注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「リクルート suumo カウンター スーモカウンター 評判・口コミ・紹介料など 教えて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. リクルート suumo カウンター スーモカウンター 評判・口コミ・紹介料など 教えて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-07-26 21:39:06
 

全国のリクルートが主催する「suumo カウンター」or
「スーモカウンター」に興味がわきました。

色々と地元の注文住宅の会社を紹介してくれるようですが
実際のところ 業者との癒着や紹介マージンなど
ご存知の方、良いところ・悪いところ 是非とも教えて下さい。

しかし、他業者の方から、、、紹介された建築会社が支払う
リクルートへの紹介マージン(成功報酬料)が 
建物金額の「5%?6%?7%?」とも聞き、非常に困惑しております。

実際のところ いかがなのでしょうか?
よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2011-10-24 22:02:20

 
注文住宅のオンライン相談

リクルート suumo カウンター スーモカウンター 評判・口コミ・紹介料など 教えて

635: 匿名さん 
[2013-06-10 23:19:09]
>>634
>スーモカウンターのリクルートレディー(歩合給レディー)に建築士の資格を
>有する人は何人いるでしょうねー?
私が対応を受けた女性はただマニュアル通りにこなしているという感じで、有資格者という印象は皆無でした。建築士事務所や建設業者、宅建業者ではないから法律の縛りは受けないというのが大前提でしょうから、建築士や宅建の資格を持っている人など1人も配置していないだろうと思います。

ところで、スーモカウンターのリクルートレディーっていうのは歩合給なんですか?もしそうだとしたら強引なセールスが展開される可能性が大きく問題ですね。なぜって法律の縛りを一切受けないんですから。問題が起きる前に、法律を整備して規制すべきでしょう。
636: 匿名さん 
[2013-06-11 16:07:10]
スーモカウンター利用しましたよ、紹介された業者では契約しなかったけど
コーディネーターはもうちょっと勉強して建築に詳しくなって欲しいですね

ただビジネスとしては妥当な線だと思います
紹介料を取ってることをオープンしないことを問題にしてるみたいだけど、オープンにしてる業種の方が少ないんじゃないかな
紹介料とか手数料ってのは相手によって率が変わるから、不動産仲介みたいに法的に上限が決まってる場合以外はオープンにしないでしょ
紹介料のせいで値引きが少なくて高いってことなら買わなきゃいいだけだし、契約金を返す返さないなんてトラブルはスーモが絡んでなくてもあっちこっちあるし
まあタダより高いものはないって言うくらいだから無料の一言には気を付けようね
637: 建築途中 
[2013-06-12 09:11:27]
スーモカウンターに行ったことがあります。

数年、マイホームを検討していて、ハウスメーカーの住宅展示場や建売なども沢山見て、どれがよいのかわからない状況だったので、相談先を探していたときにスーモカウンターを見つけました。

丁寧な対応でしたが、いろいろな住宅営業マンにあっていた後だったので、対応してくれた方の話や情報には、かなりの消化不良でした。

その後、ひょんなことから、住宅コンサルタントに会う機会があり、専門のレベル差にも驚きました。

私たちは、住宅コンサルタントのお世話になり、ハウスメーカーを選ぶことにしました。

しかし、専門家というものは、個性も強く、相性もあるので、試してみないとその方に会っているかどうかはわかりませんが、少なくとも私たちには、正しい選択だと思います。

スーモカウンターがなければ、コンサルタントを使ってマイホーム計画をするなどという発想もなかったです。

スーモカウンターは、その名の通りだと思います。

専門家ではないと思いますが、行くと住宅展示場の営業マンとは違う発見もありました。

スーモカウンターを利用するのにお金もかかりませんので、一度行って自分なりに確かめてみるのもよいと思います。

相性がよくて、話に納得されれば、そのまま進めればよいでしょうし、そうでなければ、別の選択をすればよいと思います。

頭で考えていても、何も答えはでませんでしたので、私たちは、いろいろなことを試してみようを思い、おやすみのたびに、いろいろな場所に出かけました。

マイホームは、大きな買い物ですから、動けるだけ動いてみて、後悔しないようにできればいいなって思います。

よくわからない文章になってしまいましたが、参考になれば幸いです。

638: 販売関係者さん 
[2013-06-15 10:02:23]
あのさあ~紹介料云々言ってる馬鹿いるけどさあ。
世の中に本当に無料の相談場所あると思ってるの?
どう見てもスーモカウンターはボランティアに見えないだろ?
宣伝広告までして。
馬鹿じゃないんだからさあ。
よそと比べて高けりゃ買わなきゃいいだろ。
お前らの言ってるのはあらゆる商売で原価表示しろといってるのと同じ。
そんな商売見たことない。
この商品○○○円ですけど原価は○○円ですなんていって商品売る馬鹿いないだろ。
低脳児か左翼。
自分の頭で考えましょう。
639: 検討中の奥さま 
[2013-06-15 20:19:51]
スウモの紹介料よりも

都心の総合住宅展示場の年間の
家賃!  調べてみて!


大手ハウスメーカーの住宅!

あほらしくなるから!



家の本当の原価って 何>  
640: 匿名さん 
[2013-06-15 20:39:25]
他の人を、馬鹿だ馬鹿だと言う奴ほど本当の馬鹿。
641: 入居済み住民さん 
[2013-06-16 08:59:41]
>639
企業で働いた経験無いのかな?
ご主人様に勤務先の原価率と公表しているか聞いてみて下さい。


642: 販売関係者さん 
[2013-06-16 14:21:18]
>639
その付近に営業所や単独でモデルハウスをつくって

一生懸命宣伝広告してお客集めするなら、

総合展示場に入ったよほど安上がりだと思うけど。。。
643: 通りすがりの業者 
[2013-06-19 21:58:05]
建築業者にとって折込広告で20万部程度織り込んでも5~10組程度しか来場なんてないんだよ。
一組を来場させるのに5~10万円程度コストをかけているからそれに仮に契約率が10%としたら契約までに
50~100万円分の広告費をかけて1件の受注となるわけ。 仮に2000万の家でスーモ紹介料が5%であって100万円
が支払うようでもさほど大きな出費にはならない。 事前にアポイント設定されて人員が不足している場合でも
スケジュール調整できるから費用以外にもメリットは大きい。
ちなみに大手潰すための広告宣伝費を叩くがスケールメリットなど費用対効果が大きいためなんら意味のないこと。
644: 購入検討中さん 
[2013-06-21 07:32:12]
suumo カウンター主催のセミナーに申し込もうとしていたところです。
セミナーだけ受講して個別相談会に進まなければ、ここで言われている紹介料の問題は回避できますよね?
もちろん建築会社は自力で探すことになりますが。
645: 親同居さん 
[2013-06-21 08:28:50]
644さんへ

セミナーだけならもちろん無料ですし、個別相談をしても
スーモを通して交渉した会社と契約しなければ紹介料は回避できます。

私がそのパターンです。
セミナーに参加し個別相談をしてハウスメーカーと交渉をしたけれど
そこを断ってしまいました。
その後自分で探した別の会社と契約しました。
これだと紹介料はまったく支払っておりません。
646: 購入検討中さん 
[2013-06-21 09:47:47]
>645さん

早速のレスありがとうございます。安心しました。
無料部分をうまく活用されたうえ、
紹介された建築会社ではなく別の会社と契約されたのはよかったですね。

私は個別相談のあと suumo から紹介される建築会社との交渉後に、
そこを気に入ってしまう可能性も考えると個別相談は躊躇してしまいます。
まずはセミナー参加に留めてその先を検討しようと思います。

645さんはご自分で建築会社を探された際は何を頼りにしたのか、
よろしければ参考までに教えていただけるとうれしいです。
大手ハウスメーカではなく工務店を探す場合は、
やはり「○○の注文住宅」やネット検索でしょうか?
647: 親同居さん 
[2013-06-21 12:51:17]
646さんへ

645です。

最初は○○の注文住宅を参考に見学会に参加しました。
10社以上参加しています。
そこで営業さんと話をして、いろいろな会社があることがわかりました。
会社によってこだわりも方針も違います。

いろいろ見ていくうちに、自分の好みがわかってきました。
スーモカウンターに行ったときにはまだはっきり把握できてなかったのです。
最終的には○○の注文住宅には載っていない会社でした。

完成前の工務店倒産が怖かったので、住宅保証機構の完成保証に登録されている
会社から選びました。

http://www.hownes.com/ohw/search/kansei/search.asp

ここに登録されている会社を4社見学しましたが、共通しているのは
一般に言われている値段よりも少し高い事です。
丁寧で工期も長く、値段も高いです。
完成保証に登録するためには最低でも過去3年間赤字を出していないことが条件だそうです。
(登録している会社の営業さんから聞きました)
4社しか見学していないのでたまたまかもしれません。

見学にいく前に何を質問するのかリストアップしてそのメモを見ながら質問をします。
そして帰宅したら、それをきちんとまとめます。
そうしないと、どこの会社が何を言ったのかが分からなくなると思います。
見学していくうちに、質問項目が増えていきました。
そしてだんだん自分が何にこだわりたいのかも把握できました。

スーモカウンターに行ってから契約するまで1年かかっております。
この方法だと時間がかかるので時間的余裕のない方にはお勧めできません。
648: 建て替え検討中 
[2013-06-30 18:12:48]
スーモカウンターは、何の役にも立たない。
希望をリクエスト書いた書類や土地の図面を渡してあったのに
工務店には渡さていなかった。
契約出来れば噂では3~5の手数料を取るんだろう。
前もって書類くらい渡して商談をスムースに進むようにすべきだろう。
工務店から書類を受け取っていないと聞いて腹がたって仕方が無かった。
紹介された工務店は、当方が望む建て方のやる気ゼロ。
こんな工務店を紹介するスーモなど必要なし。
自分で工務店を探せば手数料を上乗せ(噂)された金額で契約する事もない。
3000万円の5%が手数料とすると150万円 これをローンにすると
昔なら利息込で300万円位払わなければならない。
300万円のためなら自分で探したほうが良い。
当方も基からスーモで契約する気はなく、間取りの参考にする為ではあったが。

本当にスーモで紹介されて高い契約して勿体無いと思わないのかな。

649: スーモ検討中 
[2013-07-04 23:54:58]
1から全部読んでなくて悪いけど、なんで紹介料が全額直接その施主に負担させられる前提になってるの?
普通の建築会社だったら、販促費として年間の紹介料を一括予算計上し、スーモ経由か否かを問わずすべての施主に薄く広く転嫁するのでは?
それはスーモだろうが住宅展示場の経費だろうが同じ事で、仕方のないことだよね。
それとも、そうではなく直接その施主にのみ全額請求しているという証拠がどこかで出てるのかな。
650: 建て替え検討中 
[2013-07-06 19:52:01]
スーモカウンターの勉強会に行ったが、何ひとつ役にたたなかった。
紹介の相談させる為のエサに話を聞いていてバカらしくなった。
何故、スーモカウンターで建設業者を紹介してもらうのか。
巷の噂では、リクルートに入る手数料が3~5%
3000万円の家だと5%で150万円
一般の労働者がそれだけとられるなら、自分で住宅展示場や
工務店を回って150万円を節約すべきだろ。
651: 建築営業 
[2013-07-06 22:40:05]
649さん

おっしゃる通り。私はちょっと前まで小さな工務店で営業やってました。
結構スーモカウンターで紹介された会社に満足出来なくて流れてくるお客
さんがいて、何件か契約しました。その時に思ったのは、紹介料を上乗せ
して個々に見積もるのなんて面倒だろうなーということです。
実際に不動産屋紹介でバックもしてたけど、お客さんには上乗せしなかった。
販促費的に社長が処理してましたよ。
ただ、いろんな会社があるから直接上乗せして見積り出してる会社もあるかもですね。

今は別の建築会社で営業してますが、スーモカウンターには頑張って欲しいです。
紹介されるのは、そこそこ大手で中味の割に高いハズだから、一杯のお客さんにウチ
に流れて来て欲しいです。サービスしますよー(なんちゃって(^O^))。


652: 匿名さん 
[2013-07-07 10:21:08]
>649、651
住宅展示場の経費と違って、成約を条件に払うスーモカウンターの紹介料システムは個別に上乗せ処理ができます。だから情報を開示しなければ、施主に上乗せ処理されてるのかもしれないと疑われても仕方がないですよ。(情報を開示しない場合、それを知られると都合が悪い事だからだと思われるのは至極当然の事です)
スーモカウンターと工務店が、紹介料についての情報を積極的に開示しないかぎり、施主の疑いを払拭する事はできないでしょう。
653: 匿名さん 
[2013-07-08 09:45:56]
紹介した知人が契約すると紹介手数料をくれるHMってあるよね
あれも知人の見積もりに直接上乗せされているのか?
HMに聞けば上乗せではなく経費からって答えが返ってくると思うけど
見積書に○○さんへの紹介料××万円なんて項目があったら人間関係壊れそうだな
654: 匿名さん 
[2013-07-08 23:30:06]
>653
653さん。同じ「紹介料」と言う言葉を使っていても、個人に支払われる紹介料とスーモカウンターがとる紹介料とは金額も性質も全く異なるもの。中学生でもそのくらいは理解できるはずですよ。業者になめられますからしっかりして下さい。
655: 匿名さん 
[2013-07-09 09:47:05]
紹介した相手が契約成立したらお金がもらえるんだから性質は一緒でしょ
金額は個人紹介は定額が多くてスーモは定率らしいって部分が違うし、ここに書いてるように紹介料が10%だとすると金額の絶対額もかなり違ってくるね
ちなみに知人が建てたHMは100万円くれるらしい
もらったら折半するからどう?って誘われたけど、俺の建築費から100万知人に渡って、そっから俺に50万戻ってくるって事は結局50万損してるってことに気がついて断りました
見積書だけでも作ってもらって紹介料の項目があるかどうかチェックすればよかった(笑)
656: 匿名さん 
[2013-07-13 08:23:10]
>655
一般人の紹介に100万も払うHMがあるなんて初めて聞きましたが、利益率が相当高い価格設定の所なのでしょうね。
結局、知人に紹介してもらうのもスーモで紹介を受けるのも、どちらも損って結論には納得です。
657: 匿名さん 
[2013-07-14 19:37:21]
>>No.648

あんた何様? えらそうに! そもそもスーモカウンターさんに支払らはれる手数料は相手側の工務店側が支払うので
関係ないだろ。

そんな業者間の金の流れに管をまくならハナからスーモカウンターなんかにたよるなよ!

あほか!

「こんな工務店を紹介するスーモなど必要なし。」じゃあもう二度と利用しないだけだろ!いちいちくだらん事書き込むな!


658: 匿名さん 
[2013-07-14 19:55:38]
>>657
648の投稿からすでに2週間も経ってるぞ!今頃になって何をいきまいてるんだぁ~?
だいたいスーモカウンターを「さん」づけで呼ぶなんて、いったいあんた何者?関係者かぁ?
648をくだらんと言ってるが、あんたの方がもっとくだらんよ!
659: 通りすがり 
[2013-07-14 21:00:23]
↑粘着以外にとって10レス前は十分範囲内。

660: 匿名 
[2013-07-14 21:26:06]

バックマージン 最悪会社です

何処でも建築屋を紹介します

それがリ●●ート
662: OLさん 
[2013-07-14 22:37:58]
私の人生そのものがくだらないです。ごめんなさい。
663: 検討中の奥さま 
[2013-07-15 02:09:35]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
664: 匿名さん 
[2013-07-15 20:08:43]
>>No.660

あなたはどんな会社であろうと非難したりやいちゃもんを付ける輩なんでしょうね(笑)

マージンを取るのも企業だからね、慈善事業で会社は成り立たないんだよ・・。

ちなみに私は●●ルートの関係者でもなんでもないです。
665: 検討中の奥さま 
[2013-07-17 03:51:52]
スーモカウンターを通さずに、担当でベテランの人をつけることはできますか?

大手ハウスメーカーに自分たちで行ったことがあるのですが、最初に名刺をくれた人が担当となり、その人がこちらの要望を理由をつけて聞いてくれない、契約を急がせる、などあり、やめました。
別の会社をスーモカウンターを通して紹介してもらったのですが、部長クラスの人が担当になってくれ、提案力もあり、話も分かりやすく良かったです。

担当は家づくりの満足度に大きくかかわるので紹介料の話を知ったうえでも
他の会社もスーモカウンターを通して紹介してもらったほうがいいかな…と思います。

建築費用の5%は高いですが、利用するメリットも感じています。
666: 匿名さん 
[2013-07-17 06:39:00]
たまたまだよ。
うちは新入社員が担当だった。
おれより知識がなかったよ
必死に暗記してきた鉄骨の悪口を言って、接着剤とベニヤの家がいかに素晴らしいか丸暗記を発表してくれた(笑)
667: 検討中の奥さま 
[2013-07-17 09:25:22]
そうですね。他のレスでも新人が担当だったケースはあるようですね。

紹介された会社は、すでに資料請求していた会社だったのです。

「資料請求済みの会社は基本的に紹介できない」と言われたのですが、ベテランの担当をつけたいという理由でスーモカウンターを通して紹介することはできる、と言われたのです。

なのでベテランの担当をつけることを前提として、紹介してもらったのです。

気に入らなければ断ればいいのですが、良かったので…悩むところです。
669: 匿名さん 
[2013-07-18 05:52:00]
検討中の奥さま
スーモカウンターにお願いしなくても、ベテランの人を担当にして欲しいと直接HMに要求すれば良かったのではないですか?
そのためだけに数%もの手数料を抜かれるなんて、とてもバカバカしいと思いますけど。
670: 匿名さん 
[2013-07-18 12:30:09]
スーモ通したことにより、きっと値引きが渋いでしょう。
結婚相談所よりたちが悪い気がしますよ。
結婚相手候補を展示場や内覧会などで無料で品定めできるのに、なんで相手に手数料を払わせてまでアポとるんだ?
671: 匿名さん 
[2013-07-18 17:46:55]
注文住宅って一品物だから値引きが良かったか悪かったかなんて分かんないよね
業者によってその客から紹介料を回収する場合もあれば、経費として全体から回収する場合もあるし
スーモを使っても使わなくても、自分の気に入った住宅が納得できる価格で建てれればいいんだよね
値引きが渋くて価格に納得できなければそこで契約しなければいいんだよね
紹介料を取り上げてスーモを批判するんじゃなく、どうやって上手くスーモを使うか考えた方がいいと思う
672: 匿名さん 
[2013-07-18 21:48:51]
>>671
>自分の気に入った住宅が納得できる価格で建てれればいいんだよね
それはその通りだと思いますけど、スーモの紹介料の事を知らないで紹介してもらって、その分値引きがなくて気に入ったHMと価格が折り合わないなんて不幸な事も起こり得るんじゃないの?紹介料の事を知らなければ、どうやったら上手くスーモを使えるかなんて事さえ考えられないのだから、スーモの紹介料の事が公に知れ渡るのは決して悪い事じゃないと思いますよ。
まぁ、スーモとリクルートにとっては好ましくない事かもしれないですけどねぇ~
673: サラリーマンさん 
[2013-07-19 10:10:58]
だいたい自分で情報を探せるやつはスーモなんて使わない
リクルート出版の○○(地名)の注文住宅って本を読めばスーモが押さえてる業者はだいたい分かる

ちょっと頭の回るやつはスーモへの紹介料が無料ってことはスーモがどこから収入を得ているか考える
結果、どういう形にしろ業者がスーモを養っていることはすぐ分かる

結局スーモなんてものは、自分で情報を集められず、スーモがどうやって無料で運営されているかの仕組みを考えようともしないお気楽な施主候補の人が使うところです
そんなお気楽な方々ですからスーモを通さず自分で業者を見つけたとしてもやっぱりたいした値引きは引き出せないでしょう
建築屋なんてもんは情弱な施主からはがっつりとって、厳しい施主には採算ギリギリで請け負う、そんなもんですから
674: 匿名 
[2013-07-19 11:05:10]
スーモや中間通すのは金銭的には論外だし、むしろ値引きしないビルダー選べばいい。
値引率や値引き額気にするより仕様に対する総額でいくらなのか気にしながら施工精度のたしかな下請け業者や工務店が入るところ選べばいいと思う。

実際に建ててくれるのは、地場の基礎屋、大工、工務店なのだから。

個人の主観です。あしからず。
675: 物件比較中さん 
[2013-07-22 12:53:54]
なぜ無料か考えない客も問題あるけど、リクルートのような企業が堂々と「紹介料は一切いただきません!」なんて堂々と嘘をつく方が問題だと思うけどな~。
676: 匿名さん 
[2013-07-22 13:00:06]
某HMの営業さんはスーモ通しても値引きは全く影響ないって言ってたよ。
宣伝費は本社決済なんで現場は全く関係無いんだと。
677: 匿名さん 
[2013-07-22 22:43:41]
>>676
某HMではどこだかわからないし、1つのHMでそうだったとしても全てのHMがそうだとは言えない。それに、注文住宅なんて同じものは2つとないんだから、証明する事も難しい。
所詮、疑いを持たれるシステムを作ってしまったスーモカウンターはリクルートの失敗作なんじゃない!
678: 匿名 
[2013-07-22 23:08:15]

いろいろ相談したが建築知識ゼロ

ただ 紹介するだけ
最悪。

679: 匿名さん 
[2013-07-23 12:32:37]
そのうち「保険の窓口」と同じように、紹介手数料の高いハウスメーカーを紹介するようになりそう。
680: 匿名さん 
[2013-07-23 23:33:38]
>>679
十分にあり得ますね。しかも、営利目的なんだからそんな事当たり前だってきっと言うんだろうな~
スーモカウンターのやってる事は不動産屋と同じ。不動産屋に倫理感を求めた所で、所詮は無理ってもんですものね。
681: 匿名さん 
[2013-07-26 11:27:55]
>675
紹介料は一切いただきません!って顧客(施主)からってことじゃないの?
業者から金もらってないって記載は見つけられなかったんだけど
682: 匿名 
[2013-07-26 11:33:27]
たから、そのお金は結果的に消費者の負担になるんですよ。
683: 匿名さん 
[2013-07-27 13:34:56]
スーモは確か3社まで紹介してくれるんですよね?
その3社に相見積もりさせてギリギリと価格を下げさせた所で、一番気にいった1社に、そちらと契約してもいいんだけれど契約したらスーモに5%もの紹介料を払わなくちゃいけないんでしょう?他の所も含めて一旦は全てお断りするけれど、後日あらためてそちらを訪れるから、その時に今提示してくれている価格から5%引いて欲しい。スーモにはそちらと契約したことは絶対に言わないからっていうのはどうでしょうか?
684: 匿名 
[2013-07-27 15:26:28]
あとからアンケートがくるけど、旦那か奥さんが景品ほしさに本当のこと書いちゃうかもしれないからハウスメーカーは首を縦には振らない。
685: 入居済み住民さん 
[2013-07-27 16:33:18]
スーモは、紹介するだけです。

建築に関しては、一切関わってくれません。

選んだメーカーや建築会社の間に入って、いろいろなアドバイスをしてくれるわけではありません。

建築会社にお客さん側が有利になるように働きかけて欲しいと考えて、メーカー選びをしたいのであれば独立的な第三者機関に相談して、そちらの方を連れてメーカー周りをされるほうがよいです。

スーモカウンターを利用してそう思いました。

結局、住宅専門のコンサル会社に間に入ってもらうことで、メーカー側や建築会社の言葉足らずの部分が解消されました。

紹介料と言ったお金の流れは、建築業界や不動産業界には、いろいろあるそうです。

材料の取引先やガス屋さんにも、バックマージンがあるようで、やたらガス屋を薦めてくる場合は、お小遣いがもらえるケースがあるようです。まあ、どの業界にもあることなので、気にしていると前に進みませんから無視しました。

そのようなお金にこだわってしまい、マイホーム計画を失敗する方が怖かったので、スーモやコンサルに話を聞きに行きました。ネットで不良住宅や欠陥住宅で検索すると沢山出てくるので、そのようにならない為には、ある程度の予算も必要なのかもとも考えていました。

人それぞれなので、一概に言えないと思いますが、スーモカウンターを一度は経験されてもよいと思います。

対応してくれるスタッフをよく見て、納得できればそのまま進めればよいし、私たちのようにいまいち、パッとしなかった人は、ネットで住宅コンサルの評判のよいところに一度相談に行かれてもよいと思います。

タイミングもあると思いますが、無料相談などがある場合は、活用しない手はありません。

大阪府在住でしたが、西宮や神戸まで足を伸ばすつもりであれば、住宅コンサルには、評判のよいところもあります。反対にどこかの建築会社と癒着しているような設計事務所兼住宅相談もありました。

コンサルのよい悪いは、よく話を聞いているとわかります。

また、使えないようであれば、すぐに断れば済むことなので、私たち側にリスクはありませんでした。

スーモを活用されていまいちだと思う場合は参考にされてください。

私たちにとって、マイホームは大きな買い物だったので、慎重すぎるといわれるかもしれませんが、今はよかったと思います。

参考になればうれしいです。
686: 購入検討中さん 
[2013-07-29 18:10:23]
>681

私は直接スーモカウンターで「業者さんから紹介料をもらうことはありますか?」と訊いたら「お客様からも業者様からも一切紹介料はいただきません!」とキッパリ言われました。
687: 匿名さん 
[2013-07-29 19:47:06]
>>686
これには業者から反論あるんじゃないですかね?
うちはリクルートからしっかり請求されているぞってね。
688: 匿名さん 
[2013-07-29 20:05:56]
suumoサイトやsuumoマガジンへの物件掲載は掲載料だけですよ。
カウンターも定額だと思いますけどね。
689: 販売関係者さん 
[2013-07-30 02:35:34]
HMの営業です
690: 販売関係者さん 
[2013-07-30 02:42:29]
ハッキリ言って、スーモ経由で来られるお客様が、不憫でなりません。

スーモへの紹介料は、請負の5%!
しかも契約時から上がった金額もしっかり追跡調査され、その分も計上。。。

何とか、予算を合わせ、値引きをしてあげたい所なんですが、正直この紹介料が大きすぎ。。

普通に展示場に来て頂いた方が、ウチの会社では安くご提案できますよ。
691: 匿名さん 
[2013-07-30 07:08:14]
>>688
>カウンターも定額だと思いますけどね。
スーモカウンターの定額っていうのは、登録している期間(1年、1月)でいくらっていうものですか?それとも、690さんの言うようにやっぱり請負金額の5%というものですか?後者は定額とは言わないと思うけれど...(定率?)
692: 匿名さん 
[2013-07-30 11:25:42]
首都圏限定だけど新宿のOZONEに行けばOK
建築業者の紹介、建築家の紹介、建築をチェックする第三者の紹介など何でもやってます
各種紹介、セミナー参加など全て無料でやっています
693: 匿名さん 
[2013-07-30 14:00:58]
スーモカウンターを経由して建築会社と契約をし、それをスーモカウンターに申請すると

施主はカタログギフトがもらえると説明されます。

この話を聞けば、契約会社からスーモカウンターにお金が流れているのは誰でも容易に推測できると思います。
(ただ請負価格の5%という高額な金額だということまではわかりません…)

不思議に思うのは、スーモカウンターがリストアップしてきた会社に、スーモカウンターを通さずに

自分たちで行き、契約した場合はどうなるのか??

紹介されて相談・プラン見積もりなどしたけど、保留にし、数年後、契約した場合などはどうなるのか??

など…。

そこまで把握できないだろうと思うのですが。

施主がスーモカウンターに申請しない限り、紹介料は発生しないのでは?
(すみません、推測です)

あと、紹介に頼っている知名度の低い工務店などは、リクルートに嫌われたくないので

まじめに自らリクルートに報告しているかもしれませんね。
694: 匿名さん 
[2013-07-30 14:56:09]
契約したかどうかを施主や建築会社からの申告に頼っている分、申告漏れがあった場合、

紹介リストから削除される、リクルートの情報誌などに今後掲載しない、など

厳しいペナルティがあることが予想されますね。もしかしたら反則金なども??

施主に「黙ってるから」と言われたとしても、施工後のトラブルなどがあった場合、

施主の気が変わることも予想されるので、建築会社は施主の誘いには乗らず、正直に申告するしかないのかも。
695: 匿名さん 
[2013-07-30 15:40:37]
憶測を元にアレコレ考えてもしょうがないでしょ。

しかし販売関係者ってのも怪しいな。
紹介したマージンがそんなに高額になるのであれば、顧客が関わるなんらかの手続きがあるはず。
だいたい大手ハウスメーカーの方がsuumoより立場強いはずですよ。
696: 匿名さん 
[2013-07-30 18:54:17]
そうですね。推測を語っても面白くないですよね。

事実を述べると

不動産から土地購入者を建築会社へ紹介し契約した場合の手数料は建築販売価格の3~5%が相場であること

スーモカウンターが立地の良い場所に次々とオープンしていること

契約者は申請するとリクルートからカタログギフトがもらえること

くらいですかね…

参画している建築会社を均等に紹介することは不可能なので定額はありえないのではないかと…

こちらは推測です^^;
697: 匿名さん 
[2013-08-03 09:01:39]
>>696
>不動産から土地購入者を建築会社へ紹介し契約した場合の手数料は建築販売価格の3~5%が相場であること
そうなんですよね。高額な紹介料をとっているのは不動産屋も同じなんですよね。ここではスーモカウンターだけが槍玉にあがってますが、不動産屋の紹介料についても同じような論争で盛り上がると思います。誰か別すれ立てませんかね?
一般の人が知らないこういった裏の仕組みを公に広める事は、この掲示板の存在意義でもあると思いますよ。
698: スーモ検討中 
[2013-08-12 17:18:50]
スーモカウンターにズバリ聞きましたが、やはり紹介料は取っているとのことでした。
これは当然といえば当然ですが、問題なのはそれをHMでは販管費や広告料として全体のお客へならして回収しているのか、それともスーモカウンター経由の客から直接回収しているのか、というところです。
これについては、確実に前者であり、後者のような徴収の仕方はHMとの紹介に関する契約の中で禁止条項としているとのことでした。
つまり、スーモカウンターを利用しようがしまいが、施主側からすれば経費的には何ら変わらないということです。
施主から全額回収しているかのような、憶測でしかないレスが多々ありましたが、これではっきりしましたね。
699: 匿名 
[2013-08-12 17:37:10]
あなたの書き込みも信用が薄いです。
なぜなら支店名と担当者の記載がないから。

それを書かなくていいなら何でも書けます。

現に
紹介料は五%で、追加工事にも適用
との記載がありますし、ハウスメーカーは広告宣伝費として支払うとしても、原資は個別の施主への請求(値引きの減額)という可能性が高いように思います。
700: 匿名さん 
[2013-08-13 10:23:22]
一人の施主から回収するか、複数の施主から回収するかは各社それぞれだけど、結局のところスーモに金が渡っていることは確かだ
ってことは直接スーモに紹介されなくても、スーモカウンターに宣伝が出ている会社やリクルートの○○の注文住宅とかに出ている会社で建築したらある意味スーモに搾取されるってことだ
結論としてはスーモにちょっとでも関わりある会社で建築したら「負け」ってこと
701: 匿名さん 
[2013-08-14 17:59:33]
>>698
私が聞いた時には紹介料をとっているとは言われませんでしたし、698さんの書かれた事が真実だとしても、スーモがHPなどに掲載しないかぎり信用できないのは勿論の事です。
それに、個々のHMの経費の処理方法までスーモが口出しできるとは思えない。仮に契約に条件を付けていたとしても、実際にどう扱われているかまでチェックできる訳ではないでしょう(698さんの言われるように、値引きで差をつけられる可能性もあります)
どのように弁明したところで、結局のところ成約で手数料を受け取るビジネスモデルは施主から信頼されないと認識するべきだと思います。
702: 匿名さん 
[2013-08-15 10:32:29]
まず、工務店に言ったら「リクルートの住宅雑誌に広告を出してますか?」「スーモカウンターに登録してますか?」と聞く
「リクルートやスーモとは付き合いないねぇ」って答えならそのまま商談を進める
「うちは○○の注文住宅に載っているよ」とか「スーモカウンターに登録してるけどなかなかお客さんを紹介してくれなくって」なんて答えが返ってきたらそのままお断りして帰る
スーモというかリクルートの商法を信頼していない施主はこれくらいした方がいい
703: 匿名 
[2013-08-16 08:44:47]
大手ハウスメーカーは原価は15万だそうです、それに経費を1.4を4回掛けるのだそうです、詳しくは土地活用ドットコムというサイトに、ローンを組んで建てる人は大変だ、誰のために払ってるんだか
704: 匿名さん 
[2013-08-16 12:54:25]
>>703
HMが4割、下請けが4割、孫請けが4割、さらにその下のひ孫請けが4割儲けてるってことでしょうか?
しかし、それと紹介料とどんな関係がある?
705: 匿名 
[2013-08-16 18:29:15]
どなたかわすれましたが、HMの原価っていくら、と聞いていましたので、4割というのは下請けなどではありません、本社経費、地方別ディーラー経費、施工会社経費、工場経費だそうです、だから多分ですが紹介料金は、発生しても多少は痛くないのでは、
706: 匿名 
[2013-08-16 18:37:45]
ディーラー制のバカ高い家を建てる人の気がしれない。
なんで地方の役員給与も施主が負担するんだ?

ミサワとか愚の骨頂 壁なんて五ミリのベニヤだよ。 仮設の舞台ならそんなもんだけどさ。
707: 匿名さん 
[2013-08-17 02:08:19]
>>705
なるほど。そうやって原価15万円/坪が約3.8倍。57万円/坪になるわけですか!
勉強になりました。m(_ _)m
708: 申込予定さん 
[2013-08-17 23:30:19]
スーモカウンターは使わないで!!!!
行くのはばか!
予約なんてするだけでばか。
710: 匿名さん 
[2013-08-19 14:48:05]
>>708、709
そんなにヒステリックにならないでも、スーモカウンターを上手く利用すればいんじゃないでしょうか。
アドバイスだけ受けて、HMが紹介料をとられるって聞いているので自分で連絡します。
スーモカウンターからHMには連絡しないで下さいって言ってみるのはどうでしょう?
711: 購入経験者さん 
[2013-08-25 12:19:22]
紹介料もらってるから、紹介料が高いところしか紹介しない。
712: 匿名さん 
[2013-08-25 21:52:28]
>>711
スーモカウンターって、どのHMでも定率の紹介料(5%とか言われてる)じゃないのですか?
713: 匿名 
[2013-09-07 22:54:46]
利用してみた結果、全くニーズに合致していない業者を異常に推された事と、カウンターを訪ねてから一週間以内に、連絡するほどの事でもないような用事で10件を超える着信があった事で完全にイカれてると思いました。担当者や場所にもよるかと思いますが自分のときはそうでした。
714: 匿名さん 
[2013-09-07 23:37:02]
>>713
きっと紹介件数や紹介料の目標(ノルマ)みたいのがあるんでしょ。
保険でもなんでも、歩合給でノルマがある営業はひつこいですよ。
715: デベにお勤めさん 
[2013-09-16 09:53:05]
ちなみにスーモカウンターは登録するだけで業者は20万円。
1件契約すると、スーモさんは営業なしで、こちらが手数料を80万円払わないといけません。
ですから、正直手数料をほしいだけで、登録物件しかすすめないです。
それであれば、お客様にその金額渡したほうが満足してもらえますよね。
ですからウチは登録している物件といない物件があり、登録してない物件は一回もきません。
登録してある物件はグルグル登録物件を紹介されて、どれでも決定すればいいだけなので、正当意見とはいえないと思います。
社員さんはほとんどが契約社員ばかりだと思うのでノルマはすごいあると聞いてます、やめたかたから。
716: デベにお勤めさん 
[2013-09-16 09:57:48]
レスみてるとデベの人はあまりいなさそうですね。
仲介の手数料とカウンターではやってることが全く違うので、カウンターはデベにとって毒ですね。
仲介は基本、新築紹介じゃないので。
カウンターは右から左にお客様を回すだけでただ単に80万円とってるのがひどいと思います。
正直素人ばかりなのでお客様は、リクルートとお客様にそれぞれに10万とかでいいと思いますね。
717: 匿名さん 
[2013-10-16 23:40:49]
スーモのホームページには、
『個別相談会』 でご紹介する建築会社は、 『SUUMO』 に掲載している中で、 『スーモカウンター注文住宅』 が定める登録要件に同意し、独自の審査を通過した全国約400社(2012年2月現在)です。
と書かれていましたが、登録要件および独自の審査とは、紹介料を5%払うってこと以外にはどのような内容なのかな?
718: 匿名さん 
[2013-10-19 09:44:14]
あらまースーモってそうなん、ていうか金とって当たり前か。
あ~それじゃ俺んちも知らん間に5%乗っかってたんだな。ハハハ
まあいい、気に入った家建ったからよしとしよう。
719: 匿名さん 
[2013-10-19 16:55:19]
718さん。スーモのサービスって良かったですか?
仮にもう一度建てるとしたら、5%とられると知った上でもまた相談されますか?
720: 物件比較中さん 
[2013-10-19 17:17:03]
719さん
何を言わせたいのかな?(笑)
723: 申込予定さん 
[2013-10-21 21:26:47]
紹介料5%プラス 消費税8%

合計で 家にかかる費用以外が  13%か・・・・・・・・。


怖いですね。



724: 足長坊主 
[2013-10-21 21:31:06]
>>723
わしのスレッド「足長坊主の家づくり何でも相談所」と「足長坊主の家づくり何でも相談所 その2」は無料じゃぞ。

今夜22時からのラジオ番組に生出演するずら。FMの76.1MHz。ラブFMの「月下虫音(げっかちゅうね)」という番組じゃ。23時30分までのいずれかの時間帯に登場するゆえ、良かったら聴いてみると良いずら。
725: ビギナーさん 
[2013-11-03 07:42:16]
昨日スーモカウンターに行ってました!
率直な感想は行かなければ良かった。
始めはセミナーみたいな感じで為になる話しを聞かさせてもらえたけど、建設会社紹介の話しになった時、気になる建設会社はがないって言ってるのに、無理矢理アポを取ろうとするし。
スーモのイメージが悪くなった。
726: 匿名さん 
[2013-11-03 09:38:03]
相手は商売だしノルマもあるみたいだから紹介しうようとするのは仕方がないですよ。
でも725さんのようにセミナーだけ受けて、紹介は断るのが賢い利用法だと思います。契約金額の5%もの紹介料をとっていると知れば、誰しも紹介してもらうのは馬鹿らしいと考えるでしょう。どうしてもしつこかったら後で電話で断ればよいのです。あまりにしつこいのでその場ではアポいれたけど本当は嫌だったって、嫌味の1つでも言えば少しは気も晴れるでしょうしね。
1%以下だったら紹介してもらってもいいと思う人も増えるだろうに、不動産業界の慣習に合わせて5%もの高額にするなんて、リクルートにしては消費者心理を無視した馬鹿な設定にしたものだと思います。
727: 契約済みさん 
[2013-11-03 21:15:35]
仲介しているのだから、仲介料は取られますね。。
728: 匿名さん 
[2013-11-04 11:14:07]
じゃあ、もらってるって言えばいいのに・・・。
729: 匿名さん 
[2013-11-09 12:19:39]
>>727
727さんがスーモ関係者でない事を祈るばかりです。宅建業法の事を知らないようですから、、、
727さんもスーモカウンターは注文住宅の相談所という事を前提に投稿されていると思いますが、建築請負契約を”仲介”する事は出来ないのをご存じないのでしょうね。もしも注文住宅を仲介すると言って建設業者様や施主様から仲介料を頂戴したら違法行為になりますよ。(そもそもスーモカウンターは宅建業者ではないですから、注文住宅だけでなく土地も含めて不動産の仲介は一切出来ないのですけどね。)
スーモカウンターのやっている事を正しく表現しようとすると、契約した業者の販売代理行為だと思います。もしもセミナーやカウンセリングなどのサービスを行っていなければ、相談所という言い方だって、著しく誤認を与える不適切な行為だと非難されても仕方がないくらいだと思います。スーモカウンターの本質は、相談所ではなくて販売所なのです。

>>728
そうなんですよね。担当者に聞いても、もらっていないと言うんですから...
相談所という言い方といい、詐欺的だと思われても仕方がないと思います。しかも、そういう自覚がないのだから性質が悪いんです。
730: 匿名さん 
[2013-11-11 14:18:42]
>729
客に建築業者や不動産会社を紹介して仲介料(紹介料)をとっても全然違法じゃないですよ
もちろん仲介料の上限もありませんので10%でも50%でも相手が納得すれば好きなだけ取れます

個人経営者は弁護士や税理士に、法人は証券会社や信託銀行にこのような仲介を頼みます

宅地及び建物(建売or中古)の仲介に関してのみ宅建業法で仲介をできる者とその金額の上限を定めています
731: ビギナーさん 
[2013-11-15 12:40:29]
>725です。
>730さん違法ではない事は分かってますが、紹介してもらった建築会社に魅力がなく遠まわしで断ってるのに強引にアポ
取ろうとし、後から電話でスーモカウンターに用事があると言って断ってるのに、他に空いてる日にちを聞いて来るのでスーモカウンターのやり方は酷いですよ。
732: 匿名さん 
[2013-11-15 17:51:18]
ただより高いものはないっと
10円の卵やパンに釣られて10万円以上する羽毛布団売りつけられているジイバアと同レベルなのね
スーモってリクルートですよ
イメージが良いほうがどうかしてるよ

気に入った会社がないならその旨を説明してきっぱりと断る
付き合いだと思ってアポとって一度は訪問する
それくらいちゃんとしないと、キャッチセールスとかのいカモだよ

しかも強引に取らされたとはいえ一度訪問を約束をしておいてバックレようとする方が社会人としてなってない
733: 匿名さん 
[2013-11-16 08:57:42]
>>731
別に切れることはないですよ。
強引だったからその場ではアポ入れたけど、本当はどこも興味ないんですって正直に言えばいいのです。
向こうも仕事でかけてきているだけだから、見込みがないとわかればもう電話してきませんよ。
734: 匿名さん 
[2013-11-23 14:21:17]
>730
法律的な解釈をすると、スーモカウンター注文住宅は「媒介代理商」にあたると思います。媒介代理商は建設業者の代理人ですから、もしも施主から仲介料をとったら不当請求で違法になるんじゃないでしょうか?(特に、中立的や無料などを強調している所は胡散臭い感じがします。不当表示にはならないのか?)
確かに、建設業者からは契約次第で50%でも取れるのかもしれません。しかし、世間一般では注文住宅の建設請負契約も不動産取引きの一形態だと捉えている人が大勢いるでしょうから、いくら請負契約は宅建業法の適用範囲外だと言っても、宅建業法上限の3%以上は取りすぎ。悪徳だ!と批判されるのは仕方がないでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる