明和地所株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クリオレジダンス玉川上水(旧称:クリオ玉川上水)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. 2丁目
  7. クリオレジダンス玉川上水(旧称:クリオ玉川上水)ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-12-07 19:30:08
 削除依頼 投稿する

クリオレジダンス玉川上水(旧称:クリオ玉川上水)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都東大和市桜が丘2丁目222-1他(地番)
交通:
西武拝島線 「玉川上水」駅 徒歩5分
多摩モノレール 「玉川上水」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.62平米~84.70平米
売主:明和地所

物件URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/707_Tamagawajosui/
施工会社:株式会社福田組 東京本店
管理会社:明和管理株式会社

【物件情報を追加しました 2013.7.31 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-27 00:37:11

現在の物件
クリオレジダンス玉川上水
クリオレジダンス玉川上水
 
所在地:東京都東大和市桜が丘2丁目222-1他(地番)、東京都東大和市桜が丘2丁目222番1(住居表示)
交通:西武拝島線 「玉川上水」駅 徒歩5分
総戸数: 136戸

クリオレジダンス玉川上水(旧称:クリオ玉川上水)ってどうですか?

51: 匿名 
[2012-02-28 19:12:01]
機械式駐車場は後々、メンテナンス費用増大し、負担大、避けたい。
52: 匿名 
[2012-02-28 23:55:08]
→48

契約者?営業さん?
みんなひいてはしまいますよ、それでは。
53: 物件比較中さん 
[2012-02-29 18:19:40]
駐車場は機械式なら嬉しいです。管理費はもちろん議論対象になってしまいますがやはり天候で車が影響を受けないというのはいいですよね。これももちろん全ての機械式が屋根があるというわけではありませんので、こちらはどんな構造でしょうか。

機械式なら手間はかかりますが、上の方に自家用車を置きたいところ。大事な車を隔離できる点は変わらず評価したいポイントです。マンションと同じく大事な資産ですからね^^
54: 匿名 
[2012-02-29 18:43:45]
通常、機械式は屋根無いと思った方が良い、天候で影響大アリですよ。
55: 匿名さん 
[2012-02-29 18:55:02]
地下を使う機械式は豪雨時の水没リスクも考えておかなくてはいけません。
一番良いのは自走式屋根有の地上階です。
56: 匿名さん 
[2012-02-29 18:59:17]
機械式がいいって人初めてみた。

出し入れも面倒、買い物など荷物が多い時には特に面倒、
他人と同じタイミングだと更に面倒、水没リスクあり、修繕費もかかる。
ってデメリットばかり思い浮かぶんですけど・・・
メリットは盗難防止くらい?
57: 匿名さん 
[2012-02-29 23:03:37]
53
営業なら営業らしくもっと勉強しなさい。
58: 匿名さん 
[2012-03-02 11:54:15]
機械式はマンションのお荷物扱いですよね。
私はまだ経験がありませんが、20~25年経過すれば
建替えを考えなければならず、その費用が莫大だそうです。
(もちろん、その費用は管理組合で負担することになります)
59: 匿名さん 
[2012-03-02 14:11:47]
49~58さんまでつまらない議論をしてますね。
費用の点からすれば、平置き‐自走‐機械が安い順、しかし必要となる土地面積はその逆。
従って、田舎で広い敷地が安価で確保できれば、平置きが当たり前。自走式にできるなら、なんらかの理由で土地が安くてに入ったか、マンション価格が割高になってるかどちらか。
他の物件と比較し、玉川上水という場所を考えるなら、クリオレジデンスが機械式を選択したのは、順当なところだと思いますね。
挙げ足取りや、けちをつけるための議論でなく、もっと本質的な議論をして、購入を検討している者の参考になるような場に
しましょうよ。
60: 匿名さん 
[2012-03-02 16:08:11]
>59
価格面だけの話でしょ?
となると価格では機械式;販売価格は抑えられるが将来修繕費が上がる
        平置き;販売価格が高いが修繕費は抑えられる。
ってことですよね?

みんなは53に対して意見してるだけですよ。
53はあまりに機械式の利点ばかり述べてますからね。
便利さを考えると機械式はないな。
便利を求めて機械式って選択はないですよね。

61: 匿名さん 
[2012-03-02 19:22:50]
60に同感。
53は営業でしょうね。機械式をそんなに褒めるひとはいないでしょうから。
62: 匿名さん 
[2012-03-02 19:32:47]
まあ元から台数が多いわけじゃないからどの形式でも出入りに不便という感はないですよね♪♪

駐車場に関してはそんなに気になることではないだろうと考えていますよん。

実際休日とかみなさんどんな手段で遊びに行かれます?

小生はスポーツタイプの自転車、ですね。

立川あたりはそれで行きます。
63: 匿名さん 
[2012-03-02 19:35:11]
60さん、59です。便利さについてはそのとおりです。
私の本当に言いたかったのは、駐車場の一般的議論は今更このスレでやっても仕方がない。
もうデベロッパが機械式を選択してしまったから。
もし、平置きか自走式が良ければ、そのような物件を選ぶだけ。
このスレで議論してほしいのは、もう変えようのない駐車場のような設備を受け入れた上で、
クリオレジデンスを評価することです。
それでないとこのスレを見て、他の 検討者の意見を参考にする価値がありませんから。
64: 匿名さん 
[2012-03-02 19:44:04]
63さん 60です。

そうですね。53さんが変えようのない駐車場という設備に対して
あまりに偏った意見だったので。
本気で様々な物件を検討している人にとっては
鵜呑みにしてはいけない情報と思いつい反論してしましました。
誰でもわかっているようなこと書き込みました。すみません。
67: 匿名 
[2012-03-05 12:41:34]
マンションの南側の道路につながる道は、何故通行止めになっているのでしょうか?マンションが完成したら、通れるようになるのでしょうか?
68: 匿名さん 
[2012-03-05 18:39:45]
65~67が削除されてる。
確か63について営業的な?書き込みしてたけど
削除されてる。

ということはやはり63は営業??
69: マンコミュファンさん 
[2012-03-05 19:25:18]
素朴なギモンなんですけど、最初ここって戸数少ないんだろうあなとか想像しませんでした?意外に多くて需要を感じますよね。自分の中じゃ100戸超えたらけっこうなスケールです。玉川上水で大きめマンションに住まう、けっこう贅沢な気分になる気がしますね。拝島線に多摩都市モノレールが交差するようになってから町が益々便利になった感ありますし、今後の期待も込めたらいいとこなんじゃないかって思います。

70: 匿名 
[2012-03-05 21:22:49]
→47さん

大手がくるって何か情報があるんですか?
71: 匿名 
[2012-03-06 08:40:31]
来年、どっかの大手がモノレールの西側(墓地の北側エリア)に大規模マンションや戸建てを計画している

良いものが建つだろうがロケとしては微妙?
72: 匿名さん 
[2012-03-06 15:00:35]
69さん
100戸超えのメリットで、プレイルームとオーナーズサロンがついているのは
棚からぼたもちでした。
他にもカーシェアがあるのも大きな利点ですね。
あまり規模が多すぎるとこのような共用施設を利用できなくなりそうですが、
136戸ならいつでも快適に利用できるのではないかと想像します。
73: 匿名さん 
[2012-03-06 20:52:27]
100戸超えないと メリット少なく、利点も少し。
規模が多すぎると共用施設を利用できなくなり・・・
ちょうどいいのが 136戸。
72さん
136戸の 此処は本当に良い物件ですね。
明日から 検討しようっと。
74: ご近所さん 
[2012-03-28 04:29:14]
3月始めにかけてやたら書き込みあったけど急にぱったりなくなった
戦略変更か 営業なんだろうなぁほとんど売れてないみたいだし
モデルルーム見に行ったけど明和の営業はどぎついね
電話で断ったのにその後うちまで営業来るし 勘弁してほしい

立川ならまだしも東大和市内なのに価格が強気過ぎ これじゃ今のご時世売れないよ
南向き以外いらないし、普通この価格出すなら立川かもう少し23区方面を検討するでしょ
ほんとに検討してる人がいるなら出来上がってから売れ残りの値下げした部屋を買えばいいと思うよ
75: 匿名さん 
[2012-03-31 17:49:28]
>70さん

とある情報では、野村が玉川上水近辺でオハナを計画している様です。
ご存知の方も多いとは思いますが、既に八坂萩山も平塚も早期に完売してしまいました。
ウチならオハナが出て来るのを待ちますね。
76: 匿名さん 
[2012-04-01 07:53:31]
野村のマンションと一戸建て決まったようです。
77: 匿名・・ 
[2012-04-01 08:50:03]
修繕積立金が他社に比べて安いような気がしますが・・・・
 なにやら調べたら、購入して10年毎に修繕積立金をもう一回徴収するようです。
またここは値引きはしてくれません。強気な売り方です。
 正面側は日があたりますが、他は角度的にみて日のあたる時間が少ないようです。
78: 匿名さん 
[2012-04-01 11:06:51]
修繕積立基金ですね入居時とか一定年数経過毎に数十万円徴収する方法です。
毎月支払う修繕積立金が安く見える数字のトリックです。
営業にとって売り易い方法です。
79: 匿名さん 
[2012-05-04 22:19:57]
>77

それだけ強気だとこの不景気の時代でも儲かってるんですかね?
営業マンも大量にいるみたいなので、人件費がおかしいことになってそうなのですが。
株価みてるとそんなこともなさそうですけどね。
経営陣に問題があるのでしょうか。
80: 申込予定さん 
[2012-05-06 11:20:40]
この前もらったパンフで検討していて疑問が一つ。サッシの空気層が12mmとパンフに記載されているがHP見ると6mm、こういう場合どっちが正しいの?
81: 契約済みさん 
[2012-05-06 12:19:42]
>No.80さん
仕様が少し変わったようですよ。
先週書類が送られてきました。

サッシの空気層:12mm→6mm
断熱性能(断熱材の追加):省エネルギー対策等級3→省エネルギー対策等級4

高断熱の窓ではなくなったけど、断熱材を追加したので断熱性能は上がったということでしょうか。

82: 申込予定さん 
[2012-05-06 16:06:31]
情報ありがとうございます。
断熱材追加でサッシの空気層ダウンなんですね。
12mmの高断熱窓、結構ポイントだったので残念です。
6mmだと結露とかも気になりますしね・・・。
83: 契約済み 
[2012-05-06 22:10:29]
サッシの空気層、6mmが一般的だから問題ないでしょ!
84: 契約済みさん 
[2012-05-06 23:55:20]
No.81です。
6mmの差でどの程度性能に差が出るのかはちょっと気になりますね。

今住んでいるところ(2重窓ではないです)よりは良くなるから良いか、くらいにしか考えてませんが。
85: 匿名 
[2012-05-07 18:23:36]
確かに空気層6mmは一般的。でも12mmってアピールしていたのを変更したのだから、窓についてグレードダウンしたのは事実。契約済みの人には説明あったのでしょうか?
86: 匿名 
[2012-05-14 12:50:50]
抽選はずれました。
西側で日当たりも悪いから大丈夫だと思っていたのに。
87: 匿名さん 
[2012-05-16 18:46:55]
駅周辺に何でも集中してるような地域ですね、こりゃ便利かもです。

ちょいと気になるのが古本市場。これって古本屋さんなのかな、仕入れ場所?初めて聞いた名前で興味ありです。

市民プール近いですね、以前は車がいるほどの距離でした。ここだと家族で歩いて、そのまま帰って来れる感じ、連れて行く億劫さから自分も解放されて思う存分泳げそう。

あと、場所柄コンビニとかファミレスとかどうなの?って心配でしたけど、思いのほかたくさんあって、需要あるんですね、特にファミレスは休日よく行くのでありがたいです。
88: 購入検討中さん 
[2012-05-20 12:42:38]
今から購入しても、オプションって選択できますか?
89: 匿名さん 
[2012-05-21 00:44:43]
>>No.88さん
問い合わせれば教えてくれると思いますよ。
さすがにまだ大丈夫だと思いますが。

ただ内装関連の追加工事は工期が進むにつれて高くなるでしょう。
90: 購入検討中さん 
[2012-05-21 21:51:35]
>>No.88さん

100ポイントのセレクトオプションは終了していました。
現在は選ばれた状態で販売されています。
有料の追加のオプションに関しては別途申し込みになるようです。
91: 物件比較中さん 
[2012-05-22 19:41:07]
>>89
>>工期が進むにつれて高くなる

あ、そういうものなんですか。経験がないからわからないのですが、それは一度内装完了した部分をまた変える手間賃のような意味合いでしょうか。

うちもオプションこだわりたいのでそうと聞いてはゆっくりしてられないですね、諸々決定して早めに問い合わせます。あまり高くなってしまうとマンション購入でかなりの出費になる予定なので厳しくて、できるだけ無駄な出費はないようにしたいですね。
92: 匿名 
[2012-05-24 22:14:40]
名無し
93: 匿名 
[2012-05-25 07:13:28]
住宅エコポイントはついてますか?
94: 匿名 
[2012-05-25 08:50:50]
先月モデルルームに行ったとき、15万ポイントって言ってた
95: 匿名 
[2012-05-25 09:15:19]
ちょっと前からの30万から減っちゃったのね
96: 匿名 
[2012-05-26 17:13:01]
ここは最初から15万じゃないの?途中で減ったの?
97: 匿名さん 
[2012-05-26 18:56:32]
ECOポイントは最初から15万でしたよ。
変更があったのは上の方にもありますが複層ガラスの厚さですかね。
パンフレットとモデルルームは12mmで実際は6mmに変更になったそうです。
あとダイエーが閉店しましたね。取り壊しが始まっていると聞きました。
その跡地にスーパー系の店などが出来るという噂です。
98: 匿名さん 
[2012-05-29 11:22:12]
複層ガラスの厚さの変更は、何か理由があっての事なのでしょうか。
厚い=遮音性が高いという事ですよね?
この辺りの騒音レベルが低いという判断からなのでしょうか。
それから、新しくできるスーパーは深夜まで営業する店だといいですね。
99: 匿名 
[2012-05-29 12:11:06]
営業さんに聞いたら、ガラスの変更は遮音性じゃなくて断熱性が変わるそうです。壁の断熱材を増やしたので、ガラスは薄くなっても部屋全体では良くなっているからお得な変更だそうです。新しくできるのはヤオコー?
101: 物件比較中さん 
[2012-05-29 23:21:38]
まぁ、ちょっと損な変更ですとか、足がでそうな分のコスト削減のためとかは言わないわな。
102: 契約済みさん 
[2012-05-31 07:22:36]
そういえば通知書が送られてきただけで何の説明もない。なんだか不安。
103: 匿名さん 
[2012-06-01 08:14:19]
カタログにのっている古本市場も6/24で閉店するそうです。ダイエーの隣なので地域一帯再開発なんでしょうね。
104: 匿名さん 
[2012-06-01 12:25:45]
ヤオコーなら営業時間は22時までだと思います。
しかし、ヤオコーは埼玉中心にチェーン展開するスーパーなので、東京に出店するのは
珍しいですねぇ。
はすむかいのヨーカドーとの競争に勝てるのでしょうか。
105: 匿名さん 
[2012-06-02 18:17:45]
埼玉県寄りではありますから東京進出の足がかりとして出てくる期待は持てますよね。

地域住民としては便利なお店なら他でも良いのですが、内心期待していますよ。

>103
再開発があるといいですよね、一旦いろいろ撤退されたとしてもそれが開発理由ならこちらに住んでのんびりと誕生を待とうと思います。
106: 匿名さん 
[2012-06-05 14:19:32]
古本市場は6月25日までの営業だそうです。
現在閉店セール開催中で、ついている値段にかかわらず全品100円で
販売しているようです。
>104さん
ヨーカドーも営業時間は夜22時までですよね。
スーパーの競合で営業時間が延びれば住民にとってはありがたい事です。
107: 匿名さん 
[2012-06-08 07:59:49]
ヤオコーの建築のお知らせ看板が出ていたそうです。
2階建ての9665㎡で完成は25年6月予定とのこと。
スーパーには困りませんね。
108: 匿名さん 
[2012-06-12 12:03:23]
ヤオコーは来年6月ですか。
周辺住人にとって買い物施設の選択肢が増える事は良い事ですね。

残っている間取りを見ると、リビングに接する部屋はドアが全て
引き戸になっていますが、今はこのような仕様が主流なのでしょうか。
109: 匿名さん 
[2012-06-12 14:19:50]
>108さん

引き戸のほうがドアの開きの部分のスペースを無駄なく使える利点がありますね。
また、リビングに隣接している部屋の壁自体が引き戸型になっていて全開にできるタイプは、将来、子供が巣立っていったあとなど、リビングをリフォームなしで間取りを調節できるというメリットもあります。
110: 匿名さん 
[2012-06-12 19:16:54]
109さん超詳しいです、カンゲキ。

リフォームしなくていいってことは全然出費具合が違いますよね。引戸だと何だか落ち着かないかなって思ってた気持ちは撤回します。

108さんと同じく、引戸仕様のマンションが多くてワタシは単なる流行なのかと思ってましたけど、利点が多いことはすごく前向きになりました、考えてみれば部屋も広く使えますし邪魔にもならないのが引戸。住んだらこれにして良かったと思えそうです。
111: 匿名さん 
[2012-06-12 19:55:19]
引き戸だと、風で閉まることがないというのも小さなメリットです。
112: 買い換え検討中 
[2012-06-13 18:40:11]
それも特長ですね.

多摩地区のほうが風が強い時もあるのでドアの場合は窓を開けているとドアが風で動いて壁にぶつかったりすることもあると思います.そこが引戸なら無問題.

それにドアの開閉作業が無い分,そこの際にも物を置くことができるスペースの完全活用が可能です.
リビング隣の部屋が子どもの部屋になる場合は年齢によってはプライベート感の無さを気にするかもしれませんが隣を個人の部屋にすることは珍しいみたいなので稀なパターンだと思いますからこの仕様は有効ですね.
113: 契約者 
[2012-06-13 21:12:52]
リビング隣接の引き戸は、良く考えられているな!と思ったのですが、引き戸部分が全て収納されるのは一部の部屋だけなんだよね。
114: 契約済みさん 
[2012-06-15 20:05:11]
地図見てて気付いたんですけど東大和市には玉川上水は流れてないんですね。西武線玉川上水駅も立川市だし。

余談でした(^_^;)
115: 購入検討中さん 
[2012-06-16 22:00:21]
南側の空き地について、「市の総合福祉センターが計画されているけど3階建て位の建物だから、4階以上の部屋を選んでもらえば問題ない。市は財政難なのでしばらくはできない。」と言われたけど、調べてみたら、市の単独事業としては中止になって、民間業者に委託する形に計画変更されたそうです。建物の高さについても、高さ制限25m以内で、民間業者が計画するそうです!
116: 匿名さん 
[2012-06-17 13:47:33]
えっ
民間業者で?
市の公共施設ですよね?
あの狭い敷地眼一杯 高さ25mのビルが建つんですか~
117: 契約済みさん 
[2012-06-18 19:09:36]
No 115さん、
びっくりして、すぐ担当者から東大和市に確かめてもらいました。
そんな事実はないとのことでした。
「調べてみたら」と書いてますが、どこからの情報ですか?
教えてください。
118: 契約済みさん 
[2012-06-18 21:27:32]
あの土地は横幅はありますが奥行があまりないので25m級のマンションには向かないかもしれないですね。
東大和市は裕福な市ではないし、あの場所の計画も何年か前から滞っているのも事実なので不安要素ではありましたけど…。
115さんは是非情報ソースの元を!
119: 契約済みさん 
[2012-06-18 21:58:17]
>117さん
>118さん

いい加減な担当者ですね。本当に確認したのでしょうか?
みなさん是非ご自分で確かめてみましょう。

5/15の市報に、「総合福祉センター基本計画(案)を策定し、
6/15まで市民の皆さんの意見を募集します」とありました。
この時に、基本計画(案)は市役所で配布され、また、インターネットでも閲覧出来ました。
(現在インターネット上のPDFは閲覧できない状態になっています)


平成23年度

 これらの事業は、当初の基本計画原案に含まれていたものでしたが、喫緊の課題として先行実施されることとなったため、基本計画原案そのものや、総合福祉センター建設のあり方等について、根本的に見直す必要が生じました。
 そこで、平成23年8月より検討委員会を再開し、5回にわたって、実施事業や、総合福祉センター建設のあり方について、検討を重ねました。
 総合福祉センターの建設については、当初は公設民営(指定管理者)方式を想定していました。しかし、現在の市を取り巻くさまざまな状況から財政事情の好転は見込めないと判断し、民間活力を最大限活用した、民設民営方式を導入することで、建設から管理・運営までを民間(社会福祉法人)が行うことにより、質の高い福祉サービスがより柔軟に提供されることが期待できるという方針に変更し、この方針に基づいて、基本計画原案の見直しを行いました。
 また、総合福祉センター建設予定地は東京都から購入したものであるため、民設民営方式の導入の可否について、東京都と協議を重ねました。

平成24年度
  民設民営方式の導入について東京都との協議が調ったことから、市では、検討委員会での意見を集約し、(仮称)東大和市総合福祉センター基本計画(案)(以下「基本計画(案)」といいます)を下記のとおり取りまとめました。

120: 契約済みさん 
[2012-06-19 02:24:51]
>119さん

118です。情報ソース元ありがとうございます。
Googleで「東大和 総合福祉センター基本計画」で検索したらページはキャッシュで、PDFも「クイック ビュー」で全部見れました。
なぜ市はファイルを消してしまったんでしょうね…。

そして明和さんの対応にもいつも疑問を感じます。
マンションの質自体は良さそうなので我慢してますが。
ダイエーや古本市場が無くなるのに公式サイトには未だに掲載されているし…。

ともかく民設民営方式でも3階建の建物が立つ位置や内容も知っていた情報なので計画どおりなら問題ありません。
そこがハッキリ出来ると良いですね。
121: 匿名 
[2012-06-19 06:41:37]
私は5月上旬に、市役所で質問してきました。主に建物についてですが、3階建ての案は市が立案した時のものなので、公募によって採用された社会福祉法人の計画で、建物の大きさ等は決まるそうです。

ただ、条件に屋上緑化が含まれているので、屋上庭園のようなものができると、低中層の建物だとしても常に屋上からの視線が気になりますね。

市が意見を募集した時に、できるだけ低い建物という希望をだしましたが、周りの建物と比較して自分達の前だけ低くしろというのも、自分勝手だなと思ってしまいました。

福祉センターの件は重要事項説明にも含まれているし、ある程度覚悟のうえでしたが、民設民営というのは想定外でした。

明和の担当者は本当に市に確認したのですかね?
122: 契約済みさん 
[2012-06-19 10:21:57]
119さん、117です。
丁寧な情報をありがとうございました。
私も、118ー120さんと同じように、情報ソースを確かめることができました。

平成24年度の計画案でも、3階建ての総合福祉センター計画はそのまま掲載されており、
ただ、24年度は業者を選定することが書き足されたようです。

それによると、25メートル以下で民間業者に自由に建築させるとか、以前の基本計画(案)を撤回して、民間業者の自由にまかせるとも、どこにも書かれておりませんでした。

一安心しましたが、やはりこの辺のデリケートな問題については、みんな、とりわけ契約済みのものは動揺しますし、明和も配慮すべきだと痛感します。

123: 匿名 
[2012-06-19 11:52:20]
みなさんはじめして。
心配で思わず市役所に確認しに行ってしまいました。
3階建ての件については、やはり市が計画した時の参考資料だそうです。

市が必要な要件を提示して、民間業者から事業計画を募集するそうなので、逆に低くなる可能性もあるみたいです。
124: 匿名さん 
[2012-06-19 18:31:19]
1~2階の低い建物だといいですね。
あの奥行き幅なら 25mギリギリの 高いのはたちませんよね?
敷地一杯の建築でなく 広い緑地公園広場併設にならないかな・・・
125: 契約済みさん 
[2012-06-20 05:23:54]
確かに福祉施設で8階建て規模だとかなり大型なのでそういうのは建たない可能性は高いかもしれませんね。
PDFを見ると元々「平成15年に東京都が村山大和保健所の建設を中止したことにより、建設を予定した跡地」だったようなのでずっと空き地だったんですね。
もうこのまま空き地のままでも…
126: 契約済みさん 
[2012-07-16 06:01:27]
東大和市から発表されましたね。
ショックです。。。
127: 契約済みさん 
[2012-07-16 11:47:32]
昨日発表だったんですね。

http://www.city.higashiyamato.lg.jp/25,44952,281,375.html

PDF24ページ
> (ア)スケジュール
> 基本計画を策定後、プロポーザル方式(公募型)により事業予定者を選定し、事業計画
> の策定に着手します。
> 事業計画を策定後、国庫補助申請を事業者において行いますが、補助金交付決定に1 年
> を要します。
> その後、2~3 年で地盤調査から基本設計・実施設計・建設工事を行い、平成 29 年度ま
> での竣工・開設を予定します。

ということですね。
少し先のようですけどまだまだどうなるかわかりませんね。
128: 匿名さん 
[2012-07-16 12:05:42]
市民の意見募集への回答に、以下のような文言があります。
【意見】
・3階建てとあるが、高さ的にはそれ以上の建物が必要ではないか(以下略)。
【回答】
・センターの床面積・階層については、基本計画案の中では3階建て以上の形状を想定しています。今後、具体的な空間構成については、事業予定者の提案も含めて検討していきたいと考えています。
この文言を見る限り、3階より高くなる可能性がありますね。
129: 匿名 
[2012-07-16 17:07:08]
明和の担当者が「4階以上を買っておけばまず間違いない」と言っていたのを信じてしまったのが悪いのですが、開き直るあの態度は許せません。
130: 契約済みさん 
[2012-07-17 02:25:21]
こっちのほうが問題かもしれません。
http://www.mm.em-net.ne.jp/~woodinville/higashiyamato_haipura/mondaite...

「東大和 廃プラ」や「杉並病」で検索するとたくさん出てきます。
知らずに契約してしまいましたがホントに東大和市って…。
131: 入居予定さん 
[2012-07-17 23:58:54]
東大和市はコロコロ計画を変えるな!

数ヵ月前のホームページでは「三階建て以上」ではなく「三階建て」で載せていたはず。
だからクリオを選んだのに!
132: ご近所さん 
[2012-07-18 15:51:32]
マンションの事ではなく周辺情報になります。
東大和市桜ヶ丘に計画のある資源化施設の事で情報をひとつ。
東大和市に転居したばかりの友人が、No.130契約済みさんがあげられている情報を
一昨年チラシで知り、驚いていました。
購入予定者には判断材料になる情報はなるべく詳細に、事前に欲しい
というのが当然な感情なのではないでしょうか。
資源化施設予定地の周辺に一昨年できた分譲物件でも、業者は
「長い事出来ない計画らしいし、あんな狭い所に3市の施設なんて
常識的にありえない(から大丈夫)」
とよくわからない説明をしていたらしいですが、その常識は
資源化事業の関連市である小平市と武蔵村山市には乏しいようです。
東大和市が「あそこに建設は難しい」と言い出したとたん、他2市は打ち合わせを拒否したと聞きます。
おそらく、市役所に問い合わせても、計画の進行がこう着状態なので言葉を濁される可能性があります。
購入を検討されている方は、管轄の衛生組合の定例会議事録や
東大和市議会議事録などをサイトで見て、どういう話し合いが
なされて来て、今どんな状況なのかを今一度調べられるのをおススメします。
それから判断されたほうが後悔しません。
住民の意見を真摯に取り上げようとしない自治体が造る施設が
どれほど環境への対策ができるのか、近所の住民としては疑問に思っていますし
廃プラスチックを扱う施設からVOCが出ることは衛生組合の人も認めている事ですから、
全国でも例が乏しいらしい、こんな狭い、緩衝地帯も無い立地条件で共同施設を造り
一極集中させてはいけないと考えます。
(なお、予定地から徒歩圏内には3市と立川市の焼却場も集中しています)
133: 匿名 
[2012-07-18 16:41:29]
資源化施設について現状では、「東大和市としては許可しない(できない)」方針という事でした。今後状況が変わるかもしれませんが、それはどこでも同じと思い納得する事にしました。

福祉センターの件は、初めから計画変更の可能性があったのは知っていたのですが、明和の担当者が「4階以上なら確実に問題ない」と言っていたのを信じてしまい契約してしまいました。

また、福祉センターの敷地は南北方向に狭いため、クリオにかなり近いところに建物が建ちそうですね。
そうなると、数年後にはクリオの北側に建っているマンションの方が、低中層階は日当たりが良い事になりますね。
134: 匿名さん 
[2012-07-18 18:32:11]
因果は巡る
135: 匿名 
[2012-07-20 08:05:32]
公園ができる予定だった敷地も福祉センター建設予定地に入っているのでしょうか?
136: 契約済みさん 
[2012-07-20 08:34:13]
>135さん

南棟の前の公園の事かと思いますが、おそらくそれはないと思いますよ。
マンション契約時の重要事項説明にもありましたが、もともとマンション側の土地に公園を作ってマンション敷地拡充のため、市の土地の一部と交換で市に提供する予定になってましたので。
公園は今年11月にはマンションとともに完成します。
福祉センターは早くて5年後完成なので影響される事は無いと思われます。
137: 匿名さん 
[2012-07-20 16:55:46]
クリオのマンションで、ここだけ「レジダンス」と付けてますね。
「レジダンス」は「高級住宅」とか「邸宅」いう意味ですが、何か他のクリオと差別化を図っているのか、お聞きですか?
それとも、分譲戸数が多いのでそれで「レジダンス」と付けたんでしょうか?
139: 135です 
[2012-07-21 00:27:28]
136さん

回答ありがとうございます。
140: 買い換え検討中 
[2012-07-22 17:01:23]
>>138

そういうことなんですね。ではクリオの中では最も良い位置付けのマンションと思って間違いないですよね、私の選択眼もあながち間違いではないことがわかってちょっと嬉しいです。

玉川上水の地域だったらもっと安い物件あるんじゃないのかと主人に言われましたけど、ずっと住むところですから、ここは譲れない気持ちでいました。

説得するにも根拠が必要ですので、一つ増えて良かったです。
142: 匿名さん 
[2012-07-22 19:03:48]
そんな話し、始めて聞いたけど。
クリオがブランドって…。
143: 匿名さん 
[2012-07-22 19:48:04]
レジデンスですか・・・
立地・ブランド 設備 東大和市 №1マンションですね。
なんせ レジデンスとは 凄い 。
145: 契約済みさん 
[2012-07-22 23:39:52]
>137さん
>138さん

クリオで最高級はレミントンです。
レジダンスは世帯数の多いクリオマンションにつけられる名前ですよ。
世帯数が多いので設備は通常のクリオより充実はしていると思いますが最高級ではありません。
147: 匿名さん 
[2012-07-23 14:33:57]
ブランドの説明はここにありますよ。
http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/brand.html
148: 匿名さん 
[2012-07-23 15:27:38]
>>147さん
ありがとうございます。

レジダンスは「大型プロジェクトマンション」なんですね。
高級とか上級という意味が無いことは、明和地所自身が認めている印象ですね。
(営業さんが何というかはわかないけど)
149: 匿名さん 
[2012-07-23 18:23:58]
玉川上水5分の立地ならこれぐらい戸数がないと希望に応えられないですうよね、少なかったらうちは最初から諦めたかもしれないです。正直都心からの毎日の仕事帰り、しんどくなったりしないかと心配もしてますけど、最寄駅の近さは精神的に安心です。

あと数年我慢すればモノレールだけで通える勤務地に。
その為の検討先でもありますから数年は我慢しつつ、この長閑さを楽しみながら生活しようと思います。
150: 物件比較中さん 
[2012-09-09 14:19:38]
ここらへんだとオハナとかが比較対象でしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる