契約者専用スレッドPart3です。
荒らしはスルーで。
◇住民板利用ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187729/
[スレ作成日時]2011-10-27 10:30:49
横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3
481:
契約済みさん
[2011-12-03 13:50:04]
|
||
482:
契約済みさん
[2011-12-03 14:03:02]
|
||
483:
契約済みさん
[2011-12-03 16:25:04]
傷だらけの壱番館低層階の方は今日が最終確認会ですよね。
どうだったのかな? 400+αにならなければよいですが。 |
||
486:
契約済みさん
[2011-12-03 19:34:42]
|
||
487:
契約済みさん
[2011-12-03 20:30:56]
まだ確認中?
|
||
488:
匿名さん
[2011-12-03 22:16:23]
確認会が終わっても、戸田に一任する場合もあるから、他でも作業してる部屋があると思うよ。あまり決めつけるような書き込みは控えた方がいい。
|
||
489:
契約済みさん
[2011-12-03 22:18:55]
|
||
490:
契約済みさん
[2011-12-03 22:20:04]
|
||
494:
匿名さん
[2011-12-03 23:24:36]
490
いえ、普通とかは良いのでこのマンションにおける決まりが知りたいのです。 賃貸が借りられるんですよね? |
||
495:
匿名さん
[2011-12-03 23:25:22]
491,492
やめた方がいいですよ。 |
||
|
||
496:
匿名
[2011-12-04 00:18:30]
491
なんでそこまで出すかな〜。残念だね。 |
||
497:
匿名さん
[2011-12-04 01:17:03]
近所にストーカまがいのがいるんだね。気をつけないと。
|
||
499:
引越前さん
[2011-12-04 08:06:29]
>494
オーナーが書類を書いて借りて、賃貸に貸すんだよ。この物件でも同じ。賃貸者が借りられなかったら、投資物件としてマイナスです。私だっていつ転勤などで貸し出しするかわかりませんからね。心配しなくても駐車場はあまりますよ。どこも混んでるのは最初だけです。駅近なので、維持費だけで100万もかかる車は皆さん手放すんですよ。 |
||
500:
契約済みさん
[2011-12-04 08:11:21]
497、498
自分で個人情報開示してるから同情はできないな。部屋がわかっても誰も何もしないでしょう。 |
||
502:
契約済みさん
[2011-12-04 08:42:36]
>499さん
規約に書いてますが、建物所有者が占有部分を第三者に譲渡または貸与した時は駐車場使用契約は終了するものとするとあります。又貸しはできないということです。 また、賃借人が借りられるということも規約に記載されています。駐車場の使用を申し込むことができる者は、原則として居住する建物所有者及び占有者に限るものとするとあります。占有者が賃借人にあたります。 どちらも規約の駐車場使用規則に記載されていますので確認してみて下さい。 |
||
504:
契約済みさん
[2011-12-04 09:31:09]
駐車場は管理組合から借りることになるから、オーナーが借りて賃借人に貸す事は又貸しではないでしょうか?
|
||
505:
匿名さん
[2011-12-04 09:56:09]
499
そうなんだ。 駐車場って、初めだけなの? 知らなかった。 じゃあ、そのうち空くかな? |
||
506:
契約済みさん
[2011-12-04 10:03:55]
>505
まだ駐車場20台くらい空いてますよ。 |
||
507:
匿名さん
[2011-12-04 10:52:01]
それがさ、うまく確保出来れば良いんだけどね。
|
||
509:
契約済みさん
[2011-12-04 11:56:22]
又貸しとは借りたものをさらに他人に貸すことになるので、こちらの建物所有者が契約した駐車場を賃借人に貸す場合は又貸しになります。こちらマンションは又貸しはできないようです。
|
||
510:
契約済みさん
[2011-12-04 18:08:56]
参番館は賃貸多そうですね
Yahoo不動産、他合わせて8戸くらいが既に貸に出てますね。 |
||
512:
匿名さん
[2011-12-04 20:18:48]
被ってますよ。
|
||
513:
匿名
[2011-12-04 22:35:16]
208さんの報告がまだだなぁ。
|
||
514:
匿名さん
[2011-12-05 00:31:50]
バルコニーの手摺に洗濯物を干すのは禁止事項なのに、一日中洗濯物を垂らしている人を
管理組合はなんで注意しないんだろう? |
||
516:
匿名さん
[2011-12-05 02:23:08]
関係ない人が多いからだよ。
それだけだ。 |
||
517:
匿名
[2011-12-05 07:11:11]
514さん
地権者の人ですよね 私も昨日通りましたが 危険だし外観上も困りますね |
||
518:
匿名さん
[2011-12-05 07:22:28]
|
||
520:
契約済みさん
[2011-12-05 08:17:48]
514さん 私も見ました。驚きました。
どこに連絡したらいいのかわからなかったので どなたか止めさせてください。 |
||
521:
匿名さん
[2011-12-05 08:34:54]
くだらねーネガだな。
|
||
522:
契約済みさん
[2011-12-05 09:31:56]
布団、私もみました。
あれはヒドイですね。正直驚きました。 危険ですし、管理組合で徹底する必要がありますね。 |
||
523:
契約済みさん
[2011-12-05 09:50:54]
今朝まで干しっぱなしでしたね。
おそらく、手すりに物をかけてはいけないという管理規約を知らないんだと思います。 |
||
524:
匿名さん
[2011-12-05 09:56:54]
400か所もの補修があった208さんはどうだったんでしょうか?
気になります。 |
||
525:
契約済みさん
[2011-12-05 11:41:28]
布団?
何だそりゃ 先が思いやられますね。 壱番館の上層階ですか? |
||
527:
匿名さん
[2011-12-05 13:29:59]
布団は4階でした
|
||
528:
匿名
[2011-12-05 13:49:12]
私も見ました。
壱番館、紅葉坂側の中層階のバルコニー手すりに直接、バスタオルやTシャツがたくさんかかっていてかなり目立っていました。 |
||
529:
匿名
[2011-12-05 14:17:41]
4階じゃないよ
もっと上階 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
なので定期を始発から買って同じように戻って
元町からなら確実ですね。
桜木町は始発が何本もありますが
地下鉄からの乗り換えもとても多いので
10分程は並ばないと座れませんよ。