矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール浄心レジデンス(旧称:西区上名古屋プロジェクト(仮称)ってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. バンベール浄心レジデンス(旧称:西区上名古屋プロジェクト(仮称)ってどうですか?)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2013-02-23 12:52:21
 削除依頼 投稿する

所在地 名古屋市西区上名古屋3丁目2305(地番)
交通 地下鉄鶴舞線「浄心」駅 徒歩8分
間取り 3LDK・4LDK
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地上15階建
総戸数 44戸
専有面積 80.40㎡~90.73㎡
販売予定時期 平成24年4月下旬
竣工時期 平成24年11月下旬
入居時期 平成24年12月下旬
売主  矢作地所株式会社
管理会社  矢作葵ビル株式会社(予定)
公式URL http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/joshin/

【タイトルを正式物件名称に変更。物件概要を追記しました。2012.2.6 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-28 08:28:16

現在の物件
バンベール浄心レジデンス
バンベール浄心レジデンス
 
所在地:愛知県名古屋市西区上名古屋3丁目2305(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 浄心駅 徒歩8分
総戸数: 44戸

バンベール浄心レジデンス(旧称:西区上名古屋プロジェクト(仮称)ってどうですか?)

455: 匿名さん 
[2012-11-14 07:49:04]
浄心の完売は川名よりずっと早いんじゃない?
456: 匿名 
[2012-11-14 08:42:08]
ここもまだ11戸も残ってるなら完売は当分先になりそう。

コンビニが近すぎるのは一長一短でしょうね。
457: 匿名さん 
[2012-11-14 09:02:11]
ローソンがオープンしたのか。
大通り沿いのコンビニだとお客さんひっきりなしに入るんだろうね。
一人暮らしなら隣がコンビニはうれしいだろうが
ここのマンションはファミリー層だろうし短の部分のほうが多そうだ。

建物はそろそろ完成した?
ここがまだ残ってるのは価格帯が割高だからなのかな。
立地はすごくいいと思うけどね。
458: 入居予定さん 
[2012-11-14 10:39:01]
ローソンは真隣ではなく、敷地(当分は駐車場)と公道を挟んで隣ですよ。
ちょうどいい距離だと思います。
459: 匿名さん 
[2012-11-14 15:58:03]
思いのほかローソンが大きかったですね

機械式駐車場が外から見てると結構圧迫感ありますね
低層階のリビングは正面があの機械式駐車場ってどうなんでしょう
中から見ればそんなに気にならないのかな
460: 匿名さん 
[2012-11-14 18:11:29]
矢作地所さんも相当のマンション販売実績があるのだから

まさか、南側機械式駐車場が売れない原因でしたとは言わないでしょう?

騒音にしてもそうでしょう? 設計前からわかっているはずですよ、プロなんですから。

たぶん、予想以上に名古屋市内に手頃価格のマンションが出過ぎているのが

苦戦の原因では?・・・  いや最初から1年半から2年以内に売る想定なのでは?
461: 匿名 
[2012-11-14 18:16:57]
リビング正面が機械式駐車場とは残念なプランニングとしか言いようがないですね。

きっと価格に反映されてることでしょう。
462: 匿名さん 
[2012-11-14 19:02:18]
ここが苦戦というなら、プレサンス、大和、マリモは大苦戦ってことなんだな
463: 匿名さん 
[2012-11-14 20:05:18]
プレサンスロジェ浄心はあと7戸でここより少ないよ。
464: 契約済みさん 
[2012-11-16 19:09:40]
ここから浄心駅途中のラーメン屋さん「招福軒」が気になります。
いつもお客がいっぱいなんですけど、
たまに、店主?が入口横に座ってこっちを見ています。なぜ??
465: 匿名さん 
[2012-11-16 20:14:34]
直接聞けよ
466: 契約済みさん 
[2012-11-16 20:21:56]
プレサンスさんがちょっと大変な感じなので
レスをあげちゃうと、叩かれちゃいますね。
同じ学区になるので住人同士は仲良くしたいです。
467: 入居予定さん 
[2012-11-17 16:39:15]
来週は内覧会ですね、いよいよ自分の城が見れる瞬間が楽しみ!
でも浮かれずしっかりチェックしないといけませんね。

>レスをあげちゃうと、叩かれちゃいますね。
同感です、「下げ」チェックして上がらないようにしておきます。

そういえばイオンタウンが着工したようで、ホント便利な環境が
整いつつあって将来も楽しみ。
468: 契約済みさん 
[2012-11-21 11:05:36]
販売戸数が3戸減って8戸になりましたね。
今週は内覧会、いよいよ我が家とご対面で少し緊張、
はじめまして、よろしくお願いしますって気分です。
469: 契約済みさん 
[2012-11-21 18:25:33]
残り販売戸数が一桁になったね!
営業さん頑張りましたね。ご苦労様です!
まだ残ってる高層階はお奨めだと思うけどなあ!
値段が高いのかな?
470: 購入検討中さん 
[2012-11-22 20:46:21]
モデルルーム分譲中の横断幕がなくなってるけど何かあった?
471: ご近所さん 
[2012-11-22 20:56:10]
なくなってますよね
売り切る目処がついたのかな
472: 匿名さん 
[2012-11-22 22:18:46]
三連休で内覧会やるからじゃないでしょうか?
473: 匿名さん 
[2012-11-23 13:02:23]
新しいモデルルームは何階に作ったんでしょう?
高層階なら見に行きたい。
474: 入居予定さん 
[2012-11-25 01:12:55]
モデルルームのお引越しは多分まだだと思いますが、
11階と4階に移す予定とお聞きしましたよ。
Bタイプはもうないので2部屋だけで。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる