住宅コロセウム「埋立地は早く脱出すべきか Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 埋立地は早く脱出すべきか Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-03 15:55:24
 

液状化被害からいまだに回復してない場所も多い埋立地。
こんな埋立地に建つ物件を一生に一度かもしれない買い物で買っていいのか、議論は続けるべきだと思います。

[スレ作成日時]2011-10-22 08:34:53

 
注文住宅のオンライン相談

埋立地は早く脱出すべきか Part2

441: 匿名さん 
[2012-01-29 21:32:59]
http://sumai.nikkei.co.jp/news/gyoukai/detail/MMSUn5000029112011/
マンション堅調だけど戸建てがよくなくて、市外に借りる人が多いって。
流出してるのは住めなくなった戸建の人なんでしょ。
442: 匿名さん 
[2012-01-30 06:48:39]
若い世帯の流出は言わずもがな。
443: 匿名さん 
[2012-01-31 14:37:24]
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120130/trd12013014360010-n1.htm?utm...

テレビでは浦安の人口減は1万人弱って言ってたような気がするけど、聞き間違いかな?
444: 匿名さん 
[2012-01-31 15:05:39]
1万人云々は千葉県全体の人口減の話だよ
445: 匿名さん 
[2012-02-02 23:21:41]
しかしいずれは累計1万人の人が脱出したなんていう日もきそうだな、浦安は。
446: 匿名 
[2012-02-09 12:22:31]
豊洲って、いまだに液状化状態なんだってね。驚いた。
447: 匿名さん 
[2012-02-10 00:17:22]
本当ですか。
浦安より悲惨ですね。
448: 匿名 
[2012-02-11 10:20:13]
浦安も、もう一年になろうとしているのにまだグニャグニャだよ。
もう慣れたけど。
449: 匿名さん 
[2012-02-11 10:45:52]
>446
どこの田舎物だよww自分で行って確かめてみろよw
450: 匿名 
[2012-02-19 04:18:53]
幕張は舗道のタイル補修が盛んに行われてるよー
451: 匿名さん 
[2012-02-19 07:23:17]
線量が高めですな。
長く留まるは避けなさい。
452: 匿名さん 
[2012-02-19 20:28:10]
>幕張は舗道のタイル補修が盛んに行われてるよー

また液状化したらむだな作業だったということになるが
454: 匿名さん 
[2013-05-09 01:18:34]
その後、浦安や豊洲の液状化はどうなりましたか?
455: 匿名さん 
[2014-05-24 23:03:54]
晴海トリトンスクエア 2011年3月11日の震災で液状化
晴海トリトンスクエア 2011年3月11...
456: 匿名さん 
[2014-05-24 23:05:31]
阪神淡路大震災
ポートアイランド液状化
阪神淡路大震災ポートアイランド液状化
457: 匿名さん 
[2014-05-24 23:07:23]
過去の新豊洲:巨大な化学工場

今は魚市場に変身
過去の新豊洲:巨大な化学工場今は魚市場に...
458: 匿名さん 
[2014-05-24 23:14:27]
都心部の海抜
京浜東北線が境界
都心部の海抜京浜東北線が境界
459: 匿名さん 
[2014-05-25 16:42:03]
人柱が足りないんだよ
460: 匿名さん 
[2014-05-26 01:25:58]
震度想定図
震度想定図
461: 匿名さん 
[2014-05-26 01:29:06]
液状化危険度
液状化危険度
462: 匿名さん 
[2014-05-26 20:37:36]
地球温暖化に伴う海面上昇
地球温暖化に伴う海面上昇
463: 匿名さん 
[2014-05-26 20:38:16]
海面上昇による浸水区域
海面上昇による浸水区域
464: 匿名さん 
[2014-05-27 06:11:11]
高潮被害予測
高潮被害予測
466: 匿名 
[2014-05-29 13:09:25]
海岸地域は風が非常に強く、古来から防風林を設けることがよくある
海岸地域は風が非常に強く、古来から防風林...
467: 匿名さん 
[2014-09-20 03:51:39]
埋立地 2011.03.11 地震で波打つ歩道
http://www.youtube.com/watch?v=70zIypNs098
468: 匿名さん 
[2014-09-29 09:21:24]
469: 匿名さん 
[2014-09-29 09:23:37]
護岸背後地盤
護岸背後地盤
470: 匿名さん 
[2014-09-30 20:33:22]
地下鉄深度・水没の危険性 (水頭断面図)
地下鉄深度・水没の危険性 (水頭断面図)
471: 匿名さん 
[2014-10-02 21:22:38]
>>469

同じような物をどこかに貼っていたな。

内陸で東北地方太平洋沖地震後、初めて発生した御嶽山の噴火。
次々に挙げられてくる犠牲者の方の死因が判明するにつけ、環太平洋火山帯に住むとはどういうことかわからず単なる埋立地ネガを何時まで続けるのか?

液状化自体で人が亡くなったのかよ。

火山活動はこれからだろう。
学者が火山予知すらお手上げで、『山(火山)に登らない。』とまで言い出したほどだろ。
472: 匿名さん 
[2014-10-03 13:58:39]
>>471
活火山の麓には大規模マンションはないが、液状化危険地帯にはタワマンが林立している。
これから何が起こるか分からない、との論旨だが、津波や液状化が強く懸念される立地のタワマンにも何が起こるかわからない。
474: 匿名さん 
[2014-10-03 21:39:08]
本文:
>>471
>液状化自体で人が亡くなったのかよ。
いやいや、過去に亡くなってますって。
土木学会の論文でも上がっています。
そんな事もご存知ないから、そんなこと言ってられるんですよ。

新浦安で死亡者こそ出ていませんでしたが、かなり深刻でしたよ。
浦安市が避難先指定していた新浦安地区の学校の校庭は少なくとも5校以上が液状化して泥沼と化していたんです。

液状化しなかった校庭に給水車を止めて配給する事態となり、とある学校は液状化した校庭内に並べず校外の道路に長蛇の列ができていました。
今、地震きたら給水車埋まるかもって話していたのは昔の話。

その校庭の泥沼ですが長靴なんかじゃ渡れないレベルで何処まで沈むか分からないぐらいだったんです。
底なし沼にはまって死人が出てもおかしくなかったと話題になったくらいです。

こういうこともあって、浦安市が億円単位の予算でそれらの学校の校庭を液状化対策を施したのはのはいうまでもありません。

甘く見たらいけません。
命に関わる問題として真摯に受け止めるべきです。
476: 匿名さん 
[2014-10-03 22:04:11]
>>474

>>土木学会の論文でも上がっています。

その論文はどこに?
新潟地震の事か?
480: 匿名さん 
[2014-10-05 06:52:11]
本文:
>>476
やっぱり、何も知らなかったんですね。
でも、人様に教えを請う常識的な態度を身につけてから質問ください。
とても教えて上げる気になれません。

ただ、論文にこうあります。
「液状化を恐くない災害と見做すのはいましめるべきである。」
あなたのような見解の方に言いたかったのでしょう。
もう一度言います。
甘く見たらいけません。
命に関わる問題として真摯に受け止めるべきです。




481: 匿名さん 
[2014-10-05 15:37:52]
>>480
>>「液状化を恐くない災害と見做すのはいましめるべきである。」

それのどこに死者が出たと書いてあった。
提示せずに、何が人様に教えてもらう態度なのか?
学者はこんな事言うかね?
あんたが知るべきは以下だろう。

http://www.jamstec.go.jp/chikyu/exp343/j/findings.html

上記のカッコ内の文を引用するのなら環太平洋火山帯に住むことを怖くは無いとも言い出す気か?

液状化のリスクは、地下水位による噴砂と不同沈下。
今回の御嶽山噴火は、地下水脈が上昇してきた可能性のあるマグマに熱せられて圧力が高まり爆発に至ったって事だろう。

水を含む地盤が危険だと言ってたら、長大橋梁は施工出来ないし、港湾施設も出来ない。
あんたは、100%の安全性を求めているのか?


たった1%の安全性を求めて埋立地や内陸部の泥炭地、長岡市などの河川の侵食でその土砂の堆積による軟弱地盤を求める、広島の土砂災害における傾斜地で近年の異常降雨によって地盤が緩み土砂崩れ地域を避ける、
次は御嶽山の降灰で降雨による土石流を避ける、
心配していたらキリが無い。

こうしたことを書いてから偉そうなことが初めて言えるんだろう。


482: 匿名さん 
[2014-10-05 16:25:15]
誤入力訂正。以下に

たった1%の安全性を求めて埋立地や内陸部の泥炭地、長岡市などの河川の侵食でその土砂の堆積による軟弱地盤を避ける、広島の土砂災害における傾斜地の事例で近年の異常降雨によって地盤が緩み土砂崩れのリスクのある地域を避ける、
483: 匿名さん 
[2014-10-05 16:57:44]
>液状化自体で人が亡くなったのかよ。

命を支える大切な財産が失われたわけだよ。
死ななければそれで良しと言うものではないだろう。
そういう極論に走らなければ反論できないというわけ?
484: 匿名さん 
[2014-10-05 17:34:51]
>>483

そんな簡単な事か?

そもそも耐震構造って何?
巨大地震時の強い力に構造躯体が損傷しながら倒壊を防ぎ中に住んでいる人命を守ることにある。

あんたの考えて事は、災害時に人命以上に資産を失いたくないことだろ。

こんなの不動産屋が考えていることだろうに。
商売にならなくなるから。

しかし、天災は財産なんか無一文にしてしまう。
政府の火山噴火の監視強化は、即ち温泉観光業に影響を与えるということに気づかないのか?

ここの単なる埋立地ネガは。
485: 匿名さん 
[2014-10-05 18:21:15]
東北地方太平洋沖地震後、次々に挙げられてくる犠牲者の方の死因が判明するにつけ、その論文はどこにある?
火山活動はこれからだろう。
単なる埋立地ネガを何時まで続けるのか?
御嶽山噴火は、長大橋梁は施工出来ないし、港湾施設も出来ない。
学者が火山予知すらお手上げで、『山(火山)に登らない。』とまで言い出したほどだろ。
新潟地震の事か?

液状化のリスクは、地下水位による噴砂と不同沈下。
それのどこに死者が出たと書いてあった。
提示せずに、何が人様に教えてもらう態度なのか?
そんな簡単な事か?
次は御嶽山の降灰で降雨による土石流を避ける、心配していたらキリが無い。

そもそも耐震構造って何?
災害時に人命以上に資産を失いたくないことだろ。
488: 匿名さん 
[2014-10-05 20:24:57]
>>487

そもそも液状化を起こした低加速度長継続地震動を発生させた海溝型の連動型超巨大地震動は何故起きたか?

日本列島をスッポリ入っている環太平洋火山帯と関係無いと言うのか?

理屈なしに少しでも埋立地の液状化が心配になるなら、タイトルの通り埋立地を退去した方がいい。
489: 匿名さん 
[2014-10-06 01:00:19]

荒らし行為をやめてください。
お願いします。
490: 匿名さん 
[2014-10-06 01:26:31]
>>469

図を引用しただけで何の説明がないのは、 >>469がそのメカニズムを理解しているのか?

護岸の鋼矢板が、液状化層までしか打ち込まれていないのは手抜き施工だろ。ズレて当然。
橋梁の場合、液状化層までしか橋脚の基礎杭を打設していなかったら傾きや水平に移動して橋桁が落下する。

そんな事にならないために、ボーリング調査は絶対だろ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる