アトラス上大岡ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市港南区大久保3丁目538番50他(地番)
交通:
京急本線 「上大岡」駅 バス10分 「水道橋下」バス停から 徒歩4分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 バス10分 「水道橋下」バス停から 徒歩4分
京急本線 「上大岡」駅 徒歩20分 ※サブエントランスまで
横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩20分 ※サブエントランスまで
横須賀線 「東戸塚」駅 バス13分 「水道橋下」バス停から 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.09平米~95.24平米
売主:旭化成不動産レジデンス
施工会社:(株)間組
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-10-27 00:41:57
![アトラス上大岡ヒルズ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港南区大久保3丁目538番50他(地番)
- 交通:京急本線 上大岡駅 バス10分 「水道橋下」バス停から 徒歩4分
- 総戸数: 139戸
アトラス上大岡ヒルズってどうですか?
386:
匿名さん
[2012-11-02 16:01:18]
|
388:
周辺住民さん
[2012-11-05 11:43:38]
CGだね。
|
389:
匿名さん
[2012-11-05 22:06:56]
144さんの意見が一番信用できる。
|
390:
匿名さん
[2012-11-13 23:05:14]
上大岡からの終バスの時間知ってる方いたら教えてください。
|
391:
契約済みさん
[2012-11-15 00:49:45]
23時14分が通常の最終で、あとは、深夜バス(420円)が何本かあって、その最終が0時14分だったと思います。
一応、先月見に行きましたが、ちがってたらすみません。 たぶん、ネットでは、以下でいいはずです。 http://dia.kanachu.jp/bus/dest?busstop=11223 この中の、 11番のりば、 71 上大岡駅行 芹が谷・南高校経由 30 上大岡駅行 芹が谷・上永谷駅経由 203 上96 東戸塚駅行 芹が谷経由 が通るバスです。 |
392:
匿名さん
[2012-11-20 23:44:27]
>391さん
390です。 詳しく書いていただいてありがとうございます。 お礼が遅くなってすいません。 結構早く終わってしまうかと思ったら、以外にあるんですね。 ちょっと安心しました。 私もこのマンションに決めようと思ってます。 いいマンション暮らしができるといいですね。 |
393:
匿名
[2012-12-09 12:53:23]
バスで東戸塚にも出れるなら、東戸塚から通勤したほうがストレス少ないでしょうね。上大岡はごみごみしてるからなあ。
|
394:
匿名さん
[2012-12-09 13:03:03]
ごみごみ??
|
396:
匿名
[2012-12-31 20:13:19]
>>395ここも遠いとか、安物しか買えないとか色々書いてありましたが…なんだか『他の物件の悪口書いているのは全部アトラス営業』ていうの見かけますが、かなり妄想かと。
完売て、どこも完売してませんよね。みんな完売すればいいですなぁ。 どこも来年は良い年になるといいですね。 |
397:
匿名さん
[2013-02-17 19:09:48]
駅遠なのに価格が高いですね。
|
|
398:
匿名さん
[2013-02-17 21:26:37]
上大岡なら駅が遠い物件でもそのぐらいの価格は妥当です。
|
399:
匿名
[2013-03-13 15:22:19]
設備、内装は良かった
でもバス便、駅から山道なんだね。 アーキサイト メビウスのデザイン物件なのに残念。 この会社は、モリモト他の高級物件を手がけているから・・ でも老後にはいい環境、立地でした。 |
400:
匿名
[2013-03-22 17:06:50]
結局、第二マンション説はガセネタですかね。
|
403:
匿名さん
[2013-05-04 12:42:22]
ネガコメサンキュー!
|
406:
匿名さん
[2013-05-13 17:54:55]
室内は白と木の色が貴重になっていて明るいですね。外観も清潔感があってシンプルでいいなと思ったのですが、玄関と隣接棟のリビングがご対面している棟があるように見えます。気にならない造りになっているのかな。リビングダイニングが開放的なだけに気になります。駅から遠くて坂があっても日当たりは良さそうですね。
|
407:
入居済み住民さん
[2013-05-14 13:06:29]
住んでみたら快適ですよ〜前は駅から平坦地に住んでたんで坂が脅威でしたが、そこに家があると思うと慣れますね。
久々にココ見たら、しつこくネガコメしてる人が居てビックリ!興味あるんだか、ないんだか(笑) |
408:
匿名さん
[2013-05-16 09:10:15]
アトラス得意の家具付きモデルルーム値下げ販売やってますね
購入予定の人は年末まで待つともっと下げますよ 住人のポジコメもアトラス特有ですね。 |
409:
匿名
[2013-05-16 12:52:01]
同意。住民になった以上、坂登らなきゃ帰れないんだから慣れるしか方法ないでしょうに。
|
410:
住んでます
[2013-05-17 23:22:30]
408さんは旭化成『大好き』なんですね。
私もです。 実家がへーベルハウスだったからかな? アトラス得意の? アトラス特有? 408さんは寝ても覚めてもアトラスに注目してるんですね(笑) 408さんの実家もへーベルハウスですか?住みやすいですよね。 そんな事より、家具付きは魅力ですね 元々割安感は有ると思っていましたが…。 私も家具欲しかった 流石に秋頃に契約したので都合良すぎですかね(笑) |
412:
匿名さん
[2013-05-18 12:08:22]
>410
日本語が理解されていないようなので解説します。 得意=最も手なれていて自信あること。 アトラスが最も多用する売れ残り値下げ処分方法 特有=独特 他の物件には少ないが、アトラス物件には頻繁に見られる住人のポジコメ |
施工業者や竣工時期等は未定のままのようです。