三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークハウス日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. パークハウス日吉ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-03 01:42:09
 削除依頼 投稿する

公式URL:
売主:三菱地所
施工会社:
管理会社:

中央通りに駅近物件!
現在建築中!
まだHPもないのですが、高額物件間違い無しですね。
今後の情報を交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-10-24 19:05:14

現在の物件
ザ・パークハウス 日吉
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目1901番1他6筆(地番)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩6分
総戸数: 97戸

パークハウス日吉ってどうですか?

401: 購入検討中さん 
[2012-04-20 21:56:31]
イメージイラストを見た感じ、半地下になるようなところはなさそうなんですが。
中庭の部分を底面として、敷地境界面に高低差があるということですよね?

グーグルマップで見た感じ、すごい崖があるわけでもなさそうですし。

この程度の高低差なら、壁が土と接していたら問題ですが、空堀してあればそこまで酷くならないはずですよ?
402: 匿名さん 
[2012-04-20 22:31:17]
>401
それはA棟のイメージ映像では?半地下はC棟とD棟です。
公式ページの間取りやTOPのイメジーの下のほうです。
403: 購入検討中さん 
[2012-04-20 23:07:17]
>>402
ええ、わかってます。
CD棟の敷地境界側に1.5~3メートル程度の高低差があるということですよね。
ちゃんとドライエリアも確保されてますし、玄関側はちゃんと地上なので水はけも問題ないと思います。

これが、5-6メートルとなると採光的にも考えてしまいますが。
404: 匿名さん 
[2012-04-20 23:29:25]
公式のオアシスガーデンのイメージイラスト見てみてください。
中庭側も地下になってます。
405: 匿名さん 
[2012-04-20 23:50:53]
ここの地下住居は敷地を掘り下げてつくった
完全な地下住居なので敷地内の高低差によるものではないですよ。
物件概要にも地上3階、地下1階となっています。
ただうちは地下住居に関しての話を詳しくは聞いていないので
気になるようでしたらモデルルームで聞かれるといいかと思います。
406: 匿名さん 
[2012-04-22 08:15:10]
相変わらず地下ネタで盛り上がっているようですね。。。
個人的には、しっかりとドライエリアも確保されているし(当然に住居壁が直接土面と接するようなことはない)、全棟とも地下ピットあり、ということで湿気対策は十分に施されている設計だと思っています。地下ピットに水が溜まった際の排水設備については気になる方は営業に確認されると良いでしょう。
あと、中庭側は全棟とも地上ですよ(404さんのご指摘は間違ってますよ、MRで配布される平面図・立面図を見れば一目瞭然)。
HPを見ているだけだと不明点も多いですよね。やはり購入検討される方は、MRに行って営業の方にしっかり確認されるとよいと思いますよ。
407: 匿名さん 
[2012-04-22 08:31:52]
>406さん
ご丁寧にありがとうございます。
全棟に地下ピットが施されているのなら安心ですね。
詳細はモデルルームで良く確認してきたいと思います。
408: 匿名 
[2012-04-25 14:45:43]
ネガティブな意見を作り話扱いしたり、完売してみせる!的な過敏カキコをしてた営業が消えてからは、地下室のネガポイントを冷静に論じる流れになって良かったですね。
409: 匿名さん 
[2012-04-25 18:32:35]
やっとわかって頂けたようですね。1丁目には多少の短所をカバーする程の魅力がある。検討者はギリギリの線で購入を考えているのです。検討者の方がレベル高いですよ。

410: 匿名 
[2012-04-25 18:58:22]
>408さん
『地下室』って表現はやめましょうよ。
あとネガポイントを語り合いたいようですが、ごくごく一般的な地下住戸のデメリットについてはこの物件検討していてこの掲示板を見ている方々は十分に認識してるはずですので、できればこのマンション固有のネガがあればお願いします。
私見としては406さんが書かれているように相応な対策が施された仕様であり、ネガの皆さんのご心配・表現はやや過大なんじゃないかな、と思っております。
411: 匿名さん 
[2012-04-25 20:59:05]
半地下住戸のデメリットは、一般的には言われていることですが、実際体験してみると、妥協すべきポイントではないと感じます。もちろん予算の制約があるなかで、それぞれの家庭にとって妥協できるポイントとそうでないところがあるのは当然ですが、個人的には、経験上、半地下は、たとえば北向きなんかよりもずっとずっと大きなデメリットだと思います。私の感覚では、駅距離にしたら7分遠くなっても普通の1階のほうがいいです。10分だと悩みますが。こればっかりは体験しないとわからないし、建物によっても違うんでしょうが、結構覚悟のいる妥協ポイントだということは間違いありません。リセールなど考えなくても、自分が住む場所として、結構厳しいと思いました。営業の「換気システムがしっかりしてるのでそれほど気にならないと思います」などのコメントや紙上での紹介と、実際体験しての感想は、やはり違います。
412: 匿名さん 
[2012-04-25 21:28:23]
1丁目の戸建ても陽の当たらない所は多い。とするならば、半地下の方がましという事もある。それが買える金額ならという検討者は多数である。
413: 匿名さん 
[2012-04-25 22:40:01]
>412
そうですね。妥協出来ない人は購入しないだけで、多少の妥協はしても魅力を感じる人が購入する物件だと思います。
414: 匿名 
[2012-04-25 23:44:58]
私は申し込みます。
日吉駅徒歩圏内マンションという希少性はやはり魅力的すぎます。日吉という土地も気に入ってますし。
まぁ、かなりの倍率は覚悟しておりますが…
415: 匿名さん 
[2012-04-26 01:09:01]
この物件を検討している方が十分にデメリットを理解しているとは到底思えないです。ほとんどの人は地下住居に住んだことなどなく、ましてやこの物件を買う方は考えたこともない人のほうが多いはずなので。検討版は営業さんのようにいいところばかりを聞かずに済むのもいい点ですからデメリットも大いに語るべきですよ。一般的なデメリットだからとわかっている気になっていても、細かいところとか実際暮らしてみたときの感覚とかは話題にしてもいいと思いますし、個人的にもデメリットの指摘はあぁと思うことも多いので抑止してほしくはないです。
416: 匿名 
[2012-04-26 05:55:46]
>411 , >415
とても抽象的な表現で一生懸命ネガってくれてますが何のためでしょうか?
私は何度もモデルルームに足を運び又現地工事現場もじっくり確認し、不明な点や不安な点はしっかり確認してきた上で、納得して申し込む予定です。
どこかの欠陥物件での体験事例を挙げられてもあんまり参考にならないなぁ。もしよければそちらの物件名を教えて下さい。このマンションとの環境・仕様の違いを調べてみたいと思いますが。
417: 匿名さん 
[2012-04-26 08:23:11]
>416
他物件でですが、同じような事を聞いたら「正義の味方」って書かれた事があります。
デメリットを知る事は大切だけどリピートされるとネガ意見と判断するので、
しつこいカキコミは勘弁して欲しいと考えています。
418: 匿名 
[2012-04-26 08:54:40]
それはネガティブ情報の使い方が悪いんです。鵜呑みにするのは論外だけどしらべ忘れたこととか抜けを知るきっかけになります。
ちなみに三菱地所の地下でも過去に失敗と思われる物件はありましたよ。いろいろ見ていてすぐには思い出せないのでわかったらお知らせします。
419: 匿名 
[2012-04-26 09:47:49]
たしかに『日当たり』『湿気』を必要以上に繰り返されても、そんなの解ってますって感じですよね。
肝心なのはその程度の問題であり、これは現地に足を運んで個別具体的に確認するしかありません。
抽象的な一般論や過去の他物件の情報を繰り返し書き込まれても参考になりませんね。
420: 匿名 
[2012-04-26 10:25:05]
マンション設備・仕様は日々進化しています。過去失敗があったならその反省を踏まえた設備・仕様を開発するはず。特に大手が手掛けるならすぐに信用・風評リスクにつながるので尚の事。
421: 匿名 
[2012-04-26 10:41:31]
あまりにも必死すぎ。そう思うなら間違いとか荒れた時にフォローしたりこういう設備だから大丈夫とコメントすればいいでしょ。
422: 匿名 
[2012-04-26 11:44:43]
ネガを一生懸命繰り返し書き込んでいる方こそ、より具体的にこのマンション固有の欠点をご指摘頂きたい。
他社失敗事例や底の浅い一般論は正直いらない。そんなことは皆さん解っているので。
間違いとか荒れた時にフォローしなさいという発想自体が無責任さを物語っていますよ。
423: 匿名 
[2012-04-26 12:19:23]
下手に押し込めようとしたら荒れますよ。他よりずっとまともです。放っておけばいいんです。
424: 匿名 
[2012-04-26 12:25:13]
色んな意見の方がいらっしゃるようですが、自分の基準でしっかり判断すればよいことですよね。
いよいよ今週末から最終期の販売モードになりますね。第1期では最上階や角部屋等の高額住戸よりもむしろ低層階や小さめな間取りの5000万円台の方が倍率高かったと聞いてます。
今回も人気の間取りはかなりの高倍率になることが予想されますので早めに情報収集をしたいと思っています。
425: 匿名 
[2012-04-26 13:50:25]
>411さん
『駅徒歩で7分遠くなっても普通の1階の方がよい』って感覚が微妙にわかりにくいですが、ひょっとして日吉駅徒歩14分の住友物件の営業さんですか?

http://new.realestate.mobile.yahoo.co.jp/mansion/dtl?a=00076096&rf...
426: 匿名 
[2012-04-26 14:31:12]
地下地下と言われていますが、ここに二週間くらい泊って実際試しに暮らしてみたいです。
戸建ての半地下はたしかにすごい湿気で本にカビのようなシミがすぐ出来ました。
ブックオフにも買い取りを拒否されてしまいました。
マンションならドライエリアも開口も広いし、大丈夫そうですがね。
二階を希望していますがどうでしょう。倍率高そうですね。
427: 匿名さん 
[2012-04-26 15:33:00]
日当たりや風通しなどは、出来上がっている物件なら、一日中近くで観察してから判断できるけど、工事中なのでチェックできないから余計不安になるんですよね。営業は正直には話さないだろうし。でもここ、地下以外のデメリットは全然ないのかな?メリットは知らなくても後悔しないけど、デメリットに気付かないと後悔するので教えて下さい。
428: 匿名 
[2012-04-26 15:45:58]
>426さん
そうですね。私も2階の倍率が一番高くなると予想します。
429: 匿名 
[2012-04-26 15:58:39]
>427さん
この掲示板を最初から見ていけば大体のネガ情報は書かれてありますよ。勿論人それぞれの意見だったり中には事実とは異なる荒らし情報も紛れてますので取捨選択をすればよいと思います。
430: 匿名さん 
[2012-04-26 19:07:45]
東横線沿線の中古物件も数年前から視野に入れてはいたが、築浅、半地下マンションは売りに出されているのは、それ程無かった。という事は、居住者の皆さんはご満足されているという証明かも知れません。


431: 匿名さん 
[2012-04-26 19:33:04]
たしかに試しに住んでみたいですよね。
湿気で漫画にかびが生えた、とかふよふよになる、とか聞くけど、財閥系の新しいマンションでもそうなのか。
432: 匿名さん 
[2012-04-26 19:34:47]
親が財閥系の1階に住んでますけど、湿気は結構あります。24時間換気のおかげでカビだらけということはないですけど、ジメっとはしますね。
433: 匿名さん 
[2012-04-26 19:50:13]
ネガだと思われちゃうと嫌なんですが洪水ハザードMAPを見たら
日吉駅はほとんど大丈夫だけどちょうどこのマンションがある位置に斜線が入ってました。
アップにするとわかりますがちょっと出っ張ってるとこです。
ただ見た感じ川の氾濫で浸水する地域とかではないようで非難する際に
浸水の恐れのある区域ということですがこれってどういう意味でしょう?
http://www.city.yokohama.jp/me/shobo/kikikanri/hmap/pdf/kouhoku_omote....
434: 匿名 
[2012-04-26 20:00:18]
液状化マップでは東横線沿線はほぼ壊滅状態ですが、日吉は何とか大丈夫そうですね。
でも小杉や綱島はやられそうだから東横線は機能停止になるリスクはありますね。
435: 匿名さん 
[2012-04-26 20:09:49]
>423
確かにそうですね。ネガ情報と言うよりも「もはや悪口」ってスレッドも多いです。
436: 匿名 
[2012-04-26 20:12:02]
十分なドライエリアや最下層全てに地下ピットもあり、大した湿気対策がなされていない普通の1階住戸や戸建よりよっぽどましだと思うけど。
なんでそんなに騒ぐんだろう。
437: 匿名さん 
[2012-04-26 20:13:22]
地下でも安くは無いからでしょう。
安ければそんなに文句は出ないと思います。
438: 匿名さん 
[2012-04-26 20:44:22]
436さんへ
ドライエリア、地下ピット、換気システム、3点セットを御理解頂けるまで、何度でも説明する義務がありそうですね。根気強くいきましょう。

439: 匿名 
[2012-04-26 21:03:34]
たしかに安くはないですね。でもこの秀逸な立地は何物にも代え難いとして確実に需要があるのも事実。第1期の結果を見る限り、価格設定は絶妙だと思います。強いていうなら1階をもう少し下げて2階をもう少し上げてもいいかなとは思いますが。
440: 匿名さん 
[2012-04-26 22:28:18]
地下嫌いな人もいるんだからそれを真っ向から否定したらそりゃ反発されますよ。
441: 匿名さん 
[2012-04-26 22:37:03]
半地下の心配が払拭された今、お買い得感は半地下となりつつありますね。
442: 匿名さん 
[2012-04-26 22:40:34]
>433
本当ですね。
マンションの立地的に浸水の可能性があるんでしょうか?
443: 匿名さん 
[2012-04-27 00:51:58]
その3点セットのマンションに住んだことあります?お宅様も単なる予想でしょう。そういう設備があることは前提、だけど誰もその機能がどれくらい効果があるかわからないわけだから、そういうリスクをとっても買うかどうか、それぞれの判断でしょう。その判断のなかで、3点セットがついていない部屋だとしても、半地下や1階の部屋で困った人の話は、リスクの評価の単なる参考として、耳を傾ける人は傾け、「3点セット最高だから、そんな話は気にしない!」と思うひとは無視すればいいだけのことではないですか。
444: 匿名 
[2012-04-27 07:23:52]
C・D棟の価格設定を見ると、2階と3階以上では大きな差が付いていますが1階と2階の差はほとんど無く、採光・眺望の差が価格に表れていると思われます。つまり皆さんが指摘される1階固有の湿気については少なくとも業者側としては3点セットでしっかり対策され心配していないというメッセージとも受け取れますが、どうなんでしょうか?
445: 匿名さん 
[2012-04-27 10:48:07]
1階と2階で差がないのは、広いテラスのある地下1.5階と並みのベランダしかない地下0.5階が同じくらいのバリューだからと想定してるからじゃないですかね。湿気と通風に関しては2階(地下0.5階)の方がまだだいぶマシだと思いますよ。
446: 匿名 
[2012-04-27 13:18:07]
そりゃ少しでも上階に行けば条件が良くなるのはどのマンションでも共通ですが、このマンションの場合1階と2階はともに眺望面は望めず、バリューの差として『採光や湿気の劣勢(1階デメリット)』と『テラス(1階メリット)』が同程度で相殺され価格差がそれ程付かないということであるなら、湿気は過剰に心配するレベルではない、ということになるのでは?
447: 匿名さん 
[2012-04-27 19:42:04]
3点セット付の広いテラスが、お買い得感満載という事で結論が出たようですね


448: 匿名 
[2012-04-27 19:54:44]
う〜ん、1階の湿気は過剰に心配するレベルではないとしても、やっぱり上階の方がより安心なわけで、総合的にお買いなのは2階じゃないかな?
もちろん予算があるなら最上階に越したことはないですが。
449: 匿名さん 
[2012-04-27 19:55:03]
何なのこのスレ
地下住戸対策トークの連発。
ちょっと異常です。
450: 匿名 
[2012-04-27 20:10:35]
>>433
検討者は知らないかもが、ここ掘り返したとき水じゃぶじゃぶ出てたじゃん。
3点セットとか言ってる場合か?
察しろよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる