株式会社新日鉄都市開発の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-10 11:38:41
 

契約者専用スレッドPart3です。
荒らしはスルーで。

◇住民板利用ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187729/

[スレ作成日時]2011-10-27 10:30:49

現在の物件
横濱紅葉坂レジデンス
横濱紅葉坂レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 徒歩5分 (南1出入口)
総戸数: 368戸

横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part3

615: 契約済みさん 
[2011-12-09 21:17:28]
かなり安かったんでしょうね
616: 契約済みさん 
[2011-12-09 21:18:53]
指摘400以上は、もう住まわれていましたね。
直してもらえたようで
619: 匿名さん 
[2011-12-10 01:24:29]
618さん
なりすましはスルーしましょう
620: 契約者 
[2011-12-10 07:53:07]
同じマンションに住み、同じ組合に加入している以上、目が合ったときくらい、せめて会釈はして欲しいですね。ワンルーム賃貸マンションじゃないんですから。
他の住人のことなど興味も関心もないでしょうけど、挨拶は相手に対する最低限の承認行為なので、円満な人間関係の構築に役立ちます。形だけでも挨拶はしましょうね。住人間のトラブルを防止するためにも。
ちなみに、防犯の観点からも、挨拶は有益です。
624: 契約済みさん 
[2011-12-10 09:55:37]
壱番館プレミアムセレニティーです。
吊り戸棚を外してキッチンカウンターをフラットに、廊下は白のタイルにしました。一番気になっていたタイルのガタツキも綺麗に補修され、その他の微細な傷も全てなおしていただきました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
625: 契約済みさん 
[2011-12-10 10:12:47]
208ですが成りすましは良くないですよ。こちらには一切内容を書くつもりはありません。ただ、売主さんと戸田建設さんにはすごく頑張っていただきました。ありがとうございました。
627: 契約済みさん 
[2011-12-10 11:58:43]
>626
もう住民だけの掲示板ができましたからここに内容を書く必要がありません。
私がここに書き込みをしたのは、同じような方との情報共有が目的だったので。
当たり前の話ですが、値引きなんてないし、特別待遇もありません。
629: 匿名 
[2011-12-10 12:30:08]
他と同じ価格体系なのに、さんざん付き合ってくれたんだから、ある意味では特別扱いだよね。
本当に日鉄・三菱・戸田は偉いと思う。
でも、208に対して「社会通念」や「他の契約者とのバランス」を説いてやっても良かったと思う。
とにかく、208も満足したみたいだし、この話は終わりにしよう。
630: 匿名さん 
[2011-12-10 12:48:19]
もう、理解してここに書いてないんだから良いじゃん。
633: 匿名さん 
[2011-12-10 13:23:44]
階の数え方も知らない成りすましが
ずっと張り付いてあおっているんですよ。

相手にしないで下さい。
634: 匿名さん 
[2011-12-10 13:25:08]
ここまで執着して成りすますって、どんな方なんだろうね?
どのような社会で生きてるんだろう?
637: 契約済みさん 
[2011-12-10 20:40:09]
待望の住民掲示板ができたのに誰も書き込まないね。やっぱ部屋番号と名前がいるから気軽に書き込めないな。
642: 入居予定さん 
[2011-12-11 02:09:36]
来週引越ですが、9日にカーテンの取付、家電の搬入、ガス開栓の立ち会い等々で半日滞在しました。
ガス会社の人が来て床暖房が入るまでは寒かったです。
643: 匿名さん 
[2011-12-11 02:27:05]
2時間単位での運び込みって本当に可能でしょうか?
壱番館の場合動線が重なりますし、エレベータがゆっくりだと感じましたが。

ちなみに幹事会社です。
644: 契約済みさん 
[2011-12-11 07:53:14]
引越は問題ないと思いますよ。壱番館は、引っ越し以外の搬入業者もほぼ時間通りに部屋に来ました。
648: 匿名 
[2011-12-11 10:50:48]
引越日前に業者からの搬入の予約を入れるなと言われなかったか?
649: 契約済みさん 
[2011-12-11 11:06:38]
アリさんと時間を相談して業者の時間を決めましたが。逆にそれを知らなかったのかな?
650: 引越前さん 
[2011-12-11 13:06:49]
ラウンジにドリンクサービスがあるんですね。
手頃で便利です。

暖炉の火はいつ入るのでしょう。
もしかして夜限定でしょうか?
651: 匿名さん 
[2011-12-11 14:22:08]
今日、内覧会で書き込む用紙を持った戸田建設の方を引き連れて部屋に向かう家族を見ました。いまだに確認会が終わっていない方がいるのですね。
頑張ってください。
659: 入居予定さん 
[2011-12-11 22:10:35]
647さん、642です。
その日の混み具合によるのではないでしょうか?
小生は、発注した家具や家電の設置を引越前に済ます積もりだったので、そちらの日程に合わせて、ガスの開栓と固定電話の開通を申し込んでいました。
家具や家電の設置は9日半日では済まず、今日11日も一日中滞在しましたが、漸く準備OKです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる