マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションは今後どうなる? パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-05 00:12:29
 
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ RSS

パート4です。
オール電化マンションについて意見を交換しましょう。

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155683/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163285/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174338/

[スレ作成日時]2011-10-27 08:28:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化マンションは今後どうなる? パート4

381: 匿名さん 
[2011-11-07 15:59:26]
そう、どれを選んでもそれなりに大変です。

灯油を1リットル燃やすと、1.1リットルほどの水蒸気がでて、結露という問題が生じます。また、酸欠にならないように換気回数を増やすという非効率なことをしないとなりません。
都市ガスで灯油1リットル相当の熱を出すだけ燃やすと、なんと1.7リットルほどの水蒸気がでます。これまた結露に繋がりますし、換気も必要です。
エアコン暖房だと、水蒸気出ませんので結露の問題はありませんが、逆に乾燥しすぎてしまいます。人が快適に過ごすには加湿しないとなりません。加湿器の電気代は方式で大きく異なるのでどの程度になるかは一概には言えませんな。
382: 匿名さん 
[2011-11-07 16:49:05]
ガス温水式床暖房でいいじゃん。
乾燥もしないし、湿度も上がらない。いいよ~。
384: 匿名さん 
[2011-11-07 18:32:24]
電気があまっているのではなく、発電総量に余裕があるだけであまってなどいないよ。
電気事業連合会が出しているグラフでもみてみろよ、電力会社でもいいけどよ。
原発がほとんど動かない中で、夜間の電気需要量は発電量の調整が不可能なベース部分を上回っている。
いま動いている火力は、アイドリング運転などを通り越して
ベース電源確保のために『稼動状態』で動いてい折るんだよ。
それに、夜間の経済活動に必要な電力と
ただ単に消費してしまうだけの電力消費を一緒にするなよ。
夜間操業していなければ、需要に間に合わない、それは消費者に迷惑かけることになる。
コンビニやスーパーだって、消費者が求めるから24時間開いているんだよ。
その経済活動が工業や農業の販路となって経済活動になっていく。
それと電気である必要もなく、効率の悪い火力すら稼動させている状態で
オール電化にしておくなど、エネルギーの無駄以外何者でもないんだよ。
消費者はそれがわかっているし、とくに太陽光すら使えないマンションにおいては
たとえ立地のいい物件でもあがる一方の電気代に対して
物件価格の高いオール電化マンションを買おうなんて考えではなくなっているから売れない。
売れないからデベロッパーも建てないし供給しない。
それだけの話なんだよ。
385: 匿名さん 
[2011-11-07 18:34:05]
>ガス式なら電気並みにバカ高い請求くるよ
他より快適性や利便性を求めるなら、対価を払う度量は必要です。

っというか寒冷地方の暖房費に比べると安いんじゃないかな。
居室の断熱性能などにも因るんだろうね。
388: 匿名さん 
[2011-11-07 20:53:31]
電気会社のHPを見ると、オール電化マンションに否定的なCMが軒並みだな。
それでも、オール電化マンションを推進していると妄想しているのか。
オール電化マンションの実験は失敗の内に終了。
既に次の実験に入っている。
オール電化マンション入居者は、早めに次を模索した方が賢い選択となりそうだ。
390: 匿名さん 
[2011-11-07 21:46:44]
>384
24時間稼働すると何が無駄なの?
具体的に答えが欲しいな。
392: 匿名さん 
[2011-11-07 21:54:01]
>384って、スーパーやコンビニが24時間稼働することは許容するの?
394: 匿名さん 
[2011-11-07 22:10:09]
でも384を読む限り、スーパーやコンビニは肯定しているように見えるね。
395: 匿名 
[2011-11-07 22:18:08]
自分に都合の良いものを肯定する。それだけでしょ。

その内、冷蔵庫は悪だとか言い出すぞ。近所のコンビニやスーパーで24時間いつでも買い物が好きな時に出来るのに家で蓄えてしかも冷やすなんて無駄以外の何者でもない。

とかね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる