全国のリクルートが主催する「suumo カウンター」or
「スーモカウンター」に興味がわきました。
色々と地元の注文住宅の会社を紹介してくれるようですが
実際のところ 業者との癒着や紹介マージンなど
ご存知の方、良いところ・悪いところ 是非とも教えて下さい。
しかし、他業者の方から、、、紹介された建築会社が支払う
リクルートへの紹介マージン(成功報酬料)が
建物金額の「5%?6%?7%?」とも聞き、非常に困惑しております。
実際のところ いかがなのでしょうか?
よろしくおねがいします。
[スレ作成日時]2011-10-24 22:02:20
リクルート suumo カウンター スーモカウンター 評判・口コミ・紹介料など 教えて
161:
匿名さん
[2012-06-11 01:07:29]
|
||
162:
入居済み住民さん
[2012-06-11 12:22:25]
建築計画があるんだから、ある程度の営業攻勢には耐えなきゃですね。
それが嫌なら、アンケートに記入しない事ですな。 |
||
163:
匿名
[2012-06-11 18:45:04]
神奈川の1位2位ってランキングは、聞けば教えてくれるのですか?
|
||
164:
匿名さん
[2012-06-11 19:34:58]
>163
リクルートに聞いても教えてくれませんよ。 |
||
165:
匿名
[2012-06-11 23:49:18]
皆さんランキング順位どうしてわかるのですか?
|
||
166:
匿名さん
[2012-06-11 23:55:36]
たぶんプロが紛れ込んでるんでしょう。
か、全くのハッタリ野郎か!? |
||
167:
匿名
[2012-06-12 00:20:22]
工務店にスーモからの表彰状や盾見たいのあって、そこにランキング順位かかれてたよ
|
||
168:
匿名さん
[2012-06-12 07:54:17]
その工務店に聞けば教えてもらえるかも?
|
||
169:
匿名
[2012-06-12 15:34:51]
県別ランキングなんですかね
人気な所は気になります。公表しないで、個別に賞状や記念トロフィーを贈ってる感じなんですね |
||
170:
匿名さん
[2012-06-12 15:52:19]
そんなことないですよ
盛大にやってますよ! なんたって天下のリクルートですから! |
||
|
||
171:
匿名
[2012-06-12 18:42:51]
ランキング公表してほしいな
|
||
172:
入居済み住民さん
[2012-06-12 19:40:21]
登録メーカーや工務店名も公表しませんからね。
ランキングの公表なんて絶対ありえないと思いますよ。 |
||
173:
匿名
[2012-06-12 20:08:39]
1位ってやっぱり大手なのかなぁ
|
||
174:
匿名さん
[2012-06-12 23:44:03]
それは秘密です
|
||
175:
匿名
[2012-06-12 23:57:27]
教えて〜
|
||
176:
匿名さん
[2012-06-13 08:14:15]
それにしてもこのスーモカウンターって、リクルート的には大ヒットしてるらしいよね。
手数料・紹介料等一切なし!ってことでしょ? まあ各メーカーさんがそれなりに広告手段としてリクルートを使っているからそれに対するサービスの一環として取り組んでいるらしいけどね。 |
||
177:
匿名さん
[2012-06-13 10:51:39]
紹介料は取られるんだよね?
|
||
178:
匿名
[2012-06-13 13:51:58]
契約したら金額の5%だよね
|
||
179:
匿名さん
[2012-06-13 15:05:18]
そうなの?
|
||
180:
親同居さん
[2012-06-13 20:37:54]
>149さんへ
家の建て替えを検討している者です。 suumoで注文住宅のセミナーに参加して、カウンターで相談しました。 私がまっさきに紹介されたのは積水ハウスです。 来週提案をして貰う予定です。 でも一番最初に交渉した会社なのでどんなに良い提案を受けても いったん断るつもりです。 他と比較せずに決めるなんて考えられませんから。 他にミサワホーム、三井ホームと地元工務店を2軒紹介されました。 どうですか?とすすめられただけで交渉はしていません。 条件によってはハウスメーカーをまっさきにすすめてくるのかもしれませんね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
もし土地があって展示場周りなんかした日には、あちこちのHMから営業攻勢が凄いことになると思うけどな...