防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-11 12:08:17
 

マンションで迷惑をかけられている方、かけている方
それぞれの言い分がありますよね。
さあ、行きましょう、堂々巡りの世界へ。

[スレ作成日時]2011-10-24 20:54:24

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート5】

921: 匿名さん 
[2011-11-05 09:15:05]
>>915  
これ↓に解答しておいてくれ。今から、多少排ガスを出してドライブに出かけるからさ。

↓定義として間違いないだろ?

>お互い様とは
>1.多少の迷惑を受けても我慢する
>2.迷惑をかけないように、多少自分のやりたいことを我慢する
>両方でしょ?
922: 匿名さん 
[2011-11-05 11:22:54]
頭の悪い非喫煙者なんか、ほっとけ。
相手にするだけバカらしい。
923: 匿名さん 
[2011-11-05 11:51:33]
http://nosmoking.jpn.org/truth.html

話題がつきませんなぁ。
924: 周辺住民さん 
[2011-11-05 15:23:49]
>>921
>お互い様とは
>両方でしょ?
そうだね。

喫煙可能な場所では多少煙が迷惑だとしても我慢する
喫煙不可の場所では多少タバコが吸いたいと思っても我慢する

これでいいんじゃない?

だから君の車から出す「多少の排ガス」も臭くて有害だし迷惑だけど
「お互い様」だから我慢するよ。
925: 匿名さん 
[2011-11-05 15:38:53]
君の口から出す「多少の毒煙」も臭くて有害だし迷惑だけど
「お互い様」だから我慢するよ。
926: 匿名さん 
[2011-11-05 15:44:45]
927: ↑ 
[2011-11-05 17:30:32]
>913
>お互い様とは
>1.多少の迷惑を受けても我慢する
>2.迷惑をかけないように、多少自分のやりたいことを我慢する
>両方でしょ?

既に論破済み。
1のみが正解。
例)
通勤利用の車の場合
使用我慢・・・その分の手間・交通費・その他金銭的負担・時間的負担を
【お互い様】の為に我慢するのは不可能。というよりそんな≪お人よし≫はいない。


928: 匿名さん 
[2011-11-05 20:01:39]
>>924
周辺住民、927の馬鹿に何か言ってやりなよ。
臭い絆は置いておいてさぁ。
929: 匿名 
[2011-11-05 20:35:54]
社会通念上、お互い様の範疇かどうかで判断するしかしかないだろう。
喫煙に関して言えば「喫煙・分煙のルールを守る」が多少の我慢であり常識の範疇の行為。
べランダ喫煙については、行為自体は常識の範疇。
規約に定めがあるならそれに従うのが多少の我慢。
924も927も判断基準は同じだろう。
煽りはいいから「多少の我慢」ってやつを説明してみろよ。
930: 匿名 
[2011-11-05 20:40:44]
質問に答えてなかったね。
お互い様に「我慢の概念」は不要。
あるのは、社会通念上・常識的に許されるかどうかしかない。
931: 匿名さん 
[2011-11-05 22:32:50]
>928
否定するなら
例)
通勤利用の車の場合
使用我慢・・・その分の手間・交通費・その他金銭的負担・時間的負担を
【お互い様】の為に我慢するのは不可能。というよりそんな≪お人よし≫はいない。

↑に正当性のある理由で反論してみな。(笑)
932: 匿名さん 
[2011-11-06 09:51:41]
お人好しは、いるでしょ。終わり。
933: ↑ 
[2011-11-06 11:28:23]
正当性のある理由にはならんね。
やり直しを命令する。
934: 匿名さん 
[2011-11-06 11:42:08]
>喫煙可能な場所では多少煙が迷惑だとしても我慢する
>喫煙不可の場所では多少タバコが吸いたいと思っても我慢する
迷惑な喫煙者のくだらないお互い様。
935: 匿名 
[2011-11-06 11:56:59]
>>934
だから「多少の我慢」てやつを誰もがわかるように説明して正当性を示せば済む話しだろうが。
卑怯者はやっぱり逃げたのか?
936: 匿名さん 
[2011-11-06 12:40:06]
>>お互い様とは
>>両方でしょ?
>そうだね。
同意していながら、とんでもない例を出してくるね。
937: 匿名さん 
[2011-11-06 12:47:43]
>既に論破済み。
>1のみが正解。
>例)
>通勤利用の車の場合
>使用我慢・・・その分の手間・交通費・その他金銭的負担・時間的負担を
>【お互い様】の為に我慢するのは不可能。というよりそんな≪お人よし≫はいない。
何でしょう。この下手な釣り。
938: 匿名さん 
[2011-11-06 13:03:10]
>だから「多少の我慢」てやつを誰もがわかるように説明して正当性を示せば済む話しだろうが。
>卑怯者はやっぱり逃げたのか?
説明が必要な程、荒んだ躾けを受けたのだろう。
939: 匿名さん 
[2011-11-06 13:21:23]
ここの嫌煙者は基本的に無知でバカなんだから、いくらきちんと正当な意見を述べても理解不能だから堂々巡りなんです!

特に20歳以下や社会を知らない専業主婦は世間知らずですから、何を話しても無理、無理、大人の社会を知るまで放置しましょう。
940: 匿名さん 
[2011-11-06 13:52:00]
我慢、という言葉すら知らない、935 939迷惑喫煙者。
941: 匿名 
[2011-11-06 14:31:24]
>>940
ベランダ喫煙の煙ごときで迷惑と騒ぎ立てるのは、社会性を備えた大人のすることではありませんよ。
どのような躾を受け、どのような人間関係を築いきたのかは存じませんが、「多少の我慢」すらできないようであれば、共同住宅などに住むべきではありません。
協調性の大切さを理解し、管理組合と足並みを揃える努力をして下さい。
942: 匿名さん 
[2011-11-06 14:40:57]
おまえら仲いいね。他にやることはないのかい?
943: ↑ 
[2011-11-06 14:41:24]
大賛成!
944: 匿名 
[2011-11-06 14:43:01]
>941に大賛成!
945: 匿名さん 
[2011-11-06 14:52:20]
強引な勝利宣言で話を切り上げる、迷惑喫煙者
946: 匿名さん 
[2011-11-06 14:55:06]
臭かったら臭いと文句言う。
947: 匿名さん 
[2011-11-06 14:56:14]
>「多少の我慢」すらできないようであれば、共同住宅などに住むべきではありません。
>協調性の大切さを理解し、管理組合と足並みを揃える努力をして下さい。
喫煙者も嫌煙者も。
948: 匿名さん 
[2011-11-06 14:58:32]
半分良いこと言っている 941
949: 匿名さん 
[2011-11-06 15:02:26]
我慢、という言葉すら知らない迷惑喫煙者。
950: 匿名さん 
[2011-11-06 15:06:27]
我慢と言う意味も知らない迷惑嫌煙者
951: 匿名 
[2011-11-06 15:21:11]
>>945
勝利宣言などしたつもりはないが、それはつまり「ベランダ喫煙の紛れも無い正当性」を認めたと言う事かな?
また一から蒸し返されるのは面倒なので「彼」の意見も聞きたい所だが、どうしたのかな?
まさか、合間でちっちゃく煽りを入れてるのが「多少の我慢」「粉塵計」「無謀な喫煙」の彼じゃないよね?
952: 匿名さん 
[2011-11-06 15:48:12]
お互い様とは
多少の迷惑を受けても我慢する

なお、『迷惑をかけないように、多少自分のやりたいことを我慢する』
については下記例を用いて既に論破済み。

例)
通勤利用の車の場合
使用我慢・・・その分の手間・交通費・その他金銭的負担・時間的負担を
【お互い様】の為に我慢するのは不可能。というよりそんな≪お人よし≫はいない。



953: 匿名さん 
[2011-11-06 17:31:52]
>既に論破済み。
何処が論破?
954: 匿名さん 
[2011-11-06 17:36:22]
>>952 文句言われても我慢
955: ↑ 
[2011-11-06 17:40:07]
下らない煽りも我慢
956: 匿名さん 
[2011-11-06 17:50:23]
>>952 そんな馬鹿な例が思い浮かぶところが迷惑喫煙者のカリスマ
957: 匿名さん 
[2011-11-06 17:52:52]
>>952 多少文句言われても952は黙って我慢してなさい
958: 匿名さん 
[2011-11-06 18:00:24]
>>952 多少ピンポンダッシュされても952は黙って我慢してなさい
959: 匿名 
[2011-11-06 18:05:42]
嫌煙家もうグダグダやん。完璧に撃沈されてるやん。
960: 匿名さん 
[2011-11-06 18:25:24]
お互い様とは
多少の迷惑を受けても我慢する

なお、『迷惑をかけないように、多少自分のやりたいことを我慢する』
については下記例を用いて既に論破済み。

例)
通勤利用の車の場合
使用我慢・・・その分の手間・交通費・その他金銭的負担・時間的負担を
【お互い様】の為に我慢するのは不可能。というよりそんな≪お人よし≫はいない。



反論の余地なしって事だね。
961: 匿名さん 
[2011-11-06 19:01:31]
参りました!
嫌煙家は完全に完敗です。
962: 匿名さん 
[2011-11-07 07:51:24]
ベランダ喫煙で迷惑を受けている人はいても、
通勤利用の車で誰も迷惑を受けていない。
963: 匿名さん 
[2011-11-07 08:02:39]
>なお、『迷惑をかけないように、多少自分のやりたいことを我慢する』
>については下記例を用いて既に論破済み。
>
>例)
>通勤利用の車の場合
>使用我慢・・・その分の手間・交通費・その他金銭的負担・時間的負担を
>【お互い様】の為に我慢するのは不可能。というよりそんな≪お人よし≫はいない。

いるだろ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
964: 匿名さん 
[2011-11-07 08:07:30]
>>960
>通勤利用の車の場合
↑960の防衛線?予防線?随分範囲限定できたね。

単に ”車の利用” で例を書き直してみ?
966: 匿名さん 
[2011-11-07 08:47:40]
>多少の迷惑を受けても我慢する
多は嫌だな。
少なら我慢もするが。
967: 匿名さん 
[2011-11-07 09:21:55]
>964
>単に ”車の利用” で例を書き直してみ?
は?
>なお、『迷惑をかけないように、多少自分のやりたいことを我慢する』
についての論破すればよい事。
極端に言えば【一例】でも挙げればよいので
キミの思うようにはならないよ(笑)

素直に論破されたことを認めればよろし。
971: 田中さん 
[2011-11-07 09:41:55]
>962
>ベランダ喫煙で迷惑を受けている人はいても、通勤利用の車で誰も迷惑を受けていない。
は~い。
騒音で迷惑していま~す。

972: 土井さん 
[2011-11-07 09:42:25]
>962
>ベランダ喫煙で迷惑を受けている人はいても、通勤利用の車で誰も迷惑を受けていない。
は~い。
排気ガスに迷惑していま~す。



973: 匿名さん 
[2011-11-07 09:44:07]
どのように迷惑なんだ?
具体的に言ってみろ。
980: 匿名 
[2011-11-07 10:19:19]
>>976
学習しろよ
迷惑と感じるかどうかは人それぞれ、個人の自由だ。
そんな事にごちゃごちゃ因縁つけてんのはお前ら嫌煙モンクレだけだって話だろ。
そんな事はどうでもいいから、ベランダ喫煙の煙は迷惑で、排ガスは迷惑じゃないの理由を説明しろ。
判断の基準はなんだ?
983: 匿名さん 
[2011-11-07 10:25:09]
>だから何?
じゃあ、排ガスは迷惑じゃないで良いのね。
986: 匿名さん 
[2011-11-07 10:34:47]
>>967
>>単に ”車の利用” で例を書き直してみ?
>は?

は? 
って、これが書き直した例なのか?
991: 匿名さん 
[2011-11-07 10:43:27]
>迷惑。
えっ、そうなの?
『匿名はん』は「迷惑なわけないだろ」って言ってるけどね。
やっぱり『匿名はん』が迷惑じゃないっていうのは一般的ではないんだね。
992: 匿名さん 
[2011-11-07 10:44:29]
例)
車の場合
使用我慢・・・その分の手間・交通費・その他金銭的負担・時間的負担を
【お互い様】の為に我慢するのは不可能。というよりそんな≪お人よし≫はいない。

↑”通勤”を外したら微妙になってきたな。 
『迷惑をかけないように、多少自分のやりたいことを我慢する』
993: 匿名さん 
[2011-11-07 10:49:22]
>使用我慢・・・その分の手間・交通費・その他金銭的負担・時間的負担を

手間
交通費
その他
金銭的負担
時間的負担
-----------------------------------------------------------
      ”敢えて”我慢してみれば? お互い様のために。 できない?
994: 匿名さん 
[2011-11-07 11:02:42]
>その通りです。
つまり、君は君の妄想と一所懸命戦ってるわけだね・・・
話が噛み合わないはずだよ・・・

>そうですよ。
気を使って周囲への迷惑を「お互い様」の「物音」だけにしてる人と、「お互い様」だと「あれもこれも」やってる人間が、同じお互い様か・・・
ヒデェ話・・・

>また「何をやっても」ですか? 「マナーも必要だ」って言ってるじゃんか。
だったら、「禁止されてない」以外の理由を出してみろw

>「出来ない」のはあなた。
だから、いつどこで「出来ない」なんて書いた?
自分の妄想を他人に投射するの止めてくれる?w

>私は規約改正は簡単」と言っているのだからあなたでも
>出来ると思っていますよ。
出来るだろうけど、手間(簡単じゃない)に見合うメリットが得られないから「やってない」だけ。
君はその「出来るけど、やってない」をなぜか必死に否定してる。「簡単か否か」に相違があるだけで「出来る」には相違はないのに、いったい何の文句が?
で、君の言う「簡単」は相も変わらず口先だけw

>時代が変わって迷惑行為になったからです。
「迷惑行為だから」禁止になったんだろ?「禁止になったから」迷惑行為になったんじゃないだろ?
理解できない???w

>そんな人がいる事を否定するのですか?
そんな人(アホ)がこの世に存在することを否定するわけないじゃないか。いま、現に相手にしてるのにwww
私が書いてるのは、
「君は、他の人には認めてもらえないアホなことを「迷惑」と言っているのか?」
だ。

>あなたが勝手に「車を使う事が迷惑行為だ」と言うから、「やめなさい」と言って
>いるだけです。
つまり、
自分が車を使いながら、他人に「車を使うな!」と言うほうが「正当」だ。
と言ってるわけ?
前にも書いたけど、君が「正当」な主張として言うべきは
「車を使う事は迷惑行為じゃないから、気にせずお乗りなさい」
じゃないの?w

>頭から否定する事ですか?
頭から否定?
アホな君に、一所懸命説明してあげてるじゃないかw


そして、他人宛てのレスにまで口を出す癖に、同一レス内の都合の悪い反論を片っぱしから無視するのはいつもの通りw
995: ↑ 
[2011-11-07 11:03:06]
>”敢えて”我慢してみれば? お互い様のために。 できない?
キミの集合住宅で提案せよ。
理解が得られるか。報告宜しく。
996: 匿名さん 
[2011-11-07 11:04:09]
995 いつでも野次だけだな
997: 匿名さん 
[2011-11-07 11:05:51]
>>995 君は我慢できないんだろ?
998: 匿名さん 
[2011-11-07 11:08:16]
>>995 迷惑喫煙者は、我慢することがないんだろ?
999: 匿名さん 
[2011-11-07 11:11:15]
>994
へぇ、そうなんだ。

『匿名はん』は
>>「車を使う事が迷惑行為だ」と言うから、「やめなさい」と言っているだけです。
とまで言ってるんだ?

喫煙者の皆さんへ
『匿名はん』はによると
排気ガスが迷惑だと思うなら車に乗っちゃいけないんだそうですよ。
1000: 匿名さん 
[2011-11-07 11:11:32]
>また「何をやっても」ですか? 「マナーも必要だ」って言ってるじゃんか。
「禁止されてない」以外の理由を出して欲しいね。
1001: 匿名さん 
[2011-11-07 11:11:51]
ニコチンは別人格なんだ。
ニコチンは法律で守られているからね。
1002: 匿名さん 
[2011-11-07 11:14:48]
>”敢えて”我慢してみれば? お互い様のために。 できない?
お断りする。
"敢えて"我慢する必要性を全く感じない。
論破された事を蒸し返すな。

お互い様とは
多少の迷惑を受けても我慢する

なお、『迷惑をかけないように、多少自分のやりたいことを我慢する』
については下記例を用いて既に論破済み。

例)
通勤利用の車の場合
使用我慢・・・その分の手間・交通費・その他金銭的負担・時間的負担を
【お互い様】の為に我慢するのは不可能。というよりそんな≪お人よし≫はいない。

そうゆう事だ。
1003: 匿名さん 
[2011-11-07 11:14:52]
>喫煙者の皆さんへ
>『匿名はん』はによると
>排気ガスが迷惑だと思うなら車に乗っちゃいけないんだそうですよ。
受け入れられないでしょうな、我慢できない喫煙者にとっては。
1004: 匿名さん 
[2011-11-07 11:18:27]
>>1002
『 多少の迷惑を受けても我慢する 』
『 迷惑をかけないように、多少自分のやりたいことを我慢する 』 セットだね。

お互い様。
1005: 匿名 
[2011-11-07 11:19:48]
ベランダで煙草のニオイをかんじました。
普通の人A「あっ誰か煙草を吸ってるな」
普通の人B「もおー臭いなー」
普通の人C「はっきりいって迷惑なんだよなー、禁止にしてくれればいいのに・・・」

嫌煙家「無謀な喫煙で毒煙を撒き散らしている輩がいる。ガンになったらどうするつもりだ!健康増進法を守れ!そもそも規約に『喫煙可』と明記されているのか!お互い様を知りやがれー!ムキャー!」
1006: 匿名さん 
[2011-11-07 11:20:23]
>>1002
>そうゆう事だ。

例)
車の場合
使用我慢・・・その分の手間・交通費・その他金銭的負担・時間的負担を
【お互い様】の為に我慢するのは不可能。というよりそんな≪お人よし≫はいない。

↑”通勤”を外したら微妙になってきたな。 
『迷惑をかけないように、多少自分のやりたいことを我慢する』
1007: 匿名さん 
[2011-11-07 11:21:36]
>1004
よしよし。涙拭けよ。(笑)
よほど『論破された事を蒸し返すな。 』って悔しかったんだな(苦笑)
1008: 匿名さん 
[2011-11-07 11:22:46]
>>1005 
迷惑喫煙者の希望↓
>ベランダで煙草のニオイをかんじました。
>普通の人A「あっ誰か煙草を吸ってるな」
>普通の人B「もおー臭いなー」
>普通の人C「はっきりいって迷惑なんだよなー、禁止にしてくれればいいのに・・・」
文句言われることも我慢したら?1005
1009: 匿名さん 
[2011-11-07 11:23:24]
>>1007 野次だけ?
1010: 匿名さん 
[2011-11-07 11:25:52]
>例)
>車の場合
>使用我慢・・・その分の手間・交通費・その他金銭的負担・時間的負担を
>【お互い様】の為に我慢するのは不可能。というよりそんな≪お人よし≫はいない。

いるんじゃない。(論破したよ。1007)
1011: 匿名さん 
[2011-11-07 11:29:10]
>例)
>車の場合
>使用我慢・・・その分の手間・交通費・その他金銭的負担・時間的負担を
>【お互い様】の為に我慢するのは不可能。というよりそんな≪お人よし≫はいない。

いるんじゃない。(論破されているじゃん。1002)
1012: 匿名 
[2011-11-07 11:32:08]
『匿名はん』が~、ていう人は

「ベランダ喫煙は迷惑行為ではない」

に賛同してるって事だよね。
1013: 匿名はん 
[2011-11-07 11:33:24]
>>994
>>その通りです。
レス番をアンカーしないで「>その通りです」から引用するってどういう神経でしょうか?

>気を使って周囲への迷惑を「お互い様」の「物音」だけにしてる人と、「お互い様」だと「あれもこれも」やってる人間が、同じお互い様か・・・
そうですよ。「物音すら全く立てない」のであれば「お互い様」も成り立たないかもしれません。

>だったら、「禁止されてない」以外の理由を出してみろw
はぁ? ベランダ喫煙はマナー違反ではありません。迷惑行為でないことを「マナー違反でない
理由」と言われても困ってしまいますね。
「共用廊下を通行できる理由をマナーの観点で述べよ」と言われているみたいです。

>出来るだろうけど、手間(簡単じゃない)に見合うメリットが得られないから「やってない」だけ。
「手間>迷惑度」であることは間違いないわけですよね。それって「迷惑」なのですか?

>「迷惑行為だから」禁止になったんだろ?「禁止になったから」迷惑行為になったんじゃないだろ?
>理解できない???w
理解できていますよ。あなたの言うとおり「迷惑行為だから禁止」になったのです。だから
禁止になる直前には「迷惑行為であるが禁止されていない」時期があったことも間違いありません。
しかし、それ以前は「迷惑行為ではない」という状態であったことも間違いありませんよ。
で、あなたの考える「迷惑であるベランダ喫煙」は近年『社会的に禁止になる』のでしょうね。
いつごろ禁止になりそうか、あなたの妄想を聞かせてください。
なお、将来「ガソリン車」が禁止になる可能性があると思いますが、もはや「ガソリン車」を使うべき
ではないのでしょうか?

>自分が車を使いながら、他人に「車を使うな!」と言うほうが「正当」だ。
何を言ってるの。私が何をどのように使おうと関係ないでしょう。問題はあなたの心の中だけですよ。
あなたが「迷惑行為と考えるのならやめるべき」なのです。

>「車を使う事は迷惑行為じゃないから、気にせずお乗りなさい」
私の考えはその通りです。しかし、強行に「車の運転は迷惑行為になる」と思い込んでいるあなたは
車を使うべきではないと思いますよ。

>そして、他人宛てのレスにまで口を出す癖に、同一レス内の都合の悪い反論を片っぱしから無視するのはいつもの通りw
なるほど。上記にも書きましたが「ガソリン車」使用の件をスルーしているあなたは他人のレスの
スルーは気にするのですね。相変わらず勝手な人だ。
1014: ↑ 
[2011-11-07 11:33:42]
そういうことでしょう。
1015: 匿名さん 
[2011-11-07 11:36:45]
1014 太鼓持ち?
1016: 匿名さん 
[2011-11-07 11:38:28]
『匿名はん』は下記のように言っています
>>「車を使う事は迷惑行為じゃないから、気にせずお乗りなさい」
排ガスは迷惑だと言っている喫煙者の皆さん
どうします?
1017: 田中さん 
[2011-11-07 11:39:42]
匿名はん個人の意見なので気にしませ~ん。
1019: 匿名さん 
[2011-11-07 11:42:47]
>1017-1018
やっぱり
排ガスは迷惑じゃないっておかしいと思ってるんだね。
そうだと思った。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる