マンションで迷惑をかけられている方、かけている方
それぞれの言い分がありますよね。
さあ、行きましょう、堂々巡りの世界へ。
[スレ作成日時]2011-10-24 20:54:24
注文住宅のオンライン相談
マンションと煙草と煙【パート5】
1501:
匿名さん
[2011-11-14 17:25:55]
|
||
1502:
↑
[2011-11-14 17:29:07]
|
||
1503:
匿名さん
[2011-11-14 17:30:07]
|
||
1504:
↑
[2011-11-14 17:32:43]
|
||
1505:
匿名さん
[2011-11-14 17:33:38]
|
||
1506:
匿名さん
[2011-11-14 17:35:10]
|
||
1507:
匿名さん
[2011-11-14 17:36:16]
>>1494 自分で判断したら?
|
||
1508:
匿名さん
[2011-11-14 17:38:08]
|
||
1509:
匿名さん
[2011-11-14 17:39:23]
|
||
1510:
匿名さん
[2011-11-14 17:40:46]
|
||
|
||
1511:
匿名さん
[2011-11-14 17:43:50]
|
||
1512:
匿名さん
[2011-11-14 17:44:04]
>(-。-)y-゜゜゜゜゜゜゜゜゜
自戒して使わなくなっている、やはりマズイよねAAは。 |
||
1513:
↑
[2011-11-14 17:46:01]
また釣り再開~(^o^)丿
|
||
1514:
匿名さん
[2011-11-14 17:46:30]
>>1511 AA書いちゃダメなんじゃない
|
||
1515:
↑
[2011-11-14 17:47:48]
|
||
1516:
匿名さん
[2011-11-14 17:47:48]
>>1513 思い出したように使ったねAA
|
||
1517:
匿名さん
[2011-11-14 17:49:02]
>>1515 自分で判断したら?
|
||
1518:
匿名さん
[2011-11-14 19:22:48]
>1305
>「『路上禁煙』のルール決めは無意味だった」と思っているらしい。 どうもそんな感じですよ。 喫煙禁止地区で横行する夜間の路上喫煙、10分で吸い殻525本/横浜 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1111090011/ |
||
1519:
匿名さん
[2011-11-14 19:26:39]
>1400
>どんなこと? マンションの規約に精通されているようなので ベランダ喫煙禁止の規約のように「やらないよりマシ程度のことにならない」ようなものを是非ご教示くださいませ。 ※あれほど規約改正と騒いでいたけれど、その結論が ※「やらないよりマシ」 ※ってことになってしまいましたね |
||
1520:
匿名さん
[2011-11-16 11:49:08]
ベランダ喫煙が規約で禁止されたマンションで
下の階のオッサンが吸っている。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>やっぱり都合悪くて逃げちゃった?
逃げたことにして話しを進めれば?