契約者専用スレッドPart3です。
荒らしはスルーで。
◇住民板利用ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187729/
[スレ作成日時]2011-10-27 10:30:49
横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3
144:
匿名さん
[2011-11-15 07:31:09]
|
||
145:
契約済みさん
[2011-11-15 08:28:16]
134
掲示板の運用の有無は書いてない。 あと25日から閲覧できるだけ。たとえあったとしても、書き込めないし、なにかに申し込めるわけでもない。 閲覧とはそういうこと。適当な事いわないでくれたまえ。 実用化は引き渡し日12/8日と書いてある。 |
||
147:
契約済みさん
[2011-11-15 10:18:52]
おいおい こんなキチガイがいるのかよ•••
俺はただ案内に書いてある事を言っただけだし。 それとも俺の確認不足しれんな。 まあとにかく、25日から書き込める掲示板ができるという事が84条に書いてあるんだ。 でも、そんな暇じゃないんで、私が納得するように貼り付けたまえ。 |
||
148:
匿名さん
[2011-11-15 10:34:10]
145=147さん
146さんではないですが。 そういう言葉は使わない方が良いですよ。 きちんと確認されていないのはあなたですし。 |
||
152:
匿名さん
[2011-11-15 12:33:40]
まあ、あんな時間に書き込みできるんだから、147は暇過ぎだよ。
|
||
153:
匿名さん
[2011-11-15 12:35:06]
>147はなり済ましだよ
釣られんなって! |
||
154:
匿名さん
[2011-11-15 12:37:14]
釣られてるふりしてるのもなり済ましッぽいね。
もはや本当の契約者の有益な情報交換は無理なようですね。 |
||
156:
匿名さん
[2011-11-15 12:43:03]
野田首相TPPで景気回復してくれるかね。
ここにいる人たちが少しでも幸せになれるといいね。 |
||
157:
匿名さん
[2011-11-15 12:45:17]
あ、ここにいる人たち → ここに書き込んでる人達という意味ね。
|
||
158:
匿名さん
[2011-11-15 14:46:20]
紅葉橋と雪見橋の間くらいにある『ビストロナチュール』に行ってきました。
気軽に行くことのできるイタリアンという感じでした。 私は「渡り蟹のアメリケーヌソースのパスタ」を戴いたのですが、 濃厚なソースが絶品でした。 価格も全体的にリーズナブルなので、みなさんもぜひ! |
||
|
||
162:
匿名
[2011-11-15 20:41:27]
どうやったら閉鎖出来るの?
|
||
163:
匿名さん
[2011-11-15 23:22:25]
夜おそくまで開いてるお店ですよね。
天然酵母パンや自然派ワインが売りのようです、価格も高くなく安くなく ちょど良い感じです。 これからの時期食べたり飲んだりする機会も増えるので行ってみたいです。 |
||
166:
契約済みさん
[2011-11-18 21:28:19]
26、27日は皆さん行きますか?
|
||
167:
匿名さん
[2011-11-19 00:21:45]
プレミア住戸についてるリビングのエアコンの型は何でしょうか?
|
||
168:
匿名さん
[2011-11-19 00:34:33]
自分で電話で聞けば良いよ。
プレミアでないなら関係ないし。 |
||
170:
匿名さん
[2011-11-19 10:11:46]
ダイキンだけど型式は見なかったな。
|
||
171:
匿名
[2011-11-19 11:10:00]
窓枠はどこのメーカーですか
|
||
172:
匿名
[2011-11-19 11:12:05]
みなさん29 30日行きますか
|
||
173:
匿名
[2011-11-19 11:13:55]
ここはいつから入居開始なのですか
見に行こうかな |
||
176:
匿名さん
[2011-11-19 13:04:08]
また、成りすましの荒らしが現れただけだよ。
本当にしつこいな。 |
||
178:
匿名さん
[2011-11-19 13:17:45]
176だが、177だけだよ。
|
||
179:
匿名さん
[2011-11-19 15:06:18]
|
||
180:
匿名さん
[2011-11-19 15:15:48]
契約者のみです。
関係ない人が見にくるとかも論外。 |
||
181:
匿名さん
[2011-11-19 21:39:13]
>170
エアコンはダイキンなんですね。 エアコンを見にいきましたが、省エネモデルと非省エネモデルで年間の電気代が3万円も違うのでびっくりしました。 家は4LDK→3LDKに間取り変更しているので、リビングが25畳以上。 サービスのエアコンが30畳対応の省エネモデルだといいんですが、 そうでない場合は、洋室につけかえを検討中です。 |
||
182:
入居前さん
[2011-11-20 18:23:16]
ダイキンのエアコンは何畳用ですかね?
再確認会でチェックしてみます |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
相変わらずのレベルだ。