言えば徒歩1分のコンビニがファミマではなく
セブンかローソンだったら言うこと無しです。 せっかくなのでTポイント貯めます。 物件は必要十分です。 |
116:
匿名さん
[2012-07-13 11:26:42]
ホームページではモデルルームの画像を見ることができないですね。
|
117:
匿名さん
[2012-07-14 01:29:47]
モデルルームの写真出せばいいのに
シンプルですが素敵な作りです。 |
118:
購入検討中さん
[2012-07-14 09:52:41]
Bタイプは梁が無いし値段も手頃で最有力。
子供が2人になるとちょっと狭いかな。 |
119:
購入検討中さん
[2012-07-15 01:31:37]
近隣のマンションと迷ってます。
抜きん出た長所は眺望くらいですが 無難な物件で有力候補、次回がまだ二期なので ある程度希望の部屋取れそう。 |
120:
匿名さん
[2012-07-15 19:56:45]
かなり高さありますね。
存在感あります。 街の景観に馴染んでくれるかなぁ。 |
121:
匿名さん
[2012-07-16 13:19:14]
モデルルームが現地だとリアルにメリデメ見えて
安心できます、建物も立派ですね。 |
122:
申込予定さん
[2012-07-17 13:09:31]
少しだけ敷地に食い込んでる、戸建が気になりますね。
というかこのマンションが後からこの戸建を包囲したんですけどね。 (戸建の方、申し訳ないです。) 3階以上だと関係ないのでしょうが。 |
123:
申込予定さん
[2012-07-17 18:39:52]
2階以上は間取りも仕様も同じみたいなので景色に
どこまでお金をかけるか?迷い中です。 もう少し価格差小さければ高層階がやはり欲しいです。 価格でみたらAタイプがお得に見えてしまいます。 |
124:
購入検討中さん
[2012-07-18 13:17:27]
同じく何階?で迷ってます。6階以上、Cタイプ希望です。
できれば11階以上希望、しかしプレミストの3階110㎡は近い値段・・・ 色々条件違いますが、迷います。 |
125:
購入検討中さん
[2012-07-18 22:14:02]
常に廊下側からの写真(CG)しか出てないので、正面というかバルコニー側から見た
建物の表情を一度見てみたい。 |
126:
申込予定さん
[2012-07-19 10:53:03]
今週プレミストのチラシが入ってきて110㎡の306号室は魅力的でした。
ただ子供一人の我が家に洋室4部屋は不要だったので、バンベールに 決めてしまおうかと思ってます。 銀行事前審査考えたら今週末くらいが二期のリミットですかね。 そろそろ腹くくらないと・・・。 |
127:
契約済みさん
[2012-07-19 18:52:49]
公式ホームページにモデルルームの画像がアップされましたね!
周りに高い建物がないのできっと目立ちますね。 シートが外され、外観が見られる日が楽しみです。 |
128:
契約済みさん
[2012-07-20 00:11:18]
ついでに構造設備もアップすれば良いのにね。
契約したとたんこの物件の残念なところが 気になっちゃうものです。 |
130:
匿名さん
[2012-07-20 10:42:51]
モデルルームがCGなので、写真をアップしてほしいな。
景観もイメージだから実際の写真があると違うのに。 この価格の安さはいいなと思っています。 買うなら早めに決めなくてはいけませんね。 |
131:
契約済みさん
[2012-07-20 10:53:23]
メリット…眺望かなあ。
毎年クリスマスや正月の夜には、名駅のミッドランドスクエアの側面にクリスマスツリーや 新年をお祝いする言葉などが照らし出されます。 ベランダからそれをぼんやり眺めている自分を想像してにやけています。 部屋のインテリアとか、まだまだ悩むことがたくさんありますけどね。 忙しい年末になりそうです。 |
132:
契約済みさん
[2012-07-20 17:38:33]
130さん
何度もモデルルーム行きましたが、掲載されたのは 写真にCG加工があるだけだと思います。 なので現地ご覧になってもあまり違和感ないと 思います。 |
134:
契約済みさん
[2012-07-21 00:06:43]
地味ですがセキュリティの高さは近隣物件と
比べても優れてると思います。 愛知は車の盗難も多いですから。 |
135:
物件比較中さん
[2012-07-21 15:54:38]
完璧とは言えませんが、駅やバス停までの距離と近隣施設充実度、
セキュリティと眺望、採光とか考えるとこの物件がベストなんですね。 敷地の狭さは100歩譲れますが、あの巨大な梁がどうしても気になり 決心できずです。 |
136:
物件比較中さん
[2012-07-21 17:55:30]
駐車場は立派なシャッターゲートができるんですね。
八事方面での物件ではよく見かけますが、 西区ではチャーンゲートはあってもシャッターゲートって 珍しいですね。 |
137:
匿名さん
[2012-07-21 20:16:18]
西区から北名古屋市に掛けて車上荒らしが本当に増えてますからね…。
ゲートが付くなら安心ですね。さすが防犯優良マンション。 設備仕様がなかなか公開されないのですが何か変わったものやこれはいい!ってものって付いてますか? |
138:
契約済みさん
[2012-07-21 21:26:18]
リビングからキッチンにむかうと、天井が一段低くなる物件が多いのですが、
ここはフラットなので、平均的な天井高の割に解放感があると思いました。 トイレの便座がリフトアップするので、すきまの掃除ができるのもうれしいです。 今の便座は拭くことができずあきらめてます。 |
139:
匿名さん
[2012-07-21 21:57:25]
敷地への入場にもキーが必要なのでクルマだけでなく
チャリさえ盗まれづらいと思います。 |
140:
匿名さん
[2012-07-21 22:32:38]
西区は盗難のことばかり心配で大変だな
|
141:
購入検討中さん
[2012-07-22 14:40:49]
西区というより愛知は車両の事故と盗難が全国一位、
政令指定都市の中でも名古屋市が全国一位、 物件選定時にはセキュリティが気になってしまいます。 http://www.car-tounan-boushi.jp/condition.html http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/jidousya/jidousya_1-0.html |
142:
購入検討中さん
[2012-07-22 17:08:00]
愛知で暮らすには防犯とセキュリティは必須だと思います。
天災も嫌ですが、人災は納得いきませんし、何より家族の 安全が一番なので、西区初の防犯認定物件として注目中です。 |
144:
物件比較中さん
[2012-07-23 16:09:35]
セキュリティーは良さそうですね。
他に決め手になったことはありますか? |
145:
匿名さん
[2012-07-23 16:32:34]
浄心は治安悪いんですね。
|
146:
匿名さん
[2012-07-23 17:29:04]
名古屋の城西は東京でいえば城東ですから
治安はそれなり |
149:
物件比較中さん
[2012-07-25 00:31:43]
80㎡で2600万~ですね
さすがに1階でしょうがモデルルームの写真と間取り 見る限りゆったり作ってますね |