パート4です。
オール電化マンションについて意見を交換しましょう。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155683/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163285/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174338/
[スレ作成日時]2011-10-27 08:28:00
オール電化マンションは今後どうなる? パート4
201:
198
[2011-11-02 15:32:00]
|
||
202:
匿名さん
[2011-11-02 16:39:56]
>199
マンション対策課ってなにをしてるんですか? |
||
203:
201
[2011-11-02 17:08:33]
都じゃないけど、
国土交通省 住宅局住宅総合整備課 マンション管理対策室 っていうのはありますね。 いわゆるマンション管理に関する基準や法令作ってるとこ。 |
||
204:
入居済み住民さん
[2011-11-02 17:10:03]
おそらくこの先オール電化マンションは、今以上にオールになると思います。このままオール化が進んでいくと、ゴミ出しの際に困るのではないかとも思います。まぁ皆思ってる事だとは思いますが・・・僕はちなみに、和室のみオール電化にしています^^
|
||
205:
匿名さん
[2011-11-02 17:46:18]
オール化?
|
||
207:
匿名さん
[2011-11-02 18:25:02]
|
||
210:
匿名さん
[2011-11-02 20:01:38]
オール電化マンションが、将来どう困るのかよくわからん。
具体的に何? |
||
212:
るの匿名さん
[2011-11-02 21:26:49]
オール電化マンションの屋上に太陽発電パネルを設置して何する?
答えが共用部分の電源。笑えるね。 オール電化の太陽光発電パネルは、自分の家の消費電力をカバーするために設置する物だよね。 結果、余れば売電する。 大体、屋上に設置して共用部用とは、如何にもって用い方ですよね。 無駄だとは言いませんが、宣伝以外に効果は考えられませんね。 このあたり、オール電化マンションも末期的症状が現れ始めているのかと危惧しますね。 |
||
213:
匿名さん
[2011-11-02 22:39:29]
で、オール電化マンションがどう困るんですか?
|
||
215:
匿名さん
[2011-11-02 23:46:43]
世の中には流行りというものがありますからね。
ハイブリッド型開発、行くとこまでいけばいいと思います。 で、オール電化マンションがどう困るんですか? |
||
|
||
217:
匿名さん
[2011-11-03 00:02:14]
オール電化マンションが将来困る理由が特になさそう?
|
||
219:
匿名さん
[2011-11-03 01:02:08]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>その理屈どおりなら都にマンション対策課なんて作らず済むわな。
なにを対策してるんだろう。
戸建てや賃貸、オフィスビル対策は不要な何かがあるのかと思うと夜も爆睡です。