こちらは積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?のその3です。
引き続き仲良く情報交換しましょう。
前スレ; http://www.e-kodate.com/bbs/thread/186088/
前々スレ;http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9660/
以下コピペです★
積水ハウス(シャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイム(グランツーユー)・一条工務店(夢の家3)の中で家を建てるなら、皆さんはどれが良いと思いますか?
予算は3000〜4000万で1階と2階で60〜70坪程度を考えてます。
できれば理由も聞かせて頂ければ嬉しいです。
[スレ作成日時]2011-10-25 07:44:43
積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その3
901:
匿名さん
[2012-03-04 13:17:42]
|
||
902:
匿名さん
[2012-03-04 13:18:29]
そうそう、高断熱高気密ばかりが家じゃない。
|
||
903:
匿名さん
[2012-03-04 13:31:30]
ネームバリューといっても流石にシャーウッドはないですよね
大手木造なら住林一択。積水ハウスなら鉄骨でしょう 鉄骨の積水ハウスならネームバリューで選んでも間違いないでしょう 私は割高な大手なら鉄骨にすべきだと思いますが、豪邸を除き街中でそこそこに見えるのは三井、住林、タマ(展示場クラス)ですね 性能なら一条でもツーユーでもいいですね |
||
904:
匿名さん
[2012-03-04 18:26:55]
木造なら住林が施工も含めて隙がないのかな。
積水は80点の仕上がりで、知識の乏しい人向けかな。 へーベルは工法も古臭くなってきていて見た目も面白みはない。 |
||
905:
匿名さん
[2012-03-04 18:49:41]
集客の力の入れかたの違い
大手は、有名タレントを使ったcm大量投入、展示場 一条は、展示場、口コミ、新製品の検討 |
||
908:
匿名はん
[2012-03-05 07:58:53]
>実際住んでみたら木造とは比にならない快適性と頑強さ
どうやって比較したのか聞いてみたい。 |
||
910:
匿名さん
[2012-03-05 10:48:45]
>909
あの、一条工務店に限らず高気密住宅は、石油ストーブは禁止されておりますが? ユーザーが自己責任で使用している可能性は否定しませんが、ほぼありえないシチュエーションです。 別にRCが悪いとは言いませんが、レアケースを一般化されてまで貶すところを見ると、RC造にして後悔している様に見えますので、控えられたほうがよいかと思いますが。 |
||
911:
匿名
[2012-03-05 11:45:44]
|
||
912:
匿名
[2012-03-05 12:22:39]
909が涙目になっている模様。
|
||
913:
匿名さん
[2012-03-05 12:24:07]
一条を攻撃すれば業績が上がると勘違いしてませんか?
素直に、性能とコストで負けていますが プランとブランド力で勝っていますよ~。 でいいじゃない? 成長している一条は満足することなく 新製品を開発して安く提供しようとする姿勢が好印象です。 |
||
|
||
914:
匿名
[2012-03-05 14:11:37]
一条工務店こそが、最強のハウスメーカーなり!
他はみんなカスみたいな物なり。 |
||
917:
匿名さん
[2012-03-05 15:09:51]
嘘がばれての開き直りは見苦しい・・・
自己満足にはなっても、第三者に与える影響は自分の目的とは正反対になるのにね。 |
||
918:
匿名さん
[2012-03-05 16:39:56]
一条は業績いいし十字砲火浴びるメーカーじゃないと思うんだがな?
やっぱ支持者の言動が癇に障るからか? |
||
919:
匿名さん
[2012-03-05 17:19:52]
業績がいいから、同業他社からの攻撃が増える可能性もあるかもね。
|
||
920:
匿名さん
[2012-03-05 17:30:58]
パルコンがBMW・レクサス?笑える。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
へーベルのイメージって、猫の額みたいな風通しの悪い立地に3階建てだよな・・・へーベルのせいじゃないよ。