住宅設備・建材・工法掲示板「戸建の天井カセット型エアコンについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 戸建の天井カセット型エアコンについて
 

広告を掲載

ダイス [更新日時] 2008-08-17 07:19:00
 削除依頼 投稿する

現在、床掘り段階のダイスと申します。

一階部分のエアコンについてお聞きしたいことがあります。

私の義父が新築祝いがわりに、お友達の空調屋さんにエアコンを頼んでくれるそうなのですが、間取りの都合といいますか、エアコンを取り付けるスペースがあまりないので、天井型はどうかと勧められました。
リビングの天井は梁を見せる予定にしててダイニングの上に取り付けられそうです。
LDKが18畳+和室4.5畳(+書院1畳)+書斎2畳(吹き抜け)+書斎と併設してるリビング階段という感じです。和室も書斎もほぼ間仕切りなしで25畳程度の広さとなります。
壁掛けだとどうしても隅っこにしかつかず、効率も悪そうです。

戸建で天井埋め込みエアコン使ってらっしゃる方いらっしゃいましたら、ランニングコストや使用&清掃なのど感想を教えてほしいです。

[スレ作成日時]2007-12-29 06:35:00

 
注文住宅のオンライン相談

戸建の天井カセット型エアコンについて

2: よし 
[2007-12-29 08:44:00]
私は悩んだ結果最終的に壁掛けのエアコンにしました。壁掛けでも余り納得のいく場所への取り付けは出来ませんでしたが、使用した感じでは全く問題なく快適に作動しています。私が埋め込み形のエアコンにしなかった理由は、1・一般的でなく通常家電量販店で取扱が無く非常に高い(施工業者が販売する為)2・買替え時期になった時に非常に資金が掛かる(天井に穴を開ける為、また埋め込み形になってしまう)3・私の自宅も梁見せ天井だったので埋め込みではなく吊り下げになってしまうのでエアコン裏の機械部分が丸見えになる(吊り下げる寸切ボルトも丸見え)4・梁見せ天井なので天吊部分から配管が丸出しになってしまう(配管は梁に穴を開けて通すようになってしまう)
以上のデメリットを総合的に考えた結果壁掛け型を選択しました。しかし当初天吊型を予定していた為、壁掛け型は一番グレードの良い物を購入しましたが結果的に安く済みました。掃除も毎回自動で行うので定期的な掃除はあまりしなくてもきれいです、電気代も非常に安く感動しました(それまで10年選手の100Vエアコンを使用していた為)最終的に先々のランニングコストを考えると壁掛け型が有利ではないかと私は思います。ちなみに私は東芝の大清快というエアコンにしました。ご参考までに・・
3: ダイス 
[2007-12-29 15:34:00]
よしさん、お返事ありがとうございます。

やはりメリットよりデメリットが大きいでしょうかねぇ・・・

壁面がすっきりするとか、部屋の中央付近につけられること以外にメリットはなさそうですね。故障したときは覚悟が必要ですしね。

ただ、我が家は南道路に建築中なのですが、リビングの南面にしかつけるスペースがないのです。建築中の団地はオープン外溝が原則ですので、室外機や配管が庭で大きな顔をすることになっちゃいます。気にすることもないと思うのですが・・・
すっきりした広々室内に憧れもありまして、決断がつきません・・・

埋め込みでよかった!とかやっぱ壁掛けでしょ!とかいろいろご意見頂ければ幸いです。
4: 購入経験者さん 
[2007-12-29 16:15:00]
我が家もスレ主さんと同じ面積に(LDK+和室で25畳)天井カセットタイプのエアコンを設置しました。気になるランニングコストは業務用エアコンでも最新式は省エネタイプになっており、電気代が家計の負担になるほどではありません。お掃除には脚立が必要ですがそれは夫の担当にしてます(^^)クリーニングは3万とお高いですが、小まめにフィルター掃除をされれば素人掃除でも大丈夫だと思います。

>お友達の空調屋さんに
ここがポイントでしょうね。一般の方ならよしさんのご意見が参考になりますが・・・
うちも長年お付き合いがある電気屋さんに旧宅からお世話になっており、新居の電気工事も一式お願いしました。また夫の仕事が設計にもかかわっておりますので、一般の方よりも有利な条件で住宅設備等の仕入れができます。いざ取替えといっても10年以上先のお話になりますからね。今から心配しても仕方ないのでは?
次もおそらくお義父様のお友達から購入されると思いますが、それまでにもメンテでお世話になるでしょう。業務用タイプは家庭用と違い交換サイクルが長く設定されています(そうでなければ公共の建物や企業向けに納入できませんから)交換部品が製造中止になり結局買い替えしか選択肢がない家庭用とは違い長く使うことができます。使用年数で比較すればけしてお高くはないのですが、家電量販店の価格を見れば高いと思うのでしょうね。施主支給なさる方等は、価格コムやネットから購入する方法があることを知っていますが。


それと、同じ嫁の立場から言わせて頂きますと、折角のお祝いのお気持ちですから快く頂いておくほうが賢いのではありませんか?もしかしたら次回もお願いできるかもしれませんよ。新築披露の席でも、エアコンは目立つものだけにお義父様もご親戚に自慢ができると思います。お顔を立てて差し上げましょう。
5: ダイス 
[2007-12-30 04:30:00]
購入経験者さん お返事ありがとうございます。

そうですか!そんなに電気代もかからないと聞き安心しました。カタログだけだとなんとなく信用できなかったりして・・・お掃除もこまめにすることで大丈夫なんですね。
交換サイクルも長いとのこと、外壁や屋根の塗装と同時期くらいでしょうか・・・?最悪は交換時に壁掛けを取り付ける感じでも大丈夫でしょうかねぇ・・・見栄えは良くないでしょうが(笑)
義父の顔を立てるっていうのは目から鱗でした。素直に甘えてみようかな。いろいろ勉強になって助かります。
引き続きご意見頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。
6: 入居予定さん 
[2007-12-31 13:58:00]
10年前に建てた家につけた天井埋め込みエアコンが故障し、新調することにしたものの、同じサイズのものをもう作っていないということで、にっちもさっちもいかなくなり、結局故障した埋め込みエアコンをそのままにして、壁に普通のエアコンつけた友人がいます。

電化製品は10年程度で故障するので、その際まったく同じサイズのものがあるかどうかが、埋め込み式の最大のリスクだと思います。
7: ダイス 
[2007-12-31 16:10:00]
入居予定さん お返事ありがとうございます。

確かにそうですね〜。サイズが違うと配管などもそのまま使えないのでしょうか?一部分の天井工事ではすまないようですね。

私もその友人さんのようにそのままで壁かけでもいいかな、なんて思ってたりもします。
10年後はそんなに見た目も気にしてないような気がして(笑)

引き続きご意見ございましたらよろしくお願いします。
8: 匿名さん 
[2008-01-02 22:37:00]
>10年後はそんなに見た目も気にしてないような気がして(笑)
だと思います。
私も旧宅では(築22年)故障した太陽熱ソーラーをそのまま屋根に乗っけておりましたし、温水式床暖房も放置していましたから。
ただエアコンは偶然かもしれませんがあたりが良く、22年使っておりました。給湯器は2回交換したのに比べるとエアコンは使用頻度が低かったおかげで(冬はガスファンヒーター使用で、夏のクーラーのみでした)随分と長持ちしました。電化製品は当たり外れもありますし、メンテナンス次第かなとも思います。太陽光ソーラーは松下、エアコンは全てダイキンの業務用でしたが、どちらも20年以上部品を製造しておりましたよ。
ちなみに6さんのお友達はどちらのメーカーのお品でしたか?よろしければスレ主さんのためにも皆様のためにも参考までにお教えせくださいませんか?
匿名の掲示板では時として自分の正当性を誇示する為に、信憑性に掛けるガセネタが投稿されます。疑うわけではありませんが10年で業務用エアコンがダメになる理由を私も知りたいのです。
では、よろしく。
9: ダイス 
[2008-01-03 20:55:00]
8さん、お返事ありがとうございます。お正月で返事が遅れてしまいました。

22年ってすごいですねー!私のとこもあやかりたいものです。

メーカーは私も知りたくはありますが、いかんせん義父の友人にまかせるつもりですので、素人のわがままが通るかどうか。

なんにせよ急な話だったもので、まだ設計士にも伝えていない状況です。
お正月明けにでも連絡して相談してみようと思います。

やはりみなさんの体験談が一番参考になりますので、決定するまでよろしくお願いします。
10: 匿名さん 
[2008-01-07 12:54:00]
10年後のことを考えないで家を建てるひとなら、何でもOKでしょう。
何年住むつもりで家を建ててるのでしょうか。

たった10年先のことを、ないがしろにできる感覚が羨ましいです。
11: 申込予定さん 
[2008-07-16 16:55:00]
壁掛けタイプのメリットって値段が安いってことくらいでしょ。
つけられるのならば天井埋め込みの方が絶対快適なはず
12: エアコン 
[2008-08-12 07:07:00]
ダイキンの天井埋込カセット形(ダブルフロータイプ)と
ナショナルのインバーター冷暖房除湿タイプ ルームエアコン を比較してみました。
私も、約25畳の部屋にエアコンが必要なのですが、
天井付け・壁付けのどちらが、快適で、効率が良く、経済的なんでしょうか…

ダイキン --- 16畳 S50HGV(約60万円?)
  畳数のめやす 能力(kW) 消費電力(W)
暖 房 14〜17畳   6.3(0.9〜8.6) 1,690(170〜2,880)
冷 房 14〜21畳   5.0(0.9〜5.2) 1,720(150〜1,950)

ナショナル --- 23畳 CS-X718A2(約23-24万円?)
  畳数のめやす 能力(kW) 消費電力(W)
暖 房 18〜22畳   8.0(0.6〜10.4)2,030(90〜2,900)
冷 房 20〜30畳   7.1(0.6〜7.3) 2,740(95〜2,840)

ナショナル --- 16畳 CS-X508A2(約17-23万円?)
  畳数のめやす 能力(kW) 消費電力(W)
暖 房 14〜17畳   6.3(0.6〜10.2)1,310(85〜2,900)
冷 房 14〜21畳   5.0(0.6〜5.9) 1,370(90〜1,850)
13: 匿名はん 
[2008-08-12 08:09:00]
快適さなら絶対天かせ!!(あとからの家具の置き場とか考えなくて良い)

効率も広いところなら天カセ(狭い場所はあまり変わらない)

消費電力は馬力によるから同じくらいの馬力なら変わらない。 最初のコストは天カセが高め。
14: 匿名さん 
[2008-08-12 12:07:00]
天カセのデメリットとして、吹き出し口付近の壁紙が汚れたり剥がれたりすることかな
そういう我が家は全館空調にしましたが
15: エアコン 
[2008-08-13 00:31:00]
買い替え時期
天井埋込カセット形:10〜20年?(10年経ったら、省エネ商品じゃなくなってるかな…)
壁付け:8年

約25畳の部屋で、買い替え時期が長く、冷暖房の効き目がいいのは、「天井埋込カセット形」のほうなのかな?ただ、故障が心配…
16: 契約済みさん 
[2008-08-13 04:21:00]
ビルトインはだめだねえ。
エアコンだけは家庭用の壁掛けがもっとも進化している。
効率はもとより気流制御に至っても住まう人を考えて日々進化しているからこれに適うものは無い。

 しかも今となっては家庭用壁掛けのほうが値段高いし。

ビルトインはとにかく風の向きがイマイチで特に暖房が最悪かも。人に当たるわ足元寒いわであれほどいらないものは無い・・というのが個人的な見解。

エアコンビルトインにするくらいなら照明ビルトインにしたほうがよっぽど見栄えもすると思う。
17: 匿名さん 
[2008-08-13 12:37:00]
ビルトインは天井が本当高い家なら良いけど、普通の家ならいりませんよ、効率が悪すぎる、だけどお金持ちの見えっ張りにはオススメです。
18: 匿名はん 
[2008-08-13 13:05:00]
NO17 ひがみ・ねたみ
19: 契約済みさん 
[2008-08-13 13:39:00]
ビルトインは高いならねたみになるが、
今時家庭用の最上位モデルよりカセットのほうが10万は安い。(調べてごらん。下手すると
マルチのほうが安い。機能が全然違うから当然なのだが)

ビルトインが金持ちという図式は既に20年前に終了している。

今は最上位モデルが買えない輩の逃げ場でしかない。
20: 匿名さん 
[2008-08-13 19:49:00]
それでも壁掛けは美しくないし、最近は玄関〜廊下〜LDK、和コーナー、リビング階段と間取りがオープン仕切り無しな家が多い
果たして壁掛け1台で賄えるかな?
21: 契約済みさん 
[2008-08-13 20:22:00]
>果たして壁掛け1台で賄えるかな

ビルトインはパワーがあると勘違いしている発言だな。アフォッフォッフォッフォ
エアコンはヒートポンプで決まるから室内機は基本的に影響されないことを知っておこう。

その上で・・

同じ家庭用で比較するとビルトインは出力も選べずしかも効率が悪いので同じ比較では最新壁掛けに適わない。
 ビルトインばかり気を取られている素人君だが、フロアタイプのほうがより高級感があるものだが(フロアタイプはいよいよ部屋がでかくないと置けない)これも家庭用の比較だと壁掛けに適わない。

 では何故業務用は家庭用に使えないのか。
パワーが違うからとか勘違いしているようだが、騒音や振動・気流制御にユニット重量。そして機器効率。
これらの性能は業務用に求められないからアフォでかく、とにかく馬力のある電動機だけ使って・・・

で、賄えるかどうかといえば全く問題ありませんね。
ウチは気密度が0.5ですが26畳を6.8KW一台で充分賄えてますね。
素人は冷房ばかり気にするようですが暖房性能でその差はさらに拡大。
全部屋200Vですから全館空調は余裕のよっちゃんだね。
但し値段が凄かったが(笑)

その証拠にカセットエアコンの店舗を見てごらん。比較的狭い間隔で何台つけているんだか。

効率が悪いことを証明しているようなものです。

もちろんデザイン性もありますからお金ない人が素人に自慢するならカセット。
真の金持ちはフロアと、 TPOに応じて使い分けるといいかもね。
22: 契約済みさん 
[2008-08-13 20:25:00]
ダイキンはエアコンメーカーとしてはコロナと並ぶ高性能ぶりですから
どうしてもダイキンが好きなら他と比較しないほうがいいね。
価格も性能もがっかりすると思います。
23: 匿名さん 
[2008-08-13 20:59:00]
21さん
その口ぶりはプロなんでしょうから素人を馬 鹿にするのは感心しませんね。
素人が知ったかして偉ぶってるなら論理的に諭してあげて下さいよ。

カセットの肩を持つ気はありませんが、壁掛け(個別)は部屋の数だけ(必要なら)室外機が並ぶのがイヤです。
なので拙宅は全館空調にしました。安物なので階別や部屋別で温度調整出来ませんがね。
24: 匿名はん 
[2008-08-13 21:01:00]
21 

壁掛けしか入れられないからってひがむな。お金の無い人にカセットというのが自慢て考えるあんたはなんだ。

業務用は3相200Vが普通で一般家庭では別契約がいるんだよ。(3馬力以上はね)

店舗等で数が入ってるのは、お客が出入りしたり人数等が入ったりするから、普通より馬力等も考えて容量をでかく入れてるんだよ。

一般家庭でも高高でも一階より2階は少し容量のでかいものにするのがいいし(2階リビングとかなら)、効率はエアコンをつける位置でも変わる。

ビルトインもカセットも壁掛けも効率等は機械そのものより部屋の形やつける位置によるんだから。効率と冷えるというのは、根本的にちがうよ。

あんた本当に素人だね。壁掛けしか入れられなかったからしょうがないか。ほめとかないと。
25: 物件比較中さん 
[2008-08-13 21:10:00]
>壁掛け(個別)は部屋の数だけ(必要なら)室外機が並ぶのがイヤです。

たったそれだけの理由で非効率な全館機、しかも全室同気温タイプ・・・
家族のいい迷惑だね。

ちなみにマルチエアコンだと1台の室外機に3台くらいまでブランチ接続できる機種もあるし
ウチの場合隠蔽配管ですべて1箇所に室外機をまとめて置いたけどね。
ある意味圧巻だが(笑)

人に風が当たらない(もちろん当てることもできるが)・・・運転音が静か・・・個室ごとの運転設定・・・
エアコンもついにここまで来たか・・・という位快適ですね。最新機は。

さらに言うとウチは45坪とコンパクトだが1F2Fの6.8KW機を1台ずつつけていれば一種換気システムの効果によって全館空調になってしまう。

ま、この程度なら普通のアタマ持ってれば想像つくと思うが。
26: 匿名さん 
[2008-08-13 21:33:00]
要は一種換気に頼ったなんちゃって全館空調なんですな。
個別の利点である即効性が活かせないし、部屋別に温度調整出来ないじゃんか。
結局各部屋全部にエアコン無いんだろ?偉そうに講釈垂れんなよ。
27: 物件比較中さん 
[2008-08-13 21:47:00]
>業務用は3相200Vが普通で一般家庭では別契約がいるんだよ。

知っているようで何も知らないようだね。
3相ってどういう意味だか知ってるの?

ちょっと教えてあげるが簡単に言うと位相がずれた200Vが3回線来ているというだけのこと。
200Vが3本来ているから単に大電流を楽に取れるというだけ。だから高出力モータが使える。

効率とは何の関係もないということを理解しておくといいね。

それから
>お金の無い人にカセットというのが自慢

俺は君を含めた一般素人がそう思っているだろうと推測しただけで俺自身はフロアータイプがカッコよいと思っている。

無論小規模な戸建には金額も場所も高嶺の花だろうが。

ちなみにスレ主はメンテ関係を気にしているようだが、最新エアコンは最高でですな。掃除も自動で行うし、内部のラジエターまで10年間ノーメンテでいける。

 知ってた?自動掃除機能がついたエアコンてプレフィルターの目が通常のものよりうんと細かいんだよね。これがどういう意味があるのか考えられるかな???

それに
>高高でも一階より2階は少し容量のでかいものにするのがいいし

意味がわからんね?てか暖房時はどうするんだって感じ。一般的に冷房より暖房のほうが効率は悪化するから空調を考えるなら逆がセオリー。

高高・・というか次世代基準取れた家とそうでない家では雲泥の差がありますね。
家関係なしに同じものつけたらそれこそただの無駄遣い。しかも高出力タイプは小パワー運転が苦手だから、結局ON/OFFになってしまう。

まあ、好きにすりゃいいじゃん。ウチは性能で比較してわざわざ高いほうを選んだだけのことだから。
28: 物件比較中さん 
[2008-08-13 21:53:00]
>>暖房時はどうするんだって感じ

エアコンつけるとき暖房と冷房どっち考えてつけます。私は冷房かな。

皆さんはどっち???
29: 契約済みさん 
[2008-08-13 22:09:00]
>個別の利点である即効性が活かせないし、部屋別に温度調整出来ないじゃんか。
>結局各部屋全部にエアコン無いんだろ?偉そうに講釈垂れんなよ。

うちは部屋はおろか廊下や脱衣所、WC内にもつけていますが。(もともと全館空調の代替でつけたので当然のことだが)
全部稼動させなくても充分余力があるという意味です。

セントラル空調は機器の効率も悪ければダクトでのロスも相当あるのでつけた瞬間に次世代が取得できなくなるんです。だいたい屋根裏入ればわかるでしょ?
この時期しっかりと冷えていることでしょう(笑)

そういった意味では確かに一番金持ちなのかもね。
頑張って東電に貢いでね(笑)
30: 大手企業サラリーマンさん 
[2008-08-13 22:52:00]
>うちは部屋はおろか廊下や脱衣所、WC内にもつけていますが。(もともと全館空調の代替でつけたので当然のことだが)
なななんと、至る所にエアコン付いてるんですね?ビックリです。
部屋数も含めるといくらブリッジ出来ても相当な数の室外機が鎮座しますね。
室外機の風の向き大丈夫ですか?隣家との距離が少なかったらかなりイイ迷惑なことに・・・。
まぁ余計なお世話ですが他人事ながら心配になってしまうボクは良い人です。
それと一種換気の場合、通常脱衣所に熱交換器ありますがそこにエアコン?あぁ、エアコン付き洗濯機ですね!流石です。
WCはウォータークローゼットではなくウォークインクローゼットのことで宜しいですね?
拙宅は3畳程度なので給気ダクトしかありませんが、あなたの家のWCはきっと1室なみに広い部屋なんでしょう。羨ましい話です。
近年の流行は廊下を分けない間取りが主流ですが、その廊下でさえもメーターモジュールとかでしかもファミリールームなんかの広い踊り場があったりするからそこにさえ個別でエアコン設置なんですか?

>セントラル空調は機器の効率も悪ければダクトでのロスも相当あるのでつけた瞬間に次世代が取得できなくなるんです。
拙宅は屋根裏部屋もあるし吹き抜けもあるのに5.6kwの全館で頑張ってくれてます。
全館付けた時点で次世代取得不可は始めて聞きました。勉強になります。
拙宅はQ値1.6、C値0.4のいわゆる高高住宅ですが、全館の為次世代以下になってしまうのでしょうか?

>だいたい屋根裏入ればわかるでしょ?
屋根裏は空調容積に入ってませんが?

>そういった意味では確かに一番金持ちなのかもね。
>頑張って東電に貢いでね(笑)
エアコンの効率とかには興味津々なのにエコには興味ナッシングですか?面白い人ですね。
お金持ちの人は住宅性能無視で全館空調かと思ってましたよ。
山武やデンソーとかの。
拙宅は**なので松下ですが。
31: 物件比較中さん 
[2008-08-14 00:03:00]
>拙宅はQ値1.6、C値0.4のいわゆる高高住宅ですが、

うーん、全館やっているメーカーっていったらツーバイ木造しか知らないのだが
Q値が悪くてC値が異常に高いですな。

どこのメーカーですかね?興味あるな。
メーカーに聞いてみたいのでぜひ教えてください。

あと全館で5.6KW?
何だ狭いのか。だったらC値も高いか。

でも5.6KWじゃ3相いらないんじゃねえの?単相のしかも100Vで間に合うだろ?

その感じだと120Aの契約で事足りると思うがどうなってんだ???
32: 大手企業サラリーマンさん 
[2008-08-14 01:00:00]
>>31

すいません。全ては私の狂言です。デブで童貞の無職なため、つい現実逃避をしたくなってしまい、あること無いこと書き込んでしまいました。許してください。
今後はミジンコのように、ひっそりと慎ましく生きていきます。
33: 初心者 
[2008-08-14 08:03:00]
>>27
>>知ってた?自動掃除機能がついたエアコンてプレフィルターの目が通常のものよりうんと細かいんだよね。これがどういう意味があるのか考えられるかな???

初書き込みですが、自動掃除機能がついたエアコンの購入を検討しているので非常に興味があります。答えを教えてください。
34: 大手企業サラリーマンさん 
[2008-08-14 08:57:00]
>うーん、全館やっているメーカーっていったらツーバイ木造しか知らないのだが
>Q値が悪くてC値が異常に高いですな。
>
>どこのメーカーですかね?興味あるな。
>メーカーに聞いてみたいのでぜひ教えてください。
2Xではなくてとある外断熱のビルダーです。
全国区でなく、ソーラーなんたらでもなく地元のみでやってるところで、
施工地域周辺ではそこそこ売れてます。
デザイン性や施工精度等がクチコミで広がったって感じです。


>あと全館で5.6KW?
>何だ狭いのか。だったらC値も高いか。
>
>でも5.6KWじゃ3相いらないんじゃねえの?単相のしかも100Vで間に合うだろ?
>
>その感じだと120Aの契約で事足りると思うがどうなってんだ???
そのビルダーでは延床38坪までは5.6、45坪までは4.8X2、それ以上は5.6X2だったと記憶してます。
2機掛けになると上下階でそれぞれコントローラが付いて別々に調整出来ていいのですが、熱交換器も2機掛けになる為、エアコン未使用期間でも換気に使用する電力が単純に倍になります。
拙宅は34坪なので狭い故に気密がいいですが、そのビルダーの平均C値は0.3〜0.5です。
ちなみに電力契約は電化上手で6KVA。
正直、空調に関しては初めから全館空調付きだったのであまり突っ込んで勉強してません。
吸気口、給気口の配置等も松下の方で計算してくれたそうです。
分かり易く拙宅の空調機の仕様を画像で添付しときます。

P.S >>32
狂言はイカンよ、チミ〜
2Xではなくてとある外断熱のビルダーです...
35: 物件比較中さん 
[2008-08-14 11:06:00]
>>知ってた?自動掃除機能がついたエアコンてプレフィルターの目が通常のものよりうんと細かい

このくらいはつかみだけ教えてやるか。
単純なこと。毎回お掃除ロボが掃除してくれるんだから目詰まりからは解消されるので
うんと細かくすれば内部にもさらに入り込みづらくなる。

お掃除ロボがつくだけでこんなにメリットが生まれるわけ。

ウチも実はマンション時代につけていたのだが、本来風の吹き出し口はフィルター通過後なのでホコリがないはずなのに、実際は吹き出し口にはホコリがくっつく。

このお掃除ロボは吹き出し口に全くほこりがつかない。

目からウロコだよ。

値段は高いがやっぱすごい効果はあるよ。
36: ビギナーさん 
[2008-08-14 11:38:00]
No34

小さいエアコンだね。これだと充分冷やしたり暖めたりはできなそうだね。
ひょっとしてダクト式じゃない??

やっぱこのスペックだと単相で充分だね。

ところでC値Q値は実測データってあるのかな?
ない?

うーん。これだと検証のしようがない。

大体全館空調だと三井か三菱しか思いつかなかったが、地元ビルダーとかでもやっているというのは驚き。
ちゃんと計算結果とかももらった?

ちなみにウチとかだと一種換気でも計画換気のSIM結果とかくれたよ。
37: 大手企業サラリーマンさん 
[2008-08-14 12:05:00]
夏は27〜28℃設定、冬は20〜22℃設定で全然オッケー。
仮にも全館空調なんだから各部屋にダクトで給気されてます。もちろん屋根裏部屋にもね。
Q値は普通は計算値でしか出せないでしょ?もちろんC値は実測値だけれども。換気・空調の計算結果は貰ったような…気がする。

地元ビルダーでも結構やってるし、2Xのビルダーなら更に多い。
鵜野日出男のHPのトップでリンクされてるビルダーなんかだと、うちが建てたビルダーより遥かに高度だしね。
38: 入居予定さん 
[2008-08-14 14:37:00]
>鵜野日出男のHP

こいつのHPちら見してみたが結構適当なことばかり書いてるな。
しかも根拠のない実測データとか並べて。。。。

個人活動にとどまっている理由がここにあるようだね。

こういうのに騙されるんだろうね。しかも根拠のない実測データもつくから頭から信じきっちゃって。

もちろん悪いことではないよね。

良いんじゃない(笑)

自分は大手勤めだから大手しか考えなかったけど。

しかもビルダーって表現が結構こっけいだね。町大工とかのほうが似合ってそう。

最後に
夏は27〜28℃設定、冬は20〜22℃設定で全然オッケー。

ウチは夏は25〜26℃、冬は26度ですからスペックアウトですね。5.6KWじゃ当然だと思いますが。
その感じだと常にフルパワー稼動。寿命も当然短くなるし気温差がない場合に無駄遣いになるどうさだね。

いろいろな満足度の表現があるんだね。

参考になったよ。
39: 大手企業サラリーマンさん 
[2008-08-14 14:54:00]
あのぉ〜、室内温よりも湿度に目を向けて下さいな。
ちなみに夏の電気代は空調費込みで7月の1ヶ月で15000円だけど使い過ぎかなぁ?
しかもうちで建てたとこは鵜野日出男氏と関係ないし。

自分も参考になりましたよ。狭い日本、しかも更に狭い住宅業界の掲示板でも色んな人いるんだなぁ〜って。
やはり大手HMをサイコー、中小企業サイテーと見てる人もまだまだ根強くいるんですな。
ちなみにどこですか?町大工に頼んだ僕と違って大手なら別に名前だしても恥ずかしいどころか自慢になるし。
40: 入居予定さん 
[2008-08-15 00:45:00]
>>39

すいません。全ては私の狂言です。包茎で早漏のネットカフェ難民のため、つい現実逃避をしたくなってしまい、あること無いこと書き込んでしまいました。許してください。
今後はゾウリムシのように、ひっそりと慎ましく生きていきます。
41: 匿名さん 
[2008-08-15 03:08:00]
大手HMで(北海道のハイムを除く)性能のいい会社はない
42: 物件比較中さん 
[2008-08-15 06:57:00]
ハイムのあの換気システムは最低だな。

ハイムだけはありえないと思うよ。個人的には。
営業もしつこいし、抽選会とか本人が参加しないとだめなんて卑しさの窮地

ハイムで建てるならミサワのほうが100倍もマシ。
トヨタは北海道やっているかわからないが、トヨタのほうがよっぽどマシ。

ハイムでいいナと思うのはモデルハウス売り、あれだけは良いよ。

絶対当たらないが。
43: 匿名さん 
[2008-08-15 08:53:00]
北海道のハイムはプレハブなのにQ値1.0達成してるから凄いと思うよ。
性能で言ったならスウェーデンハウスか一条工務店なのは間違いないかと。
どっちも大手HMでないが(笑)
44: 申込予定さん 
[2008-08-15 10:30:00]
スエーデン
一条

また随分な会社が引き合いに出てきたな。
特に一条。

ありゃめちゃくちゃだな。

木軸にパネル張って発泡スチロール入れて。。。
ただそうしただけの家のどこが凄いのだか。。。

あの内装が凄いというなら分かる。

まるで30年前の磯村建設(建売)級のデザイン。

スエーデンに至っても名前がスエーデンなだけでスエーデンと何も関連がない。

ちょうちん会社の応酬
45: 理論的な人 
[2008-08-15 10:43:00]
>>44
一条がめちゃくちゃな理由は何でしょうか?
基礎パッキン工法でないとか集成材を使用しないことが良くないという個人的な意見ならわかりますが、そうではないようです。
文章からは“木軸にパネル張って発泡スチロール入れること”が在り来りで“デザインが良くない”からめちゃくちゃだと言っている様にとれます。でもこれって他社と似たような工法ですよね。それでいてなぜ「夢の家」のような高高住宅ができるのはわかりませんが、大したものだと思いますよ。少なくとも、めちゃくちゃではないと思います。

スウェーデンハウス(ちなみにスエーデンではないですよ)に至っては、単にメーカー名の問題ですよね。工法とは全く無関係です。

44さんは知識は多少あるようなので、もっと建設的な意見をやり取りしたいものですね。
46: ご近所さん 
[2008-08-15 10:43:00]
それだけ常に上から目線で語りまくるオマエが建てた会社はどこなんだよ?w
47: ご近所さん 
[2008-08-15 10:47:00]
おっと
さっきのは44へのレスなw
48: 入居済み住民さん 
[2008-08-15 14:05:00]
俺か?
俺のウチはパルコンだ。

これ以上の家は戸建においてありえないと思う。

パルコンに比べたら一条なんか穴だらけだろ。
俺と議論したければもっと勉強して出直しな。

ハイムとトヨタの区別もつかないようじゃまだまだだな。
49: 匿名さん 
[2008-08-15 14:13:00]
誰がトヨタとハイム混同したんだよw
つかパルコンね。参りました降参です。
なら壁掛けエアコンだけでも十分だゎ。
50: 申込予定さん 
[2008-08-15 14:14:00]
何か小さい工務店の家は結局全てが我慢の産物って感じですね。
せっかくの全館空調も28℃までとは、
少なくともウチでは厳しいと思います。

私は三菱で建てましたが、全館空調においてはおそらく最強でしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる