契約者専用スレッドPart3です。
荒らしはスルーで。
◇住民板利用ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187729/
[スレ作成日時]2011-10-27 10:30:49
横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3
261:
匿名さん
[2011-11-25 20:44:37]
|
||
263:
匿名
[2011-11-25 20:59:44]
検討板じゃないぞ
それに完売物件だから討論無駄 欲しくても入手できず |
||
264:
匿名さん
[2011-11-25 21:00:47]
まだこっちに書き込んでるよ。成りすまし達が。
|
||
265:
匿名
[2011-11-25 21:04:39]
ここには契約者いないね
|
||
266:
匿名さん
[2011-11-25 21:16:50]
最初からなりすまし達の自作自演だよ。
|
||
268:
契約済みさん
[2011-11-26 00:05:36]
利用ルールというのがさり気なくできたようですね。
以前からあったのかしら。 紅葉坂の人気は衰えていないようで、契約できてほんと嬉しいです。 ネガさんがたくさんいらっしゃるのは検討版からの恒例ですものね。 こちらの住民さんだとするとちょっと不安ですけど。 引越しの準備が忙しくて投稿している暇はほんとは無いのですが。 横浜での新しい生活が楽しみです。 |
||
270:
匿名
[2011-11-26 10:12:08]
今年中?に売り物件でます。確実な情報だけど。もう抑えられてるかな?
|
||
272:
匿名さん
[2011-11-26 15:27:14]
271
うちもその一人です。 マイナーな修正箇所ですが、きちんと直ってました。 最終的には文句なしの仕上がりです。 今日、明日で再確認会も終わりだそうですよ。 |
||
274:
匿名さん
[2011-11-26 16:10:10]
あらあら、成りすましだね。
引き渡し10日前に下請け変える? 懲りない人だ |
||
278:
匿名さん
[2011-11-26 16:42:04]
|
||
|
||
279:
契約済みさん
[2011-11-26 16:51:18]
共用施設の不備を強く指摘してくれる方などいるのですかね?
全体のことを考えられるリーダーシップのある方がいると 皆が助かるのですが。 |
||
280:
匿名さん
[2011-11-26 16:51:25]
うっかり確認会で応じちゃった人は悲惨ですね。
しっかりした下請け業者にやりなおしてもらったほうが良さそう。 何といっても共用部の仕上がりはマンションの資産価値に直結しますからね。 |
||
281:
匿名さん
[2011-11-26 16:53:16]
|
||
282:
匿名さん
[2011-11-26 16:54:04]
同じ職人が全部の部屋を施工してたら一緒だろうな。ありえないけど。368戸あればハズレの職人もいるだろう。
|
||
295:
契約済みさん
[2011-11-27 00:13:25]
どうやら、内覧会で400箇所も補修要求する、異常な方が懲りずにあわられていらっしゃるようですね。
ラウンジの床の仕上がりが雑だとか、シンナーの匂いとか、何をいっているのかよく分かりません。 わずかな傷もゆるさない、病的に神経質な、彼の左右上下に住まわれる方は本当に気の毒だと思います。 ただし、売主が施工会社に賠償請求するとか、内装業者をこれから変更する、などという妄想はいい加減にして欲しいですね。 |
||
296:
入居前さん
[2011-11-27 00:38:58]
成りすましだと思いますよ。
見学行って来ましたが、想像以上に素晴らしい仕上がりでした。 特に壱番館のコンシェルジュカウンター~ラウンジ~ライブラリーは広々としていて高級感抜群でしたよ。 小生は参番館ですが、比較するとさすがでした。 あと、ゲストルームは必要最小限、ビジネスホテルプラスαぐらいの印象ですね。 |
||
297:
匿名さん
[2011-11-27 00:54:40]
エレベーターの狭さはきになりませんでしたか?
ベビーカー2台はきついですよね。 参番館はファミリーも多いと思うのですが、やや心配です。 2台と1台に分かれているのは何故でしょうかね。 |
||
306:
契約済みさん
[2011-11-27 11:03:08]
駐輪場や駐車場については、世帯数が多いと中には何かと確認不足な人もいるでしょう。そのおかげで我々は希望の場所になったわけですから。
仕上がりについては、不満や納得がいかなければ言えばいいし、これで良しとおもえばそれでいいと思います。 自分たちの家なんですから自分がどう思うかでしょ。 まだ確認が終わってない方、精神的にも疲れるし、不安だと思いますが、引き渡しまでにきっちり直されているといいですね。 |
||
307:
匿名さん
[2011-11-27 11:15:21]
正直、自分が確認や注意不足で、不満や心配を今頃になって言っている人の気持ちがわからない。
すべては自己責任ですよね。 誰かが自然に何とかしてくれたり、どうにかなるとでも思っているのでしょうか? 鍵の引き渡しまで後10日そこらですよね。 信じられませんな。 |
||
310:
匿名さん
[2011-11-27 12:02:07]
〉309
39! だよね。 308さんは 〉自分勝手な事ばかりが通るわけではありませんよ。 なんて書いてるけど、どっちがって感じです。 一般社会に生きていれば、自己責任なんて当然ですけどねぇ… |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
面白いね。
半地下で構わない=それが第一希望
ではないだけだよ。
くだらな過ぎるや笑
小学生?