パート4です。
オール電化マンションについて意見を交換しましょう。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155683/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163285/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174338/
[スレ作成日時]2011-10-27 08:28:00
オール電化マンションは今後どうなる? パート4
1001:
匿名さん
[2012-01-04 20:02:52]
軟弱地盤のガス戸は「ほぼ」安全です。楽笑
|
||
1002:
匿名
[2012-01-04 20:39:13]
|
||
1003:
匿名さん
[2012-01-04 22:00:56]
|
||
1004:
匿名さん
[2012-01-04 22:34:02]
どうかな、とは?
|
||
1005:
匿名さん
[2012-01-04 23:35:48]
電力会社が我々から徴収する電気料金に上乗せして運営していた電力間がオール電化を進めていたのですが、原発事故直後に閉鎖しましたね。
それと同時に「オール電化マンション」と言うものが徐々に消え去り、一戸建てにおいても、電気を沢山使うために考えだされた電力会社の思う壺のオール電化には反した、太陽光発電により発電した余剰電気を電力会社に買い取らせるほうが主流になってきています。 しかも、電気は必要最小限にするので、料理には適していないIHクッキングヒーターは用いないで、ガスコンロとガス給湯器が使われるケースが増えており、エネファームが主流になるでしょうね。 節電が必要不可欠な今なので、電気を浪費する時代ではないのです。 |
||
1006:
匿名さん
[2012-01-05 00:01:13]
|
||
1007:
匿名さん
[2012-01-05 00:06:09]
電力館のことじゃない?
閉鎖したし。 |
||
1008:
匿名さん
[2012-01-05 00:12:29]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |