契約者専用スレッドPart3です。
荒らしはスルーで。
◇住民板利用ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187729/
[スレ作成日時]2011-10-27 10:30:49
横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3
81:
匿名さん
[2011-11-07 13:02:16]
|
||
82:
周辺住民
[2011-11-07 13:03:17]
このマンションの住民の方って民度高いですよね。
ちょっと心配になってきました。 |
||
84:
契約済みさん
[2011-11-07 17:37:51]
|
||
85:
契約済みさん
[2011-11-07 18:56:48]
近くに用があったので。
![]() ![]() |
||
86:
匿名
[2011-11-07 19:40:53]
ガス灯が灯ったのですか。いいですねー。
本町小の前にあるものより、かなり明るいですね。 |
||
87:
契約済みさん
[2011-11-08 18:11:19]
問題はそこにできていない門の開閉方法ですね。
完成イメージでは閉まっていて、住居者専スペースに感じましたが。どうやら違うようですね。 |
||
88:
匿名さん
[2011-11-08 22:20:48]
すみません、どなたか解説をお願いします。
|
||
89:
匿名
[2011-11-08 22:38:03]
87さん
契約者以外の書き込みは禁止です。 |
||
91:
匿名さん
[2011-11-09 14:08:21]
85さんありがとうございます。
中々頻繁に現地に行けないのでありがたいです。 すごく雰囲気がいいですね。 いよいよ、という気分になってきました。 |
||
92:
入居予定さん
[2011-11-10 23:10:13]
私も見てきましたが、入り口のガス灯、存在感があって良かったですよ。
いよいよ引き渡しまで1ヶ月を切りましたね。 |
||
|
||
96:
匿名さん
[2011-11-13 16:32:05]
もうすぐ入居が始まるんですね。
ガス灯、よさそうですね~。 入口付近、クリスマスのイルミネーションなんかはしないのでしょうか? ちょっと季節柄ガス灯とも合いそうだし、気になってしまいました。 |
||
97:
入居予定さん
[2011-11-13 21:57:21]
入居予定皆様、はじめまして。
85様ありがとうございます。新居に向けての気分も盛り上がりますね。 私自身、横浜には縁もゆかりもありませんが、抱いている横浜のイメージそのものって感じがして、とても素敵ですね。 |
||
98:
匿名さん
[2011-11-13 23:21:17]
そういえば、内覧会のときに、仕上げが酷いとか壁に足跡があったとか
出鱈目の書き込みをしていた成りすましがいなくなりましたね。 |
||
100:
契約済みさん
[2011-11-13 23:46:14]
以前内覧会の写真を載せたものです。11月9日に確認会の予定でしたが、施工上の都合で26日まで日が延びました。結局指摘させてもらった内容はほぼすべて改善することになったため、9日では材料などの手配などを含めて確実に間に合わないと言うことのようです。
ちょうど共用棟の見学もついでにできるのでいいですが。 前にも書き込んだように、確認会が終わりましたらまた書き込みさせてもらいます。 |
||
101:
匿名さん
[2011-11-13 23:50:24]
100
迷惑だから出てこないでくれ。 あなたの報告など誰も求めてないよ。 自分が納得できればいいでしょうに。 |
||
102:
契約済みさん
[2011-11-14 00:00:51]
100
私は是非聞きたいです。 詳細は書きませんが似たような状況ですから。 |
||
103:
契約済みさん
[2011-11-14 00:01:04]
100さん
26日すべて修復されているといいですね。 |
||
104:
契約済みさん
[2011-11-14 00:01:29]
出鱈目な成りすましなどと書き込みをされた以上実際の内容を独り言として勝手に書き込みはさせてもらいます。
|
||
105:
匿名さん
[2011-11-14 07:50:56]
大人の対応をしましょう。
意味ないです。 |
||
106:
匿名さん
[2011-11-14 08:34:34]
意味なくないですよ
100さんのお気持ちはお察しできます。 |
||
108:
匿名さん
[2011-11-14 08:59:07]
ひとたびネットに載った以上、一生消えないわけで
その他300数十戸の人の気持ちも察していただきたいです。 |
||
110:
匿名さん
[2011-11-14 09:13:22]
客観的に見て、ここに書き込む契約者の一部の方がかなりの被害妄想だということが分かります。内覧会での出来事(数百の指摘事項)から確認会での改善の仕方が書き込まれれば、今後(3ヶ月点検など)入居者の要求に対して売主がどのような対応をするのかが分かるところでしょう。それがここに書き込みをしてもらう意味ではないですか。
|
||
112:
匿名さん
[2011-11-14 10:25:43]
|
||
113:
匿名さん
[2011-11-14 12:27:34]
>98 by 匿名さん 2011-11-13 23:21:17
そういえば、内覧会のときに、仕上げが酷いとか壁に足跡があったとか 出鱈目の書き込みをしていた成りすましがいなくなりましたね。 → 釣り No.102 by 契約済みさん 2011-11-14 00:00:51 100 私は是非聞きたいです。 詳細は書きませんが似たような状況ですから。 → なり済まし ここはネガが立てた掲示板だから、釣られるのはみっともないよ。 |
||
114:
匿名さん
[2011-11-14 12:31:24]
|
||
115:
匿名さん
[2011-11-14 17:27:25]
100は何がしたいのか全く理解不能。
細かい傷も気になるような400か所も指摘箇所がある様な方は、恐らくどんな仕上がりでも満足できないでしょうね。 引き渡しや引っ越しも延期して納得いくまで勝手に頑張ってください。 嫌なら解約すればいいだけのこと。 契約者限定の掲示板に好きなだけ書き込んだらいいよ。 はっきりいって迷惑。 |
||
116:
入居前さん
[2011-11-14 17:44:30]
私は、当時内覧会の時かなり細かく指摘して㎡あたり2箇所以上指摘して
ここに書き込みさせて頂いた者です。 確認会では、ほぼ全ての指摘事項が完璧に手直しされており、さらに住戸内も ピカピカに仕上がっておりました。 確認会の時同様にゼネコンや売主の態度も良く非常に満足した確認会となりました。 確認会も終わり、入居が非常に楽しみです。 はじめからピカピカにしててくれれば、㎡あたり2箇所以上も指摘しなかったのに^^; もうすぐ契約者掲示板ができますね。 ここで詳しくは書きたくないですが、私はインスペクター等を必要としない仕事をしていますので 100さん私でよければ沢山指摘した者同士、契約者掲示板で話聞きますよ。 部屋番号バレはしたくないので部屋番号がでるような掲示板ならごめんなさい。 |
||
117:
契約済みさん
[2011-11-14 18:33:43]
むしろ何が迷惑なんでしょう?
100さんだけじゃないようですし共有できた方が良くないですか? 116さんはきっちり対応してもらえたようですし。 |
||
118:
匿名さん
[2011-11-14 18:35:41]
112ですが、皆さんの言う契約者限定の掲示板て何ですか?
共用施設等の予約を行うことのできるマンションのホームページの件は先日書類が届きましたが、掲示板の内容などは一切記載されていません。この他に何かあるのでしょうか? >115 私はこの掲示板に書かれる事が嘘でも本当でも全く迷惑はかからないのですが、あなたは他の契約者の書き込むことがなぜ迷惑なのでしょうか?ある意味モンスターペアレントですよ。自分の子供は悪くない、悪いのはすべて周りのせいだっていうような。 |
||
119:
匿名
[2011-11-14 18:44:08]
114また君か。
スプリングダンパー君。 最近いないと思ったらそっちで買えない妬みをはらそうと必死こいてたのか。 こっちが寂しいからこっち来いよ。 また相手してやるから。 |
||
121:
匿名さん
[2011-11-14 19:22:12]
どちらに入られるのか知りたいです。
上下左右になりたくありません。 |
||
123:
契約済みさん
[2011-11-14 20:25:02]
120
でも情報共有したい人もいるから迷惑におもってる人がいるからやめるべきはおかしいでしょ。 |
||
125:
契約済みさん
[2011-11-14 20:41:10]
人の迷惑になることはやめるべきです。
どんなに自己の利益になろうとも。 当たり前のことです。 自分やその他の人の利益になれば、他人に迷惑を掛けてもいいのでしょうか。 そのような考え方はおかしいと思います。 |
||
126:
匿名さん
[2011-11-14 20:45:11]
>118
管理規約きちんと読んでください。 マンション契約者専用のホームページで意見交換もできますよ。 ここに書き込む理由が契約者同士の意見交換と主張されるのであれば、契約者専用の掲示板で実名で意見交換すればいいでしょう。 |
||
127:
契約済みさん
[2011-11-14 20:50:25]
迷惑な理由は?
|
||
130:
匿名さん
[2011-11-14 21:29:25]
かわいそう
言われたい |
||
131:
匿名さん
[2011-11-14 21:30:42]
おれはひがいしゃ
わかってくれ |
||
132:
契約済みさん
[2011-11-14 21:31:44]
まだ機能してないし
|
||
134:
契約済みさん
[2011-11-14 22:11:13]
11月25日以降はマンション専用の掲示板が使えるようになるようですから、もうこちらでのやり取りは必要なくなりますね。当然実名での登録なのでこちらのように荒れることはないでしょうね。
|
||
135:
匿名
[2011-11-14 22:17:26]
なりすましすると
みんなスゴイ勢いだな だから粘着したくなるんだ 買えない僻みだからごめん |
||
139:
匿名さん
[2011-11-14 22:27:06]
136
それは違うな。 しかも、マイナス面なんか今回は全く出てない。 同じ人と言い切るのもおかしい。 あなたは契約者? |
||
140:
契約済みさん
[2011-11-14 23:28:39]
入居までもうすぐです。
待ち遠しいですね。 新居でクリスマス、お正月を迎えられと良いのですが年末バタバタしそうでどうなることか。 とにかく準備だけはしておくつもりです。 今度は伊勢山を見物ついでに完成の様子を見に行ってみようと思います。 みなさん、何を言ってても入居が楽しみですよね。 よろしくお願いします。 |
||
144:
匿名さん
[2011-11-15 07:31:09]
なりすましは書き方が同じだから、わかりやすいな。
相変わらずのレベルだ。 |
||
145:
契約済みさん
[2011-11-15 08:28:16]
134
掲示板の運用の有無は書いてない。 あと25日から閲覧できるだけ。たとえあったとしても、書き込めないし、なにかに申し込めるわけでもない。 閲覧とはそういうこと。適当な事いわないでくれたまえ。 実用化は引き渡し日12/8日と書いてある。 |
||
147:
契約済みさん
[2011-11-15 10:18:52]
おいおい こんなキチガイがいるのかよ•••
俺はただ案内に書いてある事を言っただけだし。 それとも俺の確認不足しれんな。 まあとにかく、25日から書き込める掲示板ができるという事が84条に書いてあるんだ。 でも、そんな暇じゃないんで、私が納得するように貼り付けたまえ。 |
||
148:
匿名さん
[2011-11-15 10:34:10]
145=147さん
146さんではないですが。 そういう言葉は使わない方が良いですよ。 きちんと確認されていないのはあなたですし。 |
||
152:
匿名さん
[2011-11-15 12:33:40]
まあ、あんな時間に書き込みできるんだから、147は暇過ぎだよ。
|
||
153:
匿名さん
[2011-11-15 12:35:06]
>147はなり済ましだよ
釣られんなって! |
||
154:
匿名さん
[2011-11-15 12:37:14]
釣られてるふりしてるのもなり済ましッぽいね。
もはや本当の契約者の有益な情報交換は無理なようですね。 |
||
156:
匿名さん
[2011-11-15 12:43:03]
野田首相TPPで景気回復してくれるかね。
ここにいる人たちが少しでも幸せになれるといいね。 |
||
157:
匿名さん
[2011-11-15 12:45:17]
あ、ここにいる人たち → ここに書き込んでる人達という意味ね。
|
||
158:
匿名さん
[2011-11-15 14:46:20]
紅葉橋と雪見橋の間くらいにある『ビストロナチュール』に行ってきました。
気軽に行くことのできるイタリアンという感じでした。 私は「渡り蟹のアメリケーヌソースのパスタ」を戴いたのですが、 濃厚なソースが絶品でした。 価格も全体的にリーズナブルなので、みなさんもぜひ! |
||
162:
匿名
[2011-11-15 20:41:27]
どうやったら閉鎖出来るの?
|
||
163:
匿名さん
[2011-11-15 23:22:25]
夜おそくまで開いてるお店ですよね。
天然酵母パンや自然派ワインが売りのようです、価格も高くなく安くなく ちょど良い感じです。 これからの時期食べたり飲んだりする機会も増えるので行ってみたいです。 |
||
166:
契約済みさん
[2011-11-18 21:28:19]
26、27日は皆さん行きますか?
|
||
167:
匿名さん
[2011-11-19 00:21:45]
プレミア住戸についてるリビングのエアコンの型は何でしょうか?
|
||
168:
匿名さん
[2011-11-19 00:34:33]
自分で電話で聞けば良いよ。
プレミアでないなら関係ないし。 |
||
170:
匿名さん
[2011-11-19 10:11:46]
ダイキンだけど型式は見なかったな。
|
||
171:
匿名
[2011-11-19 11:10:00]
窓枠はどこのメーカーですか
|
||
172:
匿名
[2011-11-19 11:12:05]
みなさん29 30日行きますか
|
||
173:
匿名
[2011-11-19 11:13:55]
ここはいつから入居開始なのですか
見に行こうかな |
||
176:
匿名さん
[2011-11-19 13:04:08]
また、成りすましの荒らしが現れただけだよ。
本当にしつこいな。 |
||
178:
匿名さん
[2011-11-19 13:17:45]
176だが、177だけだよ。
|
||
179:
匿名さん
[2011-11-19 15:06:18]
|
||
180:
匿名さん
[2011-11-19 15:15:48]
契約者のみです。
関係ない人が見にくるとかも論外。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
もう一度調べてみたらいかがでしょう?