所在地 名古屋市西区上名古屋3丁目2305(地番)
交通 地下鉄鶴舞線「浄心」駅 徒歩8分
間取り 3LDK・4LDK
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地上15階建
総戸数 44戸
専有面積 80.40㎡~90.73㎡
販売予定時期 平成24年4月下旬
竣工時期 平成24年11月下旬
入居時期 平成24年12月下旬
売主 矢作地所株式会社
管理会社 矢作葵ビル株式会社(予定)
公式URL http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/joshin/
【タイトルを正式物件名称に変更。物件概要を追記しました。2012.2.6 管理担当】
[スレ作成日時]2011-10-28 08:28:16
バンベール浄心レジデンス(旧称:西区上名古屋プロジェクト(仮称)ってどうですか?)
50:
匿名さん
[2012-06-24 10:45:19]
よくもなく、悪くもないかんじかな。
|
51:
匿名さん
[2012-06-24 14:02:40]
矢作建設はすばらしい会社だと思います。
穴吹工務店と同じで自社建て自社売り、なかなか出来ません。 |
52:
第一期募集分
[2012-06-25 00:20:08]
どれくらい申し込みあったんでしょう?
プレミストやポレスターで需要先食いして 売れ残り&値引きに期待してたんですが |
53:
物件比較中さん
[2012-06-25 02:04:19]
一期は完売だそうです。
近くのプレサンスとの比較でこちらに 流れてくる人が多いようです。 あまり順調に売れちゃうと値下がり期待できないかも。 ところでこの地域って31m規制ありなのに 何で15Fとか作れるんです? |
54:
匿名さん
[2012-06-25 08:37:20]
>47
ラシック、トヨスタを施工実績として入れるだけでなく「有名」とはね、、。 社員ですらそう思ってないんだけど、、。 JV最下位で入ってる施工実績と知らずにホームページで見ただけっての がバレバレですね。誤情報ではないかもしれませんがあまり よく知らないこと書くと他の方に悪いですよ。 |
55:
匿名さん
[2012-06-25 09:18:25]
一期は土曜日からだったんですね。
何戸出たのでしょうか?当日即完売ってすごいでと思いました。 西区だと浸水被害を考慮するならできるだけ地下鉄の駅の東側に居た方が安全ですからねぇ。 プレサンスも良い物件ですがどうしても投資用というイメージがついてしまいます。 住人層を考慮してもここが一番無難だったのでしょうか。 |
56:
匿名さん
[2012-06-25 09:53:32]
モデルルームが現地の建物内にあるのはよかったです。
オプションをたくさん使い、飾りだてたモデルルームではなく、シンプルで実際の生活をイメージしやすいと思いました。 物件選びは何度もモデルルームに足を運び、気になる点があっても、やっぱり好きだなあと思える物件が一番自分にあってるのかもしれませんね。 |
57:
匿名さん
[2012-06-25 12:30:49]
6月17日にモデルルーム見に行った時は
第一期では3割くらいが売りに出す と聞きましたから14~5戸が出たんですかね? 残り30戸の商談状況はどうなんでしょう? 先々週は真ん中の3LDKが人気と聞きました。 物件も場所も悪く無いんだけど少し予算超過。 悩み中です。 |
58:
購入検討中さん
[2012-06-26 01:58:07]
既に二期の商談始まってるみたいです。
一期は真ん中がもっとも申し込み多く 左右は同じくらいの申し込みだったようです。 西はもう少し苦戦してくれると読んでたのですが ダメ? |
60:
匿名
[2012-06-28 06:38:15]
名古屋駅へは電車とバス、どちらで行くのが早く楽でしょうか。
|
|
61:
匿名さん
[2012-06-28 11:41:08]
来年ダイヤモンドシティ跡地に、(仮称)イオンタウン名西ができるの?
買い物の選択幅が広がるのは助かる。ダイヤモンドシティ…思い出すなあ。 |
66:
匿名さん
[2012-06-30 23:26:55]
とうとう契約しました!
大きな買い物にまだドキドキしていますが、大切に住んでいこうと思います。 |
67:
匿名さん
[2012-07-01 11:00:19]
浄心の魅力はなんでしょう?
|
70:
匿名さん
[2012-07-01 14:31:44]
値引きはしてくれました?
|
71:
匿名さん
[2012-07-01 14:41:08]
浄心の魅力は、やはり利便性ですね。
年を老いてもできるかぎり子供や人に頼らずに生活していきたいので、 車が必要な場所や坂道が多い所は避けたいと思いました。 小・中学校や、公園も近いので子育てもしやすいです。 いろいろなマンションを見てきましたが、徒歩10分以内にこれほど揃っている場所は意外と少ないです。 個人的には西図書館がもう少し近ければよかったかな。 |
72:
匿名さん
[2012-07-01 15:40:35]
値引きはこの先売れ残りがあればでしょうね。
希望部屋が残っていればラッキーな買い物になると思います。 |
73:
匿名さん
[2012-07-01 15:55:58]
売れ残る可能性はあるんですかね?
|
74:
匿名さん
[2012-07-01 16:46:48]
1、2階にも既に申し込みあったみたいなので
売れ残りとか期待できないと思います。 |
75:
匿名さん
[2012-07-01 16:59:14]
もう殆ど売れてしまったんですね。
遅かった。 |
76:
匿名さん
[2012-07-01 18:14:29]
2階はすべてモデルルームですよね?
まだ一期契約の段階なのにほぼ完売なのですか? どなたか今の状況がわかる方いらしゃいませんか? |