所在地 名古屋市西区上名古屋3丁目2305(地番)
交通 地下鉄鶴舞線「浄心」駅 徒歩8分
間取り 3LDK・4LDK
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地上15階建
総戸数 44戸
専有面積 80.40㎡~90.73㎡
販売予定時期 平成24年4月下旬
竣工時期 平成24年11月下旬
入居時期 平成24年12月下旬
売主 矢作地所株式会社
管理会社 矢作葵ビル株式会社(予定)
公式URL http://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/joshin/
【タイトルを正式物件名称に変更。物件概要を追記しました。2012.2.6 管理担当】
[スレ作成日時]2011-10-28 08:28:16
バンベール浄心レジデンス(旧称:西区上名古屋プロジェクト(仮称)ってどうですか?)
275:
契約済みさん
[2012-09-05 00:17:33]
|
276:
匿名さん
[2012-09-05 00:46:19]
矢作さんは仙台で訴訟抱えてますよね
震災で傾いたんだよね 周りのマンションは大丈夫だったのに 不安です |
277:
匿名
[2012-09-05 11:58:54]
お勧めの安いスーパー教えて♪
|
278:
匿名さん
[2012-09-05 12:31:08]
ヤマナカ、マックスバリュ、ヨシヅヤと価格帯はそれほど変わらないんじゃないかなあ~
うちはチラシ見比べてお買い得商品がある日に行くってパターンです 食品館大阪屋には行った事ないです ちょっとした食品(ペットボトルや袋ラーメンなど)は近くのDSの方が安かったりしますね |
279:
匿名さん
[2012-09-05 13:29:50]
安いと言えば、プライスカット、トップワン!
大阪屋も野菜、魚、肉は安いです。 100円ローソン、セリア、オレンジといった100均も 意外と使えます。 隣の浅間町まで行くと業務用のプロマーケットという 店があり、量が多いけど割安。 |
280:
購入検討中さん
[2012-09-06 13:29:33]
今日から残り全て『販売中』に更新されましたね。
|
281:
購入検討中さん
[2012-09-06 22:08:38]
帰宅したら最終期のチラシ入ってました。
|
282:
購入検討中さん
[2012-09-07 09:56:11]
最終期のチラシにはまだBタイプの間取りがありますね。
Bタイプにまだ空きがあるってことかな? |
283:
匿名さん
[2012-09-07 11:00:55]
15戸販売なんですね、殆どAかCでしょうから予算的に
厳しいかも予算的にはポレスターが妥当なんだけど、 駅までが遠いし・・・・。 |
284:
購入検討中さん
[2012-09-07 17:45:26]
低~中層階でAからA2へ変更してくれるなら
検討候補になるんだけどなぁ。 |
|
285:
匿名さん
[2012-09-07 20:39:47]
リフォーム扱いでできなくはないでしょうが、
さすがに有償になるよ。 |
286:
匿名さん
[2012-09-07 20:57:10]
B残り1邸だそうですね
以前モデルルームに行ったときは低層階でキャンセルが出そうという話は聞きました |
287:
購入検討中さん
[2012-09-08 00:31:43]
今日はポレスターもチラシ入って来ました。
最上階売れたようなのでもはや欲しい部屋なし! あとはバンベールのA2の13階とプレミストの213に 的が絞れた。 まずは今週末バンベールとプレミストの モデルルームに行ってみます。 間取り取るか?立地取るか? |
288:
物件比較中さん
[2012-09-08 01:14:40]
間取りならプレミストが確かに一番
でも子持ちには厳しい場所ですね。 眺望とセキュリティならバンベールだけど ちょっと高いんだよなぁ。 |
289:
購入検討中さん
[2012-09-08 15:47:27]
【ご本人様からの依頼により削除しました 管理担当】
|
290:
匿名さん
[2012-09-08 23:00:00]
キャベツ1玉47円?確かに安いですね。
それよりイオン名西できる気配ないですね。 |
291:
契約済みさん
[2012-09-09 19:57:54]
バンベールとスギ薬局の間にローソンが
出来るんですね。 大通り渡らずコンビニへ行けますね。 |
292:
匿名さん
[2012-09-09 23:12:20]
そう言えばこの近所にローソンは
見かけないですね。 100円ローソンはあるのにね。 |
293:
匿名さん
[2012-09-10 09:57:13]
イオンタウン名西は設計施工会社が決まったという段階だそうです。
|
294:
入居予定さん
[2012-09-10 17:05:51]
イオンはまだまだ先の話のようで・・・。
ローソンは全く気付きませんでした。 Pontaカード作らなきゃ。 |
飲食店は近所にあっても滅多に利用しませんが
あると安心ですね。
マンション内の集まりにはデニーズが
使えそうですね。