三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス津田沼奏の杜 Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜 Part 2
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-03-05 18:26:55
 

津田沼駅南口の大規模再開発エリア内に誕生する免震マンション、新しいスレッドを立ち上げました。

*スレッドパート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146124/
JR津田沼南口プロジェクト~プロローグ編~
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71761/
*奏の杜サイト:http://www.kanadenomori.jp/

<全体概要>
所在地:千葉県習志野市谷津7-925番の一部他(底地)
交通:総武線津田沼駅から徒歩7分
総戸数:721戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:56.78m2~123.27m2
入居:2013年3月下旬・6月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス(もとは三菱地所と旧藤和不動産のJV)
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2011-10-27 19:41:09

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜 Part 2

403: 匿名 
[2011-12-04 12:38:28]
388です

お陰さまで無事に当選しました。
404: 394 
[2011-12-04 12:49:25]
うちも無事当選しました~。
ホントに不正ができない抽選方法だったので、胃が痛くなりました。

最高倍率は6倍、半分以上抽選でしたね。
抽選済の全部屋の結果も貼ってありましたが、ホント出る番号はバラバラ。
高倍率の部屋が当選3番とか5番とかが出てるとなんだか複雑な気持ちがしました。

やり方がわからないのですが、当選済の方のスレをたてて、色々情報交換していきたいですね。
405: 匿名さん 
[2011-12-04 13:11:21]
384です。無事に当選しました!!

本当に当選番号がバラバラでしたよ。
淡々と抽選が進み、自分の部屋番号の時には身動き一つできませんでした。
406: 匿名さん 
[2011-12-04 13:30:07]
うちもブライトの高層階です!午前中に申し込みしてきました。
407: 匿名 
[2011-12-04 13:53:30]
みなさん、おめでとうございます!
388さんも良かったですね♪
うちは…、外れちゃいました。。残念…。
ここの次期発売も含め、また色々と検討したいと思います!
409: 匿名さん 
[2011-12-04 14:00:08]
当選した方 おめでとうございます。
新船橋の現地も見てきたのですが、やはり奏の杜の立地は素晴らしいと確認しました。
我が家も何とか確保できました。
今日夜にかけて申し込みに行ってきます。
入居のみなさん仲良くしてください。
410: 匿名 
[2011-12-04 14:28:11]
早速契約者スレ立てて下さった方がいますね。
ありがとうございます!
411: 申込予定さん 
[2011-12-04 14:33:56]
昨夜2倍になったと連絡を受けてがっかりしていましたが、無事当選しました!
ブライトです。
これから申し込みに行ってきます。
入居予定の皆さま、よろしくお願いします。
412: 匿名さん 
[2011-12-04 16:33:53]
様子見してたら、もうこんな状況に。
100㎡の4LDKに7000万円弱。
奏の杜内に戸建も変える値段だよね。
値引きあるかなと思ってたけど、うかうかしてると買えなくなるかな。
うー、決断が必要だ。。。
413: 周辺住民さん 
[2011-12-04 17:20:56]
皆さんご苦労様でした。

抽選落ちの方、何らかの理由で見送った方へ。
まだどうなるか分かりませんが、ここの西側にはより安価なマンションが計画されていると聞きます。
(ここの二期以降が思った以上に人気になると、強気になる可能性もありますが)
逆に、仕様に物足りなさを感じた方々には1丁目側がここより高い仕様とも聞きます。

当選された方、奏の杜の先住民(ちょっとだけですが)として皆様の入居をお待ちしております。
414: 購入検討中さん 
[2011-12-04 18:32:46]
北西側のマンション計画ってどのくらい話が進んでるんですか?
ここより低価格になるってどこからの情報でしょうか?

パークハウス津田沼の人気ぷりと、消費税アップすることを考えると
価格が上がる要素のほうが高いと思います。
もしくは思いっきり低仕様のマンションにしないと無理じゃない?
地権者さんの存在もあるしね。。。
415: 購入検討中さん 
[2011-12-04 19:48:19]
410さん、契約者スレってどうやったら見れますか?
416: 匿名さん 
[2011-12-04 20:31:45]
契約者板下記からどーぞ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202550/
417: 匿名さん 
[2011-12-04 20:59:28]
当選された方おめでとう。
落選された方おつかれさま。当方は落選組です。
要望書段階より一割ぐらい辞退者がでて完売とはならなかったようですね。当方のような人気の部屋は5倍、6倍あるのに
申し込み無しがかなりあった。

それにしてもここの販売方法にはどうも納得いかなかった。
売り手の都合で勝手に申し込み日を延長したり、当方のように初めから一番先に申し込みを済ませ何カ月も待たされたあげく、要望書締め切り後に申し込みをした人が当選したり、なんかトンビに油ゲさらわれた心境。後味良くないね。
せめて抽選でハンディをつけるとかの工夫はできなかったのか。そうすれば人気も分散して早期完売という営業目標にもプラスだと思うが。二期応募は見合わせて他を探すことにします。
418: 匿名 
[2011-12-04 21:39:08]
388さん
うちも要望書の段階では1倍だったのに、最終的に2倍になりました。でもうちは当選しました。
登録の段階で他に浮気するような奴は、負けてよし。
419: 匿名 
[2011-12-04 21:40:45]
417さん
同意。売り方はまずかった。こちらもいい印象は残らない。
勝手に延長延長でさぁ。

第一期即日完売なるのかね。即日って、1か月以内だっけ?
420: 匿名さん 
[2011-12-04 23:13:05]
スラブ厚22だと、子供が騒いでも大丈夫かな。
最近の物件はスラブ厚20がおおいから、ファミリー層にはよさそう。
421: 匿名さん 
[2011-12-04 23:42:56]
417さんに同意です。
当初から参画しましたが残念ながら落選しました。
三菱地所の進め方は印象を悪くしましたね。
他の物件で検討することにしました。

僻みに聞こえるかもですが、(カバー可能とはいっていましたが)ありえない施工ミスもでているので
冷静に考えればよかったのかも。と思っています。

期限延長の影響で抽選に回された形なのに、最後の営業の電話で
「申し訳ございませんでした」がなく、残念でした。
422: 匿名さん 
[2011-12-05 00:00:22]
施工ミスのお詫びがありましたね。まあ、隠さず公表する姿勢はよしとするか。消費税があがる前に購入したいので、第2期でリベンジです。
423: 購入検討中さん 
[2011-12-05 00:03:39]
当選された方々おめでとうございます。

うちは残念ながら落選してしまいました。
要望書の段階で倍率4倍、実際の登録は3倍でした。

次期販売でも同じ間取りがあるので申し込むつもりですが
くじ運の無さには自信があるので・・・また落ちるかもなぁ。
かなり早くから申し込みをしているのだから
次期からは優先販売してくれてもいいと思うんだけど。

帰りに津田沼駅で新船橋のみらSATOのチラシ配ってました(笑)
他のマンションも含め、もう一度ゆっくり検討します。

奏地区の三井の7階建てマンションの情報が早く出て欲しい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる