株式会社新日鉄都市開発の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-10 11:38:41
 

契約者専用スレッドPart3です。
荒らしはスルーで。

◇住民板利用ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187729/

[スレ作成日時]2011-10-27 10:30:49

現在の物件
横濱紅葉坂レジデンス
横濱紅葉坂レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 徒歩5分 (南1出入口)
総戸数: 368戸

横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3

821: 入居済みさん 
[2011-12-31 14:21:06]
入居して数週間ですが、本当に快適です。
来年から子供が小学校入学ですが、
公園、小学校、図書館すべて近くていいですね。
横浜中心部にありながら子育てにも対応した素晴らしい環境だと思います。
822: マンション住民さん 
[2011-12-31 16:46:07]
うちもwi-fiです。
823: マンション住民さん 
[2011-12-31 17:12:48]
引越しの養生、とれましたね。素敵なエントランスだと改めて思いました。
タッチレスキーも便利!ここに住めて本当にラッキーだと思っています。

意外と子育てにも優しい立地なんですね。
お買い物もわかってくると結構ありますし、お正月の準備も近場で揃いました^^

皆様良い新年を。
824: 匿名さん 
[2011-12-31 17:18:17]
うちの息子も来年小学校です。
宜しくお願い致します(^人^)
826: マンション住民さん 
[2011-12-31 19:33:19]
うちもお正月は桜木町・みなとみらい・中華街界隈で過ごしたいと思っています。
楽しみです。
827: マンション住民さん 
[2011-12-31 19:47:09]
お伺いします。
車で帰宅した時、あるいは出かける時に門を開くリモコンが調子悪くて、ボタンを押しても一発で開いたためしがえりません。
そんなものなのでしょうか?
私のリモコンがおかしいのでしょうか?
よかったら教えて下さい。
828: 匿名さん 
[2011-12-31 20:05:45]
位置です。
車をベストポジションに近付けないと。
大体は離れすぎです。
829: マンション住民さん 
[2011-12-31 20:42:18]
出る時は近づきすぎに注意しないとですね。内側に開くので。
830: マンション住民さん 
[2011-12-31 21:11:36]
三番館のエレベーター前、タイル割れてるのを発見し、ショックです。
無惨にも円形にへこんでいます。
これって原因解明は出来ないのでしょうか?
832: 入居済みさん 
[2011-12-31 22:39:00]
831
だからさ、あなたがいらんのだよ
834: 匿名さん 
[2012-01-01 00:16:24]
また、ばかな荒らしと成りすましが現れたな。
836: 匿名さん 
[2012-01-01 07:21:46]
834、835
ここが荒れるのは住民のミン度を反映してるね。
向かいのマンションの掲示板とは雲泥の差。
838: 匿名さん 
[2012-01-01 12:59:39]
ここは高級マンションですが、そうはいっても300世帯こえて規模も大きいし、価格帯も幅がありますからね。色んな人が住んでいることでしょう。
億ションのみのお向かいと民度を比べるのはナンセンスです。
そんなことは住む前からわかっていることです。
839: 匿名 
[2012-01-01 13:56:23]
837
相変わらず穏やかに話せない人ですね、まあ、契約者ではないでしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる