防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-11 12:08:17
 

マンションで迷惑をかけられている方、かけている方
それぞれの言い分がありますよね。
さあ、行きましょう、堂々巡りの世界へ。

[スレ作成日時]2011-10-24 20:54:24

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート5】

801: 匿名さん 
[2011-11-04 15:03:05]
>797>799も新たな釣り糸を垂らしてる。
新規のお客がいればいいが。 (-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜゜

なんだ1人は無○クンか・・・・
802: 匿名さん 
[2011-11-04 15:04:38]
>>801 釣り糸ってレベルじゃないでしょ。教えてあげれば?
>その「粉塵計」とやらはタバコの煙だけひろえるの?
803: 匿名さん 
[2011-11-04 15:05:03]
粉塵クン=無謀クン
804: 匿名さん 
[2011-11-04 15:11:05]
お~い。無謀クン。
こんなところで釣りしてないでちゃんと国に聞いたか~?
【法律は喫煙そのものを認めているだけで、、無謀な喫煙まで認めてはいませんよ。】


805: 匿名さん 
[2011-11-04 15:19:15]
無謀な喫煙なんてここの喫煙者にはできません。
人目ばかり気にして吸っている、小心者ですから。
806: 匿名さん 
[2011-11-04 15:31:58]
こらっ!無謀クン、ここは釣り禁止だ!
807: 匿名さん 
[2011-11-04 15:33:26]
世の中の喫煙に対する目が気になって仕方ないのです。
間違っても良く思われることはないのにね。
臭い、汚い、それだけ。
808: 匿名さん 
[2011-11-04 15:37:35]
"論"がなくなるとお決まりの"煽り投稿"が始まりました。
809: 匿名さん 
[2011-11-04 15:38:53]
臭い、汚い、煙たい、危険 気持ち悪い 5Kだな。
810: 匿名さん 
[2011-11-04 15:41:21]
http://d.hatena.ne.jp/amunk/20091015

面白い、これ。
811: 匿名さん 
[2011-11-04 15:42:23]
>「必要ない」と言っているのです。
自身の「必要ない」だけが優先されるのねw
「たかが」棒を立てて持つのがそんなにおいやですかwww

>あなたの話に「道の幅」とか「他人の存在」とかが入っていましたか?
君自身が「どうしていないのに?」と疑問を呈してるよな?書いてなくても「対向者がいない」では成り立たない話なんだよ。
それをわざわざ「向こうから歩いてくる人が存在していない」だぞ。「都合の良い妄想」と言わずに何と言う?w

>想像を加えると上方には電線があって棒を立てて運ぶと引っ掛けると危険が伴い、
一度立てて持ったら、今度は「立てた棒をちょっと倒す」のを拒否かw

>違うのならばあなたの言葉で言い直してください。
「迷惑だと言う人がいるのに、たかがベランダ喫煙を止めることが、そんなに苦痛か?」

>「迷惑行為」の話でしょ。ここでは「ベランダ喫煙」関係ないですよ。
君の頭が単純で「ある行為の「自他への迷惑」とそれをすることの「自他への利」とでのトレードオフを無視して、迷惑なのを自認したら絶対に止めなきゃいけない」って脅迫的に思いこんでるから」、「迷惑か否か。やるかやらないか」の二元論になってるんだよw

>やっぱり「俺様がやっている事は迷惑でも黙って我慢しろ!」なんですね。
まさにこれが、喫煙者の態度だよねw

>あなたは「迷惑をかけている」と自認しているのですよね。「お互いさま」は
>お互いに同じ事を我慢しあう訳ではないですよ。
じゃあ、「相手に自分の迷惑を押し付けるときの言葉」かい?w
違うのならばあなたの言葉で言い直してくださいwww

>全然違います。あなたが「迷惑をかけている事」を自認しているからやめるべきなのです。
「迷惑が事実でも自認さえしていなければ、やっても良い」が君の意見だもんなw

>えっ? 「迷惑をかけている事」が分っていてもその行為を続けても良いのですか?
そうだよ。自他に与える利と害のトレードオフだよ。
君は「迷惑なのを自認したら絶対に止めなきゃいけない」って脅迫的に思いこんでる」から、「信じられません」になるんだよw

>私はずーっとルールの次にマナーと言って来ています。マナーをおろそかに
>するつもりはありません。
「ルールの次にマナー」だから、ルールで止まってるんじゃないかwww

>で、どうしてわかるのですか?
考え方の基準が「やる側」のスタンスでなく「やられる側」、で「迷惑でない」ではなく「迷惑かも」と考えていれば分かる。
ま、倒した棒を立てるのすら嫌でしょうがない君には理解できないだろうけどw

>私は現実にに「迷惑でない」ものを迷惑でないと言ってるだけです。
で?根拠はw(無限ループ)

>「結構」ですか? 「結構」いるのになぜ規約改正できないのですか?
「できない」じゃなくて「してない」だけ。
路上禁煙に出来なかったか?駅構内禁煙に出来なかったか?機内禁煙に出来なかったか?www
で?「迷惑じゃない」の根拠は?w

>「喫煙不可」と書かれていないから「喫煙可能」なのです。それがルールです。
ルールの次に進めないw
マニュアル人間wwww
812: ↑ 
[2011-11-04 15:44:44]
こういう事を言う奴が屑でありクソ虫なんだけどね。

虫以下の頭しかないから分からないんだろうけど
813: 匿名さん 
[2011-11-04 15:48:33]
>>812 下品です
814: 匿名 
[2011-11-04 15:50:05]
あ、812は810のブログに対してね
815: 匿名さん 
[2011-11-04 15:57:30]
ブログとは、これのことですか?(抜粋)

1位 俺と彼女が食事をしている時に、食事を終えた団塊世代のクソゴミ虫で社会の底辺で迷惑をかける事でしか自分の存在を社会に認知させる事が出来ない生きていてもしょうがない屑が、あろうことか食事をしている俺達にタバコの煙を吐きかけるようにして吸っていやがった。店員は申し訳なさそうに俺に謝ったがあんたが謝るところじゃないだろうと俺は言った。せっかく届いたまだ温かい食べ物もタバコの煙で食欲が沸かなくなり、彼女も俺も箸を置いた。店を出た後に二人でラブホテルへ行ったが、彼女の首筋にキスをした時にブラウスからタバコの臭い(さっきのクソ団塊世代のゴミ以下の存在が吐き散らしたもの)がしてきて、それに彼女も気付いて「ごめんね、タバコ臭いね…」と言ってブラウスを脱いで叩きつけるように床に投げた。「シャワー浴びてくる」と言って部屋を出る彼女を見ていて、人として存在している事は法としては認められているが人道的には彼らは全員死ななければならない、ゴキブリのほうが奴等よりもまだ価値があるというほどの定義である喫煙者という名の社会の底辺が、撒き散らしたクソよりも汚いタバコの煙という名の悪臭で彼女および彼女が着た服を汚した事が悔しくて悔しくて泣きそうになったし、連中を切れ味の悪い鉈で顔半分をスッパリとは切断せずに途中で止めて、ぎりぎりと残りを切ってショック死させてやりたい願望に駆られた
816: 匿名さん 
[2011-11-04 15:58:39]
匿名はんは、
「他人に前を歩かれるのが迷惑」
「他人に後から電車に乗られるのは迷惑」
と感じてる(その行為が迷惑と自認してる)のだから、当然それらは他人にやってないんだよな?w
817: ↑ 
[2011-11-04 16:03:11]
常人の文章じゃないね…

精神に異常をきたしている嫌煙者らしいと言えばそれまでだが…

818: 匿名さん 
[2011-11-04 16:05:41]
>常人の文章じゃないね…
ああ、ブログに書いてあるコレ?(抜粋)
・タバコよりも体臭がきついオタクのほうが臭い
・タバコ税で税金を納めてやったんだから感謝しろ
・喫煙席でタバコを吸ってて何が悪い、嫌なら完全禁煙の店に行けよ
・嫌煙厨が喫煙者を叩くのが段々キモくなってまいりました
・タバコを吸って叩かれるのが理解できん(マナーの問題なんだが)
・タバコ云々よりも自動車の排気ガスのほうが問題
・まぁせいぜい2chだけで吼えてろよ
・タバコ吸って肺ガンになるのは本人の責任なんだから他人がとやかく言う権利はない
・どうせ面と向かって文句言えないだろうが、腰抜けが
819: 匿名 
[2011-11-04 16:06:30]
あ、またか(笑)
817は815ね
820: 匿名さん 
[2011-11-04 16:07:10]
>>817 規約改正するしかないですな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる