株式会社新日鉄都市開発の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-10 11:38:41
 

契約者専用スレッドPart3です。
荒らしはスルーで。

◇住民板利用ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187729/

[スレ作成日時]2011-10-27 10:30:49

現在の物件
横濱紅葉坂レジデンス
横濱紅葉坂レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 徒歩5分 (南1出入口)
総戸数: 368戸

横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3

61: 匿名さん 
[2011-11-03 10:25:25]
引越しの準備すすんでる?
62: 匿名さん 
[2011-11-04 00:02:34]
確認会どうでしたか?
67: 契約済みさん 
[2011-11-04 19:52:18]
室内の放射線量はかられた方いらっしゃいますか?
68: 匿名さん 
[2011-11-04 21:13:39]
また始めたか。
閉鎖して欲しいな。
69: 匿名さん 
[2011-11-05 10:52:54]
閉鎖する方法を教えてください。
70: 契約済みさん 
[2011-11-05 21:49:27]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
71: 匿名さん 
[2011-11-05 22:49:25]
フジスーパー、リニューアルしてかなり広くなりましたね。
紅葉坂の坂上側にサブエントランスってあるんでしょうか?
青少年センターから徒歩4-5分ぐらいなので、サブエントランスがあるとかなり便利なんですが、図面をみてもよく分かりません。
72: 契約済みさん 
[2011-11-05 22:53:42]
この度都内から引っ越しをするものですが、電化製品一式買い替えにつき、搬入についてありさんに問い合わせをしたところ、荷物を降ろした後はいったん敷地外の駐車場にトラックを移動したうえ、室内に荷物を搬入してくださいとのことでした。そこでトラック(2tロング程度)を駐車できる近くの駐車場をご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか?
73: 匿名さん 
[2011-11-05 23:11:04]
71
壱番館3階の共用棟側に出入り口が一箇所あります。
参番館、弐番館は無関係です。
74: 匿名さん  
[2011-11-06 12:34:03]
>73
ここって出入りOKでしたっけ?
75: 匿名さん 
[2011-11-06 12:53:38]
72

青少年センターと音楽堂の駐車場には催事の時
大型トラックが停まってるのをよく見ました。
一般の大型ってどうなのかは不明です。
76: 契約済みさん 
[2011-11-06 22:13:56]
青少年センターと音楽堂に聞いてみるのも良いかもしれませんね。
ありがとうございました。
77: 匿名さん 
[2011-11-07 09:24:49]
青少年センターは大型車でも停められるそうです。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f602/p7333.html
78: 契約済みさん 
[2011-11-07 10:13:51]
72さんが対応する事ではないんじゃないかな?各配送屋さんもそれなりの情報や事例あると思いますし。
お家で待っていればよいかと。
79: 周辺住民さん 
[2011-11-07 11:20:46]
>76
青少年センターの駐車場は利用者のみです。
引っ越しで使うというのは常識的にダメですよ
80: 匿名さん 
[2011-11-07 12:54:05]
壱番館三階の出入口は出入り可能なのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる