契約者専用スレッドPart3です。
荒らしはスルーで。
◇住民板利用ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187729/
[スレ作成日時]2011-10-27 10:30:49
横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3
61:
匿名さん
[2011-11-03 10:25:25]
引越しの準備すすんでる?
|
||
62:
匿名さん
[2011-11-04 00:02:34]
確認会どうでしたか?
|
||
67:
契約済みさん
[2011-11-04 19:52:18]
室内の放射線量はかられた方いらっしゃいますか?
|
||
68:
匿名さん
[2011-11-04 21:13:39]
また始めたか。
閉鎖して欲しいな。 |
||
69:
匿名さん
[2011-11-05 10:52:54]
閉鎖する方法を教えてください。
|
||
70:
契約済みさん
[2011-11-05 21:49:27]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
||
71:
匿名さん
[2011-11-05 22:49:25]
フジスーパー、リニューアルしてかなり広くなりましたね。
紅葉坂の坂上側にサブエントランスってあるんでしょうか? 青少年センターから徒歩4-5分ぐらいなので、サブエントランスがあるとかなり便利なんですが、図面をみてもよく分かりません。 |
||
72:
契約済みさん
[2011-11-05 22:53:42]
この度都内から引っ越しをするものですが、電化製品一式買い替えにつき、搬入についてありさんに問い合わせをしたところ、荷物を降ろした後はいったん敷地外の駐車場にトラックを移動したうえ、室内に荷物を搬入してくださいとのことでした。そこでトラック(2tロング程度)を駐車できる近くの駐車場をご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか?
|
||
73:
匿名さん
[2011-11-05 23:11:04]
71
壱番館3階の共用棟側に出入り口が一箇所あります。 参番館、弐番館は無関係です。 |
||
74:
匿名さん
[2011-11-06 12:34:03]
>73
ここって出入りOKでしたっけ? |
||
|
||
75:
匿名さん
[2011-11-06 12:53:38]
72
青少年センターと音楽堂の駐車場には催事の時 大型トラックが停まってるのをよく見ました。 一般の大型ってどうなのかは不明です。 |
||
76:
契約済みさん
[2011-11-06 22:13:56]
青少年センターと音楽堂に聞いてみるのも良いかもしれませんね。
ありがとうございました。 |
||
77:
匿名さん
[2011-11-07 09:24:49]
青少年センターは大型車でも停められるそうです。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f602/p7333.html |
||
78:
契約済みさん
[2011-11-07 10:13:51]
72さんが対応する事ではないんじゃないかな?各配送屋さんもそれなりの情報や事例あると思いますし。
お家で待っていればよいかと。 |
||
79:
周辺住民さん
[2011-11-07 11:20:46]
|
||
80:
匿名さん
[2011-11-07 12:54:05]
壱番館三階の出入口は出入り可能なのでしょうか?
|
||
81:
匿名さん
[2011-11-07 13:02:16]
詳しくは書けませんがセキュリティ、どの部分なら入れるのかを
もう一度調べてみたらいかがでしょう? |
||
82:
周辺住民
[2011-11-07 13:03:17]
このマンションの住民の方って民度高いですよね。
ちょっと心配になってきました。 |
||
84:
契約済みさん
[2011-11-07 17:37:51]
|
||
85:
契約済みさん
[2011-11-07 18:56:48]
近くに用があったので。
![]() ![]() |
||
86:
匿名
[2011-11-07 19:40:53]
ガス灯が灯ったのですか。いいですねー。
本町小の前にあるものより、かなり明るいですね。 |
||
87:
契約済みさん
[2011-11-08 18:11:19]
問題はそこにできていない門の開閉方法ですね。
完成イメージでは閉まっていて、住居者専スペースに感じましたが。どうやら違うようですね。 |
||
88:
匿名さん
[2011-11-08 22:20:48]
すみません、どなたか解説をお願いします。
|
||
89:
匿名
[2011-11-08 22:38:03]
87さん
契約者以外の書き込みは禁止です。 |
||
91:
匿名さん
[2011-11-09 14:08:21]
85さんありがとうございます。
中々頻繁に現地に行けないのでありがたいです。 すごく雰囲気がいいですね。 いよいよ、という気分になってきました。 |
||
92:
入居予定さん
[2011-11-10 23:10:13]
私も見てきましたが、入り口のガス灯、存在感があって良かったですよ。
いよいよ引き渡しまで1ヶ月を切りましたね。 |
||
96:
匿名さん
[2011-11-13 16:32:05]
もうすぐ入居が始まるんですね。
ガス灯、よさそうですね~。 入口付近、クリスマスのイルミネーションなんかはしないのでしょうか? ちょっと季節柄ガス灯とも合いそうだし、気になってしまいました。 |
||
97:
入居予定さん
[2011-11-13 21:57:21]
入居予定皆様、はじめまして。
85様ありがとうございます。新居に向けての気分も盛り上がりますね。 私自身、横浜には縁もゆかりもありませんが、抱いている横浜のイメージそのものって感じがして、とても素敵ですね。 |
||
98:
匿名さん
[2011-11-13 23:21:17]
そういえば、内覧会のときに、仕上げが酷いとか壁に足跡があったとか
出鱈目の書き込みをしていた成りすましがいなくなりましたね。 |
||
100:
契約済みさん
[2011-11-13 23:46:14]
以前内覧会の写真を載せたものです。11月9日に確認会の予定でしたが、施工上の都合で26日まで日が延びました。結局指摘させてもらった内容はほぼすべて改善することになったため、9日では材料などの手配などを含めて確実に間に合わないと言うことのようです。
ちょうど共用棟の見学もついでにできるのでいいですが。 前にも書き込んだように、確認会が終わりましたらまた書き込みさせてもらいます。 |
||
101:
匿名さん
[2011-11-13 23:50:24]
100
迷惑だから出てこないでくれ。 あなたの報告など誰も求めてないよ。 自分が納得できればいいでしょうに。 |
||
102:
契約済みさん
[2011-11-14 00:00:51]
100
私は是非聞きたいです。 詳細は書きませんが似たような状況ですから。 |
||
103:
契約済みさん
[2011-11-14 00:01:04]
100さん
26日すべて修復されているといいですね。 |
||
104:
契約済みさん
[2011-11-14 00:01:29]
出鱈目な成りすましなどと書き込みをされた以上実際の内容を独り言として勝手に書き込みはさせてもらいます。
|
||
105:
匿名さん
[2011-11-14 07:50:56]
大人の対応をしましょう。
意味ないです。 |
||
106:
匿名さん
[2011-11-14 08:34:34]
意味なくないですよ
100さんのお気持ちはお察しできます。 |
||
108:
匿名さん
[2011-11-14 08:59:07]
ひとたびネットに載った以上、一生消えないわけで
その他300数十戸の人の気持ちも察していただきたいです。 |
||
110:
匿名さん
[2011-11-14 09:13:22]
客観的に見て、ここに書き込む契約者の一部の方がかなりの被害妄想だということが分かります。内覧会での出来事(数百の指摘事項)から確認会での改善の仕方が書き込まれれば、今後(3ヶ月点検など)入居者の要求に対して売主がどのような対応をするのかが分かるところでしょう。それがここに書き込みをしてもらう意味ではないですか。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |