主人が変動への借り換えを検討しているようですが、私は今のまま様子見でもいいのかと思います。皆さまはどう思いますか。ご意見いただければ幸いです。
<現在の状況>
夫(44歳):年収約650万円(退職金込み)
妻(37歳):年収約100万円(パート)
10年固定(30年):1.85% 2008年2月ローン開始
残債:2900万円
物件購入時の価格:約6000万円
*近くの新規物件の価格を見る限り、購入時から相場は落ちていないように思えます。
[スレ作成日時]2011-10-25 09:29:38
10年固定1.85%から変動への借換えはどう思いますか。
No.151 |
by 匿名さん 2014-10-03 22:53:12
投稿する
削除依頼
このスレが話題になるべき時。
|
|
---|---|---|
No.152 |
借り換えたのか、どうなのか、狂ってるほど安いが。
|
|
No.153 |
10年固定の残年数によっては、10年固定に変更するのもありですよね。
ものによっては、変動金利とほとんど変わらないものもありますから。 |
|
No.154 |
残り15年なら10年固定ですかね?
|