契約者専用スレッドPart3です。
荒らしはスルーで。
◇住民板利用ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187729/
[スレ作成日時]2011-10-27 10:30:49
横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3
881:
マンション住民さん
[2012-01-04 22:24:17]
|
||
882:
入居済みさん
[2012-01-04 23:44:42]
今の世の中、皆が共有している常識という考え方は難しいと思う。ある人の常識では気にならなくても、ある人の常識では気になることもあるでしょう。
とはいえ、騒音を計測するというのも違和感がありますが。 私は他の書き込みのように、もう入居しているのかどうかも分からないくらい静かです。 以前もマンションでしたが、比較してよっぽど静かです。 |
||
883:
匿名
[2012-01-05 00:24:05]
毎晩、深夜に50デシベル以上の騒音が1時間以上続く。
これなら苦情の対象かな。 |
||
884:
匿名
[2012-01-05 10:10:59]
風呂場の換気扇の音が大きい。
ずっと気になってます。 これは調整不可なのでしょうかね? |
||
885:
契約済みさん
[2012-01-05 10:44:22]
確かに換気扇の音は大きいかも。前のマンションはもっと静かだった。
ここの24H換気は結構臭いが入ってくるね。タバコが一番困る。 |
||
886:
匿名
[2012-01-05 11:07:09]
換気扇の音?
神経質だと大変ですね。 |
||
887:
マンション住民さん
[2012-01-05 11:54:57]
↑
あなたみたいな人の上のフロアの方は良いですね。 |
||
888:
入居済みさん
[2012-01-05 16:28:35]
浴室に隣接した部屋の無い間取りを選ぶのが大切・というのを見た事がありますが
実感しています。 当方も浴室の隣の部屋で休んでいるとゴーッという音が気になります。 |
||
892:
匿名
[2012-01-05 22:20:03]
風呂の換気扇が気になる生活とか、あり得ない。
うちは全く気にならないよ。住戸によってちがうのかな。 |
||
893:
匿名
[2012-01-05 23:23:15]
換気扇が気になる。上の階の住人の生活音も気になる。外を走る車の音も気になる。
|
||
|
||
895:
匿名さん
[2012-01-06 06:51:11]
換気扇の音はドアを閉めてれば全く気にならないレベルです。
夏場は窓を開けるので、24時間換気は止めて寝れば問題ないでしょう。 |
||
896:
匿名さん
[2012-01-06 08:18:31]
近くに夜間救急病院もあるし、区役所の近くには休日診療所もあるし、徒歩圏に区役所、図書館、警察署と、住んでみてあらためて便利なところだと実感しました。
|
||
897:
匿名
[2012-01-06 09:01:21]
換気扇の音、上の階の音、完全にネタですね。
|
||
898:
匿名さん
[2012-01-06 12:52:34]
周りの音はほとんど無音です。
テレビの音も、話し声も、水を流す音も、ドアを閉める音も、足音もしません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
わざわざ測るか普通?