野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか? Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-06 21:13:29
 

プラウドタワー武蔵浦和マークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市南区別所7丁目236番1他(地番)
交通:
埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩2分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩2分 ※ペデストリアンデッキ(2013年3月完成予定)を利用した徒歩分数となります。
間取:2LDK~4LDK
面積:53.47平米~82.56平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設株式会社 関東支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託(予定)

[スレ作成日時]2011-10-24 20:19:54

現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和マークス
プラウドタワー武蔵浦和マークス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区別所7丁目236番1他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩2分
総戸数: 309戸

プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか? Part2

341: 匿名さん 
[2011-12-15 20:14:50]
>340

それであなたは購入者なの?非購入者なの?
342: 匿名さん 
[2011-12-15 20:47:37]
>341
340です。非購入者です。ギリギリまで迷いましたが購入見送りました。
マンション自体は高いとは思わなかったけど、自分には維持できそうもないなと思って。
この契約者板じゃないですから、誰でも書き込み自由ですよね?
343: 匿名さん 
[2011-12-15 20:57:25]
維持費高いと思うなら買わなくてよかったじゃん。

そんなに声高にマイナス要素を書き込み続けると、
買わなかった自分を正当化したいだけにしか見えないから
黙ってればいいんじゃないかなあ。


344: 匿名 
[2011-12-15 21:19:05]
クソワロタ
345: 匿名さん 
[2011-12-15 21:31:14]
340です。
マンション購入検討って、検討やめたマンションも含めて比較するよね。
このマンション買わなかった自分の判断を正当化したいというより、他の人は維持管理費どう思ってるかは知りたいかな。
343さんは契約者ですか?検討板だから問題ない内容ですよね?
346: 匿名 
[2011-12-15 23:12:35]
固定資産税35万って相当高めの概算ですよ
管理費修繕費は将来5万いきそう
まあ住宅ローン控除があったりするから、無理して買った人は最初の10年勝負ですね!

347: 契約済みさん 
[2011-12-15 23:19:44]
しっかし ネガコメント多いですね。。


 私は 年収高くないけど、 頭金を 6割入れて 35年ローンで 高層階かいました。


 やはり、維持費は気になります。

 
348: 匿名さん 
[2011-12-15 23:52:33]
間取りにより管理費や修繕費や固定資産税違うのだから、金額は一概に言えないよね。
349: 匿名さん 
[2011-12-16 00:42:38]
>347
頭金6割?購入金額の?
まだ引き渡し先なのに、意味わからない。
ローンの審査がおりても実行はされてないのでは?

契約者は勘違いしちゃうけどこのマンション購入した人はまだ誰もいないでしょ。
地権者は無条件で住めるけど、引き渡し前にカード事故するとローン審査取消にもなる。
売主の都合や震災などで引き渡しが伸びる事もある。

維持管理費のかかりそうなマンションではあるが、今後の管理費や修繕費は最終的には管理組合で決めていく事なので予定より安くなる事もあれば、高くなる事もある。
まあ、金なきゃ住めないマンションなのは外れてないと思うけど。

350: 匿名さん 
[2011-12-16 05:16:27]
掲示板に書かれてることをそんな真に受けなくても。
書くだけなら俺でも書けるよ

「頭金8割入れました」

ほらね。
351: 匿名 
[2011-12-16 05:38:53]
所詮、便所の落書きだからね~
352: 匿名 
[2011-12-16 06:27:41]
たしかに
353: 匿名さん 
[2011-12-16 19:34:02]
こんな匿名掲示板に書かれている情報に、右往左往振り回される奴なんて居るのか?
でも一部本当にマジレスしている人がいるからなあ…
354: 匿名さん 
[2011-12-16 19:53:59]
確かに維持管理費が高いと言われたくらいで、ムキになりすぎな人いるね。
お金持ちの住むマンションなんだから、維持管理費は高くて当たり前。

355: 匿名さん 
[2011-12-16 21:39:49]
同意、349とか終わってるよね。
356: 匿名さん 
[2011-12-16 22:09:12]
何がそんなに維持管理費かかるの?機械式駐車場?内廊下?店舗?
357: 匿名さん 
[2011-12-16 23:32:06]
同意とかウゼー
358: 匿名さん 
[2011-12-16 23:58:54]
357とか終わってるよね。ウゼーだってw
360: 匿名 
[2011-12-17 00:15:34]
だんだん 建物くみあがってきましたね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる