マンションで迷惑をかけられている方、かけている方
それぞれの言い分がありますよね。
さあ、行きましょう、堂々巡りの世界へ。
[スレ作成日時]2011-10-24 20:54:24
注文住宅のオンライン相談
マンションと煙草と煙【パート5】
1101:
匿名さん
[2011-11-08 10:40:50]
1100 狭いデータを一般化する詭弁・・・100歳以上の喫煙率は5%
|
||
1102:
匿名さん
[2011-11-08 10:41:51]
>次に匿名はんの(仮称)不法行為論にすれば 、どちらも『迷惑じゃない』となる。
って、どういうことなの??? あまり理解力ないのね。(苦笑) 迷惑の基準を『どちらに合わせるか』によって答えが変化するでしょ? 匿名はんはキミの矛盾点を『大袈裟』に表現していると思うよ。 >「電車に俺の後からのられるのが【【【迷惑】】】だ」 これは【迷惑を俺様基準】にした場合でしょ。 キミがベランダ喫煙は迷惑って俺様基準で言うから 匿名はんは『なら俺様は電車に俺の後からのられるのが【【【迷惑】】】だ』って 言ったまででしょう。 両方とも『俺様基準』だから他人がどう思う(賛否)と関係ないよね。 >次に匿名はんの(仮称)不法行為論にすれば 、どちらも『迷惑じゃない』となる。 書いてあるそのままだよ。(匿名はん基準。) ベランダ喫煙も電車に俺の後からのられる行為も不法行為に当たらない=迷惑じゃない。って事だよ。 >やっぱりわからん・・・ あのなぁ。 キミが『俺様基準』で迷惑を語り匿名はんを批判した事に対して 匿名はんが同じ『俺様基準』で「電車に俺の後からのられるのが【【【迷惑】】】だ」 ってイヤミを言ったんだよ。 そのイヤミをキミが理解できなかったって事だよ。(笑) |
||
1103:
匿名さん
[2011-11-08 10:44:07]
>何が悪いのでしょうか? 「目障り」っていうだけでしょ。どの部分が「マナーが悪い」と
>思われるのか分かりません。解説してください。 他人にとって「目障り」っていう部分が「マナーが悪い」なんだよ。 君に言わせると、 「空いている電車(立っている人がほとんどいない)で開かない扉の前」であれば、「電車地べた寝転がり」でも「マナーは悪くない」 になるんだろうなw |
||
1104:
周辺住民さん
[2011-11-08 10:50:31]
>>1074
>「A(普通の生活音)だけ」と「A+B(大音量の音楽)」が「お互い様」で等価だと? 言いたい事は解らんでも無いがそういう話ではない。 例えば、A(掃除機の音)B(ベランダ喫煙)C(料理の匂い)があるとして |A+B|A+B+C|B+C| こんな感じでならんで居住していた場合 真ん中の(A+B+C)の人は両隣からそれぞれ自分がしないから迷惑と主張された場合 Bしかできない事になるんだよ。 さらに上階や下階に(A+C)の人がいたらどうなる? 何も出来なくなるだろ? だから【ルール】(法律・規約等)で定められた範囲であれば 「迷惑に感じる事」があったとしても「迷惑行為」ではないのだから我慢しましょう。 それが世の中な? つまり 【ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません】 なんだよ。 |
||
1105:
周辺住民さん
[2011-11-08 10:51:17]
|
||
1106:
匿名さん
[2011-11-08 10:52:07]
>>1102 無知故、「迷惑でない」と宣う愚か者。
|
||
1107:
匿名さん
[2011-11-08 10:53:29]
>あまり理解力ないのね。(苦笑)
やっぱりわからん・・・ 要は、 「世の中には「不法行為」と「合法行為」しかなく、「迷惑行為」というものは存在しない」 で、行きつく先は 「文句があるなら訴えろ!」 ってこと??? それなら、言いたいこととしては理解できるけど、そんな世の中私はゴメンだw |
||
1108:
匿名さん
[2011-11-08 10:56:21]
>「空いている電車(立っている人がほとんどいない)で開かない扉の前」であれば、「電車地べた寝転がり」でも「マナーは悪くない」
↑これはマナー悪いな |
||
1109:
匿名さん
[2011-11-08 11:00:55]
>要は、「世の中には「不法行為」と「合法行為」しかなく、「迷惑行為」というものは存在しない」
>で、行きつく先は 「文句があるなら訴えろ!」 ってこと??? そう思う人もいるとは思うが。 キミが俺様基準で ベランダ喫煙は迷惑だ!と言うなら(個人が思う事じたいを誰も『匿名はん』ですら否定してないよ。) 匿名はんが言う俺様基準の「電車に俺の後からのられるのが【【【迷惑】】】だ」 も 認めなさいって事。 (他人の賛否が関係ない個人的な思い。) |
||
1110:
匿名さん
[2011-11-08 11:03:00]
>例えば、A(掃除機の音)B(ベランダ喫煙)C(料理の匂い)があるとして
>|A+B|A+B+C|B+C| みんながベランダ喫煙する馬鹿な例え。ニコチン中毒丸出しだな。(大爆笑) |
||
|
||
1111:
↑
[2011-11-08 11:05:00]
こんな普通の光景を想像できないなんてアホだな。
ってよりマンション住んでない野次馬だね。(大爆笑) |
||
1112:
匿名さん
[2011-11-08 11:08:42]
【ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません】
【ベランダ喫煙は迷惑ではありません】 |
||
1113:
匿名さん
[2011-11-08 11:08:48]
今のマンションって、大抵ベランダ禁煙だと思いますよ。
たばこは、高温の火気ですから。 そしてこのスレッドのように問題になり易いから。 (副流煙は体に毒性のある煙という事もある) |
||
1114:
匿名さん
[2011-11-08 11:15:28]
>言いたい事は解らんでも無いがそういう話ではない。
匿名はんは「そういう話」だって言ってるよwww >例えば、A(掃除機の音)B(ベランダ喫煙)C(料理の匂い)があるとして >|A+B|A+B+C|B+C| 3世帯の共通項が「B(ベランダ喫煙)」っつ~のにすごい違和感www 実際は、 |A+C|A+B+C|A+C| でしょうw >真ん中の(A+B+C)の人は両隣からそれぞれ自分がしないから迷惑と主張された場合 >Bしかできない事になるんだよ。 で、本題。 「それぞれ自分がしないから迷惑と主張」するのは、(相手に飲んでもらえるかどうかは別として)少なくとも「正当」というのがこちらの訴え。 で、|A+B|A+B+C| の状況で、自身がやっているA+Bを棚に上げたかのように 「Cが迷惑と言うなら、俺はお前のA+Bは迷惑だから、A+Bをするな!」 という主張が「矛盾している」。 >「迷惑に感じる事」があったとしても「迷惑行為」ではないのだから我慢しましょう。 これが、Bをやっている人間からの発言でなければ正論。そうじゃなければ「俺様のやることに文句を言うな!」という暴論。 >つまり >【ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません】 トートロジって知ってるかい? 「迷惑行為」ではないのだから、迷惑行為ではありません」 なんの説明にもなってない・・・ |
||
1115:
匿名さん
[2011-11-08 11:23:59]
>匿名はんが言う俺様基準の「電車に俺の後からのられるのが【【【迷惑】】】だ」 も
>認めなさいって事。 「認めなさい」って、そもそも否定してないけど??? そもそも、私が言っているのは、 「電車に俺の後からのられるのが【【【迷惑】】】だ」 って思い(想像がつかないけど、何か「理由」があるんだよね?きっと・・・)に対して、 「そんなの迷惑じゃない!」 と、後から電車に乗ってきた人(やった側)に「無根拠」に言われて、 「そうですね・私が間違ってました迷惑じゃありません」 なんてなるか? って事なんだけど・・・ |
||
1116:
↑
[2011-11-08 11:31:53]
>「電車に俺の後からのられるのが【【【迷惑】】】だ」
>って思い(想像がつかないけど、何か「理由」があるんだよね?きっと・・・)に対して、 >「そんなの迷惑じゃない!」 >と、後から電車に乗ってきた人(やった側)に「無根拠」に言われて、 >「そうですね・私が間違ってました迷惑じゃありません」 >なんてなるか? >って事なんだけど・・・ イヤミだからそんな事言わないよ。 |
||
1117:
↑
[2011-11-08 11:34:31]
>「それぞれ自分がしないから迷惑と主張」するのは、(相手に飲んでもらえるかどうかは別として)少なくとも「正当」というのがこちらの訴え。
全然正当じゃない。 ココロの狭い人間。 『俺様基準の迷惑』でいうなら『悪質クレーマー』 |
||
1118:
匿名さん
[2011-11-08 11:35:42]
>>1115 リセットして話を逃げた
|
||
1119:
↑
[2011-11-08 11:38:19]
>|A+B|A+B+C| の状況で、自身がやっているA+Bを棚に上げたかのように
>「Cが迷惑と言うなら、俺はお前のA+Bは迷惑だから、A+Bをするな!」 >という主張が「矛盾している」。 そんな状況にならない。 『俺様が迷惑と言ったら迷惑だ!俺様が迷惑と思う事を何故キミが知ってるのか?キミは超能力者か?』 という大きな矛盾があります。 残念。 |
||
1120:
匿名さん
[2011-11-08 11:45:01]
↑君は、
『俺様基準の迷惑でない』でいうなら『悪質トラブルメーカー』 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報