大阪への転勤となり現在物件調査中です。
ダイワエコタウン 泉北光明池夕陽丘の物件を購入しようと考えているのですが、
土地勘がないので下記の質問に回答していただけたらうれしいです。
質問1:子育て世代の人口はどのくらいいますか?
質問2:室堂町とはどういう土地柄なのでしょうか?付近地の評判等。
質問3:大阪は治安が良くないと聞きますが、光明池はどうでしょうか?
質問4:兵庫県川西市も候補地にあり、どちらで購入したほうがいいのでしょうか。
※各種住宅環境や子育てを観点とした場合。
その他、些細なことでも構いませんので情報をお願いします。
[スレ作成日時]2007-06-11 17:49:00
光明池
51:
匿名さん
[2007-06-23 03:43:00]
|
52:
ぱんだまん
[2007-06-23 16:32:00]
皆様ご意見ありがとうございます。
いろいろ難しいですね。 現在も結論に至らないまま、異動日が近づいてきて不安になっています。 転勤と同タイミングで新居に住むことができたら余計な費用がかからなくて 済むと思っていましたが、家を買うということは簡単ではないのだなと痛感しました。 妻も私もエリートではないので、京大等を目指す教育 をするつもりもなく、私ども同様、普通に進学し、公立の中学・高校・大学に進んで もらえれば費用的にも楽だなと思っている程度です。 子供が就学すると考えが変わってしまうかも知れませんが・・・ とりあえず賃貸に済むとしても、どこに住むのかでやはり悩みそうです。 |
53:
匿名さん
[2007-06-23 20:59:00]
所詮大阪だから。
|
54:
匿名さん
[2007-06-23 23:19:00]
公立の高校から公立の大学へ進もうと思えばやはり三国丘を目指すべき。
京都大学は三国の中でも上位の世界だが、せめて中位くらいにつけておかないと公立大学は難しい。 |
55:
匿名さん
[2007-06-26 21:37:00]
生まれ育った住環境
最終学歴 子どもの年齢 現在の所得・・・ 価値観も違うし、選択肢も違いますね。 |
56:
匿名さん
[2007-06-27 17:27:00]
まぁ三国丘に簡単に入れると思わんことです。
よく勉強させる事ですわ。 |
57:
仲野 碧
[2008-07-18 10:26:00]
私は内田生まれ&群馬県育ちです。
『泉北ニュータウン』のエリアは,最近,和泉市に範囲を広げている様な感じがします。 泉北ニュータウンは,和泉も一部含まれますが,万町&下池田&和田等にも光明池の範囲が広がって,開発がどれ程進むのか心配です......(T_T) |
58:
仲野 碧
[2008-07-19 12:47:00]
|
59:
元・泉州人
[2008-07-22 12:04:00]
光明池ってそんなに良くないんですかね??
元・泉州人としては教育レベルも低くない(三国丘は論外にレベル高い)し、ゆーても根っからの地元民が少なくそんなに荒れている印象はないですよ。 確かにもっと南になると中学校が荒れてたり夜に爆音車がやたら通ったりしていますが・・・堺はまだましなんでは?? ちなみに賃貸にするなら新金岡とか千里中央とかどうですか? 淀屋橋に通勤されるなら楽じゃないかな? |
60:
仲野 碧
[2008-08-19 14:50:00]
其れはちゃいますよ!!
うちの生まれの最寄り駅は『和泉中央駅』ですけど,寧ろそっちの方が今は地元の人が少なく感じます。地元の人が少なくなった事で,中学校が荒れた事が事実なんで,警告します!! |
|
61:
匿名さん
[2016-05-07 17:03:28]
光明池は住みやすいよ〜
|
今や東証一部上場企業。