マンションで迷惑をかけられている方、かけている方
それぞれの言い分がありますよね。
さあ、行きましょう、堂々巡りの世界へ。
[スレ作成日時]2011-10-24 20:54:24
注文住宅のオンライン相談
マンションと煙草と煙【パート5】
782:
匿名さん
[2011-11-04 13:43:06]
|
783:
匿名さん
[2011-11-04 13:43:30]
>君の土俵なんて見あたらないが?
あっそう。 目が悪い人には見えないんじゃないの? |
784:
匿名さん
[2011-11-04 13:43:47]
|
785:
匿名さん
[2011-11-04 13:44:24]
>で?それだけ?ただの人格攻撃じゃん(笑)
で?って、そりゃこっちのセリフだw こっちは、君の問いに答えたんだよ。君がすべきは「嘘」でないことの証明だろ?w 嘘じゃないなら、なんで最初の問いの答えが「物干し」wwwで、後から「たまにお茶飲んだりする位」に変わったんだ? 「で?前にベランダで飲んだのは、半年前?1年前?www」 ちゃんとこれに答えてれば、多少は信憑性も上がったものを・・・w >ただの人格攻撃じゃん(笑) これ「嘘つきで、依存症w」に対してだよな? 君が書いた、「嘘と付いている」と認めた前提での回答なのに、何言ってんの?www >だから、そもそも「催促」が君の被害妄想なんだろw 「督促」なんて妄言を忘れ、毎度おなじみの「華麗なスルー」www >あ〜あ、とうとう開き直っちゃったね(笑) 毎度おなじみの「自分の暴論を他人にだけ適用」www 「グチャグチャ言い訳せずに、自分のやりたい事(ベランダ喫煙)はもう止めてる」のか?www >何?マニュアル=ルールって解釈なの君?(笑) マニュアル⊆ルールだな。 君の解釈を無視せずに教えてくれ。 「マニュアル≠ルールだから、盲目的に従うルールとは違って、マニュアルは自分の都合で無視する」ってかい?www |
786:
匿名さん
[2011-11-04 13:49:39]
ココ。ココが土俵。見えた~?
バカには見えないかもよ。 |
787:
匿名さん
[2011-11-04 13:52:28]
>784
【法律は喫煙そのものを認めているだけで、、無謀な喫煙まで認めてはいませんよ。】 という『前提条件』が違っているのかもよ? 何れにせよその答えは一般市民に聞くより【国】に聞くのが筋だろう。(笑) |
788:
匿名
[2011-11-04 13:53:29]
俺様基準の粉塵土俵なんて議論する価値もない。
みんなそれが判ってるから、「邪魔すんな」って本当の事を教えてやってるんだよ。 興味なんてあるかよ! で、それを無視して(理解できずに?)粉塵土俵から下りて来ないのが粉塵君だ。 |
789:
誰
[2011-11-04 13:54:34]
それ?
|
790:
匿名さん
[2011-11-04 14:00:31]
お~い。無謀クン。
国に聞いたか~? 【法律は喫煙そのものを認めているだけで、、無謀な喫煙まで認めてはいませんよ。】 |
791:
周辺住民さん
[2011-11-04 14:11:00]
>>751
なんだただの「荒し」か・・・ マナーの悪い投稿にも困ったもんだ。 >>754 >ここではタバコだろ。 その「粉塵計」とやらはタバコの煙だけひろえるの? >>755 >基準値以下だよ↓ だから君の主張でも、基準をクリアしたベランダ喫煙は問題無しって事ね。 つまり 【ベランダ喫煙は迷惑行為ではありません】 これでいいね >乗っかる乗っからないの選択肢があるの?法なんだけど。 乗っからざる得ないんじゃないの? 君のいう「数値」を超えた喫煙が違法という「法律」は存在しないから あくまで「仮定」としての君の意見を聞いてるだけ。 >まさか、、、、裁判の時だけこの数字が有効になるなんて思ってないだろうね。(まさかね) 君は裁判の時に有効になると?まさかね(笑) >喫煙者・非喫煙者、どの事象でも一意に判断できる基準をさ。 マンションなら規約。公共施設や飲食店なら、従業員にでも確認すればいいだけだろ? 「喫煙可の場所」か「喫煙不可の場所」か判断できると思うが? その上でなお、君が迷惑に感じるのであれば、何らかの自衛策を講じればいいだけの話。 >周辺住民さんは、国に聞く前に納得したようだ。 誰が何に納得してるって?(笑) |
|
792:
匿名さん
[2011-11-04 14:14:35]
|
793:
↑
[2011-11-04 14:18:43]
質問を質問で返す正に嫌煙脳です。
|
794:
匿名さん
[2011-11-04 14:29:20]
|
795:
周辺住民さん
[2011-11-04 14:32:26]
>>792
>その「粉塵計」とやらはタバコの煙だけひろえるの? それを粉塵君に聞いているんだよ。 目にみえないレベルの粉塵なんて大気中に無数に存在してると思うんだけど タバコの煙だけ拾うことができ、なおかつ基準を超えた煙が違法なのなら話は簡単だよ。 粉塵計片手に片っ端から通報なりなんなんして、取り締まってもらえばいいだけ。 「喫煙可」だろうとなんだろうと、室内とかじゃまずアウトなんじゃない? そうなると、基準をクリアした屋外の「ベランダ」位しか喫煙場所なくなるね。 喫煙者にとっちゃ大事だよ(笑) |
796:
匿名さん
[2011-11-04 14:47:22]
|
797:
匿名さん
[2011-11-04 14:50:52]
>>795
>>その「粉塵計」とやらはタバコの煙だけひろえるの? >それを粉塵君に聞いているんだよ。 誰でもいいだろ、、、これくらい。 >目にみえないレベルの粉塵なんて大気中に無数に存在してると思うんだけど >タバコの煙だけ拾うことができ、なおかつ基準を超えた煙が違法なのなら話は簡単だよ。 >粉塵計片手に片っ端から通報なりなんなんして、取り締まってもらえばいいだけ。 |
798:
匿名さん
[2011-11-04 14:53:48]
粉塵君は文字通り木っ端微塵に粉砕されちゃったね。
他の嫌煙者は誰か助けてあげれば?(笑) |
799:
匿名さん
[2011-11-04 14:56:29]
|
800:
匿名さん
[2011-11-04 14:57:09]
無謀クンも逃亡しちゃった・・・。
|
801:
匿名さん
[2011-11-04 15:03:05]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>バカぢじゃない?
だよな、火付けて粉じん吸っているって、、、。