現在、床掘り段階のダイスと申します。
一階部分のエアコンについてお聞きしたいことがあります。
私の義父が新築祝いがわりに、お友達の空調屋さんにエアコンを頼んでくれるそうなのですが、間取りの都合といいますか、エアコンを取り付けるスペースがあまりないので、天井型はどうかと勧められました。
リビングの天井は梁を見せる予定にしててダイニングの上に取り付けられそうです。
LDKが18畳+和室4.5畳(+書院1畳)+書斎2畳(吹き抜け)+書斎と併設してるリビング階段という感じです。和室も書斎もほぼ間仕切りなしで25畳程度の広さとなります。
壁掛けだとどうしても隅っこにしかつかず、効率も悪そうです。
戸建で天井埋め込みエアコン使ってらっしゃる方いらっしゃいましたら、ランニングコストや使用&清掃なのど感想を教えてほしいです。
[スレ作成日時]2007-12-29 06:35:00
戸建の天井カセット型エアコンについて
2:
よし
[2007-12-29 08:44:00]
|
3:
ダイス
[2007-12-29 15:34:00]
よしさん、お返事ありがとうございます。
やはりメリットよりデメリットが大きいでしょうかねぇ・・・ 壁面がすっきりするとか、部屋の中央付近につけられること以外にメリットはなさそうですね。故障したときは覚悟が必要ですしね。 ただ、我が家は南道路に建築中なのですが、リビングの南面にしかつけるスペースがないのです。建築中の団地はオープン外溝が原則ですので、室外機や配管が庭で大きな顔をすることになっちゃいます。気にすることもないと思うのですが・・・ すっきりした広々室内に憧れもありまして、決断がつきません・・・ 埋め込みでよかった!とかやっぱ壁掛けでしょ!とかいろいろご意見頂ければ幸いです。 |
4:
購入経験者さん
[2007-12-29 16:15:00]
我が家もスレ主さんと同じ面積に(LDK+和室で25畳)天井カセットタイプのエアコンを設置しました。気になるランニングコストは業務用エアコンでも最新式は省エネタイプになっており、電気代が家計の負担になるほどではありません。お掃除には脚立が必要ですがそれは夫の担当にしてます(^^)クリーニングは3万とお高いですが、小まめにフィルター掃除をされれば素人掃除でも大丈夫だと思います。
>お友達の空調屋さんに ここがポイントでしょうね。一般の方ならよしさんのご意見が参考になりますが・・・ うちも長年お付き合いがある電気屋さんに旧宅からお世話になっており、新居の電気工事も一式お願いしました。また夫の仕事が設計にもかかわっておりますので、一般の方よりも有利な条件で住宅設備等の仕入れができます。いざ取替えといっても10年以上先のお話になりますからね。今から心配しても仕方ないのでは? 次もおそらくお義父様のお友達から購入されると思いますが、それまでにもメンテでお世話になるでしょう。業務用タイプは家庭用と違い交換サイクルが長く設定されています(そうでなければ公共の建物や企業向けに納入できませんから)交換部品が製造中止になり結局買い替えしか選択肢がない家庭用とは違い長く使うことができます。使用年数で比較すればけしてお高くはないのですが、家電量販店の価格を見れば高いと思うのでしょうね。施主支給なさる方等は、価格コムやネットから購入する方法があることを知っていますが。 それと、同じ嫁の立場から言わせて頂きますと、折角のお祝いのお気持ちですから快く頂いておくほうが賢いのではありませんか?もしかしたら次回もお願いできるかもしれませんよ。新築披露の席でも、エアコンは目立つものだけにお義父様もご親戚に自慢ができると思います。お顔を立てて差し上げましょう。 |
5:
ダイス
[2007-12-30 04:30:00]
購入経験者さん お返事ありがとうございます。
そうですか!そんなに電気代もかからないと聞き安心しました。カタログだけだとなんとなく信用できなかったりして・・・お掃除もこまめにすることで大丈夫なんですね。 交換サイクルも長いとのこと、外壁や屋根の塗装と同時期くらいでしょうか・・・?最悪は交換時に壁掛けを取り付ける感じでも大丈夫でしょうかねぇ・・・見栄えは良くないでしょうが(笑) 義父の顔を立てるっていうのは目から鱗でした。素直に甘えてみようかな。いろいろ勉強になって助かります。 引き続きご意見頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。 |
6:
入居予定さん
[2007-12-31 13:58:00]
10年前に建てた家につけた天井埋め込みエアコンが故障し、新調することにしたものの、同じサイズのものをもう作っていないということで、にっちもさっちもいかなくなり、結局故障した埋め込みエアコンをそのままにして、壁に普通のエアコンつけた友人がいます。
電化製品は10年程度で故障するので、その際まったく同じサイズのものがあるかどうかが、埋め込み式の最大のリスクだと思います。 |
7:
ダイス
[2007-12-31 16:10:00]
入居予定さん お返事ありがとうございます。
確かにそうですね〜。サイズが違うと配管などもそのまま使えないのでしょうか?一部分の天井工事ではすまないようですね。 私もその友人さんのようにそのままで壁かけでもいいかな、なんて思ってたりもします。 10年後はそんなに見た目も気にしてないような気がして(笑) 引き続きご意見ございましたらよろしくお願いします。 |
8:
匿名さん
[2008-01-02 22:37:00]
>10年後はそんなに見た目も気にしてないような気がして(笑)
だと思います。 私も旧宅では(築22年)故障した太陽熱ソーラーをそのまま屋根に乗っけておりましたし、温水式床暖房も放置していましたから。 ただエアコンは偶然かもしれませんがあたりが良く、22年使っておりました。給湯器は2回交換したのに比べるとエアコンは使用頻度が低かったおかげで(冬はガスファンヒーター使用で、夏のクーラーのみでした)随分と長持ちしました。電化製品は当たり外れもありますし、メンテナンス次第かなとも思います。太陽光ソーラーは松下、エアコンは全てダイキンの業務用でしたが、どちらも20年以上部品を製造しておりましたよ。 ちなみに6さんのお友達はどちらのメーカーのお品でしたか?よろしければスレ主さんのためにも皆様のためにも参考までにお教えせくださいませんか? 匿名の掲示板では時として自分の正当性を誇示する為に、信憑性に掛けるガセネタが投稿されます。疑うわけではありませんが10年で業務用エアコンがダメになる理由を私も知りたいのです。 では、よろしく。 |
9:
ダイス
[2008-01-03 20:55:00]
8さん、お返事ありがとうございます。お正月で返事が遅れてしまいました。
22年ってすごいですねー!私のとこもあやかりたいものです。 メーカーは私も知りたくはありますが、いかんせん義父の友人にまかせるつもりですので、素人のわがままが通るかどうか。 なんにせよ急な話だったもので、まだ設計士にも伝えていない状況です。 お正月明けにでも連絡して相談してみようと思います。 やはりみなさんの体験談が一番参考になりますので、決定するまでよろしくお願いします。 |
10:
匿名さん
[2008-01-07 12:54:00]
10年後のことを考えないで家を建てるひとなら、何でもOKでしょう。
何年住むつもりで家を建ててるのでしょうか。 たった10年先のことを、ないがしろにできる感覚が羨ましいです。 |
11:
申込予定さん
[2008-07-16 16:55:00]
壁掛けタイプのメリットって値段が安いってことくらいでしょ。
つけられるのならば天井埋め込みの方が絶対快適なはず |
|
12:
エアコン
[2008-08-12 07:07:00]
ダイキンの天井埋込カセット形(ダブルフロータイプ)と
ナショナルのインバーター冷暖房除湿タイプ ルームエアコン を比較してみました。 私も、約25畳の部屋にエアコンが必要なのですが、 天井付け・壁付けのどちらが、快適で、効率が良く、経済的なんでしょうか… ダイキン --- 16畳 S50HGV(約60万円?) 畳数のめやす 能力(kW) 消費電力(W) 暖 房 14〜17畳 6.3(0.9〜8.6) 1,690(170〜2,880) 冷 房 14〜21畳 5.0(0.9〜5.2) 1,720(150〜1,950) ナショナル --- 23畳 CS-X718A2(約23-24万円?) 畳数のめやす 能力(kW) 消費電力(W) 暖 房 18〜22畳 8.0(0.6〜10.4)2,030(90〜2,900) 冷 房 20〜30畳 7.1(0.6〜7.3) 2,740(95〜2,840) ナショナル --- 16畳 CS-X508A2(約17-23万円?) 畳数のめやす 能力(kW) 消費電力(W) 暖 房 14〜17畳 6.3(0.6〜10.2)1,310(85〜2,900) 冷 房 14〜21畳 5.0(0.6〜5.9) 1,370(90〜1,850) |
13:
匿名はん
[2008-08-12 08:09:00]
快適さなら絶対天かせ!!(あとからの家具の置き場とか考えなくて良い)
効率も広いところなら天カセ(狭い場所はあまり変わらない) 消費電力は馬力によるから同じくらいの馬力なら変わらない。 最初のコストは天カセが高め。 |
14:
匿名さん
[2008-08-12 12:07:00]
天カセのデメリットとして、吹き出し口付近の壁紙が汚れたり剥がれたりすることかな
そういう我が家は全館空調にしましたが |
15:
エアコン
[2008-08-13 00:31:00]
買い替え時期
天井埋込カセット形:10〜20年?(10年経ったら、省エネ商品じゃなくなってるかな…) 壁付け:8年 約25畳の部屋で、買い替え時期が長く、冷暖房の効き目がいいのは、「天井埋込カセット形」のほうなのかな?ただ、故障が心配… |
16:
契約済みさん
[2008-08-13 04:21:00]
ビルトインはだめだねえ。
エアコンだけは家庭用の壁掛けがもっとも進化している。 効率はもとより気流制御に至っても住まう人を考えて日々進化しているからこれに適うものは無い。 しかも今となっては家庭用壁掛けのほうが値段高いし。 ビルトインはとにかく風の向きがイマイチで特に暖房が最悪かも。人に当たるわ足元寒いわであれほどいらないものは無い・・というのが個人的な見解。 エアコンビルトインにするくらいなら照明ビルトインにしたほうがよっぽど見栄えもすると思う。 |
17:
匿名さん
[2008-08-13 12:37:00]
ビルトインは天井が本当高い家なら良いけど、普通の家ならいりませんよ、効率が悪すぎる、だけどお金持ちの見えっ張りにはオススメです。
|
18:
匿名はん
[2008-08-13 13:05:00]
NO17 ひがみ・ねたみ
|
19:
契約済みさん
[2008-08-13 13:39:00]
ビルトインは高いならねたみになるが、
今時家庭用の最上位モデルよりカセットのほうが10万は安い。(調べてごらん。下手すると マルチのほうが安い。機能が全然違うから当然なのだが) ビルトインが金持ちという図式は既に20年前に終了している。 今は最上位モデルが買えない輩の逃げ場でしかない。 |
20:
匿名さん
[2008-08-13 19:49:00]
それでも壁掛けは美しくないし、最近は玄関〜廊下〜LDK、和コーナー、リビング階段と間取りがオープン仕切り無しな家が多い
果たして壁掛け1台で賄えるかな? |
21:
契約済みさん
[2008-08-13 20:22:00]
>果たして壁掛け1台で賄えるかな
ビルトインはパワーがあると勘違いしている発言だな。アフォッフォッフォッフォ エアコンはヒートポンプで決まるから室内機は基本的に影響されないことを知っておこう。 その上で・・ 同じ家庭用で比較するとビルトインは出力も選べずしかも効率が悪いので同じ比較では最新壁掛けに適わない。 ビルトインばかり気を取られている素人君だが、フロアタイプのほうがより高級感があるものだが(フロアタイプはいよいよ部屋がでかくないと置けない)これも家庭用の比較だと壁掛けに適わない。 では何故業務用は家庭用に使えないのか。 パワーが違うからとか勘違いしているようだが、騒音や振動・気流制御にユニット重量。そして機器効率。 これらの性能は業務用に求められないからアフォでかく、とにかく馬力のある電動機だけ使って・・・ で、賄えるかどうかといえば全く問題ありませんね。 ウチは気密度が0.5ですが26畳を6.8KW一台で充分賄えてますね。 素人は冷房ばかり気にするようですが暖房性能でその差はさらに拡大。 全部屋200Vですから全館空調は余裕のよっちゃんだね。 但し値段が凄かったが(笑) その証拠にカセットエアコンの店舗を見てごらん。比較的狭い間隔で何台つけているんだか。 効率が悪いことを証明しているようなものです。 もちろんデザイン性もありますからお金ない人が素人に自慢するならカセット。 真の金持ちはフロアと、 TPOに応じて使い分けるといいかもね。 |
以上のデメリットを総合的に考えた結果壁掛け型を選択しました。しかし当初天吊型を予定していた為、壁掛け型は一番グレードの良い物を購入しましたが結果的に安く済みました。掃除も毎回自動で行うので定期的な掃除はあまりしなくてもきれいです、電気代も非常に安く感動しました(それまで10年選手の100Vエアコンを使用していた為)最終的に先々のランニングコストを考えると壁掛け型が有利ではないかと私は思います。ちなみに私は東芝の大清快というエアコンにしました。ご参考までに・・