マンションで迷惑をかけられている方、かけている方
それぞれの言い分がありますよね。
さあ、行きましょう、堂々巡りの世界へ。
[スレ作成日時]2011-10-24 20:54:24
注文住宅のオンライン相談
マンションと煙草と煙【パート5】
481:
匿名さん
[2011-10-31 15:44:26]
|
||
482:
周辺住民さん
[2011-10-31 15:46:42]
>>469
>ちょっと困るは嘘で、結構困るが本音だろ。 規約で禁止なら吸わないだけ。無法者の嫌煙者と違うからルールは守るよ。 >ここに来る奴は、誰もやったことがないからわからない。が本当。 色んな人にさんざん指摘されてるけど、妄想でなく「本当に」迷惑してるならやってみれば? >>456 >煙草以外の各種ホニャララを同じ様に「外でしたいから」とやっているなら納得できなくもないが、「煙草だけ」となると、依存から来る否認発言としか思えない。 「洗濯物干し」なんかも同じ様に「外でしたいから」やってるけど? >>462 >0.11mg/立法メートル入ってくるんだってよ。 ふ〜ん。で? >>472 >タバコの煙=ガンと叫ぶ方々が、トラックが横を通った時に >「ガンになる。私の10m以内は通行しないで」と道端で叫ばないのはナゼだ。 煙草以外の各種ホニャララを同じ様に「迷惑」と、 自身もやっていないのなら納得できなくもないんだけどね〜。 それを指摘されると下向いてダンマリなのが、ここの嫌煙者(笑) |
||
483:
匿名さん
[2011-10-31 15:47:21]
合法>>>>>>越えられない壁>>>>>規約>>>>>迷惑
裁判の手間・費用>>>>>>越えられない壁>>>>>個人の迷惑度 頭丸めて菓子折り持って土下座してお願いしたら如何でしょうか? |
||
484:
匿名さん
[2011-10-31 15:50:19]
>「洗濯物干し」なんかも同じ様に「外でしたいから」やってるけど?
ほうほう。 「洗濯物干し」がご趣味ですか。 素敵ですねって・・・まんま答えに窮した依存症患者www |
||
485:
匿名さん
[2011-10-31 15:53:14]
|
||
486:
匿名さん
[2011-10-31 15:55:33]
>仮に家族から反対されてるからベランダで吸ってるとしても、何の問題が?
>問題なんじゃね? うん。 確かに家庭内の問題だね(笑) |
||
487:
匿名
[2011-10-31 15:57:46]
>>475
粉塵計の数値で民事裁判に勝てるとレスをされていたのはあなただと思いますが、一つだけ教えていただけませんでしょうか? 私は個人的にこの裁判は難しいと思っています。 正直なところ、管理組合を相手にするならまだしも、個人を訴える事は不可能ではないかと考えています。 仮にあなたが民事裁判を起こすのであれば、 どの条文を根拠として、 何を請求しようとお考えですか? |
||
488:
匿名さん
[2011-10-31 15:59:05]
|
||
489:
匿名さん
[2011-10-31 15:59:29]
>自身もやっていないのなら納得できなくもないんだけどね〜。
>それを指摘されると下向いてダンマリなのが、ここの嫌煙者(笑) 自身もやってる事だから、「迷惑」とわきまえたうえで、他人も批判しないんだろ? 自身がやってる事を、他の事を引っ張り出してど~のこ~のと責任逃れしてる依存症患者とは違うよw 依存症患者の場合度を超すと、自動車の運転等自身がやってることですら「迷惑」と騒ぐくせに、煙草だけは「迷惑じゃない」だからなぁ・・・ さらに症状が進むと、「自動車を運転してても自分は一切他人に迷惑をかけてない」なんて言い出すw |
||
490:
匿名さん
[2011-10-31 16:02:55]
特にこいつ(482)のような奴。
|
||
|
||
491:
匿名さん
[2011-10-31 16:03:59]
ご家族に、頭丸めて菓子折り持って土下座してお願いしたら、家の中で吸わせてもらえるようになるかもよw
|
||
492:
匿名さん
[2011-10-31 16:13:26]
>>487
あら、スキップして、次の話題ですか? 487の質問の前に、 【ベランダ喫煙 効果なしの報告 -室内での受動喫煙 防げず-】 ってのは理解しました? 一例では、ベランダで喫煙しても室内に 0.11mg/立法メートル入ってくるんだってよ。 |
||
493:
周辺住民さん
[2011-10-31 16:15:17]
>>481
>以前、女性の肺ガンの放送回 >「吸ってなくても!謎の肺がん急増中」 喫煙とガンを結びつける医学的根拠はないからね。 喫煙しようがしまいが、日本人の4人に1人位はガンで死ぬんだよ。 それどころか 「喫煙が乳ガンを抑制する」 なんて言ってる人もいるよ(笑) あ、これ嫌煙者の大好なWHOね(笑) >粉じん計か何かで測って検証もしていた。 >ベランダで吸っても粉じん計の数値が下がらない。 じゃあ、タバコの煙関係ないじゃん(笑) >>484 >素敵ですねって・・・まんま答えに窮した依存症患者www 答えてるじゃん。あてがハズレちゃったの?(笑) >>485 >問題なんじゃね? だから、何が問題なんだよ? >>489 >自身もやってる事だから、「迷惑」とわきまえたうえで、他人も批判しないんだろ? 思い切り批判してるだろうが(笑) >依存症患者の場合度を超すと、自動車の運転等自身がやってることですら「迷惑」と騒ぐくせに、煙草だけは「迷惑じゃない」だからなぁ・・・ どっちも迷惑にはなるし、場合によってはそれじゃすまないだろ。 頭大丈夫か? だから 「道路交通法」を守って運転をしているし 「喫煙可能場所」でのみ喫煙をしているわけなんだが? |
||
494:
匿名さん
[2011-10-31 16:22:36]
>>493
>喫煙とガンを結びつける医学的根拠はないからね。 疫学で示されているだろ。 根拠は調査中。、、、、、根拠と治療法と言ったらいいかな。 根拠が分かれば、治療法も開発できるからね。 決定的な治療法がないのだから、 疫学(傾向)を基に ”予防” に力が入るのは当たり前だと思うけど? ”医学的根拠がないから・・・” といって放っておく、、、というのは迷惑喫煙者の言い逃れだけだろ。 |
||
495:
匿名さん
[2011-10-31 16:23:46]
|
||
496:
匿名さん
[2011-10-31 16:25:03]
>>493
>>問題なんじゃね? >だから、何が問題なんだよ? 家族の病気リスクを高めてんじゃない? ↓ちょうどいいや、これ見れば? 「吸ってなくても!謎の肺がん急増中」 http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20091125.html |
||
497:
匿名さん
[2011-10-31 16:27:36]
>答えてるじゃん。あてがハズレちゃったの?(笑)
苦しいねぇw ベランダでやりたくてやってることとして、喫煙の他に唯一挙げられる趣味嗜好が 「洗濯物干し」 かいw 「やりたくてやってる」がこれじゃ、洗濯物干しを嬉々としてやっている絵か、家族に追い出されてしぶしぶベランダ喫煙してる絵しかうかばね~よw つか、これを屁理屈と思ってないのだとしたら、、依存症って言うのは本当に怖いな・・・ |
||
498:
匿名さん
[2011-10-31 16:29:15]
「吸ってなくても!謎の肺がん急増中」
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20091125.html このタイトルの画、、、、 換気扇の前で吸っているね。 近所に気を使って換気扇の前で吸っているのかな? ベランダは寒い、暑いで、換気扇の前で吸っているのかな? 両方かね。 これが大半の喫煙者の姿なんじゃいないかな、 少なくとも換気扇前喫煙者が少数ではないということだろ。 |
||
499:
匿名
[2011-10-31 16:31:54]
|
||
500:
匿名さん
[2011-10-31 16:31:58]
喫煙では嫁にベランダに追い出され、ベランダでは嫁のパンツを干す。これが周辺住民クオリティ。(大笑)
|
||
501:
匿名さん
[2011-10-31 16:36:54]
>>499
>じゃあもういいですよ。 >なんだかよく判らない数値を出されても「だから何?」としか思いませんから。 調べる機会を与えると言ったじゃない。 >折角だから、調べる機会を与えてあげよう。↓キーワード検索してみたら? >【ベランダ喫煙 効果なしの報告 -室内での受動喫煙 防げず-】、 |
||
502:
匿名さん
[2011-10-31 16:39:39]
> 思い切り批判してるだろうが(笑)
はて? 喫煙依存症患者以外で、「自動車の運転が迷惑だから止めろ!」なんて書いてるの、見たことないが? >どっちも迷惑にはなるし、場合によってはそれじゃすまないだろ。 何が言いたいのかさっぱりわからんw 少なくとも 「それを指摘されると下向いてダンマリなのが、ここの嫌煙者(笑)」 が、君の妄想だって言うのは理解できたか?w >「道路交通法」を守って運転をしているし >「喫煙可能場所」でのみ喫煙をしているわけなんだが? 道路交通法で禁止されてなければ、どこをどんなふうに走っても良い。 これが、依存症患者のメンタリティw |
||
503:
匿名さん
[2011-10-31 16:40:21]
>喫煙では嫁にベランダに追い出され、ベランダでは嫁のパンツを干す。これが周辺住民クオリティ。(大笑)
両方、周辺住民の趣味だから、いいんじゃない?(大爆笑) |
||
504:
匿名さん
[2011-10-31 16:40:26]
>>499
>なんだかよく判らない数値を出されても「だから何?」としか思いませんから。 よく判らない、、、のに↓難しいと判断できるんだ。 オカシナ判断だね。 >私は個人的にこの裁判は難しいと思っています。 |
||
505:
匿名さん
[2011-10-31 16:50:39]
>両方、周辺住民の趣味だから、いいんじゃない?(大爆笑)
ベランダの洗濯物干しを「放置」なんて言う匿名はんは、彼にとってはきっと「敵」だなw |
||
506:
匿名さん
[2011-10-31 16:58:05]
>>505 だからHNを別けているんですよ
|
||
507:
匿名
[2011-10-31 17:03:06]
|
||
508:
匿名さん
[2011-10-31 17:04:49]
多少丁寧口調のときは、匿名はん。
汚い口調のときは、周辺住民。 なるほどね。 |
||
509:
匿名さん
[2011-10-31 17:15:51]
ちなみの私は、その2人は別人だと思ってる・・・
ただ、風邪をひくと「熱が出る」「咳が出る」という共通の症状が出るのと同じように、同じ依存症ゆえに同じ様な反応になってるんだと思ってる。 |
||
510:
周辺住民さん
[2011-10-31 17:17:45]
>>493
>疫学で示されているだろ。 ほほぅ?その謎疫学ではベランダ喫煙についてどう示されてると? >”医学的根拠がないから・・・” といって放っておく、、、というのは迷惑喫煙者の言い逃れだけだろ。 ”医学的根拠もないのに・・・”といって騒ぎ立てるっていうのは、迷惑嫌煙者のこじつけだろ(笑) >>496 >家族の病気リスクを高めてんじゃない? >↓ちょうどいいや、これ見れば? >「吸ってなくても!謎の肺がん急増中」 だから「吸ってなくても」なるんだろ? >>497 >苦しいねぇw なぜ?(笑) >>502 >喫煙依存症患者以外で、「自動車の運転が迷惑だから止めろ!」なんて書いてるの、見たことないが? 嫌煙者がそれを書かないからたくさんの人から指摘されるんだろ? 【迷惑】という共通のロジックがあるならな。 それを認めない、あまつさえ自身では自動車の運転をするというのであれば 自己中心的な主張を「迷惑」なんて言葉にすり替えて我を通してるだけだよ >何が言いたいのかさっぱりわからんw 反論に窮すると・・・(笑) >道路交通法で禁止されてなければ、どこをどんなふうに走っても良い。 >これが、依存症患者のメンタリティw 日本国民のメンタリティな?(笑) |
||
511:
匿名さん
[2011-10-31 17:23:41]
>なぜ?(笑)
ベランダでやりたくてやってることとして、喫煙の他に唯一挙げられる趣味嗜好が 「洗濯物干し」 だからw |
||
512:
周辺住民ちん
[2011-10-31 17:37:19]
ベランダで吸って、ベランダで嫁のパンツ干す俺の趣味のどこが悪い?
|
||
513:
匿名さん
[2011-10-31 17:41:05]
>嫌煙者がそれを書かないからたくさんの人から指摘されるんだろ?
アホかw 「思い切り批判してるだろうが(笑)」 「嫌煙者がそれを書かないから」 どっちだよwww >【迷惑】という共通のロジックがあるならな。 共通?ロジック?w つまり、喫煙と言う【迷惑】が認められてる時点で、他のあらゆる【迷惑】も認めるべきだと?w >それを認めない、あまつさえ自身では自動車の運転をするというのであれば 自身が運転するときは「問題ない」。非喫煙者が運転するときは「迷惑」。共通のロジックがないw >自己中心的な主張を「迷惑」なんて言葉にすり替えて我を通してるだけだよ 自己中心的な欲望を「だったら自動車も」なんて言葉ですり替えて我を通してるだけだろw >反論に窮すると・・・(笑) つまり、君は「はdっふぁsdfじゃkfhぁ」なんだね。 当然理解できて、「何が言いたいのかさっぱりわからん」なんて、反論に窮することなんてないよな?w >日本国民のメンタリティな?(笑) だから、俺様も悪くない、ってか?w |
||
514:
匿名さん
[2011-10-31 17:42:31]
504は裁判する気などサラサラないよ(笑)
|
||
515:
匿名さん
[2011-10-31 17:56:29]
実際のとこ、家族に追い出されてるんでしょ?
「違う!ベランダ喫煙はやりたくてやってるんだ!」 ふ~ん・・・ じゃ、他にわざわざベランダに出てまでやってるのは何かあるの?飲酒?読書? 「洗濯物干し!(キリッ」 |
||
516:
匿名さん
[2011-10-31 17:59:14]
周辺住民の言い訳にあまり突っ込まないで。かわいそうでしょ。
いつも強気なレスだけど、実はチキンなのよ、彼。 |
||
517:
匿名
[2011-10-31 18:04:09]
嫌煙者と言うより神経質な人間は日本中と言わず、世界中の嫌われものだから仕方あるまい!
刑務所に入って下さい。 |
||
518:
匿名さん
[2011-10-31 18:07:25]
>いつも強気なレスだけど、実はチキンなのよ、彼。
「デッキチェアをベランダに出して、煙草吸いながら読書してるよ」とでも書いちゃえば様にもなるのに(もちろん、これにしたってツッコミは出るから嘘ならばれるけどw)、「洗濯物干し」と馬鹿正直なのが本当に小心だよねw |
||
519:
匿名
[2011-10-31 18:37:06]
一番訳がわからないのは”粉塵計”ですね。
常識もズレてるし、法律も根本的に勘違いしてるみたい。 なんでもかんでも都合よく解釈して、自分の正しいと思う事は、何でも主張できると思ってる。 「主張するのは勝手だけど、道理やルールを無視したらただのクレーマーだよ?」の理屈が理解できてない。 「それを否定してしまったら、アレもコレもみんな否定する事になっちゃうよ?」の理屈が理解できてない。 対等に議論してるつもりのところが妙に腹立たしい。 |
||
520:
匿名さん
[2011-10-31 18:39:57]
> 刑務所に入って下さい。
「民事と刑事の区別がつかないアホがいる!」 と煽ればいいのか、それとも、 「一体何罪で?」 と煽ればいいのか、それとも、 「反論に窮して、逆ギレかよ!」 と煽ればいいのか・・・ |
||
521:
匿名さん
[2011-10-31 18:45:33]
>一番訳がわからないのは”粉塵計”ですね。
私も「粉塵計」の彼には、ちょっと違和感を感じてはいるけれど・・・ (少なくとも、彼の言う内容で裁判をしても勝てるとは思えないw) >なんでもかんでも都合よく解釈して、自分の正しいと思う事は、何でも主張できると思ってる。 >「主張するのは勝手だけど、道理やルールを無視したらただのクレーマーだよ?」の理屈が理解できてない。 >「それを否定してしまったら、アレもコレもみんな否定する事になっちゃうよ?」の理屈が理解できてない。 は、一部の喫煙依存症患者さまの意見にも言えることじゃない? |
||
522:
匿名
[2011-10-31 18:58:43]
嫌煙家はこんな所でコソコソ文句いう位しかできないのですよ…
可哀想だから大目にみて下さい。 |
||
523:
匿名さん
[2011-10-31 18:58:58]
>>510
>>疫学で示されているだろ。 >ほほぅ?その謎疫学ではベランダ喫煙についてどう示されてると? 健康増進法、労働安全衛生法で規制されている0.15mg/立法メートルを超えると健康被害が顕著になるんだと。 |
||
524:
匿名さん
[2011-10-31 18:59:50]
ここのタバコキラー(嫌煙者)は、思いっ切り世間知らずと決まり切っている
中学女子か、 女子高生か、 専業主婦が投稿してますから理解力は全くありませんから(泣) |
||
525:
匿名
[2011-10-31 19:00:49]
|
||
526:
匿名さん
[2011-10-31 19:02:08]
>>510
>>問題なんじゃね? >だから、何が問題なんだよ? 家族の病気リスクを高めている。、、、は理解したのかな? >一例では、ベランダで喫煙しても室内に0.11mg/立法メートル入ってくるんだってよ。 |
||
527:
匿名さん
[2011-10-31 19:05:47]
>>513
>>”医学的根拠がないから・・・” といって放っておく、、、というのは迷惑喫煙者の言い逃れだけだろ。 >”医学的根拠もないのに・・・”といって騒ぎ立てるっていうのは、迷惑嫌煙者のこじつけだろ(笑) 健康増進法、労働安全衛生法も疫学に基づいて決められている。 もし、こじつけだったら、改訂しないとね。 ところで、↓これは理解したということかな? >根拠は調査中。、、、、、根拠と治療法と言ったらいいかな。 >根拠が分かれば、治療法も開発できるからね。 > >決定的な治療法がないのだから、 >疫学(傾向)を基に ”予防” に力が入るのは当たり前だと思うけど? |
||
528:
匿名さん
[2011-10-31 19:08:16]
>>493
>>粉じん計か何かで測って検証もしていた。 >>ベランダで吸っても粉じん計の数値が下がらない。 >じゃあ、タバコの煙関係ないじゃん(笑) 室内で喫煙してもベランダ喫煙しても、危険域を出なかった、、、という意味ね。 |
||
529:
匿名さん
[2011-10-31 19:43:27]
>>521
>私も「粉塵計」の彼には、ちょっと違和感を感じてはいるけれど・・・ >(少なくとも、彼の言う内容で裁判をしても勝てるとは思えないw) 健康被害の判断について聞かれたので、 判定の基準として、健康増進法、労働安全衛生法で規制されている0.15mg/立法メートルを参考にすれば、、、という話。 何もおかしくないと思うけど? |
||
530:
匿名さん
[2011-10-31 20:00:29]
>>521
>私も「粉塵計」の彼には、ちょっと違和感を感じてはいるけれど・・・ >(少なくとも、彼の言う内容で裁判をしても勝てるとは思えないw) ”勝てる”って意味がわからないね。 完全勝利のベランダ喫煙禁止だけを言っているのかな? ベランダ喫煙禁止、制限付き可、ベランダ喫煙可、があると思うが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
以前、女性の肺ガンの放送回
「吸ってなくても!謎の肺がん急増中」
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20091125.html
(女性ホルモンが肺ガンを促進してしまうので副流煙には注意しよう)
家族の健康のために、ベランダで喫煙しても、
副流煙(見えない細かな煙草煙粒子)が、
サッシの隙間から入ってきて、危険濃度になってしまう。
目に見えない細かな粒子なのが、厄介らしく、
肺の奥に入り込んで、肺の深層部の癌を発症する、、、、
という説明をやっていたな~。
粉じん計か何かで測って検証もしていた。
ベランダで吸っても粉じん計の数値が下がらない。
ベランダで喫煙しても、家族は危険に晒されたまま、、、。 サッシ閉めても意味無し。
うろ覚えだから、家族のためにも詳しく自分で調べてみてくれ。
録画を見せてもらえばいいよ。
もう、空気清浄機の前で喫煙するしかないんじゃない?