矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール浄心レジデンス(旧称:西区上名古屋プロジェクト(仮称)ってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. バンベール浄心レジデンス(旧称:西区上名古屋プロジェクト(仮称)ってどうですか?)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2013-02-23 12:52:21
 削除依頼 投稿する

所在地 名古屋市西区上名古屋3丁目2305(地番)
交通 地下鉄鶴舞線「浄心」駅 徒歩8分
間取り 3LDK・4LDK
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地上15階建
総戸数 44戸
専有面積 80.40㎡~90.73㎡
販売予定時期 平成24年4月下旬
竣工時期 平成24年11月下旬
入居時期 平成24年12月下旬
売主  矢作地所株式会社
管理会社  矢作葵ビル株式会社(予定)
公式URL http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/joshin/

【タイトルを正式物件名称に変更。物件概要を追記しました。2012.2.6 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-28 08:28:16

現在の物件
バンベール浄心レジデンス
バンベール浄心レジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市西区上名古屋3丁目2305(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 浄心駅 徒歩8分
総戸数: 44戸

バンベール浄心レジデンス(旧称:西区上名古屋プロジェクト(仮称)ってどうですか?)

335: 匿名 
[2012-09-17 12:26:54]
バンベールの外壁はすぐに排気ガスまみれになる
336: 匿名さん 
[2012-09-17 12:57:48]
まぁ色んな意見はありそうですが、
マイペースに行きたいものです。
私はこの物件と立地が気に入ってるから
購入することになりそうです。
→黄色いリボンがピンクに変わる予定。
337: 匿名さん 
[2012-09-17 14:38:48]
駅から8分もあるなら一戸建が良いなぁ
338: 購入検討中さん 
[2012-09-17 15:14:28]
台風16号が四国に接近してますね。
このスレにも嵐が接近中かな?
規約に従って台風と嵐は静かにやり過ごすのが一番。
339: 契約済みさん 
[2012-09-17 17:24:34]
この近辺でグルメのお勧めとかあります?
週休に夫婦2人で行ける半径1kmくらいの範囲で!
340: 購入経験者さん 
[2012-09-17 18:01:09]
マック、ココイチ、ワカシャチヤ。
341: ご近所さん 
[2012-09-17 18:23:25]
マンション北側を東に10mの場所にある「麗江」はタンメンと餃子が有名でグルメ番組で良く取材されてます。
食べログでは3.29点でした。
342: ご近所さん 
[2012-09-17 20:05:30]
琴光喜の焼肉屋
343: 契約済みさん 
[2012-09-17 20:30:06]
江川線沿いにある鳥開の月見つくね、チェーン店だけどね。
344: 匿名さん 
[2012-09-17 20:38:30]
しら河、料亭大森は有名です。
345: 匿名さん 
[2012-09-17 20:52:45]
康生通り沿いの串カツオ、マンションから徒歩圏だと思います。
346: 契約済みさん 
[2012-09-18 08:46:23]
ちょっと離れてると思うけどラーメンなら「万楽」、あまり見かけないけどカップラーメンにもなってます。
347: 匿名 
[2012-09-18 12:15:46]
ママ友ランチは、洋食なかむらに行きます!
348: 契約済みさん 
[2012-09-18 14:25:32]
前に営業さんから「きよひら」っていううどん屋さんの
カレーうどんがとっても美味しいって聞きましたよ。
まだ行ってないのでレビューは勘弁してください。
349: 契約済みさん 
[2012-09-19 08:57:57]
コルドバ、スペイン料理のお店です。こじんまりしているお店で雰囲気が好きです。
※近隣在住ですが、琴光喜、きよひらは今回はじめて知りました。近々行ってみます。
350: 契約済みさん 
[2012-09-19 18:13:48]
来月くらいには内覧会とかあるのかなぁ?
楽しみです。
351: 契約済み 
[2012-09-19 18:32:22]
営業の方からは11月に予定していると聞いた気がします。いずれにしても楽しみですね。
352: 契約済みさん 
[2012-09-20 01:04:38]
このテーマ終了かもだけど、沢乃屋のおでん大好物!
マンションの旦那軍団で行きたいです。
あと万楽は私も大ファンです。
353: 買い換え検討中 
[2012-09-20 19:58:28]
昨日チラシが入ってきました。眺望すばらしいですね。最上階に住んでみたいですが、4000オーバーはちょっとローンが長引きそう、というかもう最終期だから空いてないですねきっと。
354: 匿名さん 
[2012-09-20 20:20:21]
最上階は3タイプとも埋まっていたような
そのもう1個下は空いてた気がします
355: 購入検討中さん 
[2012-09-21 00:03:42]
14階はまだ未成約でしたけど、いい値段してましたよ~。
356: 匿名さん 
[2012-09-21 00:37:45]
立地と広さを考えれば、こんなもんでしょ。
357: 購入検討中さん 
[2012-09-21 09:50:14]
西区の物件にしては敷地が狭い。
なんで北西の角地まで買い取らなかったんだろ?
358: 匿名さん 
[2012-09-21 12:50:34]
なんか北西角の敷地は持ち主が違うらしい。
あの角取れたらランドプラン全然違ったでしょうね。
359: 匿名さん 
[2012-09-21 13:39:04]
地下鉄とバスは浄心までは遅くまで運行してるんで地味に便利ですよ。
360: 周辺住民さん 
[2012-09-21 17:29:48]
名駅までチャリで10分くらいなので、チャリ利用が多いかな。
栄は途中にのぼり坂があるからチャリはキツク感じる。
361: 匿名さん 
[2012-09-21 18:59:40]
10分は相当漕ぐの早いですね
362: サラリーマンさん 
[2012-09-21 19:17:06]
私も浄心から名駅まで毎日の通勤はチャリです。
普通の速度で走ってますが、どんなに信号の待ちが多い時でも
15分はかからないですよ。

363: 匿名さん 
[2012-09-21 19:23:48]
汗だくでオフィス入りたくないな。
ただ近いのは間違いない。
364: 匿名さん 
[2012-09-22 00:46:24]
北側のシートが外されてますね。
かなり大きかったです。
365: 匿名さん 
[2012-09-22 07:44:25]
↑情報ありがとうございました、早速見てきました。
やはり高さがあって、かなり素敵でした。
まだ防犯用の柵がないけど大丈夫かなぁ。

366: 匿名さん 
[2012-09-22 12:03:09]
南側が見てみたいです。シートはいつ外れるのかな。
367: 匿名さん 
[2012-09-22 19:17:03]
今日モデルルール見学行ってきました。
思った以上に売れていたのと混雑していてかなり悩みます。
368: ご近所さん 
[2012-09-22 20:23:33]
シートが外れたら思ったより圧迫感があるなーと思いました
まあそのうち慣れますね
369: 契約済みさん 
[2012-09-22 23:07:27]
愛着が湧きます、立派に育った我が子を見る気分です。
370: 申込予定さん 
[2012-09-23 08:14:04]
騒音の懸念あるけど安全で便利な環境+眺望は
良いですねー、シートの外された現物も立派でした。
我が家も黄色をピンクに変えることになりそう。
371: 購入検討中さん 
[2012-09-24 10:37:13]
納戸は大きいけど、クローゼットにウォークインタイプがなく、
トランクルームや食品庫もないようなので、収納は工夫がいりそう。
1フロア3邸は使いやすそうですね。
372: 匿名さん 
[2012-09-25 01:18:23]
トランクルームなしでしたかぁ。
チラシでみた間取り良いのに残念( ´△`)
373: ご近所さん 
[2012-09-25 12:04:15]
今日は南側のシートもはずしてますよ。
横と後ろは白いんだね。
374: 匿名さん 
[2012-09-25 15:00:34]
全体の印象はどうですか?なかなか見にいけないもので…。
375: 入居予定さん 
[2012-09-27 07:07:49]
子どもの保育園情報ください。
市内からの引っ越しですが、西区のことあまり知らないため教えてください。
人気の保育園などあるのでしょうか?これから見学など行く予定ですが、手当たりしだい行くわけにもいかず・・・
376: 匿名さん 
[2012-09-28 14:27:23]
あかつき保育園ひだまりは評判悪くないようです。
377: ご近所さん 
[2012-09-29 11:23:34]
>374
建物の写真を撮ってきました。
物件名+施工状況で検索すれば見れると思います。
参考程度ですが、どうぞ^^
378: 物件比較中さん 
[2012-09-29 17:17:42]
>377さん
374です。写真ありがとうございました。
HPに掲載されてる外観とほぼ同じで、比較しやすかったです。


379: 入居予定さん 
[2012-10-01 08:28:36]
>>377サン
私はこのマンションに入居しますが現在の住まいが名古屋市外のためなかなか見にいけません。
時々写真をアップしてくれると嬉しいです!(笑)
380: ご近所さん 
[2012-10-01 21:05:12]
377です。
要望があれば写真は撮ってきますが、
外観は完成しているので、もう変化が無いと思いますよー^^;
381: 購入検討中さん 
[2012-10-03 19:55:56]
うちはここの購入は見送ったんだけどまだちょっと心残りがあって外観完成披露会のDMに揺れてます
残りって何戸ぐらいありますかね
382: 匿名さん 
[2012-10-04 20:46:48]
外観は背が高いから目立つ、でも洗練された建物
という印象で近くを通るたびに見上げてしまう。
高層階は気持ち良いでしょうねぇ。
383: 購入検討中さん 
[2012-10-05 11:25:53]
先々週時点では物件概要にある15戸がまだありましたよ。(一部は商談中のようですが、)
Bタイプが一番売れてた印象です。
AとCの角部屋は低層~高層まで選択肢があったと思います。
便利が良さそうな場所でした。
384: 匿名さん 
[2012-10-05 12:00:15]
15戸だと入居前完売は難しい状況のようですね。
それどころか苦戦しそうだ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる