野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか? Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-06 21:13:29
 

プラウドタワー武蔵浦和マークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市南区別所7丁目236番1他(地番)
交通:
埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩2分
武蔵野線 「武蔵浦和」駅 徒歩2分 ※ペデストリアンデッキ(2013年3月完成予定)を利用した徒歩分数となります。
間取:2LDK~4LDK
面積:53.47平米~82.56平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設株式会社 関東支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託(予定)

[スレ作成日時]2011-10-24 20:19:54

現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和マークス
プラウドタワー武蔵浦和マークス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区別所7丁目236番1他(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩2分
総戸数: 309戸

プラウドタワー武蔵浦和マークスってどうですか? Part2

No.181  
by 匿名さん 2011-11-14 20:42:19
浦和は東京に見下される。恥ずかしいったらないね。
全く。
No.182  
by 匿名さん 2011-11-14 21:38:26
まあ、武蔵浦和はもともと畑と工場だらけだから、、、
No.183  
by 契約済みさん 2011-11-14 23:17:15
うーむ やや反省 

  家具、家電 など 調度品に お金まわそう・・・
No.184  
by 匿名さん 2011-11-15 10:25:21
なぜタンクレスにこだわるの?
確かにタンクがないと広く感じて
掃除もしやすいと思うけど、そこまで悩むものなのかな
ほかになんかメリットあるんですか?
田舎者なんで教えてください
No.185  
by 匿名さん 2011-11-15 10:34:10
なぜタンクレスにネガするの?
確かにタンクがないと広く感じて
掃除もしやすいと思うなら、そこまで悩むものなのかな
見た目もすっきりして高級物件では当たり前なら、ほかにネガするなんか理由があるんですか?
田舎暮らしはわからないんで教えてください

No.186  
by 匿名 2011-11-15 18:48:44
アホくさ
No.187  
by 匿名さん 2011-11-15 18:55:14
タンクレストイレをオプションにしてさらに儲ける。
店舗の修繕や管理も足りない分は住宅部会にお願いして、賃貸経営で儲ける。
子会社に管理をさせて、さらに儲ける。

野村はこのスレ見て笑ってるよ。
No.188  
by 匿名さん 2011-11-15 21:24:40
ほんと。
野村さん、イイお客様囲いましたね。

みんなあの鼻で笑えるムービー見て催眠にかかっちゃったのかね。
まぁ、近い未来現実見れますから今は真剣にトイレ討論してて下さいな~
No.189  
by 匿名 2011-11-15 21:28:56
テレビ、ソファー、ダイニングテーブルの配置がキニナル
No.190  
by 契約済みさん 2011-11-15 23:57:29
いやあ  恥ずかしい だから 馬鹿にされんだよね

 高い金だして みっともない
No.191  
by 匿名さん 2011-11-16 23:10:17
結局、トイレ論争の結論は?
No.192  
by 匿名さん 2011-11-17 00:56:54
トイレの中で生活するわけでもないしぶっちゃけどっちでもイイ。
タンクレスにしたければ勝手につけてね。
後付け出来ないディスポーザーじゃないんだから、標準じゃないからって騒ぎすぎ。
No.193  
by 匿名さん 2011-11-17 00:58:07
付けたきゃ勝手につけてね。で終了。
No.194  
by 匿名さん 2011-11-17 04:29:50
リモコン式じゃないんだ…
No.195  
by 匿名さん 2011-11-17 07:41:26
野村さんもエグいね。
No.196  
by 匿名さん 2011-11-17 08:34:54
だって、野村ですもの。
No.197  
by 匿名さん 2011-11-17 09:11:59
付けたきゃ勝手につけてね。
別にうちはタンクレスを羨ましいと思わないし、うちがタンクレスでないから悔しいとかではないからね。
No.198  
by 匿名さん 2011-11-17 09:36:27
グローリオ越谷タワーと引き分け
No.199  
by 匿名 2011-11-17 10:12:16
大変ですね。
No.200  
by 匿名さん 2011-11-17 12:45:50
以前はイイなと思ったけど今はぶっちゃけどーでもイイ。
タンクレスにしたければ勝手にどうぞだね。
手洗いなど後付けは面倒だろうけど付いてないからって騒ぎすぎ。
買えないわけじゃないし。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる