防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-11 12:08:17
 

マンションで迷惑をかけられている方、かけている方
それぞれの言い分がありますよね。
さあ、行きましょう、堂々巡りの世界へ。

[スレ作成日時]2011-10-24 20:54:24

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート5】

581: 匿名さん 
[2011-11-01 22:54:50]
国道43号線 訴訟 で検索
582: 匿名さん 
[2011-11-01 23:00:16]
一件だけ?レジャー車なの?お前馬鹿じゃないの?
583: 匿名さん 
[2011-11-01 23:04:39]
迷惑なんて個人感情だから
『俺様が迷惑って言えば迷惑なんだよ!』でいいんだよ。


聞いた事なくても検索で出てこなくても関係ないんだよそんな事。
584: 匿名さん 
[2011-11-01 23:28:57]
「ベランダ喫煙は迷惑行為でない」なんて個人感情だから
『俺様が迷惑かけてないって言えば迷惑かけてないんだよ!』でいいんだよ。
585: 周辺住民さん 
[2011-11-02 00:28:28]
>>564
>ベランダ喫煙とベランダ洗濯物干し以外のベランダほにゃららって何があるの?
たまにお茶飲んだりする位かな。
別に洗濯は趣味って訳じゃないよ(笑)

>>565
>非喫煙者だけに車の迷惑がどうのこうのと因縁つけてるのか?w
苦し紛れに何言ってんだ?
こっちの主張は最初から

「喫煙もタバコもルールを守っていれば迷惑行為じゃない」

なんだが?
嫌煙者がタバコ「だけ」(自分が吸わない・キライだから)に
無茶な因縁をつけてくるから、色んな人に矛盾点を指摘されてるんだろうに。

>よく喫煙者自身が「ベランダ喫煙ごときで大騒ぎ」なんてかいてるけど、
>「ごとき」だから、「迷惑をかけてるなら止めるべき」なんだよ。
ごときの意味を読み違えてるんだよ。
「喫煙ごとき」ではなく、「普通の人が気にもしないベランダ喫煙」(ごとき)って意味だろ。

>「明日からの権利として、ベランダ喫煙と自動車の利用、どちらか一つを選べ」と言われて(ry
なんだか色々言ってるけど
「俺は車が大好きなんだ。だから他人の迷惑になってもいいんだッッ!」ってだけじゃんよ。
嫌煙者流に言うなら、「運転ごときをやめられない依存症患者様」ってところかい?(笑)
興味のない人からすれば車もタバコもどうだっていいんだよ、わかる?

>クチャクチャ音を立てて食事をするのは周囲の人を不快にして迷惑だから止めるべき(ry
グチャグチャ難癖をつけて文句を言うのは周囲の人を不快にして迷惑だから止めるべきだな(笑)

>同じ病気が原因の症状とは言え、行動パターンが似すぎwww
コッチからすれば君の方がよほど病気だけどな(笑)
586: 周辺住民さん 
[2011-11-02 00:30:04]
>>579
>自動車でどこの誰が迷惑をこうむってるの?
「半径10m以内の妊婦や赤ちゃんは排ガスの有害な粒子によって大迷惑」なんじゃないの?
鼻くそまで排ガスまみれのドライバーだからわからないんだたっけ?(笑)

>>580
>ベランダ喫煙が迷惑って人はいるが、
このスレだと1人?2人?(笑)

>>584
>『俺様が迷惑かけてないって言えば迷惑かけてないんだよ!』でいいんだよ。
「法律」「規約」「近隣の状況」等、加味したうえで
『俺様は迷惑かけてない!』って思ってます(笑)
587: 匿名さん 
[2011-11-02 00:48:37]
>>586
>このスレだと1人?2人?(笑)
このほんの数人しか見ていないスレの、しかも非喫煙者だけで1人?2人?
こりゃ全国、相当数いるな。
排ガスで迷惑こうむっている人なんて、0なんじゃないの。
588: 匿名さん 
[2011-11-02 08:07:05]
>>559
>問題だと思うなら修正した方がいいかもね(笑)
指標を使うと言っているのだが?
589: 匿名さん 
[2011-11-02 08:09:42]
>>559
>マイナスって?
そうだよね。マイナスはゼロではないが、
たくさんの疫学データから、煙草の問題が示されている。
喫煙しないことだね。
590: 匿名さん 
[2011-11-02 08:14:41]
>>559
>>493 496は理解したということかな?

>「喫煙が乳ガンを抑制する」
ガセはいかんね。
591: 匿名さん 
[2011-11-02 08:16:16]
>>559
>>493 496は理解したということかな?

家族の病気リスクを高めてんじゃない?

↓ちょうどいいや、これ見れば?
「吸ってなくても!謎の肺がん急増中」
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20091125.html


ベランダ喫煙しても家族の危険は減らないそうだよ。

>一例では、ベランダで喫煙しても室内に 0.11mg/立法メートル入ってくるんだってよ。
592: 匿名さん 
[2011-11-02 08:21:19]
>>559
>マイナスって?
 >>疫学で示されているだろ。
 >ほほぅ?その謎疫学ではベランダ喫煙についてどう示されてると?

健康増進法、労働安全衛生法で規制されている0.15mg/立法メートルを超えると健康被害が顕著になるんだと。
 
593: 匿名さん 
[2011-11-02 08:23:42]
>>510
>>”医学的根拠がないから・・・” といって放っておく、、、というのは迷惑喫煙者の言い逃れだけだろ。
>”医学的根拠もないのに・・・”といって騒ぎ立てるっていうのは、迷惑嫌煙者のこじつけだろ(笑)

健康増進法、労働安全衛生法も疫学に基づいて決められている。
もし、こじつけだったら、改訂しないとね。

ところで、↓これは理解したということかな?

>根拠は調査中。、、、、、根拠と治療法と言ったらいいかな。
>根拠が分かれば、治療法も開発できるからね。
>
>決定的な治療法がないのだから、
>疫学(傾向)を基に ”予防” に力が入るのは当たり前だと思うけど?
594: 匿名さん 
[2011-11-02 08:30:25]
>>559
>納豆や豆腐はよく食べてるよ
そりゃ、よかった。
受動喫煙させているんだから、それくらいは当たり前だね。
で、その奥さんと協議の結果、ベランダ喫煙しているのかな?
595: 匿名さん 
[2011-11-02 08:33:58]
>>585
>「喫煙もタバコもルールを守っていれば迷惑行為じゃない」

ベランダに煙草のルールが明記されていればね。

明記されてないだろ?
迷惑校じゃないとは言い切れないよ。 周辺住民さん。匿名はん。
 
596: 匿名さん 
[2011-11-02 08:38:17]
ごめんね修正
ベランダの煙草のルールが明記されていればね。
597: 匿名さん 
[2011-11-02 08:39:09]
ごめんねまた修正
迷惑行為じゃないとは言い切れないよ。 周辺住民さん。匿名はん。
598: 匿名さん 
[2011-11-02 10:05:33]
神経質嫌煙者は無意味な文句や言いがかりを二度と言わないように、完全な禁煙マンションを購入して早く引っ越ししなさい。

購入時に禁煙マンションか確認もせずに、住んでから文句タレだけのクレーマーが主だからね。

禁煙でないマンションと知りながら購入しておいて、責任は無いとほざいている超間抜けな嫌煙モンスタークレーマーにはならないことだね。
そのようなバカな大人には決してならないで下さい。
599: 匿名さん 
[2011-11-02 10:23:16]
正当な主張ならいいが嫌煙家どもは只の『言いがかり』だもんなぁ(-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜゜
600: 匿名さん 
[2011-11-02 10:29:51]
クレーマーと相手を罵倒すれば、
自分は正義の人にでもなれたと思っているのかな?598
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる