住宅コロセウム「埋立地は早く脱出すべきか Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 埋立地は早く脱出すべきか Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-03 15:55:24
 

液状化被害からいまだに回復してない場所も多い埋立地。
こんな埋立地に建つ物件を一生に一度かもしれない買い物で買っていいのか、議論は続けるべきだと思います。

[スレ作成日時]2011-10-22 08:34:53

 
注文住宅のオンライン相談

埋立地は早く脱出すべきか Part2

1: 匿名 
[2011-10-22 09:24:48]
新浦安は超のつく軟弱地盤でリスクが高い(液状化・地下空洞化・インフラ壊滅)地区であることは理解いただけたと思います。
甘く見てはいけません。
みなさん、ご注意を!
2: 匿名 
[2011-10-22 09:54:01]
なんの議論も必要ない!

埋立地が危険だと思う人は買わなければいいだけ!
そこに住んでる人は転出すればいいだけ!

わざわざこんなスレ立ち上げる必要性はなし!

終了!


4: 匿名さん 
[2011-10-23 00:13:45]
液状化話題は浦安

という流れは江東埋立地には好都合ですね。
江東湾岸は液状化話題から外してほしいわけで。
6: 匿名さん 
[2011-10-23 09:07:47]
>>甘く見てはいけません。
>>みなさん、ご注意を!

メディアで散々報道されている事から、一般庶民(素人として地盤工学、地震工学、建築・土木学の知識が殆ど無い)が新たに購入する人はごく稀な人のみ。

むしろそうしたレベルの人で既在住者が流出して行くのは、どうでもいい。

新たな新天地でも、今度は違う問題であらゆる工学を無視して高い買い物だのどうのこうの議論を始めると思うから。

問題は次の巨大地震の場所・時間・規模が全く予知不可能であること。
8: 匿名さん 
[2011-10-23 09:49:24]
なるほど
そうなると経済力の乏しい科学オタクだけが残るということになるのかな
9: 匿名さん 
[2011-10-23 10:17:27]
つまり非科学オタクは埋め立て地は向かない。

話は外れるけど、北海道の『黄金道路』。
あれは札束を敷き詰める様に断崖を埋め立てて道路を造るほど経費がかかったとしたカネに対するエピソードはどうですかね?
15: 匿名さん 
[2011-10-23 14:27:26]
とにかく今からリスクのある埋立地、特に盛大に液状化した浦安市の物件を買うって考えられないよね。
そんなとこ買わなくても他にもいくらでも物件あるわけだしさ。
例えば、東京駅までの距離で言えば金町あたりでも十分なんだし。
だから9月も浦安は人口が185人減りましたね。浦安の人口統計はわかりやすいですよ、震災後一貫して人口減ってますよ。
20: 匿名さん 
[2011-10-23 16:29:15]
そうですか?
私は埋立地の液状化リスクのことがよくわかり、とても参考になりましたけどね。
少なくともこれからは埋立地に引っ越すことはしないと思います。
巨大地震関連、液状化の原因と対策、建築等の情報とやらはどうでもいいんですけどね。
言った、言わないの下らない水掛け論になるのはあるひとりの方のせいだと思いますよ。
21: 匿名さん 
[2011-10-23 16:53:47]
地震とは関係の無い仏教用語みたいなものを出してきたのはこれも言葉としては飛びすぎ。

今、おかれている日本列島の状況は、これまでの甘い概念からぶっ飛んで、日本沈没を僅かに彷彿させるようなフォッサマグナ周辺の断層が動き出す可能性まで、地震学会であがっている。この話はメディアであげられた極最近の事。

知っている話を並べているだけと文句を言っている場合でしょうか?

埋め立て地は東京湾岸だけではないし、中京にも関西にもある。しかも住宅用地だけではない。精油基地が被災すれば、燃料入手は難しくなるのはわかっている筈。

単に埋め立て地を退去すればそれで済むなんてあまりにも短絡的。

じゃあ、何で従来想定していた宮城県沖地震とは違う311の様な連動型超巨大地震が発生したの?
このリスクを想定していた学者はごく稀にいたかもしれないし、ぶっ飛んだ事を提唱する学者と相手にされなかったのかも知れない。

何か、最初のSF邦画の『日本沈没』でTV収録中に田所博士が殴りかかる場面を思い出す。

地震予知は不可能と言われてる限り明日の事はわかりませんがね。

長々と失礼しました。
23: 匿名さん 
[2011-10-23 17:07:20]
>>20

>>巨大地震関連、液状化の原因と対策、建築等の情報とやらはどうでもいいんですけどね。

これこそ、酷い理論。
地震がなければどうして液状化現象がおきるの?
そして、なぜ日本列島は地震・火山大国なの?

こちらは福島第一原発事故に伴う放射能ネタはあまり出したくない。一度起こしてしまったことはもう取り返しのつかない事だとわかっていたから。
24: 匿名さん 
[2011-10-23 17:40:28]
>>23さん、

私も20さんの「(余分な)情報とやらはどうでもいい」発言はあまり好きではありません。でも「なるほど、そこまで醒めた見方もあるんだな」と思いました。ビジネスでは良くある話。「余分な話は要らない。結論だけ話してくれ。結局、買いなの? 買いでは無いの?」って感じ。

なお「酷い理論」って、20さんのは意見であって、理論では無いでしょう。

【一部テキストを削除しました。管理人】
25: 匿名さん 
[2011-10-23 18:08:01]
>24
20ですが、テーマに沿った情報でしたらどうでもいいなどとは申しません。
明らかに焦点から逸れている、あるいは逸らそうとしている発言を繰り返す人が約1名いるので、
ああいった書き方になったのです。
こういえばお分かりいただけるかと思います。
性懲りもなく、23でも同じことを繰り返していますし。
26: 匿名さん 
[2011-10-23 18:17:03]
>>21さん、

だから、結局、どういうスタンスなのか、端的に説明してください。どうしても「とにかく知っている事を喋らないと、気が済まない」だけの人に見えてしまいます。問題提起するだけ、会議を混乱に導くだけの人。

【一部テキストを削除しました。管理人】
27: 匿名 
[2011-10-23 18:27:33]
>>11
>カネだけで何も挙げられずに
こちらはカネなど一言も発していません。
あなたには何が見えているのでしょう?

>勘違いはどっちか?
11さんです。
上記の勘違いレスが、それを物語っています。
ご理解いただけましたか?

あと、脈略ないを超越して支離滅裂です。
>じゃあ、どうして今後の巨大地震は『脈略』的に脱出地どんな被害が想定されると言うのか?
巨大地震は脈略的に脱出地云々ってなんですか???
自分で何を書き込んだのかをふり返り、自らの支離滅裂さ加減を味わって下さい。
32: 匿名さん 
[2011-10-23 20:12:39]
>このスレの言わんとすることは、二度と液状化はごめん。
>そんなリスクのある土地は出ていきましょう…と学童でも言えるレベル。
>下らないし在住者には迷惑。
くだらない?冗談でしょ?
一生に一度の買い物になるかもしれない、「家を買う」という重大なイベントですよ。
自分の家がタダ同然でしか売れなくなるようなリスクのある場所(=埋立地)を買うことに警鐘を鳴らすことはとても大切なことですよ。これ以上被害者を出さないためにも。

34: 匿名 
[2011-10-23 20:37:41]
>32
もっともらしいことを言うんじゃないよ!


何千万もする家を買うのに、調査もしないで買うバカな人なんかいないよ。

あなたがしゃしゃり出て警笛なんか鳴らす必要はないから。


35: 匿名さん 
[2011-10-23 20:39:49]
残念ながら買ってしまっていた人は仕方がない。
しかしこれから買う人には埋立地のリスクを認識したうえで
判断できるようにしてあげなければならないと思います。
それなのに、どこにいようが大地震のリスクからは逃げられないし
そのリスクの大きさからみれば液状化などたいしたことではないと
繰り返し主張されるのは間違っていると思います。
37: 匿名さん 
[2011-10-23 20:51:27]
>>34

その通り、調査をしないで住宅を購入する人なんて居ない。
その前に構造物を施工する前に地質を調査するのは当たり前。

原発の立地ですら生半可な地質調査で立地を決めたわけではない。
原発は岩盤に直接建てていますが、その岩盤が一種のフーチングの役割となっているわけ。
湾港の建築物は決して岩盤に直接基礎を建てているわけではないとか。

しかし、人間には限界がある。(中越沖地震での柏崎刈羽原発での未知の活断層の存在のように)
自然のパワーの前には立ちすくむだけで、埋め立て地であろうと内陸部であろうとどんな建築・構造物でも完璧を保証する物は無いとした解釈を素人的に受け止めています。
41: 匿名さん 
[2011-10-23 21:03:36]
言ってることがよくわかりませんが、埋立地が今回のような惨状に至ったことは、
購入時には予想しえなかったということですか?
それはそうだと思いますよ。
不可抗力と言って差し支えないのではないでしょうか。
しかし、リスクの存在が確実になったのですから、
そのリスクから逃れられるものなら逃れようとする行為は当然のことだとは思われませんか。
大地震が起きたならどこに逃げようと同じことだという理屈とは別のことがらですよ。
因みに、地震と液状化が無関係だなどとはひとことも言ってませんので。
42: 匿名さん 
[2011-10-23 21:04:23]
41ですが、37に向けて書いたことです。
43: 匿名さん 
[2011-10-23 21:14:33]
>>41

液状化は強震動がなければ起こりえない。
では、以下の地震関連の報告を読んでいるのですか?

http://www.jstage.jst.go.jp/browse/zisin/64/1/_contents/-char/ja/
44: 匿名さん 
[2011-10-23 21:17:05]
>32は埋め立て地が売れたら困るどこかの業者だな?

それこそ誹謗中傷のように聞こえますが。

>こんなところで埋め立て地を誹謗中傷してないで、堂々と勝負したらどうですか。

どこでどうやって堂々と勝負するというのでしょうか。
ここはコードにしたがっていれば堂々と自説を主張していい掲示板ですよ。

>まるで他人を蹴落としてのしあがる最悪な人にみえますよ。

32をよくお読みください。
32は、購入検討者は埋立地ではふたたび液状化がおきるなどの特有のリスクがあることを知ることの
必要性を訴えているだけです。

>あなたが何を言おうが買う人は買うし、買わない人は買わないんですよ。

リスクを認識したうえで買う人は買うでしょう。
購入の判断をする前にリスクを認識することは重要なことです。
その結果、買うのを止める人もいるはずです。
45: 匿名さん 
[2011-10-23 21:20:03]
>因みに、地震と液状化が無関係だなどとはひとことも言ってませんので。

とわざわざ断っているのに

>液状化は強震動がなければ起こりえない。
>では、以下の地震関連の報告を読んでいるのですか?

と書いてくる。
これは削除依頼をだしていいものだろうか。
46: 匿名 
[2011-10-23 21:33:44]
>35
あんたがやらなくても、マスコミが十分騒いでるだろう?
液状化で傾いた交番、飛び出したマンホール、傾いた家屋等、未だに映像が流れてる。

まだ何を言いたいんだ?

本当にこれから住宅取得をしようとしてる他人の為にわざわざ書き込んでるというのか?
また、それが正しいと思ってるのか?

何が正しくて何が間違ってるかなんて、人によって違うし、過ぎて見なきゃ分からないたわろう。

次の大地震で液状化による危険性や資産を無くすのが嫌な人は、埋め立て地を買わなければいいし、それよりも日常生活や環境等を重視するなら、そこが埋め立て地でも買えばいい。
危険性よりも利便性を取る人もいる。
それはその人の判断だよ。

あんたと他人は同じじゃない。
他人の人生に必要以上に口を挟むんじゃないよ。

他人の為になんて、心から思ってないやつに限ってそれらしいことを言うもんたまよ。

47: 匿名さん 
[2011-10-23 22:19:00]
>それよりも日常生活や環境等を重視するなら
浦安などの東京湾岸の埋立地ではいまだに上下水道が完全復旧してない場所があるし、駅のエレベーターが壊れたままの場所もあります。
復旧をあきらめてマンションを共同で建てて戸建てを放棄するよう計画している地域もある。
つまり地震で日常生活が崩壊してしまい、いまだに回復してない場所が埋立地にはあちこちあるんですよ。
日常生活や環境を重視するなら快適な生活が送れない埋立地は論外だと思いますがね。
48: 匿名さん 
[2011-10-23 22:47:55]
>危険性よりも利便性を取る人もいる。

なるほど、的確な表現ですね。
納得です。
ここはそういう議論をする場なのだと思います。
しかし、その一方で、すぐに大地震がどうの港湾土木がどうのフォッサマグナがどうの、
あげくの果てには反対する発言者を不動産業者と決めつけてかかったり、
そういうお方がいて何度も何度もちゃぶ台返しをするものだから、
いつも同じことの繰り返しになってしまっているのだと思います。
残念ながらその方はなかなか今のスタンスを変えないと思います。
49: 匿名 
[2011-10-23 23:15:25]
>47
そういう地域があるなら、そこを買わなきゃいいだけだろう?

50: 匿名さん 
[2011-10-24 00:49:50]
埋立地から脱出した人、かつては検討したけど止めた人、いろいろな人がいらっしゃいます。
埋立地から脱出した人にしてみれば自分の判断が正しかったことについて確信を得たい、
かつては検討したけど止めた人からすれば、自分の判断が正解だったことを誇りたい、
そういった心情、立場の方もいらっしゃいますし、至極、もっともなことだと思います。
住人さんからすれば不快な念をお持ちになるとしてもです。
「そこを買わなきゃいいだけだろう? 」というのは一部の人にしか当てはまらない反論です。
ここは開かれた掲示板ですので、気に入らないから発言するな、というわけにはいかないのです。
どうかそのあたりのことはご理解下さい。
53: 匿名さん 
[2011-10-24 17:13:08]
まあバトル板だしねぇ。
54: 匿名さん 
[2011-10-26 14:02:10]
>46
貴方の意見は御もっともだと思いますが一つ言わせてください。
私も埋立地に住んでいますが、今回の震災で液状化はしませんでした。埋立地全て
が液状化するわけでもないし危険なわけでもない。貴方の表現には全ての埋立地
的な表現が含まれておりますのでやめていただきたい。
浦安周辺と一緒にしないでください。それに見合った対価を払って住んでいるのですから。
ちゃんと”今回液状化した地域もしくは液状化の可能性のある地域”としてくださいね。
55: 匿名さん 
[2011-10-26 14:37:38]
はやく豊洲を脱出したい・・・
56: 購入経験者さん 
[2011-10-26 15:45:13]
都心に住むのがステイタスと思ってるからじゃない?
収入が減るとか生活できないとか
田舎にいけば問題ないし。
生活費なんて家族4人で3万あれば足りる。

山奥に住めばいいんだよ。
http://trouble-m.com/
57: 匿名さん 
[2011-10-26 16:50:00]
とりあえず東京では

国土交通省関東地方整備局発表資料より抜粋
とりあえず東京では国土交通省関東地方整備...
58: 匿名さん 
[2011-10-26 18:18:55]
脱出しちゃいなよ長野越えたら放射能は無いし高台行けば津波の心配無いし
山奥は良いぜ誰も居ないし虫と戯れるし蚊は多いし
冬場なんか霜が降りて車の窓ガラスなんかバリバリだし
お湯で溶かそうにも水道管凍ってなかなか水出ないしもう至れり尽くせり
空見上げて満天の星空の中孤独感味わうのもおつだよ。

59: 匿名さん 
[2011-10-26 19:09:02]
埋立地住人って・・・
60: 匿名さん 
[2011-10-27 00:16:05]
ドブ臭い埋立地よりは山奥のほうがいいだろ。
緑は癒される。
田舎育ちの人には理解できないかな?
65: 匿名さん 
[2011-10-30 20:08:53]
you tube で液状化の悲惨な実態をまざまざと見ることができました。
特に浦安の高須地区の映像が胸に痛みました。
66: 匿名さん 
[2011-10-30 20:22:24]
68: 本日のニュース 
[2011-11-01 23:49:46]
★<被災地路線価>「復興意欲そぐ恐れ」 評価額「ゼロ」も

・相続税などの算定基準となる路線価に、震災による地価の下落を加味するために1日
 公表された「調整率」。阪神大震災時の最大の下落率25%を各地で大きく上回り、相続税や
 贈与税の負担を緩和することになりそうだ。だが、最大80%というあまりにも大きい下落率を巡り、
 被災地からは先行きを不安視する声も出ている。
◆浦安で
 市内の半分近くが調整率0.6倍(下落率40%)と、阪神大震災より下落率が大きい
 千葉県浦安市。市域の8割以上が液状化の被害を受け、7月1日時点の基準地価は
 市内12地点中7地点で「判定困難」とされた。同市舞浜の一戸建てに住む主婦(37)は
 「ある程度は覚悟していたが改めてショック。安心して住み続けることができる街に
 戻してほしい」と顔を曇らせた。JR新浦安駅近くのマンションに住む男性会社員(42)も
 「ここまで低いと街のイメージ低下への影響が心配になる」と話した。
69: 脱出することができないわけだ 
[2011-11-01 23:56:32]
国税庁は1日、相続税や贈与税の算定基準となる平成23年分の路線価(今年1月1日時点)に、東日本大震災による被災地の地価変動を加味した「調整率」を公表した。

液状化現象の被害を受けた千葉県浦安市は「ブランドイメージの低下」(同庁)などを理由に、一部地域で0・6と4割の減少。阪神大震災でも同研究所の調査が土台に調整率が設定されたが、調整率は最小で0・75にとどまっており、液状化地域でも阪神大震災を上回る下げ幅となった。
70: 匿名さん 
[2011-11-02 16:40:29]
>「ここまで低いと街のイメージ低下への影響が心配になる」と話した。

それ以前にイメージは底辺まで落ちていますが。
そのくらい下げなきゃとても買い手付かないでしょ。
72: 匿名さん 
[2011-11-03 01:47:18]
結局、埋立地からは脱出あるのみということですな。
73: 匿名さん 
[2011-11-03 08:03:53]
マスコミは「強い者(大企業)の味方」というのが真実ですからね。弱者の味方なんてウソですよ。
広告収入が減るようなことをするわけがありません。
真実は「埋立地はどこでも地震が来たら液状化で壊滅する危険がある」ということです。
74: 匿名さん 
[2011-11-03 08:25:58]
>>71
>浦安で液状化したのは売り切った戸建地帯だから、いくら吊るしても売り手は痛くない。
いえ、それは違います。
戸建地帯は売り切っていません。
トヨタホーム、スターツ、パナホームが新浦安の空き地に一軒家用の土地を買って痛手を受けています。

>メディアの液状化話題もほとんどが浦安に集中。
>東京湾岸は話題にせず。
>むしろ危険度が高いのは東京湾岸のはず。
いえ、浦安の受けた被害は東京湾岸の住居区域に比べ、度を越して広域かつ甚大でしたから、当然の成り行きです。
また、むしろ危険度が高いのは東京湾岸のはずという論拠がなにも見当たらず、なぜそういう結論に至ったか意味がわかりません。

>>72
それについての異論はありません。
75: 匿名さん 
[2011-11-03 11:21:10]
実に単純な事を繰り返すだけで進歩していない。
まあ、このスレには脱出出来た輩の満足感を語り合えば良いわけです。

但し、明日には何が起こるか誰にも予測出来ないことが311の事例で証明されています。
人間としての限界を悟れば。
76: 匿名さん 
[2011-11-03 11:41:32]
で?
フォッサマグナはいいんですか?
77: 匿名さん 
[2011-11-03 11:54:20]
>>75

そうでしょうか?
新浦安を(脱出する事が出来る人が)脱出する事は、とても理にかなった行動だと思いますよ。他の土地に比べて極端に液状化しやすい事が証明されて「この地域の、明白な問題点が明らかになった」訳ですから。

脱出先をどこにするかは、また別の問題です。かと言って「脱出先には、未知の活断層の上かも知れない。他の危険も有るかもしれない。だから脱出するのは理にかなっていない。」と言うのなら、それこそ理にかなっていない判断でしょう。



78: 匿名さん 
[2011-11-03 12:25:26]
まだ脱出してない人がいることにびっくりします。
内陸部の都営に住めばいいだけなのにそれさえしないとは自殺願望でもあるんだろうか。
79: 匿名さん 
[2011-11-03 12:36:26]
ここの議論はあまりにも一般庶民的で、建築工学、土木工学、地球物理学、地盤工学、都市工学の高度な情報のひとかけらもない。
ただ、単に埋め立て地は軟弱地盤だから…の単純な屁理屈。
その屁理屈が通用するならば何が建てられただろうか?
80: 匿名さん 
[2011-11-03 12:51:43]
>79
ローンが残っているのに脱出できないでしょう。
裕福な世帯から脱出しているのだと思いますよ。
そうなると残った人たちでは建て替えも大規模修繕もままならないし地価は大幅に下落するところもあるし、
たとえば浦安などはこの先どうなっていくんでしょうね。
81: 匿名さん 
[2011-11-03 13:09:17]
ほら、ローンの事しか考えていない。
巨大地震の怖さを肝に命じていない呑気さ。

ひとたび首都圏に巨大地震が発生した時は、生活はどうなるか? 各基幹産業はどうなるか? そして収入を得ている企業はどうなるか? その辺考えていないの?

製油基地は間違いなく無傷なんてあり得ないし、ガソリンなどの燃料は入手困難、頼りなるのは自衛隊の支援活動と在日米軍の支援が殆ど。
その自衛隊も311時には松島基地は津波で被災してしまった。
82: 匿名さん 
[2011-11-03 13:15:51]
浦安でも高須地区の被害が大きかったそうですね。
望んでも脱出できなくていらっしゃる方も多いことと思われます。
住人さんたちのご心情やいかばかりかと同情いたします。
83: 匿名さん 
[2011-11-03 13:26:38]
実際に体験した人ほど次に備える心構えができる。
ローンや資産に盲目になっている人ほどご自由にどうぞ…。

次に来る震災時には、この日本がどうなっているか? 予測出来るのか?

裕福と言うなら国外脱出が懸命でないのか? 火山活動も全く無い保証は無い筈。
84: 匿名さん 
[2011-11-03 13:43:40]
で、フォッサマグナはいいんですか?
85: 匿名さん 
[2011-11-03 13:52:04]
>実際に体験した人ほど次に備える心構えができる。

ほう
また液状化が起きた時にどう備えていらっしゃるのか伺いたいものですな
脱出するのが一番の備えなのではないのですかな

>ローンや資産に盲目になっている人ほどご自由にどうぞ…。

ローンを抱えた人が脱出できないのでしょう
危険を敏感に考えている人こそが脱出しているのではありませんか
話しが逆ではありませんかな

>次に来る震災時には、この日本がどうなっているか? 予測出来るのか?

だからこそ少しでも安全と思われる、今回の地震で液状化の起きなかったところに脱出するのでしょうが

>裕福と言うなら国外脱出が懸命でないのか?

そんなことしたら仕事ができなくなってしまいますわな
そこまで裕福な人は初めから埋立地なんぞには住んでいないでしょう

老婆心ながら
懸命なのはよくわかりましたから、もう少し落ち着いて書かれた方がよいのでは
86: 匿名さん 
[2011-11-03 14:04:27]
>>85

どこへ行くのがお勧めですか?
正直迷っています。
87: 匿名さん 
[2011-11-03 14:11:51]
>>85

>>危険を敏感に考えている人こそが脱出しているのではありませんか

危険とは言うが、工学的にどんな危険か、高度なレベルで説明を求める。
88: 匿名さん 
[2011-11-03 14:25:46]
>>79, 81

超巨大地震に襲われたら大変なのは分かったから、で、貴方は何を言いたい訳?
89: 匿名さん 
[2011-11-03 15:21:55]
>>88

埋め立て地を退去したってトータル的に意味があるのか? って事。

巨大地震は、今来ても、明日来ても年内に来ても不思議はないと言われているが、その時間的酬余をカネでわずかな精神的な安心感を得ようとしているのか?

だったら、初めから都心に近い地価の高い液状化の可能性が自治体から示されていたのに、何を勘違いしたのかセレブ感覚で選んだのが間違い。それに気づいた輩が退去の続出しているのではないか?

大規模建物本体は、どこも基礎に液状化対策をしていたのをしっかり理解していたのか?

現に仙台空港のランウェイ本体ではない液状化対策未施工部分の誘導路は液状化していた情報を掴んだか?
90: 匿名さん 
[2011-11-03 15:33:03]
>埋め立て地を退去したってトータル的に意味があるのか?

意味があるんじゃないんですか?
こういう現実の前にはいくら強がって見せてもだれも納得はしませんよ。

http://www.youtube.com/watch?v=A9bPjGziqxM&feature=related
91: 匿名 
[2011-11-03 17:26:28]
浦安はホットスポットだし、早く脱出した方が良い。
92: 匿名さん 
[2011-11-03 18:21:28]
79は何が言いたいんだ?
浦安の埋立地の液状化で破壊された街はまぎれもない事実。
これを見ればここで生活するなんてありえないことは明白。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
93: 匿名さん 
[2011-11-03 18:40:58]
79
脱出していく人やそれを肯定する人たちが裏切り者や扇動者のように感じているらしい。
ふつうの人なら、液状化被害を受けた埋立地とそれ以外の場所、と考えるところを、
液状化被害を受けた埋立地を含む日本とそれ以外の場所、という区分をしているらしい。
だから日本のどこに逃げようと浦安と同様に安全な場所はない、
そういう論理立てのようだ。
この辺りを頭において読んでいただくと「ああ、また出た」と余裕をもって読むことができると思う。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
95: 匿名さん 
[2011-11-03 20:05:16]
>>71
屁理屈です。
極度におかしな屁理屈だから、何一つ反論が出来ないのです。

>浦安で液状化したのは売り切った戸建地帯だから、いくら吊るしても売り手は痛くない。
もう一度言います。
いえ、それは違います。 戸建地帯は売り切っていません。
トヨタホーム、スターツ、パナホームが新浦安の空き地に一軒家用の土地を買って痛手を受けています。
反論できない様なので虚偽情報として〆させていただきます。

>メディアの液状化話題もほとんどが浦安に集中。
>東京湾岸は話題にせず。
>むしろ危険度が高いのは東京湾岸のはず。
もう一度言います。
いえ、浦安の受けた被害は東京湾岸の住居区域に比べ、度を越して広域かつ甚大でしたから、当然の成り行きです。
また、むしろ危険度が高いのは東京湾岸のはずという論拠がなにも見当たらず、なぜそういう結論に至ったか意味がわかりません。
反論できない様なので、根拠皆無の言い掛かりとして〆させていただきます。
96: 匿名さん 
[2011-11-03 20:14:04]
内陸に家を買ってよかった。
つくづく思う。
98: 匿名 
[2011-11-03 20:36:54]
1.液状化(大規模高層マンションの敷地を含む)
2.液状化で噴出した砂の処理先がないこと
3.ホットスポットでありながら、行政の手が回らず何の処置もされていないこと

これらを称して「三重苦の浦安」と言うらしいです(ソース:東京新聞・TV朝日)。

福島で除染が始まり他の東北地方の瓦礫も運び出される中、257箇所も道路地下に空洞が開いている可能性があり三重苦の浦安は、どう考えても脱出を考えるべき場所ではないかと思います。
99: 匿名さん 
[2011-11-03 20:45:43]
>>97
>浦安の液状化現場は大規模高層マンションじゃないからね。
実は大規模高層マンションも液状化で大変なことになったところが複数ありました。
酷いところは今も砂利・砂・クラック・地盤凹凸・躯体付け根に地盤沈下跡が残っています。
>売れ残りの土地も無いし。
そうでもないですよ。売り出し前の戸建用地等が何か所も残っていますから。
100: 匿名さん 
[2011-11-03 20:57:50]
悲惨ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる