防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-11 12:08:17
 

マンションで迷惑をかけられている方、かけている方
それぞれの言い分がありますよね。
さあ、行きましょう、堂々巡りの世界へ。

[スレ作成日時]2011-10-24 20:54:24

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート5】

841: 匿名さん 
[2011-11-04 17:34:09]
タバコは臭い、料理は匂い。

ニコ中にはわからんだろ。
842: 匿名さん 
[2011-11-04 17:36:10]
>料理は匂い。
アレルギーがある人にとっては【臭い】なんだよ。
843: 匿名さん 
[2011-11-04 17:39:10]
それ、喫煙者が料理してんだろ。
844: 匿名さん 
[2011-11-04 17:40:56]
>車の排ガスを非喫煙者だけが出していると言うの?
>さもなきゃ、喫煙者と非喫煙者で「非喫煙者だけ」が出していると言う臭いを教えてくれ。

非喫煙者=排気ガス
喫煙者 =タバコの煙

喫煙者は非喫煙者の排気ガスを受忍しているのに、非喫煙者は喫煙者のタバコの煙を一方的に
止めろ!と言っている。

って事じゃないの?


845: 匿名はん 
[2011-11-04 17:48:39]
>>831
>君は、ゴーストマンションにでも住んでるのか?w
いいえ。
あなたのベランダには他人が入ってこれるのですか?

>「自分がベランダ喫煙するときだけは、ベランダに出てる人はいない」
>という、「自分勝手な妄想」が、絶対条件w
近隣が出ていたって「近く」にはいませんよ。

>それとも、これは自分都合の妄想の棒が「重くてしょうがない」という泣き顔かい?w
どうとでも取ってください。自己満足の世界ですから。

>車を利用するのが「私だけの利」なのかい?君は車を使ってないのかい?www
私は「車が迷惑行為である」とは考えていません。あなたは「迷惑行為になる」と
考えていながら使用し続けています。

>「あなたの態度は喫煙者と同じ」が事実だとして、一体これが、反論として何の意味を持つんだ?
言葉が足りませんでした。
「あなたの態度は『あなたの考える喫煙者』と同じ」ってlことですね。

>「両方がやっている物音を盾に、自分だけが出している臭いを「お互い様」と押し付ける」
もう既に片側だけの「迷惑」だけしか見えていませんねぇ。
(物音+匂い)vs(物音)だって「お互い様」でしょ。

>>なお、ここでは「迷惑」であるかどうかは述べていません。
>意味わからんw
どちらかだけが迷惑であっても全てをひっくるめて「お互い様」でしょ。

>なのに、聞いてもいない「ベランダ喫煙」だけは、「迷惑じゃない」と言い張る身勝手さw
だから「迷惑行為ではない」だって言ってるジャン。

>ちなみに、「出来ない」と威張ってるのは、ベランダ禁煙が規約化されないのは、あなたが邪魔してるからですか?w
はぁっ? 私が「できない」と言ってる? できないのはあなたですよ。
分けわかんない。

>御説を開陳するのは構わないけど「「迷惑じゃない」の根拠」にはなってないぞ?
「社会的に禁止になった現時点では迷惑行為と認定されます」でいいですか?
それ以前は「迷惑行為」ではありませんでした。

>君の言う「迷惑」と「迷惑行為」の違いを教えてくれ。そうじゃないと、全く意味が分からん。
何度も言っているんですけどねぇ。私と同じように頭悪いんですか?
「迷惑」は個人の感覚です。「迷惑行為」は多くの人が同じように認識して初めて言える
ことです。
わかりましたか?
世の中全てのことに対し「俺には迷惑だ」は好きなように言っても構いませんが、「それは
迷惑行為だ」は簡単には言えません。
※それこそ「ルール」で禁止になって始めて言えるのかもしれません。

>>833
>じゃ、なんで「社会的共通認識」として「迷惑になり得るから注意して使おう」という「自動車」を、非喫煙者にだに「使うな!」なんて言うの?w
別に非喫煙者だけではないですよ。喫煙者にだって「迷惑行為だと分かっているならやめろ!」
と言っています。
車の使用が「ある個人に対して迷惑になるかも」程度の認識だったらいいんじゃないですか?
「ベランダ喫煙」と同等の認識ですからね。
846: 匿名さん 
[2011-11-04 17:56:22]
>って事じゃないの?
非喫煙者も喫煙者の排気ガスを受忍しているから、車に関しては「お互い様」で、終わりじゃないの?
非喫煙者は喫煙者のタバコの煙を一方的に受忍しろ!って言われてる。
847: 匿名 
[2011-11-04 18:05:50]
喫煙者もタバコの煙は受認してる。
「お互い様」
848: 匿名 
[2011-11-04 18:13:56]
>非喫煙者も喫煙者の排気ガスを受忍しているから、車に関しては「お互い様」で、終わりじゃないの?

非喫煙者=排気ガスは出すがタバコの煙は出さない
喫煙者 =タバコの煙は出すが排気ガス出さない(運転しないという意味)

>喫煙者は非喫煙者の排気ガスを受忍しているのに、非喫煙者は喫煙者のタバコの煙を一方的に
>止めろ!と言っている。
>って事じゃないの?


そうその通り。
849: 匿名さん 
[2011-11-04 18:24:48]
>あなたのベランダには他人が入ってこれるのですか?
あなたの吐いた煙草の煙は、他人のベランダには絶対入らないのですか?w

>近隣が出ていたって「近く」にはいませんよ。
君の言う「近く」が、「臭いが届くのは1~2m」という都合のよい妄想に基づく無根拠な「1~2m」だから、「いない」なんだろw

>どうとでも取ってください。自己満足の世界ですから。
「屁理屈」とだけはみとめたくないもんだから、逃げたw

>私は「車が迷惑行為である」とは考えていません。
無根拠な思い込みだろ?w

>「あなたの態度は『あなたの考える喫煙者』と同じ」ってlことですね。
ああ。なるほど・・・
でも、実際は
「あなたの態度は「私(匿名はん)が考える『あなたの考える喫煙者』」と同じ」
だろ?w

>(物音+匂い)vs(物音)だって「お互い様」でしょ。
つまり、(物音+匂い+A+B+C+D・・・)vs(物音)だって「お互い様」だと?w

>どちらかだけが迷惑であっても全てをひっくるめて「お互い様」でしょ。
要するに、この世は違法でさえなければ何をやっても「お互い様」で「迷惑はかけても当然」だと?w

>はぁっ? 私が「できない」と言ってる?
「出来ないじゃなくて、してない(されてない)」を否定してただろ?つまり「できないと言ってる」だろ?

>それ以前は「迷惑行為」ではありませんでした。
よくありませんw
じゃあ、なんで禁止されたんだよw

>「迷惑」は個人の感覚です。「迷惑行為」は多くの人が同じように認識して初めて言えることです。
つまり「前を歩く」だの「後から電車にのられる」だのって言うのは、他の人には認めてもらえないアホなことを「迷惑」と言っていると?www

>わかりましたか?
そりゃ、君の謎辞書用語だ。分からんよw

>別に非喫煙者だけではないですよ。喫煙者にだって「迷惑行為だと分かっているならやめろ!」
>と言っています。
ああ!
要は「迷惑に気がつかない馬鹿は、なんでも好き勝手して良い」とw
850: 匿名さん 
[2011-11-04 18:26:25]
>喫煙者もタバコの煙は受認してる。
>「お互い様」
喫煙者同士での「お互い様」なw
しかも、やっぱり喫煙者にとっても、他人の煙は「受忍」に相当しちゃうんだ・・・
851: 匿名 
[2011-11-04 18:28:41]
>>846
>喫煙者も喫煙者の排気ガスを受忍しているから、車に関しては「お互い様」で、終わりじゃないの?
>非喫煙者は喫煙者のタバコの煙を一方的に受忍しろ!って言われてる。
いい加減に「お互い様」くらい理解しろよ・・・
車を使う事のない人は、排気ガスを一方的に受忍しているから「迷惑だから車に乗るな!」が正当な言い分になるのか?
焼き魚が嫌いな人は、嫌な臭いを一方的に受忍してるから「迷惑だから焼き魚を食うな!」が正当な主張になるんだな?
またお決まりの「車は間接的に恩恵を受けている」「料理は匂い」か?

自分のやる事で他人が不快に感じているとは夢にも思っていない。
自分のやらない事で不快に感じたら、「迷惑行為だ!」とキーキー騒ぐ。
どんだけ身勝手なんだよ。
852: 匿名さん 
[2011-11-04 18:36:20]
>が正当な主張になるんだな?
相手が飲んでくれるかどうかは別として、少なくとも主張としては「正当」だよ。
自分が車を使いながら、他人に「車を使うな!」と言うほうが「正当」だとでも?w

>自分のやる事で他人が不快に感じているとは夢にも思っていない。
煙草の話?w

>自分のやらない事で不快に感じたら、「迷惑行為だ!」とキーキー騒ぐ。
他の人はどうだか知らんけど、私は
「迷惑じゃない」に対して「我慢してるだけで迷惑だ!」
だよ?
キーキー言わざる得ないのは「迷惑じゃない」なんて言う人間がいるからだよw
853: 匿名さん 
[2011-11-04 18:52:12]
>またお決まりの「車は間接的に恩恵を受けている」「料理は匂い」か?
「車は間接的に恩恵を受けている」=集合住宅に居住する自家用車に恩恵などない。
「料理は匂い」=アレルギーある人にとっては【臭い】
で、論破済み。
854: 匿名 
[2011-11-04 18:56:51]
>>852
現に我慢なんてほどでもない「ベランダ喫煙のごとき」に受忍だの粉塵だの大袈裟にキーキー騒いでるじゃん(笑)
855: 匿名さん 
[2011-11-04 18:58:12]
料理の匂いを受忍しろ、排ガスを受忍しろなんて誰もいわない。
タバコの煙を受忍しろっていうのは、ここの迷惑喫煙者だけ。
856: 匿名さん 
[2011-11-04 19:02:36]
>855
>料理の匂いを受忍しろ、排ガスを受忍しろなんて誰もいわない。
当たり前。
>タバコの煙を受忍しろっていうのは、ここの迷惑喫煙者だけ。
タバコの煙だけ受忍できないっていうお馬鹿さんからいるから
優しく教えてるだけ。『お互い様の範疇だよ』ってね。

理解できた~お馬鹿さん(笑)
857: 匿名さん 
[2011-11-04 19:05:45]
喫煙者以外は誰もが臭いタバコの煙を受忍しろっていうのは、ここの迷惑喫煙者だけ。
858: 匿名さん 
[2011-11-04 19:06:53]
あんな臭い煙が受忍できるのは、臭い絆で結ばれた喫猿者同士だけ。
それが理解できないのは、ニコチン中毒だから。
859: 匿名さん 
[2011-11-04 19:08:45]
>857 >858
とりあえず涙拭けよ (-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜
860: 匿名さん 
[2011-11-04 19:08:54]
誰も迷惑だといわない料理、自動車。

誰もが認める他人にとって迷惑でしかない喫煙。

規制が増えて当たり前の喫煙。勝手に追い詰められろ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる