契約者専用スレッドPart3です。
荒らしはスルーで。
◇住民板利用ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187729/
[スレ作成日時]2011-10-27 10:30:49
横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3
624:
契約済みさん
[2011-12-10 09:55:37]
|
||
625:
契約済みさん
[2011-12-10 10:12:47]
208ですが成りすましは良くないですよ。こちらには一切内容を書くつもりはありません。ただ、売主さんと戸田建設さんにはすごく頑張っていただきました。ありがとうございました。
|
||
627:
契約済みさん
[2011-12-10 11:58:43]
>626
もう住民だけの掲示板ができましたからここに内容を書く必要がありません。 私がここに書き込みをしたのは、同じような方との情報共有が目的だったので。 当たり前の話ですが、値引きなんてないし、特別待遇もありません。 |
||
629:
匿名
[2011-12-10 12:30:08]
他と同じ価格体系なのに、さんざん付き合ってくれたんだから、ある意味では特別扱いだよね。
本当に日鉄・三菱・戸田は偉いと思う。 でも、208に対して「社会通念」や「他の契約者とのバランス」を説いてやっても良かったと思う。 とにかく、208も満足したみたいだし、この話は終わりにしよう。 |
||
630:
匿名さん
[2011-12-10 12:48:19]
もう、理解してここに書いてないんだから良いじゃん。
|
||
633:
匿名さん
[2011-12-10 13:23:44]
階の数え方も知らない成りすましが
ずっと張り付いてあおっているんですよ。 相手にしないで下さい。 |
||
634:
匿名さん
[2011-12-10 13:25:08]
ここまで執着して成りすますって、どんな方なんだろうね?
どのような社会で生きてるんだろう? |
||
637:
契約済みさん
[2011-12-10 20:40:09]
待望の住民掲示板ができたのに誰も書き込まないね。やっぱ部屋番号と名前がいるから気軽に書き込めないな。
|
||
642:
入居予定さん
[2011-12-11 02:09:36]
来週引越ですが、9日にカーテンの取付、家電の搬入、ガス開栓の立ち会い等々で半日滞在しました。
ガス会社の人が来て床暖房が入るまでは寒かったです。 |
||
643:
匿名さん
[2011-12-11 02:27:05]
2時間単位での運び込みって本当に可能でしょうか?
壱番館の場合動線が重なりますし、エレベータがゆっくりだと感じましたが。 ちなみに幹事会社です。 |
||
|
||
644:
契約済みさん
[2011-12-11 07:53:14]
引越は問題ないと思いますよ。壱番館は、引っ越し以外の搬入業者もほぼ時間通りに部屋に来ました。
|
||
648:
匿名
[2011-12-11 10:50:48]
引越日前に業者からの搬入の予約を入れるなと言われなかったか?
|
||
649:
契約済みさん
[2011-12-11 11:06:38]
アリさんと時間を相談して業者の時間を決めましたが。逆にそれを知らなかったのかな?
|
||
650:
引越前さん
[2011-12-11 13:06:49]
ラウンジにドリンクサービスがあるんですね。
手頃で便利です。 暖炉の火はいつ入るのでしょう。 もしかして夜限定でしょうか? |
||
651:
匿名さん
[2011-12-11 14:22:08]
今日、内覧会で書き込む用紙を持った戸田建設の方を引き連れて部屋に向かう家族を見ました。いまだに確認会が終わっていない方がいるのですね。
頑張ってください。 |
||
659:
入居予定さん
[2011-12-11 22:10:35]
647さん、642です。
その日の混み具合によるのではないでしょうか? 小生は、発注した家具や家電の設置を引越前に済ます積もりだったので、そちらの日程に合わせて、ガスの開栓と固定電話の開通を申し込んでいました。 家具や家電の設置は9日半日では済まず、今日11日も一日中滞在しましたが、漸く準備OKです。 |
||
660:
入居済みさん
[2011-12-12 07:55:32]
引越の際に出る段ボールをゴミ捨て場に出している方がいます。
それは引越屋さんに持って行ってもらうものなのでゴミ捨て場に出してはだめですよ。 家具や家電を買う際に出る段ボールはもちろん出していいと思います。 |
||
661:
引越前さん
[2011-12-12 08:05:29]
廊下に自転車おいてる人がいるのにびっくりしましたが、まだ、駐輪場は使えないのでしょうか?
|
||
662:
引越前さん
[2011-12-12 08:29:32]
659さん ありがとうございます。大丈夫そうですね。
ところで、ここに書いていいものか悩みましたが 自転車と傘立て、見ました。 引越しのためかと思いましたが驚きました。 まさかずっと置くわけではありませんよね? |
||
663:
匿名
[2011-12-12 09:01:28]
うちの階にも困った感じの部屋があります。
でも、そういう困った感じの人に直接注意しちゃダメですよ。管理組合を通じてやりましょう。 |
||
666:
匿名さん
[2011-12-12 19:11:51]
意識の低い方がいるとがっかりしますね…
|
||
667:
契約済みさん
[2011-12-12 19:23:57]
私の階だけではなかったんですね。
駐輪場完備されているのに、玄関に自転車を置いて置くというのは非常識ですね。管理組合できちんと対処していかないといけませんね |
||
668:
契約済みさん
[2011-12-12 19:34:47]
防犯にも関係しますし、管理状態の良し悪しでマンションの価値が
変わってきますので規約は守っていただきたいです。 |
||
669:
匿名
[2011-12-12 20:45:07]
コンシェルジュに伝え対処してもらいましょう
|
||
676:
契約済みさん
[2011-12-13 08:59:16]
廊下に自転車などの私物を置いている方がいらっしゃるのは事実ですので、管理組合を通じてきちんと対処して欲しいです。あと、ゲートのリモコンのセンサーの受信域が少し狭すぎる気がします。慣れもあるかもしれませんが、皆さんの意見を聞いて検討してもらいたいですね。センサー範囲の変更は簡単にできますからね。
|
||
678:
契約済みさん
[2011-12-13 20:11:03]
放置自転車は何番館でしかね。
|
||
679:
匿名さん
[2011-12-13 20:52:51]
五番館でしょう。
|
||
680:
匿名さん
[2011-12-13 21:39:03]
壱番館ですが、私も廊下に自転車が置いてあるのをみました。引っ越し直後だからでしょうかね?
|
||
681:
匿名さん
[2011-12-13 23:28:41]
677さんが書いている通り、こんな匿名掲示板で書かずに直接管理組合に言うなり専用掲示板に書くなりしないと解決になりませんよ。そして無駄になりすましを招くだけ。
|
||
682:
契約済みさん
[2011-12-13 23:32:19]
みなさん、師走のお引越しお疲れ様です。
家は忙しくて準備が遅れています。 来年に突入かもしれません。 個人的にはあまり人の中に入るのは苦手なのですが、暖炉に火が入ったら毎日あたりに行きたくなりそうです。 自然に住民同士で世間話に花が咲くかもしれませんね。 楽しみです。 |
||
683:
契約済みさん
[2011-12-13 23:50:22]
ススだらけで酸欠になりそう
|
||
685:
匿名
[2011-12-14 00:09:17]
681さん
680さんではありませんが、放置傘、自転車については管理組合にはいいましたよ。何戸かあるなら、張り紙で注意喚起するようになりますかね? ゲートに関してはすでに張り紙が出されてますね。 |
||
686:
匿名さん
[2011-12-14 00:27:38]
685さん、では具体的な解決に進むといいですね。
私は比較的無頓着なので気になるないですが、集合住宅ですからルールは守る必要はありますからね。どういう方法を取るかは管理組合が判断するのでしょうが。 |
||
690:
契約済みさん
[2011-12-14 20:50:40]
引越しから何日も経つのに今日もまだ自転車と大きな傘立て等を
廊下に置いているお宅があります。 そちらの前を通らなければ部屋に行けません。 いつ片付けるのでしょうか? 駐輪場は借りないのでしょうか? エレベータに自転車を載せるのでしょうか? |
||
691:
匿名
[2011-12-14 21:05:21]
690
それは困ったものですね。ただ、直接言わないほうがいいですよ、トラブルのもとです。管理組合に伝えてみたらいかがでしょうか?傘立てはともかく、自転車を廊下に放置しているのは不可解ですね。まさか、駐輪場を借りてないんでしょうかね?? |
||
692:
匿名さん
[2011-12-14 23:14:53]
正しいと思うことなら直接言えばいいんじゃないの?
|
||
693:
匿名さん
[2011-12-15 08:51:56]
ここに書いても何の解決にもならないよ。
建設的な解決方法があるはず。 それに、あんまり具体的に書くと部屋を特定されるよ。 |
||
694:
匿名さん
[2011-12-15 11:07:34]
洗濯物もそうだけど、マンション全体の問題だな。マンション内で自転車こいでたら迷惑だし、勘弁してほしいね。
|
||
696:
匿名
[2011-12-15 20:08:36]
非常識な住人がいると、マンション全体の価値も下がってしまうので、何とかしたいです。
そういう人たちには正論をぶつけても逆効果なんですよね。 バレないように、勝手に捨ててみては? 冗談ですよ。はっはっは |
||
698:
匿名
[2011-12-15 21:45:57]
最高の住み心地ですね。
快適です。 |
||
699:
匿名
[2011-12-15 22:13:45]
いいですね。早く引越したいです。
|
||
700:
入居済み
[2011-12-16 11:55:48]
本当最高です!
ここに住む事ができて本当に良かったです。 |
||
701:
匿名さん
[2011-12-16 13:12:49]
隣の地権者の人はすごい良い人で良かった。
|
||
702:
契約済みさん
[2011-12-16 18:08:02]
早く引っ越したいなー
|
||
703:
匿名
[2011-12-16 19:00:53]
たぶん、期待を裏切られることはないですよ。素晴らしいマンションです。
土日も楽しみですね。 |
||
705:
匿名
[2011-12-16 20:11:26]
家の中は驚くほど静かなんだけど、一歩外に出ると気持ちが昂る、という感じですよね。
本当に買って良かったです。 |
||
706:
入居済み
[2011-12-16 20:25:34]
セレニティーにしましたが、高級感があって非常に満足してます。違うカラーセレクトがどのような感じなのかもみてみたいです。
|
||
707:
匿名
[2011-12-16 20:35:28]
エターナルも悪くないですよ。
|
||
709:
契約済みさん
[2011-12-16 21:17:25]
まだ引越し前ですが上のほうのせいか
結構音は賑やかに感じました。 夜は静かだといいのですが。 |
||
711:
契約済みさん
[2011-12-16 21:58:42]
図面とシュミレーションだけでは違いますよね。
あのシュミレーションは実際より悪い出来でしたので 嬉しい誤算でした。 日当たりがいいので植栽が早く成長しますように。 |
||
712:
匿名さん
[2011-12-17 00:58:27]
|
||
713:
匿名
[2011-12-17 17:15:43]
私はピュアにしましたが可愛くてよかったです
ありさんトラックすごいね |
||
714:
匿名さん
[2011-12-17 17:23:36]
いつまで、引っ越しラッシュが続くのかな?
年末年始は静かになるかな。 活気があって良いけど。 |
||
715:
入居前さん
[2011-12-17 20:25:09]
マンションに住んだことがないので、11階が高すぎて怖いです。
|
||
716:
契約済みさん
[2011-12-17 21:32:19]
売りましょうね。
|
||
717:
入居済みさん
[2011-12-18 13:43:50]
引越しして1週間が立ちました。非常に静かでみなさんご挨拶して下さりうれしく思います。
本当に場所も外観も内装も最高です!買ってよかったです。 みなさんこれからも宜しくお願い致します。 |
||
722:
匿名さん
[2011-12-18 23:33:51]
皆さん
お部屋できになるところありませんか? うちはシールが剥がれている箇所が多くて、キッチン、洗面所、窓すべてのシールが剥がれてます。 アフター対象になりますか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
吊り戸棚を外してキッチンカウンターをフラットに、廊下は白のタイルにしました。一番気になっていたタイルのガタツキも綺麗に補修され、その他の微細な傷も全てなおしていただきました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。