矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール浄心レジデンス(旧称:西区上名古屋プロジェクト(仮称)ってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. バンベール浄心レジデンス(旧称:西区上名古屋プロジェクト(仮称)ってどうですか?)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2013-02-23 12:52:21
 削除依頼 投稿する

所在地 名古屋市西区上名古屋3丁目2305(地番)
交通 地下鉄鶴舞線「浄心」駅 徒歩8分
間取り 3LDK・4LDK
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地上15階建
総戸数 44戸
専有面積 80.40㎡~90.73㎡
販売予定時期 平成24年4月下旬
竣工時期 平成24年11月下旬
入居時期 平成24年12月下旬
売主  矢作地所株式会社
管理会社  矢作葵ビル株式会社(予定)
公式URL http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/joshin/

【タイトルを正式物件名称に変更。物件概要を追記しました。2012.2.6 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-28 08:28:16

現在の物件
バンベール浄心レジデンス
バンベール浄心レジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市西区上名古屋3丁目2305(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 浄心駅 徒歩8分
総戸数: 44戸

バンベール浄心レジデンス(旧称:西区上名古屋プロジェクト(仮称)ってどうですか?)

323: 購入検討中さん 
[2012-09-15 15:59:31]
現地はエレベーターもついてましたね。
共用部カッシーナソファーも2つになってる。

希望の部屋より高層階しか残ってないので多少予算超過・・・・。

営業の方からは地元の方が契約者に多いと聞きました。
少し安心する材料でした。

324: 周辺住民さん 
[2012-09-16 01:25:57]
便利さは太鼓判、間取りは好みなので
なんとも言えないけど、我が家は気に入りました。
325: 購入検討中さん 
[2012-09-16 11:59:38]
角部屋の上部梁はちょっと気になるけど
全居室でアウトポールが効いててキレイ。
また小学校まで3分で大通りの横断不要の
環境だから安心して送り出せる。
326: 購入検討中さん 
[2012-09-16 18:34:51]
2面採光の部屋が多く部屋が明るくなりそう。
チラシではあまり気にしませんでしが、モデルルームになってる
A2は以前他の方が投稿されてたように、家族が集う場所として
最適なのかも、と思いました。
327: 匿名さん 
[2012-09-16 20:42:50]
子供を軸に考えたら、この環境は良いです。
病院、薬局、学校へのアクセスは便利。
できれば95㎡以上のもう少し広い間取りを
用意してくれれば言うことなしでした。
328: 匿名さん 
[2012-09-16 22:03:18]
なかなかよいけど、駅から遠いのは難点だな。マンションなら駅徒歩5分以内じゃないと・・・
329: ご近所さん 
[2012-09-16 22:23:36]
この辺りは名駅に出るなら地下鉄じゃなくバス使う人も多いので
地下鉄から多少あってもバス停が近いのでそんなに難点でもないですよ
330: 匿名 
[2012-09-16 22:25:46]
駅5分?これ以上値段が高くなるなら目安の10分以内なので充分です。西区エリアではバランスは抜群なマンションだと思う。
331: 買い換え検討中 
[2012-09-16 22:41:55]
近隣マンションのスレが荒れてる余波が
来てるようですね。
立地、間取り、価格と悪くないと思う。
エスカレートするならスルーするに限ります。
332: 匿名さん 
[2012-09-17 00:47:08]
小学校の門から歩いてみたけど、安全に帰宅できると思います。
ひょっとして上の階だと、子供が歩いてくる姿が見えるのでは?
小学校が近いといろいろと安心かも。
333: 匿名さん 
[2012-09-17 11:50:29]
奇遇です。我が家でも子供を朝送り出したら、
小学校へ到着するまでの3分間バルコニーから
見えるんじゃない?という話をしてました。
334: 匿名さん 
[2012-09-17 12:07:38]
自作自演スレ
335: 匿名 
[2012-09-17 12:26:54]
バンベールの外壁はすぐに排気ガスまみれになる
336: 匿名さん 
[2012-09-17 12:57:48]
まぁ色んな意見はありそうですが、
マイペースに行きたいものです。
私はこの物件と立地が気に入ってるから
購入することになりそうです。
→黄色いリボンがピンクに変わる予定。
337: 匿名さん 
[2012-09-17 14:38:48]
駅から8分もあるなら一戸建が良いなぁ
338: 購入検討中さん 
[2012-09-17 15:14:28]
台風16号が四国に接近してますね。
このスレにも嵐が接近中かな?
規約に従って台風と嵐は静かにやり過ごすのが一番。
339: 契約済みさん 
[2012-09-17 17:24:34]
この近辺でグルメのお勧めとかあります?
週休に夫婦2人で行ける半径1kmくらいの範囲で!
340: 購入経験者さん 
[2012-09-17 18:01:09]
マック、ココイチ、ワカシャチヤ。
341: ご近所さん 
[2012-09-17 18:23:25]
マンション北側を東に10mの場所にある「麗江」はタンメンと餃子が有名でグルメ番組で良く取材されてます。
食べログでは3.29点でした。
342: ご近所さん 
[2012-09-17 20:05:30]
琴光喜の焼肉屋
343: 契約済みさん 
[2012-09-17 20:30:06]
江川線沿いにある鳥開の月見つくね、チェーン店だけどね。
344: 匿名さん 
[2012-09-17 20:38:30]
しら河、料亭大森は有名です。
345: 匿名さん 
[2012-09-17 20:52:45]
康生通り沿いの串カツオ、マンションから徒歩圏だと思います。
346: 契約済みさん 
[2012-09-18 08:46:23]
ちょっと離れてると思うけどラーメンなら「万楽」、あまり見かけないけどカップラーメンにもなってます。
347: 匿名 
[2012-09-18 12:15:46]
ママ友ランチは、洋食なかむらに行きます!
348: 契約済みさん 
[2012-09-18 14:25:32]
前に営業さんから「きよひら」っていううどん屋さんの
カレーうどんがとっても美味しいって聞きましたよ。
まだ行ってないのでレビューは勘弁してください。
349: 契約済みさん 
[2012-09-19 08:57:57]
コルドバ、スペイン料理のお店です。こじんまりしているお店で雰囲気が好きです。
※近隣在住ですが、琴光喜、きよひらは今回はじめて知りました。近々行ってみます。
350: 契約済みさん 
[2012-09-19 18:13:48]
来月くらいには内覧会とかあるのかなぁ?
楽しみです。
351: 契約済み 
[2012-09-19 18:32:22]
営業の方からは11月に予定していると聞いた気がします。いずれにしても楽しみですね。
352: 契約済みさん 
[2012-09-20 01:04:38]
このテーマ終了かもだけど、沢乃屋のおでん大好物!
マンションの旦那軍団で行きたいです。
あと万楽は私も大ファンです。
353: 買い換え検討中 
[2012-09-20 19:58:28]
昨日チラシが入ってきました。眺望すばらしいですね。最上階に住んでみたいですが、4000オーバーはちょっとローンが長引きそう、というかもう最終期だから空いてないですねきっと。
354: 匿名さん 
[2012-09-20 20:20:21]
最上階は3タイプとも埋まっていたような
そのもう1個下は空いてた気がします
355: 購入検討中さん 
[2012-09-21 00:03:42]
14階はまだ未成約でしたけど、いい値段してましたよ~。
356: 匿名さん 
[2012-09-21 00:37:45]
立地と広さを考えれば、こんなもんでしょ。
357: 購入検討中さん 
[2012-09-21 09:50:14]
西区の物件にしては敷地が狭い。
なんで北西の角地まで買い取らなかったんだろ?
358: 匿名さん 
[2012-09-21 12:50:34]
なんか北西角の敷地は持ち主が違うらしい。
あの角取れたらランドプラン全然違ったでしょうね。
359: 匿名さん 
[2012-09-21 13:39:04]
地下鉄とバスは浄心までは遅くまで運行してるんで地味に便利ですよ。
360: 周辺住民さん 
[2012-09-21 17:29:48]
名駅までチャリで10分くらいなので、チャリ利用が多いかな。
栄は途中にのぼり坂があるからチャリはキツク感じる。
361: 匿名さん 
[2012-09-21 18:59:40]
10分は相当漕ぐの早いですね
362: サラリーマンさん 
[2012-09-21 19:17:06]
私も浄心から名駅まで毎日の通勤はチャリです。
普通の速度で走ってますが、どんなに信号の待ちが多い時でも
15分はかからないですよ。

363: 匿名さん 
[2012-09-21 19:23:48]
汗だくでオフィス入りたくないな。
ただ近いのは間違いない。
364: 匿名さん 
[2012-09-22 00:46:24]
北側のシートが外されてますね。
かなり大きかったです。
365: 匿名さん 
[2012-09-22 07:44:25]
↑情報ありがとうございました、早速見てきました。
やはり高さがあって、かなり素敵でした。
まだ防犯用の柵がないけど大丈夫かなぁ。

366: 匿名さん 
[2012-09-22 12:03:09]
南側が見てみたいです。シートはいつ外れるのかな。
367: 匿名さん 
[2012-09-22 19:17:03]
今日モデルルール見学行ってきました。
思った以上に売れていたのと混雑していてかなり悩みます。
368: ご近所さん 
[2012-09-22 20:23:33]
シートが外れたら思ったより圧迫感があるなーと思いました
まあそのうち慣れますね
369: 契約済みさん 
[2012-09-22 23:07:27]
愛着が湧きます、立派に育った我が子を見る気分です。
370: 申込予定さん 
[2012-09-23 08:14:04]
騒音の懸念あるけど安全で便利な環境+眺望は
良いですねー、シートの外された現物も立派でした。
我が家も黄色をピンクに変えることになりそう。
371: 購入検討中さん 
[2012-09-24 10:37:13]
納戸は大きいけど、クローゼットにウォークインタイプがなく、
トランクルームや食品庫もないようなので、収納は工夫がいりそう。
1フロア3邸は使いやすそうですね。
372: 匿名さん 
[2012-09-25 01:18:23]
トランクルームなしでしたかぁ。
チラシでみた間取り良いのに残念( ´△`)
373: ご近所さん 
[2012-09-25 12:04:15]
今日は南側のシートもはずしてますよ。
横と後ろは白いんだね。
374: 匿名さん 
[2012-09-25 15:00:34]
全体の印象はどうですか?なかなか見にいけないもので…。
375: 入居予定さん 
[2012-09-27 07:07:49]
子どもの保育園情報ください。
市内からの引っ越しですが、西区のことあまり知らないため教えてください。
人気の保育園などあるのでしょうか?これから見学など行く予定ですが、手当たりしだい行くわけにもいかず・・・
376: 匿名さん 
[2012-09-28 14:27:23]
あかつき保育園ひだまりは評判悪くないようです。
377: ご近所さん 
[2012-09-29 11:23:34]
>374
建物の写真を撮ってきました。
物件名+施工状況で検索すれば見れると思います。
参考程度ですが、どうぞ^^
378: 物件比較中さん 
[2012-09-29 17:17:42]
>377さん
374です。写真ありがとうございました。
HPに掲載されてる外観とほぼ同じで、比較しやすかったです。


379: 入居予定さん 
[2012-10-01 08:28:36]
>>377サン
私はこのマンションに入居しますが現在の住まいが名古屋市外のためなかなか見にいけません。
時々写真をアップしてくれると嬉しいです!(笑)
380: ご近所さん 
[2012-10-01 21:05:12]
377です。
要望があれば写真は撮ってきますが、
外観は完成しているので、もう変化が無いと思いますよー^^;
381: 購入検討中さん 
[2012-10-03 19:55:56]
うちはここの購入は見送ったんだけどまだちょっと心残りがあって外観完成披露会のDMに揺れてます
残りって何戸ぐらいありますかね
382: 匿名さん 
[2012-10-04 20:46:48]
外観は背が高いから目立つ、でも洗練された建物
という印象で近くを通るたびに見上げてしまう。
高層階は気持ち良いでしょうねぇ。
383: 購入検討中さん 
[2012-10-05 11:25:53]
先々週時点では物件概要にある15戸がまだありましたよ。(一部は商談中のようですが、)
Bタイプが一番売れてた印象です。
AとCの角部屋は低層~高層まで選択肢があったと思います。
便利が良さそうな場所でした。
384: 匿名さん 
[2012-10-05 12:00:15]
15戸だと入居前完売は難しい状況のようですね。
それどころか苦戦しそうだ。
385: 購入検討中さん 
[2012-10-05 14:34:34]
15戸ですか
もっと売れてるかと思いました
最初の勢いが落ち着いたんですかね
386: 物件比較中さん 
[2012-10-05 21:05:43]
外観は高い建物でとても目立ちますね。ただ見に行って、目の前の道路は車の量が多いからやっぱり騒音と排気ガスがとても気になる。歩いてても常に騒音がする。低層階だと厳しいかなぁ。あと、エントランスにインパクトがなくて少し残念。
387: 購入検討中さん 
[2012-10-05 21:13:04]
モデルルームの中に入ると騒音は気にならないけど、
北側の窓を開けたらそれなりには聞こえるでしょうね。
利便性の良さと騒音は紙一重ですから。
388: 物件比較中さん 
[2012-10-06 08:50:03]
しかしあの利便性の良さは捨てがたいものがある。
子供がいるとなおさら。
学校区もここなら安心できる。
389: 匿名さん 
[2012-10-07 11:28:15]
西区なら城西か上名古屋が良いと聞き有力候補。

現地モデルルームなので、寝室・リビングと騒音レベルは
実際に確認できるのは良かったです。
江川線と高速からの騒音は影響ない場所で我が家では許容範囲だと思いました。

むしろ通勤・通学・買い物のバランスを考えたら立地面ではここがベスト
かなぁと思います。

建物が15階だと立派に見えるのも多少プラス。
エントランスは確かに高級感がないので多少マイナス。

欲しい条件を満たす部屋は既に契約済みだったので、予算か間取りの
どちらを妥協するか?が悩みどころ。

390: 不動産業者さん 
[2012-10-08 08:38:53]
ここに限らず修繕計画案を事前に確認した方が良いです。
積み立て金が将来どうなるのか?
矢作さんは全て自社だから無茶な計画は立てないとは
思いますが、もっとも多い落とし穴のひとつです。
391: 匿名さん 
[2012-10-08 18:45:35]
シートが外れたせいか商談スペースで使ってるリビングがすごく明るい。
高層階だと景色良さそう、だけどやっぱり値段もそれなり。



392: 購入検討中さん 
[2012-10-08 22:45:47]
図面で見るより思いのほか駐車場との距離が近いですね
機械式駐車場の音がどれほどか気になっています
393: 匿名さん 
[2012-10-09 09:40:47]
ランドプランを見ると西側の敷地は別所有者になるの?
何故矢作はあそこも確保しなかったんでしょうね?
数千万もする機械式駐車場2基も購入するのなら
あと少しで購入できたと思うんだけど。
西側の日照も永久に確保されるし良いことずくめでは?
394: 購入検討中さん 
[2012-10-09 13:28:10]
今からの区画変更は無理でしょう。
機械式駐車場は深夜に頻繁に動かさない限り
気になりませんよ。
幸い?それほどスゴく静かな場所でもないので、
395: ビギナーさん 
[2012-10-10 00:19:31]
駐車場の音を気にする前に、道路の騒音が全てを包み込んでくれますよ。
396: ビギナーさん 
[2012-10-10 09:44:22]
騒音だけでなく排ガスも心配。
397: 物件検討中さん 
[2012-10-11 18:29:31]
排気ガス確かに気になります。何度か目の前の道も通りましたが交通量が多くトラックもよく走ります。高層階じゃないと魅力がないと感じたので見送りました。
398: 匿名さん 
[2012-10-11 19:17:03]
高層階はあとどのくらい残っているのでしょうか?
日中ほとんど南側のリビングで過ごすので、音は気にならないと思いますが、
夜、北側の寝室で休む時が気になります。
商談中は窓が閉めてあり静かでした。
399: 物件比較中さん 
[2012-10-13 10:20:09]
この地域だと本当に目立ちますね。
400: 契約済みさん 
[2012-10-13 16:04:27]
入居に備えてとりあえず、ローソンのPontaカードを作りました。
大通りを渡らず行けるのがいいねー。
401: 匿名さん 
[2012-10-14 17:49:53]
少し敷地が狭い気がする。
矢作らしいんだけどね。
物件も立地も悪くないんだけどね。

高層階なら14Fはまだ決まってないみたい。
402: 契約済みさん 
[2012-10-14 20:04:02]
契約予定(黄色リボン)を除くと 残り8邸でした。Bタイプは完売。早く完売するといいな!
403: 匿名さん 
[2012-10-14 23:51:33]
順調ですね~
404: 匿名さん 
[2012-10-15 00:26:41]
こちらのマンションは、玄関前ゴミ回収サービスはありますか?
公式hpを見ても書かれてないので教えてください。

405: 購入検討中さん 
[2012-10-15 20:28:57]
404さん
玄関前ゴミ回収サービス、ありますよ。
406: 匿名さん 
[2012-10-15 20:59:36]
405さん
ありがとうございます!
小さい子供がいるので、このサービスがあるマンションを探していました。
407: 匿名さん 
[2012-10-15 22:36:48]
玄関前回収よりも24時間365日ゴミステーションのほうが良かったなぁ・・・。
408: 入居予定さん 
[2012-10-16 13:23:08]
インテリア相談会の案内届いてますが、いよいよって感じです。
そろそろ引越準備はじめないと、住所変更に免許やカード会社への
連絡など、忙しい年末になりそうです。

だけどすごく楽しみです!!
409: 物件比較中さん 
[2012-10-19 23:02:41]
来月には完成、竣工完売はムリでもこの場所なら目立つし、
便利が良いから完売は難しくないでしょ。
410: 匿名さん 
[2012-10-20 15:30:58]
今日はかなり混んでました。
若い子連れファミリーが多く、ママ友増えそうで
楽しみです。
411: 匿名さん 
[2012-10-20 18:31:21]
楽しみです!竣工完売目指して頑張ってほしいですが‥。
他社は入居の1年前から販売していますが、ここは入居半年前のギリギリスタート♪にしては売れているかと思います。営業さん頑張って。
412: 契約済みさん 
[2012-10-20 19:56:29]
西区の物件では売れ行きはぶっちぎりですよね~
嬉しいです!!
早く内覧会に行きたいなー。
413: 入居予定さん 
[2012-10-21 11:35:56]
隣のローソンもバンベール完成と同時期にオープンのようですね。
便利な反面、大きな駐車場作るので、若い人の溜まり場にならないか?少し不安。
こうなるとシャッターゲート付き駐車場が急に頼もしく見えてきました。
(最初は大袈裟だなと思ってたんですけどね)

414: 匿名さん 
[2012-10-22 14:09:44]
販売戸数が15戸から動きませんね。
実際はどれくらい残ってるんでしょう?
415: 匿名さん 
[2012-10-22 14:28:24]
来場ファミリーキャンペーンをしていたんですね。

しかも家族全員にプレゼントをくれるのは嬉しいです。
でも昨日まででしたか。プレゼントに間に合いませんでした。

行かれた方はいますか?
416: 匿名さん 
[2012-10-22 16:19:06]
間取りもA、B、C、A2、C2と公開されてますし、まだまだ結構残ってるんじゃない?
417: 匿名さん 
[2012-10-22 16:20:51]
C2じゃなくてB2
失礼しました。
418: 匿名さん 
[2012-10-23 08:39:20]
マメな更新願います。
419: 匿名さん 
[2012-10-23 09:11:22]
販売中なのは15戸なのでしょうか。来月の完成までに完売はどうかなあといったところですね。
ローソンができたら周辺の人の流れが変わりそうですね。大きい駐車場ってことならトラックとか来る可能性はありそうですか?
庭付きの部屋が残っているようなので検討してますが騒音がひどくなりそうなら違う部屋にしようかな・・・
420: 購入検討中さん 
[2012-10-23 13:03:46]
庭付きってまだ残ってますか?
外観完成のときの広告にあった値段が1Fの価格じゃなかったので売れたと思ったんですが
421: 購入検討中さん 
[2012-10-23 14:29:31]
1階は専用平置き駐車場が確保されてるからちょっと惹かれます。

先日営業さんからA⇒A2へ50~60万くらいで変更できると聞きました。
ついでに収納増やせたらイメージに近い部屋ができそう。

ファミマもあるのにローソンまでできてATMとしても重宝しそう。

15Fからの写真素敵ですね、予算的に高層階は難しいですけど。

スイマセン、まとまりのない文章で
422: 匿名 
[2012-10-24 01:19:57]
ローソンのオープンいつか知ってますか?
423: 契約済みさん 
[2012-10-24 12:54:26]
以前出てた工事期間は「~12月15日」となってましたので、
12月中旬オープンじゃないでしょうか。

バンベール浄心の引渡し開始日と同じですね。
424: 匿名さん 
[2012-10-25 12:17:24]
販売戸数が更新されましたね。
商談中を含め実質残り5戸くらいでしょうか?
425: 契約済みさん 
[2012-10-25 12:24:53]
Cタイプのモデルルーム売れたみたいですね。
落ち着いた内装が好きなので、あんなインテリアが理想です。
内覧会もあり、これから引っ越しの準備も忙しくなりそう…。
新しい住人の方々との新生活を楽しみにしています。


426: 匿名さん 
[2012-10-25 20:43:58]
新しいキャンペーン始まりましたね。
一家族に3000円分で前回より増えてる。
他物件の大幅値引きに比べれば、控えめ。
427: 購入検討中さん 
[2012-10-26 09:22:32]
キャンペーン増額されてるぅ。。。。。他と比較すると少し高いんだよな~。
便利な立地であることは認めるんだけど、値引きは期待できないかな。
428: 購入検討中さん 
[2012-10-26 10:28:35]
値引きなしでも売れそうな感じですね
429: 匿名さん 
[2012-10-26 16:24:41]
新しいチラシが入ってました。
Bタイプは完売したのか記載なしですね。
430: ビギナーさん 
[2012-10-26 21:57:52]
各社ラストスパートで値引きやバラマキすごいね、どこが一番に完売して
どこが最後まで売れ残るかね?ここかプレサンスが一抜けしそう。
431: 匿名さん 
[2012-10-27 14:36:21]
駐車場ももうすぐ完成。
432: 住まいに詳しい人 
[2012-10-27 23:39:28]
高層階が残ってました。値段高いですからね(>_<)。
433: 匿名さん 
[2012-10-28 00:00:00]
あれくらいの金額出すなら、別のもっと良い物件を買うのでしょうね。
434: 匿名さん 
[2012-10-28 13:54:33]
キャンペーン良いですね。
もう少しで完成、内覧会楽しみです。
435: 匿名さん 
[2012-10-29 13:11:13]
東西南北の景色画像がみたいです。今の時期、遥か山々まで見渡せるはず。
436: 購入検討 
[2012-10-30 19:56:30]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
437: 匿名さん 
[2012-10-30 20:33:52]
騒音は、窓をあければ高層階でもけっこうすると思うけどな。感じ方は人それぞれだけど。
438: 購入検討中さん 
[2012-10-31 10:23:36]
騒音重視で安心できるデベならプレミストでしょう。
その分利便性や眺望は劣るのでどちらを取るかでは?

騒音は窓締めで軽減、不便さは自転車で軽減。
どちらも致命的なマイナスではないので好みかな。

転勤等でこれまでに10回以上の引越経験しましたが、
どんな環境でもいずれ慣れます。

因みにこちらの高層階だと南は名古屋城やTV塔、
名駅タワー郡が見えるし、名駅再開発終了後は更に
景色はパワーアップしそうですね。
439: 匿名さん 
[2012-10-31 17:18:43]
残り11戸になのね、最上階も空いてるのかなぁ?
440: 入居予定さん 
[2012-10-31 21:13:51]
今週末はインテリア相談会!かなりお高い値段設定なのは承知で行ってみます。
マンション入居までの実感が沸くイベントなので楽しみたいです。
441: 入居予定さん 
[2012-11-01 10:37:28]
隣に出来たローソンは来週にはもうオープンしちゃうみたいです。
これだけ近いと便利になりますね。
442: 入居予定さん 
[2012-11-01 13:03:33]
久しぶりに過去の口コミを見て笑ってしまいました。
ローソンができて一番喜んでいるのは、115さんかもしれませんね。
こんなことがあるのですねー。
443: 入居予定さん 
[2012-11-02 09:32:44]
いよいよ来月には入居ですね。
新居と新しい環境での生活が楽しみです。
444: 匿名さん 
[2012-11-02 13:35:03]
シャッターゲートがいい、ゴミステーションは少し遠くない?
445: 匿名さん 
[2012-11-03 00:45:51]
セキュリティ認証受けるにはシャッターゲートくらい要るでしょう。
446: 契約済みさん 
[2012-11-03 20:11:23]
久しぶりにプレサンスの営業さんから電話ありました。
契約済みだと以前お伝えしたはずなのにがんばりますね。
447: 匿名さん 
[2012-11-07 20:21:12]
そろそろ内覧会のタイミングだよね?
モデルルームも契約済みだけど、別の階に移転するのか?
できれば高層階への移転を希望。
448: 契約済みさん 
[2012-11-07 22:50:46]
引越し幹事のアリさんが見積もりに来てくれました。
値段の妥当性はわかりませんでしたが、ご担当者の
感じが良かったのでお願いすることにしました。
来月には新居と思うとソワソワしちゃいます!
449: 物件比較中さん 
[2012-11-08 19:34:09]
低層階も売れちゃったのか?最近チラシ入って来ないなー。物件概要だと11戸販売中になってるのに、、、、、。
450: 匿名さん 
[2012-11-08 21:03:59]
最近、ここから電話あったからたぶんまだ残ってるんじゃないかな?
451: 匿名さん 
[2012-11-09 10:45:45]
駐車場も外壁もだいぶ完成に近づいてる
隣のローソンもオープンですね。(^^)/
452: 匿名さん 
[2012-11-09 22:15:55]
駐車場にもアスファルトが敷かれ工事現場からマンションって雰囲気になりましたね。
453: マンコミュファンさん 
[2012-11-11 20:51:02]
ローソンができて、便利になったと喜んでたんですが、昨日行ってみたら
車がずーっと、アイドリングしっぱなしでショック‥

夜中だと、ドアの開け閉めとかカーステとか気になりそう。

結構気に入ってたんですけどね。

音のこと気にしたら、ダメなんでしょうが、寝室側が道路側なんですね。

悩みます‥

454: 契約済みさん 
[2012-11-13 20:58:09]
バンベール川名が完売しましたね。バンベール浄心も完売しますように!
営業さんがんばって!
455: 匿名さん 
[2012-11-14 07:49:04]
浄心の完売は川名よりずっと早いんじゃない?
456: 匿名 
[2012-11-14 08:42:08]
ここもまだ11戸も残ってるなら完売は当分先になりそう。

コンビニが近すぎるのは一長一短でしょうね。
457: 匿名さん 
[2012-11-14 09:02:11]
ローソンがオープンしたのか。
大通り沿いのコンビニだとお客さんひっきりなしに入るんだろうね。
一人暮らしなら隣がコンビニはうれしいだろうが
ここのマンションはファミリー層だろうし短の部分のほうが多そうだ。

建物はそろそろ完成した?
ここがまだ残ってるのは価格帯が割高だからなのかな。
立地はすごくいいと思うけどね。
458: 入居予定さん 
[2012-11-14 10:39:01]
ローソンは真隣ではなく、敷地(当分は駐車場)と公道を挟んで隣ですよ。
ちょうどいい距離だと思います。
459: 匿名さん 
[2012-11-14 15:58:03]
思いのほかローソンが大きかったですね

機械式駐車場が外から見てると結構圧迫感ありますね
低層階のリビングは正面があの機械式駐車場ってどうなんでしょう
中から見ればそんなに気にならないのかな
460: 匿名さん 
[2012-11-14 18:11:29]
矢作地所さんも相当のマンション販売実績があるのだから

まさか、南側機械式駐車場が売れない原因でしたとは言わないでしょう?

騒音にしてもそうでしょう? 設計前からわかっているはずですよ、プロなんですから。

たぶん、予想以上に名古屋市内に手頃価格のマンションが出過ぎているのが

苦戦の原因では?・・・  いや最初から1年半から2年以内に売る想定なのでは?
461: 匿名 
[2012-11-14 18:16:57]
リビング正面が機械式駐車場とは残念なプランニングとしか言いようがないですね。

きっと価格に反映されてることでしょう。
462: 匿名さん 
[2012-11-14 19:02:18]
ここが苦戦というなら、プレサンス、大和、マリモは大苦戦ってことなんだな
463: 匿名さん 
[2012-11-14 20:05:18]
プレサンスロジェ浄心はあと7戸でここより少ないよ。
464: 契約済みさん 
[2012-11-16 19:09:40]
ここから浄心駅途中のラーメン屋さん「招福軒」が気になります。
いつもお客がいっぱいなんですけど、
たまに、店主?が入口横に座ってこっちを見ています。なぜ??
465: 匿名さん 
[2012-11-16 20:14:34]
直接聞けよ
466: 契約済みさん 
[2012-11-16 20:21:56]
プレサンスさんがちょっと大変な感じなので
レスをあげちゃうと、叩かれちゃいますね。
同じ学区になるので住人同士は仲良くしたいです。
467: 入居予定さん 
[2012-11-17 16:39:15]
来週は内覧会ですね、いよいよ自分の城が見れる瞬間が楽しみ!
でも浮かれずしっかりチェックしないといけませんね。

>レスをあげちゃうと、叩かれちゃいますね。
同感です、「下げ」チェックして上がらないようにしておきます。

そういえばイオンタウンが着工したようで、ホント便利な環境が
整いつつあって将来も楽しみ。
468: 契約済みさん 
[2012-11-21 11:05:36]
販売戸数が3戸減って8戸になりましたね。
今週は内覧会、いよいよ我が家とご対面で少し緊張、
はじめまして、よろしくお願いしますって気分です。
469: 契約済みさん 
[2012-11-21 18:25:33]
残り販売戸数が一桁になったね!
営業さん頑張りましたね。ご苦労様です!
まだ残ってる高層階はお奨めだと思うけどなあ!
値段が高いのかな?
470: 購入検討中さん 
[2012-11-22 20:46:21]
モデルルーム分譲中の横断幕がなくなってるけど何かあった?
471: ご近所さん 
[2012-11-22 20:56:10]
なくなってますよね
売り切る目処がついたのかな
472: 匿名さん 
[2012-11-22 22:18:46]
三連休で内覧会やるからじゃないでしょうか?
473: 匿名さん 
[2012-11-23 13:02:23]
新しいモデルルームは何階に作ったんでしょう?
高層階なら見に行きたい。
474: 入居予定さん 
[2012-11-25 01:12:55]
モデルルームのお引越しは多分まだだと思いますが、
11階と4階に移す予定とお聞きしましたよ。
Bタイプはもうないので2部屋だけで。
475: 匿名さん 
[2012-11-26 14:18:57]
内覧会だったようで部屋の灯りが沢山ついてましたね。

外から見ると駐車場も広そうで、2台すれ違うのは余裕っぽい。
予算と言うか銀行さん次第ですが、一生に一度なら高層階に
住んでみたい。
476: 匿名さん 
[2012-11-26 20:34:53]
高層階って展望はいいけど住んでみると大変だよね
かといってうるさくて虫の出る低層階は回避したいし
中層階から上辺りが好み
477: 入居予定さん 
[2012-11-27 12:58:43]
名駅の高層郡、名古屋城、テレビ塔など、眺望は資料の画像より大きく見ごたえがあり、感動しました。
内覧会で同じように感じた方は多いと思います。
夜景も美しいそうです。

478: 入居予定さん 
[2012-11-29 11:53:16]
南側の駐車場のお陰で一般道から距離を保てて、低層階でもプラバシー守られそう。

エレベーターはもう一回り大きい方が良かった気がします。
ただ昇降スピードは早めだったので、ストレスは少なそう。

11階からの眺望見に行きましたが、本当に回りに高層物がないから高さを凄く感じる。
南側は都会、北側は自然って感じで良かったです。

あと3週間ちょいで始まる新居での生活が楽しみです。
479: 匿名さん 
[2012-11-29 20:20:52]
竣工前の完売は無理だったな
480: 匿名さん 
[2012-11-29 22:38:42]
西区であんな淡白な営業に加え現地モデルルームにして販売期間短かったから、
とちょっとフォローしてみた。

他のデベがこの物件販売したら竣工完売できた気もする、価格以外は売りやすい
条件揃ってるし。
481: 匿名さん 
[2012-11-30 11:54:58]
地域と価格設定は若干ミスマッチだったかも、価格なりの物件なのかも
しれないんですけど、周りが低価格路線だからより目立ってしまう。
資金に余裕がある人向け物件なのかも。
482: 匿名さん 
[2012-11-30 21:41:25]
広いから高くなる、狭いから安くなる。ただそれだけ。
単価は高くないぜ
483: 匿名さん 
[2012-12-01 14:16:37]
西区物件にしてはレスが伸びてるねー。
484: 購入検討中さん 
[2012-12-05 09:47:11]
Cタイプだと各個室が共用部に面していないので、プラバシーが高くて良さそう。
東側の窓も多いから朝は気持ち良さそう。ただAタイプに比べるとやっぱりお高いなー。

485: 匿名さん 
[2012-12-06 13:04:14]
自転車置き場もオシャレな感じでした。
エントランスのカッシーナも2つになってる。
小さな庭園も良い感じだし現地モデルルーム
だとついついよく見えてしまう。
486: 匿名さん 
[2012-12-07 12:11:55]
エントランスはもう少し豪華にしてもよかったのに
派手なのはNGだけど。
487: 匿名さん 
[2012-12-10 19:10:04]
上から夜景が見たいです。どんな感じでしょうか。
488: 匿名さん 
[2012-12-13 12:02:26]
ラスト6戸になりましたね。
489: 入居予定さん 
[2012-12-14 09:25:21]
早い人は明日から引越ですね、新居生活は今年最後で最大の楽しみです。
490: 入居済み住民さん 
[2012-12-18 14:19:23]
機械式駐車場が狭くて入れにくいのと、ちょっとめんどくさい。



>487さん
名古屋の街はやっぱりちょっと暗いですね。
名古屋城もマンションで少し隠れてしまっているのが残念。

豊田ビルのイルミネーションのトナカイ綺麗に見えましたよ。
491: 購入検討中さん 
[2012-12-18 19:34:16]
思ったより眺望は期待できないのかぁ。

駐車場も狭いくて面倒なのはちょっと・・・ですね。

切り返しが厳しいレイアウトなのか?
パレットが小型用の1700タイプなのか?
(最近の車はトレッドが広めだから1850が主流ですからね。)

やはり実際に住んでる方の意見は参考になりますね。
492: 入居者さん 
[2012-12-18 21:00:56]
駐車場は真っ直ぐ入庫しなければいけないので慣れるまで大変です。幅は1850なので大きい車も入りますよ。
まぁ家は車を使うのは週末だけなので…。
493: 匿名さん 
[2012-12-20 13:56:24]
騒音だけでなく駐車場が不便っていうのは残念ですね。
494: 匿名さん 
[2012-12-20 14:47:45]
機械式駐車場は時々壊れる
朝壊れると巻き添え食って悲惨だけど
これはどんな超高級マンションでも同じ
もともと機械式駐車場自体の設計に無理があるんで
495: 匿名さん 
[2012-12-20 15:20:27]
シャッターゲートも同じだね。特にゲートが一箇所の場合、壊れると敷地外に車を出せない。
これは平面駐車場も機械式駐車場も一緒。
496: 匿名さん 
[2012-12-21 11:00:21]
個人的にはシャッターゲートがあるほうが安心。
利便性がいい場所だから、あまり車を利用しなくなりそうだ。
497: 入居済み住民さん 
[2012-12-24 15:11:54]
490で書いた者です。

少しのマイナス要素として機械式ということを書かせていただきましたが、
シャッターゲートも高級感ありますし設備や間取り立地も大満足しています。

しかし、
>493さんは入居者さんですか?

書き込みを読む限り入居者さんではなさそうですが、騒音というのは想像でしょうか?
主寝室は北側(大通り側)ですが、「騒音」と言うほどの音が聞こえる事は無いですし、まったく気になりませんよ?

住人としては偏向報道ならぬ偏向的な書き込みされるとイラっとします。
498: 匿名さん 
[2012-12-24 15:41:11]
窓を閉めている冬はね。
499: 購入予定者 
[2012-12-25 00:25:57]
見学に行った際天井の高さが低いかなっと思いました 慣れれば気にならないものでしょうか それとクールな営業マンが対応してくださったのですが、色々質問しても鼻につく言い方で、え~って感じたんですが、担当者は変えてもらえるんでしょうかね
500: 匿名 
[2012-12-25 07:57:23]
近所のラーメン屋の麗江は上手かった。
タンメン最高。
501: 匿名さん 
[2012-12-25 09:11:02]
>499
クールな営業マン???現在ここの営業は全て女性ですけど?
第1期では男性営業もみかけたけどいつの話だろ?(単なる煽りかな?)
502: 入居者さん 
[2012-12-25 12:43:17]
矢作の営業は親切でしたよ。我が家は面倒な客だと思うが満足してます。住人の立場だとこういう所で自分達がお世話になった営業さんの評価の良し悪しは辞めてほしい。
こういうコメントを書く人は同じ住人になってほしくない。
503: 入居済み住民さん 
[2012-12-25 13:28:55]
>501さん

営業さん女性2名、男性1名、女性スタッフ1名の計4名はずっと変わってないと思いますけど。
私が最初に行った6月頃から現在まで変わらないはずですが・・・。
女性営業さんの方が自分には合いましたが、不在時に対応された男性でもどうということはありませんでした。
マンション営業に限らず合う・合わないは個人差ですから仕方がないです。
504: 匿名さん 
[2012-12-25 23:39:56]
矢作の営業はよく教育されていると思う。
505: 匿名さん 
[2012-12-28 10:22:56]
HPが更新されてますね。
506: 入居済み住民さん 
[2012-12-29 01:23:45]
家具付き分譲ですか!
いいなー。
どんな家具だろう?
もう関係ないけど見てみたい。
507: 匿名さん 
[2012-12-30 01:20:00]
販売状況まで載ってるね
具体的に見ると欲しくなる
509: 購入検討中さん 
[2013-01-04 10:55:12]
大塚家具コーディネイトのモデルルームはスタイリッシュでした。

家具付き分譲ってどこまで付けてくれるのかな?食器棚やダイニングテーブルは含まれそうだけど、
洋室1、2のデスクや造作棚、寝室のベッドまでつくのかな?
510: 入居予定さん 
[2013-01-05 09:01:55]
モデルルーム完全再現しようと見積りましたが、
造作棚は下地が必要だったり、ダイニングテーブルや
食器棚は特注品だったりして、想像した額の倍以上と
(*_*)かなりお高くて断念しました。
511: 入居済み住民さん 
[2013-01-09 13:47:09]
販売戸数が残り5戸になりましたね。
完売まであと少しですよ!
512: 匿名さん 
[2013-01-11 10:45:01]
西側の空き用地は駐車場になるようですね。
513: 入居済み住民さん 
[2013-01-16 18:51:21]
販売戸数が4戸になりましたね。
毎週着々と減ってますよ!
514: 入居済み住民さん 
[2013-01-16 19:26:51]
うれしいですねー!
515: 匿名 
[2013-01-25 17:43:56]
先週の週末に見学に行ったら既に完売。キャンセルがでたら連絡くれるようお願いしたけど。遅かったか。
516: 契約済みさん 
[2013-01-28 18:39:21]
バンベール浄心レジデンスは完売しましたね。営業の皆様お疲れ様でした。
517: 入居人さん 
[2013-01-28 21:25:30]
早い完売嬉しいですね!
518: 匿名さん 
[2013-01-28 23:59:14]
隣は駐車場になるようで、今週末から工事です。
519: 住民さん 
[2013-01-29 14:38:07]
HPも「完売」にかわりましたね。

1Fの販売センターもなくなっちゃうんですね。

お世話になった営業さんとちょくちょく顔合わす
機会がなくなるのは寂しい気がします。
520: 入居済み住民さん 
[2013-01-30 00:49:34]
完売おめでとうございます^^

私たちが選んだ物件が完売とは嬉しいことですね!

初めてモデルルーム見学してから約半年間、
部屋の間取りや色合い、眺望の素晴らしさ、利便性など、私たちの期待に
応えてくださった 矢作の営業さん方々に本当に感謝です^^

既に入居済み住民さん、これからお引越しされる方々、協力しあい
素敵なマンションにしたいですね^^
521: 入居済み住民さん 
[2013-02-04 13:16:46]
完売おめでとうございます!!(記念カキコ
関係者のみなさま様お疲れ様でした。

入居済み・予定住民さん、これからよろしくお願いします。
522: いつか買いたいさん 
[2013-02-23 12:52:21]
私も記念カキコ。
おめでとさんですた。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる