屋根裏の換気について教えてください
22:
匿名さん
[2014-07-25 22:20:52]
小屋裏の換気量は、基準法ではいくら必要なものでしょうか?
|
23:
適当な換気さん
[2014-07-25 22:48:28]
|
24:
適当な換気さん
[2014-07-25 22:58:44]
>21
横槍に突っ込み、大歓迎です。 私のやりたいことが少しずれてると思うのですが、うちはエアコンつけたときはその部屋しか対象にしません。 具体的にはLDKと寝室ですが、それ以外はドアを閉め切り、窓を極力開けています。 そのため、エアコンを使用する部屋では気密性を高めるためドアに隙間テープを貼ってあります。 このような場合でも、ファンを動かすと閉め切ったつもりの部屋に大きな影響(エアコンの損失)は生じますか? 少しくらいならしょうがないとは思ってます。 |
25:
適当な換気さん
[2014-07-25 23:08:03]
過去、1Kのアパートに住んでいたとき就寝時はキッチンの換気扇を回していました。
反対側にあるベッド付近の窓を少しだけ開けると、流速の速い外気が入ってきて涼しかったです。 私がこの方法に拘ってる理由は、こんな経験があったからです。 一戸建てでも有効かなと思いつき、今に至ってます? 最近のエアコンは省エネであるとは言え、家全体を冷やすのは何となく抵抗が大きいです。 |
26:
匿名さん
[2014-07-26 00:24:29]
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/517187/
こちらのスレを一読されたほうが良さそうですね。 夜間の外気を室内に取り入れたほうが良いか否かは、 地域によりますね。 小屋裏のみで、外気を取り入れて排気するのはありだと思いますが、 DIYで簡単に安くできるのは、天井断熱材の追加かな? |
27:
匿名さん
[2014-07-26 06:58:54]
DIYで屋根断熱に出来れば一番いいのでは?
点検口から搬入できる材料には限度がありますが天井裏に垂木が見えるのなら キャンプ用のロールマットを釘で貼って行くだけでもけっこう効果あると思います |
28:
匿名さん
[2014-07-26 07:36:28]
釘打ち???
釘が、野地板から防水シートを貫通するとまずそう。 耳付きグラスウールで垂木に釘打ちのほうが安全な気がする。 |
29:
匿名さん
[2014-07-26 09:53:39]
最近、垂木なし工法が増えていますよ。
釘が飛び出るのは、その工法です。 建築確認申請書の断面図を確認しましょう。 ちゃんと垂木が書いてあるはずです。 再施工させましょう。 |
30:
匿名さん
[2014-07-26 12:22:45]
さすがに垂木無しで2x4は名乗れないでしょう
|
31:
匿名さん
[2014-07-26 13:58:02]
野地板の下は通気層、設けないとだめでしょう。 DIYなら、このあたりを垂木にタッカー留めが、簡単 https://www.afgc.co.jp/business/housing/residential/post_18.shtml |
|
32:
匿名さん
[2014-07-26 14:09:58]
>31
垂木間の熱気の逃げ道が外部に通じてないと、やるだけ無駄ですよ。 |
33:
匿名さん
[2014-07-26 14:25:37]
今、小屋裏の2窓を全開にしてきた。
全然違うね! |
34:
匿名さん
[2014-07-26 15:00:33]
窓全開したら、外の温度34℃だった。
最悪。 今、エアコンをガンガン掛けて冷やしてる。 |
35:
匿名さん
[2014-07-26 15:12:35]
>24
そのアパートの話はキッチンの換気扇を使って 扇風機の代わりにしていたという状態ですね。 風速があるから涼しく感じますが、 人が感じるほどの冷気が入ってきているのではなく 外気と同じ温度の空気が入ってます。 玄関付近の空気云々はあまり関係なく、どちらかというと 外気を階段-2Fや小屋裏に取り込み続ける意図が強いんですかね? めちゃくちゃやる気になっておられるようなので、 個人的にやって欲しくなってきました(笑) 結果をぜひ教えてください。 |
36:
匿名さん
[2014-07-26 23:17:33]
|
37:
匿名さん
[2014-07-26 23:19:58]
>>34
寝るときは2F寝室にエアコン入れるけどね! |
38:
匿名さん
[2014-07-26 23:21:28]
>>34
寝るときは2Fもエアコン入れるけどね! |
39:
適当な換気さん
[2014-07-27 04:09:39]
>35
そうですそうです、まさにそんな思想です。 外気より下げたいとまでは思っていません。 外出中に窓を開けられないとかで暖まった室内を外気に近づけたい、と言ったところです。 http://dekirundesu.jp/diy/hainetuduct3769/ ↑この方の手法に、もうちょっとだけお金を掛けるイメージです。 間欠運転を基本とした産業用有圧換気扇か? それとも連続運転を考慮して天井埋め込みDCシロッコファンか? 今はここら辺で迷ってます。 本当は2ヶ月ほど前から動けば良かったのですが、適当な人なのでいつもこんな感じです‥。 |
40:
匿名さん
[2014-07-27 18:04:43]
小屋裏の必要換気量を調べると、適正かどうか分かります。
|
41:
匿名さん
[2014-07-27 21:26:50]
効果が期待期待出来るのは有圧換気扇でしょう、5分も回して効果が
無かったら別の原因だと諦めが付きます 排気側がふさがってると音が変わるのでその点でもチェックが出来ます |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報