実家の敷地の隣の分譲地に新しく家が建っています。
実家の庭があるため、建物同士は少し離れて(15mぐらい)いますが、実家のお隣さんになります。
家が建つにあたって工事は始まっており、すでに棟上もおわり、内装工事の段階です。
しかし、今まで工事に関して施工会社をはじめ、誰も断りのあいさつにも来ていません。そんなものなのでしょうか?
家の施主は引越しをしてきてからあいさつには来るとは思いますが、
工事が始まるときに、「工事でいろいろとご迷惑をおかけします」との一言があってもよいのでは?と思ってしまいます。
せめて、工事を請け負っている会社が来てもいいのでは・・・
皆さんのご意見をお聞かせください。
ちなみに、建っている家は、地場の工務店ではなく、メーカー(タ○ホーム)です。
大きいところなので、きちんとしていると思ったので意外です。
補足
今建築中の家は建売ではなく、注文住宅だと思われます。
先日、実家の庭掃除をしていたときにその土地に家を建てていると思われる人が車で現場を見に来ていました。
途中で気づいたのですが、車から降りて挨拶でもされるかなと思ったら、車の中から降りてこないで、我々がいなくなるのをずっと待っていました。子供だけは外に出ていましたが、親ははでてきませんでした。ちょっと感じ悪かったです。。。
[スレ作成日時]2008-07-31 16:15:00
新築:ご近所さんへの挨拶するタイミングは、いつが妥当なのでしょうか?
2:
契約済みさん
[2008-07-31 17:05:00]
|
3:
02
[2008-07-31 17:08:00]
訂正です。済みませんm(__)m
×…近隣の今週から古家解体が始まったのですが、 ○…今週から古家解体が始まったのですが、 |
4:
入居済み住民さん
[2008-07-31 17:45:00]
ここで、みんなの意見を聞いてもスレ主さんの気持ちは晴れないのではないでしょうか?
とくにHMもその施主さんも迷惑を掛けているは訳ではないようですし、どうにも出来ないんじゃないですかね? しょっぱなから、そんな感じになってしまったの残念としか言いようが無いですけど。 実家の隣と言う事ですし、スレ主さんもあまり気にしすぎないほうが精神衛生上いいと思うんですが、どうですか? あと、スレタイが「いつが妥当か?」と言う質問なのに、スレ内容がただの愚痴になっている気がします・・・気持ちは分からなくもないですけど。 |
5:
ご近所さん
[2008-08-01 01:30:00]
日本の常識で言えば、「着工する前にHMと施主が一緒(又は別々)に近隣に挨拶」するものです。
が、これはあくまで一般的な常識のある日本人という限定になりますよね。 その常識をかいくぐる日本人が増えているのが事実みたいですね。 我が家は、新規造成地に土地を購入したのですが、周辺は6件すでに居住されていましたので、外構の一部工事が始まる前にタオル持参であいさつ回りをしました。これとは別にHMが挨拶をしてくれました。また、つい先日、建物足場組〜棟上を開始するときには、HMの営業と現場監督が再度各住戸へ挨拶まわりをしてくれました。 現場に足を運ぶ際にも、こちらとしても迷惑をかけているので挨拶しますし、住民の方も笑顔で挨拶してくれます。 今のところ理想的な進行ですが、HMによるところは大きいのでしょう。 大手はこの辺りの対応は、しっかりやると思います。 ただ、気にしすぎてもストレスになるので、気にしないか、タマホームへクレームするか対応されてもよいと思います。 |
6:
入居済み住民さん
[2008-08-01 01:58:00]
大手HMや地元の大工などであれば05の言うとおりかもしれないが、中堅規模の工務店など
ではピンキリ。その常識は必ずしもあてはまらないよ。 もちろん、挨拶に行かないことが正しいなんて言うつもりは無いです。 ただ、HMと一緒にじゃなくて、HMはHMで・施主は施主で(売り建ての会社に多い)とか 対応の仕方は色々あるということ。 どこまで挨拶に行くかというのも、周辺の地形次第で、個人の感覚になってしまうし。 で、それはそうと、スレ主さんとこのお隣さんは、多少非常識な方なのかもしれないね。 まず着工前の挨拶はHMに言われようが言われまいが自主的にでも行くべきでしょう。 ご迷惑をおかけしますがよろしく、って。 (迷惑をかけるのはHMであって自分じゃない!とかぬかすモンスター施主も稀にいるけど) まして、現地で近所の住民と顔を合わせそうになって、それを避けるだなんて。 近隣と仲良くしていこうという気概がハナから無いような気がするね。 そういう人は都会のマンションにでも住んでもらったほうがよほど良いと思うんだけどね。 まぁ、だからといってスレ主さんもどうすることも出来ないんだから。 引越し挨拶まで、もうしばらく様子見するしかないんじゃないかな。 |
7:
匿名さん
[2008-08-01 11:11:00]
挨拶に来ないのは何でだろう?
モヤモヤするお気持ちは分かりますが、新しく入居する住民は古くからいる住民に挨拶するのは 勇気のいることです。 車に図面が置いてあり何か確認していたのでは? 車から降りて挨拶に行こうかどうしようか迷っている間に機会を逃してしまったのでは? 庭掃除されている時に、いつ車から降りて来るのかずっと見てらしたのですよね? スレ主さん側から「こんにちは〜いつ入居されるんですか〜?」とお声を掛けてはいかがでしょうか? ずっと挨拶に来ないなら何か問題ありですが・・・ |
8:
匿名さん
[2008-08-16 09:10:00]
福島県にある
『ウンノ ハウス』 は周り4軒着工中そこだけ未だ挨拶に来てません。しかもウチから一番近いくせに。もう屋根まであがってます。 勿論ですが施主も来てません。 経験から言うと家主は変わり者が多い。またまた近所に似たような方が後から入居してきたが、挨拶もろくに出来ず、まわりから避けて生活してる様です。 なぜか着工してから現状まで進度が4軒中一番早い。(あっちゅーま)笑! まぁこれだけうるさい世の中で業界も気を抜けない状況なのによくまぁ呑気だ事。 恥ずかしい事なんだよ『ウンノ ハウス』さん。笑w |
9:
k
[2008-08-18 08:20:00]
昨日我が家の着工前の地鎮祭してきました。
もちろん近隣挨拶してきましたよ。 隣三件、向かい三件ずつは最低限挨拶をしておこうと決めていたので。 最近は上棟式や地鎮祭までも省略しちゃうとこも多いそうで、いままでの常識が通用しないかもしれませんね。 なぜ挨拶にこないか、一番の原因は施工会社がリードしなければいけないのに、リードできない営業マンが多くなってしまったことに起因しているんじゃないでしょうか? お施主さんが別にいいといっても、絶対いかなきゃ駄目ですとか言えないんじゃないでしょうか? または、施工会社で挨拶に行くといって、何度か訪問したがいなかったとか。 結局は自分の家じゃないですからね。 自分の家のように一生懸命な営業マンは、ほんの一握りしかいないでしょう。 これからの一生の付き合い。 仕事を休んででも、挨拶に行くべきだと思うのですが・・・。 まあ、なかなか近隣の付き合いも減ってきてるようですし、最近のスタイルなのかもしれませんね。 |
10:
匿名さん
[2008-08-18 12:49:00]
09 kさん
いい事言うねぇ! |
11:
平屋男
[2008-08-18 13:12:00]
うちは、地鎮祭の後と引越し翌日にあいさつ回りをしました。
区長さんへの挨拶もお忘れなく。 |
|
12:
入居済み住民さん
[2008-08-18 14:08:00]
組長さんへの挨拶もお忘れなく。とっても大切なことですよ。
|
13:
匿名さん
[2008-08-18 14:13:00]
家の着工から引渡しまでは、家の工事は施工会社の責任で、
家自体も施工会社のものですから、挨拶がないのが気に入らなければ 施工会社に文句を言えばいいと思います。 引越しの時にはきっと施主から挨拶があることでしょう。 お隣に住む施主に関しては、あまり悪い先入観を持たないほうが 気が楽ですよ。シャイなだけで、意外といい人?かも? ウチは地鎮祭のときと引越しのとき挨拶回りをしましたが、 地鎮祭のときは施工会社の営業、現場監督、私達家族がそろって行ったので、 「まあまあずい分大勢で・・」なんて言われたりもしました(^^;) |
14:
平屋男
[2008-08-18 14:51:00]
あいさつ回りの際は、お子さんを連れて行くとよい
場が和みますよ。 |
15:
入居済み住民さん
[2008-08-19 11:12:00]
17日に入居しました。
挨拶は地鎮祭のときに近い数軒に工務店さんと行きました。 引越し後は少し範囲を広げて自治会の長のお宅を含めて十数軒に挨拶しました。 引越しの挨拶に行ったときに分かったのですが、地鎮祭のときに同行して挨拶したお宅以外にも工務店さんが挨拶に行っていただいていたようで、近所の方の反応も良かったように思います。 今後の生活を思えばHMや工務店の対応は大事だと感じました。 |
16:
契約済みさん
[2008-09-02 18:10:00]
スレ主です。
実家の敷地の隣の分譲地に新しく建った家の方が引っ越されてきて、 一昨日の日曜日に挨拶に来られました。 引越しした後は来られたので、一安心です。 ご報告までに。 皆さんのご意見ありがとうございました。 |
17:
入居予定さん
[2008-09-02 22:28:00]
うちは 昨日基礎工事着工したので 近隣にあいさつに行こうとお菓子を用意しました。
しかし 引越し後も 引越ししました〜ってまた配る事になっちゃいますね。うちは、マンション暮らしなので経験がないのですが、2回あいさつに行くもんでしょうか? |
18:
入居済み住民さん
[2008-09-02 22:37:00]
|
19:
匿名さん
[2010-02-06 15:27:51]
すみません教えてください
お菓子と一緒に、名前とか書いたカードは必要ではないでしょうか 電話番号とかも特にいらない?でしょうか 最初は、土地を契約したときではなく 地鎮祭の時が最初の挨拶によいタイミングですか? |
20:
匿名さん
[2010-02-06 16:46:07]
地鎮祭の時がベストだと思います
地鎮祭の後あいさつに工務店の社長と担当の営業とご近所まわりました ちょっとした洗剤もって |
21:
入居済み住民さん
[2010-02-06 16:59:58]
>お菓子と一緒に、名前とか書いたカードは必要ではないでしょうか
>電話番号とかも特にいらない?でしょうか 電話番号まではいらないと思うけど、お菓子の熨斗紙に名前はあった ほうがいいと思います。相手に名前を覚えてもらうという意味では。 そうすれば我が家のように何年たっても「新しい家の方」と呼ばれ なくてすみますよ。(笑) |
22:
匿名さん
[2010-02-06 18:37:57]
20さん21さん
ありがとうございます。 19より |
23:
匿名さん
[2010-02-06 18:41:23]
電話番号は仲良しになった時にが基本だぞ。
|
24:
匿名 平社員
[2010-02-06 19:32:28]
私も地鎮祭終了後に、ホームメーカーの担当の人と近所に挨拶しに行きました。洗濯洗剤にのしをつけて…
先日棟上げが終わりましたが、挨拶をしていたおかげで近所からのクレームは全て業者の方で丁寧に対応してくれ、ホームメーカーの方からその後、対応した内容を教えてもらってます。 |
25:
匿名さん
[2010-02-06 19:38:01]
19です。
23さん、そうですねっ!ありがとうございます。 自治会長とか組長さんはどこにお住まいかは どうして知るのでしょうか? ご近所に聞くのですか? 古い住宅地に後から入っていく状態になるのですが隣のお宅のチャイムを押して 住みごごちとか聞く事はしたほうがいいと思いますか? |
26:
匿名さん
[2010-02-06 19:40:57]
平社員さん
ありがとうございます。 クレームってけっこう発生するのですか? 作業の車とか、建築の音ですか? お菓子より 洗濯洗剤の方がいいかもしれませんね。 |
27:
入居済み住民さん
[2010-02-06 20:06:37]
地鎮祭後にHMの現場監督と営業とダンナが挨拶回りに行きました。HMは工事の日程表と粗品(ブランドタオルだったような)、自分たちはオシボリセットを持って(御挨拶・施主名の熨斗つき)、家の周辺5,6件と区長さんの家(隣の家の方に聞きました)に行きました。
引っ越し後はさらに範囲を広げて10数軒と区長さんちに、家族みんな(夫婦と子ども2人)で回りました。元居住していた町のお菓子(日持ちするサブレ)に『御挨拶』の熨斗をつけて、簡単な挨拶カードをつけました。 カードには、家の写真と、工事中に迷惑をかけたお詫び・工事中にいろいろ声をかけて頂いて嬉しかったことや引っ越してくるのかを楽しみにしていたという内容、子ども達の年齢と通うことになった幼稚園などを記載しました。 そのおかげで子ども達の名前もすぐに覚えてもらって地域にとけ込むことができた気がします。 ちなみに「工事中はいろいろご迷惑をおかけして」ということを言うと、どこの家でも「全く迷惑なことはなかった」「工事の人たちが感じ良かった」、また工事中に現場監督が「何かご迷惑やご不便をかけていることはありませんか?」って何度か廻っていたらしくて、そのことでも好印象でした。やっぱりHMや工務店の対応ってその後にそこで暮らす人間にとっては重要なことと再認識しましたね。 挨拶回りの品物ですが、元住んでいたところのママ友が口を揃えて洗剤は辞めて欲しいって言ってました。確かに我が家も液体洗剤利用なので粉洗剤もらってもちょっと困るかも・・・。 |
28:
匿名 平社員
[2010-02-06 20:40:44]
クレームは工事用トイレの位置や、車の出入りと…
お隣りさんがかなりうるさい人らしく。 しかし、全て聴き入れる訳にもいかず話し合いでトイレの位置は微妙に動かしたりして納得して頂いたらしいです。 しかし、最近は現場の職人さんと挨拶したり話をしていると聞きました。 一応、ホッとしているところです。 粉石鹸って、評判よくないんですね〜サランラップ等が良かったのかなぁ〜 ちなみに、ご近所は高齢の人が多いです。 |
29:
匿名さん
[2010-02-06 21:50:53]
隣りやご近所がうるさければ、
そこが建替える時や売るとき、まったく協力しません。私は。 今建てているが、まったく、やな顔されています。 なので、相続開始の時、私はまったく境界等の協力はしません。と心に誓い、今苦情に耐えています。 今日も風が強く、サッシにガラスが入っていないので、ブルーシートで止めていますが、 それを外しに行き、ご迷惑をお掛けしましたとカルピス置いてきました。 やられたら、やり返します。しかも、うちは私道なので、私道の所から、コンクリで舗装している苦情主に 相続や建替え、売るとき、覚えておきなさい。 |
30:
匿名さん
[2010-02-07 21:21:52]
19です
平社員さん 工事用トイレの位置ですか・・・色々あるのですね。 でもよい方向に向かっているようですね、完成楽しみですね! 27さん 教えてくださいましてありがとうございます。 サブレもいいですね。 お隣に聞くんですね。 良いHMさんですね! 29さん 苦情に耐えていらっしゃるのですね。 ブルーシートの風でゆれる音に苦情が来たのですか? 工事中は音も多少仕方ないのに嫌ですね。 でもステキなお家ができますように! |
31:
匿名さん
[2010-02-08 10:41:07]
この頃は挨拶しない人が増えていると聞きますが
何事も挨拶からお付き合いは始まるのではないでしょうか? いろんな年代の方がいるので挨拶はしておいたほうが無難ですよね 地鎮祭の後に回るのは 工事の車やそ騒音など迷惑をかける事への お詫びの挨拶まわりで HMの人が名刺と会社の粗品を持って苦情などは連絡くださいと言って(施主も一緒がベスト)まわるのが 建築業界の常識⇒向こう三軒両隣 引越した後はこれから住む事になるのでよろしくお願いしますとゆう挨拶まわりなので 夫婦で(家族がベスト)気持ちの品を持ってまわる⇒向こう三軒両隣と町内会(組?)のまとめ役に 挨拶状の代わりが熨斗です 通常は苗字だけでなくフルネームを書く(同じ苗字の人がいるので) 娘には このように説明しましたよ |
32:
購入経験者さん
[2010-02-08 11:05:28]
29さん
もう少し日本語を勉強されたほうがいいのでは? 人から説明が下手といわれませんか?それを直していけばご近所と上手につきあえるようになるでしょう。 |
33:
サラリーマンさん
[2010-02-08 12:46:59]
地鎮祭の後、これから工事でご迷惑かけます。っと洗剤を持って行って挨拶。
引っ越し後、これからお世話になりますっとお菓子をもっていって挨拶。 |
34:
引越さん
[2010-02-08 14:47:49]
引越挨拶にロイズのチョコをチョイスした。
ダメだったみたい。 評判悪かった。 |
35:
匿名さん
[2010-02-08 14:51:03]
日本語の文章おかしい人って
外国語話せる方多いよね |
36:
匿名さん
[2010-02-08 15:49:31]
|
37:
19
[2010-02-08 16:16:31]
31さん33さん、わかりやすくありがとうございます。向こう三軒両隣ですよね。
34さん えー! ロイズなら万人ウケしそうなのに なぜに評判悪かったのでしょうねー?! 私なら嬉しいけどなぁー 評判悪かったかどうかって その後にご近所と親しくなったから知れたって事ですよね? 冗談交じりに言われたとかですか? |
38:
19
[2010-02-08 16:22:16]
29さんは苦情に耐えてカルピスを置いてきて
すみませんまで言っている方です。 だいたいのニュアンスでわかればいいじゃないですか。 そういう事態になることもあるって参考になりましたよ ありがとうございました。 |
39:
引越さん
[2010-02-08 17:21:48]
|
40:
匿名さん
[2010-02-08 17:28:50]
大工さんは甘めのコーヒーと歌舞伎揚げが好きです。
|
41:
匿名さん
[2010-02-08 19:20:03]
|
42:
サラリーマンさん
[2010-02-08 22:53:12]
>向こう三軒両隣ですよね。
うちは田舎街で、区やりんぽ班というものがあるので、そういうわけにはいかなかった。 まずは、区長に挨拶。りんぽ班長を教えてもらい、次にりんぽ班長にご挨拶。 りんぽ班長に、同じりんぽ内の家(12軒)を紹介してもらいないがら挨拶。 引っ越し前は、近隣だけでよいと思います。 |
43:
匿名よん
[2010-02-09 10:04:21]
中?大?規模造成で最初の住宅用造成終了地区 他はまだまだ現在進行形で造成中中
(商業関係は数年前から店がオープンし始めている) 6ブロック(1ブロックが8~900坪くらい)ある中で今住んでいるのは戸建数件とアパート2件 ウチは片手で数えられる早期入植、建築はブロック違いの先住者と同時期で、入居が半月~1カ月遅れ程度 とりあえずブロック違いだけど先住者にはご挨拶しましたね その後もポコポコ建築が続いておりますが、パターンとしては下記の感じ ①施工会社挨拶なし⇒住人挨拶あり(ブロック違い) ② あり⇒ なし(ブロック違い) ③ なし⇒ なし(ブロック違い) ④ あり⇒ あり(同ブロック) ⑤ なし⇒ あり(同ブロック) まぁ見事なまでにバラバラでパターンになってないですが(笑) ただ、地場工務店の方が2ブロックくらい違ってもタオル1本持って挨拶に来ますね 某大手HMはブロック違いでは来ませんでした 何件か並んで数社が同時に建築中だった時、止めきれない工事車両が我が家の前に流れたこともありましたが そんな時、挨拶があったかないかで心の中の舌打ち感が違う心の狭い自分がいましたね(笑) 入居者でいえば年齢が高めの方ほどブロック違いでも挨拶に来られる傾向があります 物が何だと言われたところでしないことと比べれば とりあえず挨拶しておけば間違いはないですよね ということでこれから周りにドンドン家が建っていく現場からのリポートでした |
44:
新築
[2010-02-09 12:17:30]
うちの前にも建て売りに引っ越してきた方がいるのですが、挨拶来なかったですよ。
だから名前も知らないですよ |
45:
19
[2010-02-10 10:14:53]
|
46:
19
[2010-02-10 10:18:31]
|
47:
19
[2010-02-10 10:21:13]
|
48:
19
[2010-02-10 10:23:50]
|
49:
新築
[2010-02-10 10:29:38]
44番です。
48番さん若くないですよ 40代前半って感じです後から来た方は挨拶に来てますが、その方達はどう思うんですかね? ちなみに外で会ってもすぐ隠れてしまいます 嫌ですね。近所は自治会や協力が必要な時が必ずくると思うのですが・・ 皆さんはどう対応しますか? |
50:
匿名さん
[2010-02-10 14:26:49]
裏に最近越してきた40前後の夫婦も
紹介のための自治会の新年会に現れず 子供がいるみたいだけど この3ヶ月見かけた事もなく 近所の誰も顔を知らないですぅぅ・・・・・・・不気味じゃ 近所づきあいしたくないのでしょうかね? |
51:
ご近所さん
[2010-02-10 15:32:53]
スレ内容と違っていたらごめんなさい。『挨拶に来ない』ネタが続いていたので・・・。
うちは、新築した側ですが、地鎮祭後にご近所に挨拶回りに行った時に、一軒だけ玄関も開けてくれない家がありました。確かに在宅していて(窓も開いてて中の話し声は聞こえる)、インターホンも壊れている感じでもない(室内からピンポーンって聞こえてたし)のに、インターホン越しにでも出てくれない。 2回目に伺ったときにちょうど子ども(小学校低学年)が出てきたので「あそこに家を建てる○○と言います。お家の方に挨拶をしたいんだけどお家の人いるかな?」って聞いたら一旦中に入って、再びその子が出てきて「貰ってこいって・・・」と。品物だけ受け取って中に消えました。 引っ越し後も何度か伺ったけど、やはり出てくれなかったので挨拶状と『何度か伺いましたがご不在のようでしたのでこちらに失礼します』というメモをつけてポストに入れました。自分が去ってちょっとしてそちらを振り返ったらポストから取り出すところでした・・・。 何か迷惑をかけたのだろうかと心配していたのですが、やはり我が家同様に、他に引っ越してきた方もドアを開けてもらえなかったとか。そこの奥さん(40代半ば)がうちの前を通りかかった時、こちらから挨拶しても無視されます。 |
52:
もうすぐ完成
[2010-02-10 15:56:41]
>>51
そこまでやったのなら十分ではないでしょうか? ご近所にも賛同者がいるようですし、 耳が不自由など特別な理由でない限りは理解不能ですね。 便乗質問ですが、 着工と引っ越しで同じお宅以外に挨拶された方、 いらっしゃいますか? ウチは着工時は自治会の班プラス土地が隣接するお宅に挨拶したのですが、 引っ越し時も同じでいいか考え中なのです。 |
53:
匿名さん
[2010-02-10 16:53:16]
↑賛同です
いろんな土地柄があり人柄があるのでNo.51 さんは常識以上の挨拶されてるから 十分だと思う 隣近所すべての人と友達のようなつきあいができる訳ではないし 出会った時に挨拶交わせる程度(名前を知ってる)の近所づきあいがいいのでは・・・・・ |
54:
匿名
[2010-02-10 19:09:17]
実家の土地を父上から分筆して頂いて家を建てます。その水路を挟んだ隣に去年から分譲が建っていて人が住まわれているのですが、先祖代々の土地に家を建てるのに、去年から住まわれている人に挨拶に行くのが億劫です。工事中は騒音等迷惑かけるので挨拶行きますけど。
|
55:
匿名さん
[2010-02-10 19:16:37]
布団叩けよ!!
|
56:
19
[2010-02-11 14:38:07]
|
57:
匿名さん
[2010-02-12 00:32:48]
うちはここの皆さんに『怪しい』と言われる側の家だ。
子供なしの40代。 いつも家に居ないし洗濯物は夜中に干すし怪しい。 共働きで互いに不定休、ダンナは3交代勤務で、私は固定時間だが帰宅が毎回午前様。 生活リズムがまわりと違い過ぎて気味悪がられてます。 でも、挨拶まわりはしましたし回覧板もきちんと手渡ししてます。 スレ違いかな |
58:
匿名
[2010-02-15 10:49:34]
私だったら挨拶なんてされなくてもちゃんとお付き合いさせてもらいますよ。挨拶される程エライ人間でもないし、私が近所一帯を治めている訳ではありませんからね。
|
59:
匿名さん
[2010-02-15 11:56:34]
↑>挨拶される程エライ人間でもないし
挨拶される? 挨拶は、するものでしょ! あんた変わってるね 顔も名前解らない人と ちゃんとお付き合い(どんな?)できると言う あんたのご近所の評判を聞いてみたい |
60:
匿名
[2010-02-15 16:20:48]
↑同感
挨拶は一般常識だし、子供がいたらなおさら持ちつ持たれつでは。きっと自分自身が挨拶まわりしてないから言ってるんじゃないかな? 近所からは冷たい目で見られてるんじゃない。 違った目線で見れば負け惜しみでしょ。 |
61:
匿名
[2010-02-15 16:27:07]
わざわざ洗剤とか持って挨拶なんか来てもらわなくても、そのうち顔合わせるから、その時にでも、こんにちは。素敵なお庭ですね。等と会話していけばいいと思います。
|
62:
匿名
[2010-02-15 16:41:37]
挨拶に来なかったら冷たい目で見るんですか?そんなにも尊重されたいですか。あなたは島田紳介ですか。
|
63:
匿名
[2010-02-15 17:08:07]
オール巨人です
|
64:
匿名さん
[2010-02-16 00:08:39]
色々な人がいるねぇ・・・
ま、だからこそ「わざわざ」挨拶した方が良いってことじゃない? わざわざ挨拶されて、余計だと思う人は圧倒的に少ないはず。 ましてや持参したのが洗剤だろうがタオルだろうが問題じゃない。 ほとんどは、するほうもされるほうもエライとか仕切っているとか関係ないし、 また、道端での挨拶とはちょっと違うけじめ的な意味で。 自己満足と言われるかもしれないけどね。 |
65:
匿名さん
[2010-02-16 03:34:58]
いやいや。挨拶に来る来ないでいろいろ言うくらいなら、持参したものにまでケチをつけられそうだね。
何よ!こんな安タオルで挨拶のつもり!?全く非常識だわっ!! とかね。 |
66:
匿名さん
[2010-02-16 10:25:15]
ほんまに いろんな人がいるよね
>ほとんどは、するほうもされるほうもエライとか仕切っているとか関係ないし 正にその通りだよ 入学しても入社しても自己紹介の挨拶はあるよ No.62 さんは そんなしつけもできない親に育てられたかわいそうな人・・・・ このスレで常識を学びなさい あなたの子供に間違った事教えちゃダメよ 人間関係は(親しくなる)挨拶からですよ |
67:
匿名さん
[2010-02-16 11:05:05]
>わざわざ洗剤とか持って挨拶なんか来てもらわなくても
こんな人いるよね 自分は持っていかないけど 挨拶に持ってこられた品物は しっかり受け取る人・・・・ギャー 最低最悪 |
68:
匿名
[2010-02-16 11:33:17]
礼儀礼儀とやかましい人に限って徳や仁をないがしろにしがちですね。老子知ってます?
|
69:
匿名さん
[2010-02-16 11:46:55]
>No.68
老子道徳経の事かしら? 記述してみてよ |
70:
匿名
[2010-02-16 12:13:53]
素晴らしい言葉遣いですね。そのようにご両親に教育を受けられたのですか。さぞかし一般常識をわきまえておられるのでしょうね。
|
71:
匿名さん
[2010-02-16 13:09:17]
No.68 さんあなたに欠けている心です
四端説 … 仁とは、得を徳に育てる、惻隠の心 義とは、損を悔い改める、羞悪の心 礼とは、得を譲り与える、辞譲の心 智とは、損と得を分ける、是非の心 |
72:
匿名
[2010-02-16 15:08:29]
↑同感。
知らない人ほど吠えるんですね。 子供達にも挨拶はしなさい。と教えませんか?ここで挨拶はどうでもいいと思ってる方はあなた自身が笑われるのではなく親や子供も笑われると言う事を学んではいかが? |
73:
はは
[2010-02-16 15:30:59]
引越し時の挨拶有無と
匿名掲示板の言葉遣いを強引に、同列に並べて 何を主張したいのでしょうか? |
74:
匿名さん
[2010-02-16 16:19:18]
↑テンション下がるカキコやなぁ
その場の雰囲気白けさせる奴はどこにでもおるよなぁ |
75:
匿名
[2010-02-16 16:38:28]
なるほど皆さん、挨拶にうるさいだけあって巧言令色な方ばかりで、剛毅木訥な私ではかないませんね。孔子知ってます?
|
76:
匿名
[2010-02-16 17:15:48]
↑こうゆう頭でっかちが挨拶も出来ず上から目線でもの言うんだよなぁ
|
77:
匿名
[2010-02-16 17:36:10]
私は人付き合いが嫌いで接触したくない…。
外で出会っても頭下げるだけでいっぱいいっぱいなんだが、やはり印象悪いんかな。 |
78:
匿名さん
[2010-02-16 17:37:17]
挨拶くらいしましょう、という話。これから永くお付き合いする近隣の方々だもの、自分も知りたいし、知ってもらいたい。
裏はない。 |
79:
匿名
[2010-02-16 18:12:13]
77のようなシャイな方も世の中にはみえます。悪意はありません。照れ屋なだけです。そういう方に、なんやアイツは挨拶もできんのか?常識知らんのか?等と思わずに、寛容な心を持って接して差し上げてはいかがかと思っている所です。不器用な人もいます。優しく、心穏やかな人なのにコミュニケーションが不得手というだけで人から冷遇されてしまう社会が幸せな社会と呼べるでしょうか。挨拶とはなにか、礼儀とはなにか、それらは何の為あるのかと思う次第です
|
80:
匿名はん
[2010-02-16 20:09:53]
79さん・・・す、素晴しい(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
|
81:
う〜ん
[2010-02-16 20:58:18]
「着工挨拶くらいあってもいいのでは」と言うスレ主に対しては、
「そうですね。 でも世の中には色々な価値観の人がいますから仕方ないですね。」 で終了? |
82:
賃貸住まいさん
[2010-02-16 21:16:30]
終了ですね
|
83:
匿名さん
[2010-02-16 23:07:35]
77が男性なら許す
|
84:
匿名の77
[2010-02-17 01:21:03]
|
85:
匿名さん
[2010-02-17 17:20:55]
ご近所が留守だった場合、何回まで挨拶をしにチャレンジしますか?
|
86:
匿名さん
[2010-02-17 18:09:15]
|
87:
匿名さん
[2010-02-17 18:14:34]
・・・おっとーーーー!!!
シャイな77おばさまでしたかーーーーーーー 人気者ではないにしても、迷惑系じゃないからいいよね |
88:
匿名さん
[2010-02-18 02:23:45]
ウチの斜め前の住人、引っ越しても挨拶がない。
同団地内の他の住人たちは、少し遠くても挨拶に来る。 むかついたので、スレ違っても睨んで挨拶はしない。 しかも、むこうはこちらの顔を覗き込んでいる。 なんなの、この常識のない家族は。 こんな人が斜め前の住人なんて、とてもヤダ。 |
89:
匿名さん
[2010-02-18 10:35:21]
>>88
よく他人に睨む行為なんてできますね 怖いもの知らずなんですね 挨拶しない人と、睨みつけてくる人 同じステージなら敵対心を燃やす感情的な人より 挨拶できない閉鎖的なボケなすちゃんを隣人にしたい 睨むなんて、よっぽど気になる存在? ムシでいんじゃないの? |
90:
匿名さん
[2010-02-18 10:50:02]
>>88
むかつくってお言葉からしてお若い・・・ 「あら、いつからお住まいなんですかーどちらからー?」など上手に出てみる余裕も必要なのでは? たまたま挨拶に来ても留守だったのが重なっただけとか、具合が悪くて寝込んでたとか理由あるかもよ。 |
91:
匿名さん
[2010-02-18 10:59:10]
そうそう
いろんな人がいるのだからスルーすればいいと思う 睨む必要も無し 無視する必要も無し 単なる隣人なだけで 親密なつきあいする必要も無いのだから・・・ 会釈されれば会釈し こんにちはと言われればこんにちはと言い 子供が小さいと町内でもグループとかあって 隣人関係も大変なのかな????? |
92:
匿名さん
[2010-02-18 11:40:00]
睨むなんてそれこそ王様気分じゃん。こわ(笑)
でもシャイで面と向かって挨拶できない人は、手紙で挨拶すればいいよね。それすら無い人はやっぱり常識疑うな。 |
93:
匿名
[2010-02-18 11:56:31]
えっ?文章からすると、88が睨んだのではなく88が睨まれたんですよね。睨まれたと感じたんですよね。
|
94:
匿名さん
[2010-02-18 13:04:55]
>>93むかついたので、スレ違っても睨んで挨拶はしない。 しかも、むこうはこちらの顔を覗き込んでいる。
88さんがむかついたから挨拶に来ない斜めお向かいさんを睨んでるんでしょー むこうは睨まれてるにもかかわらず覗きこんでるんでしょー |
95:
匿名さん
[2010-02-18 13:08:39]
睨みながら「なんで挨拶に来ないんだ!」と言ったらどーなるかなー
何回か留守にしてたらほんと、挨拶の品と挨拶のメモみたいなちょっとお手紙がいいのかもしれないね こういうの読むと参考になります。 |
96:
もうすぐ完成
[2010-02-18 16:32:17]
留守の場合は、来たという形跡は残すべきでしょうね。
ちょっとタイミングズレただけで 「ウチには来ていない」と騒ぐ輩が必ずいるから。 挨拶来ないからって睨むって人間性を疑うよ。 ちょっと気分害したぐらいで実害ないでしょうに。 |
97:
新築から一年
[2010-02-18 18:32:41]
うちも引っ越しされてから一週間たったら挨拶に来ましたよ。
それまでは近所づきあいしたくないかも?っと思いそっとしておきました。 その方達の後に引っ越しされてきた方はその日のうちに挨拶に来たからきっとその方も行くもんだと思って来たのかも知れません。 睨むという行為はどうかと思いますよ。 こんなご時世だからトラブルに発展しかねませんし、私から見たら貴方も同じ穴のむじなですよ。人間出来てたら寛大な気持ちにもなれるもんです。 |
98:
匿名さん
[2010-02-18 19:02:01]
挨拶範囲としては
土地の隣接するお宅と、 自治会で言う同一班に所属するお宅 20軒くらい考えていますが (向こう三軒両隣は範囲) 少ないでしょうか? 流れ切ってスミマセン… |
99:
匿名
[2010-02-18 19:23:32]
舅に『親戚にも引っ越しの挨拶を』と強いられ、車で連れ回されたさ。
まぁ車で5分程度のとこなら分からんでもないが、15分走ったとこまで挨拶に行ったときには相手に『えっ?なに?なぜうちに?』と聞かれちまったさ…。 常識の範囲内で好きなだけ挨拶すればよいだろうよ。 |
100:
サラリーマンさん
[2010-02-18 21:56:05]
なぜ、挨拶ごときでこんなに悩む人が多いんだろう・・・
普通でいいんですよ、普通。 普通は、工事前に、「これからご迷惑をかけます」と言う気持ちを込めて挨拶。 どんな人が引っ越してくるのか顔が見えていれば、騒音の感じ方も違うものですから。 また、引っ越し後に、これからお世話になりますっと挨拶。 ごくごく普通の話では? >20軒くらい考えていますが >少ないでしょうか? 十分では??? ちなみに工事前は、もっと狭い範囲で良いと思う。 |
ここで一般論について質問されるよりは、ご近所さんともご相談の上、直接○マホームの工事担当か営業担当に「近隣への挨拶も無しに工事を進めるなんて、何て常識外れな会社なんだ!!!」と思いをぶつけた方が解決が早いんじゃないかと思います。まぁ、実際に○マホーム側が近隣の方々に迷惑を掛けていればではありますが。
それはさておき、私の方は隣地や近隣の方にクレーム言われるんじゃないかとビクビクしてる施主です。近隣の今週から古家解体が始まったのですが、解体工事2週間前にHMの営業さんと一緒に挨拶回りをしてきました。更に解体着手前日にも、工事担当さんが単独でもう一度挨拶回りをしてきてくれたそうです。近隣の方の反応は、2回とも概ね良好でした。一応、ご参考までに。