液状化被害からいまだに回復してない場所も多い埋立地。
こんな埋立地に建つ物件を一生に一度かもしれない買い物で買っていいのか、議論は続けるべきだと思います。
[スレ作成日時]2011-10-22 08:34:53
注文住宅のオンライン相談
埋立地は早く脱出すべきか Part2
954:
匿名さん
[2014-11-02 11:56:48]
|
955:
匿名さん
[2014-11-02 12:04:50]
|
956:
匿名さん
[2014-11-02 12:24:35]
>>955
【2ch】 「リニアモーターカーlt;2両目gt;」2004年 「HSSTと交通政策(289)」2006年 「【E954】新幹線はどこまで高速化できる?5【300X】」2005年 思い出しましたか? gal=境の宿舎の与太息子さん。 それと、ここは埋立地に関するスレなので、たまに出す鉄オタ話もやめてくださいね。 マグマの話も、いらないです。 |
957:
匿名さん
[2014-11-02 12:29:28]
>>940〜 >>945 まで、下らない連投。
投稿タイミングがタイミングだけに仕事に戻ったんだろうか? このスレのタイトルの 「埋立地は脱出すべきか?」 その答えが 「いいえ、違います。」 だったら大爆笑。 埋立地ネガでない方を突っ込んでいるのも不思議。 こんなおかしな輩が住んでいるとは、、、 そして数日後これまた 「いいえ、違います。」 |
958:
匿名さん
[2014-11-02 12:38:58]
白熱した議論ですね。
とにかく浦安では悲惨な液状化が発生して多くの住人が浦安を脱出したことは確かなようですね。 そのことを前提として議論を続けられてはいかがでしょうか。 |
959:
匿名さん
[2014-11-02 12:51:56]
詮索を外れた脅迫行為投稿をしていた人物がいる。
2chにそんな投稿をした覚えはない。 こんな脅迫個人攻撃をしている人物がいると管理人に打診した。 不動産営業だとしてここまで脅迫するなら消費者への893行為だ。 |
960:
匿名さん
[2014-11-02 13:12:14]
脅迫?自分の書き込みだと認めたということになりますね。
貴方の書き込みでないと断言すればいいじゃないですか。 しかも、過去の投稿も含め、掲示板とは公のものです。 同じことを何度も書いていれば、検索は容易です。 むしろ、私を本当にここからシャットアウトの措置に追い込んだら、 それこそ私と管理人さんへの脅迫行為です。 あなたは自己中心的ですね。 もう一度言います。同じことを何度も書いていれば、検索は容易です。 |
961:
匿名さん
[2014-11-02 13:24:12]
変な流れになってるので、スレタイになるべく沿った話題に強制的に戻したい。
"麻布十番はかつて「網代町」と呼ばれていた。" 網代は魚を獲る網に関する地名で、昔はこのあたりまで海だったことを物語る地名。 内陸部にも、突き詰めれば埋立地は存在する。 ただし、100年、200年と噴砂が起き続けていけば、いつかは土砂の粒子の並び も強固になっていく。 湾岸や河岸の埋立地は、それを短期間に進めるために、様々な方法をとる。 サンドインパクトもそうだ。これは東名高速を作るときに内陸でも使った方法。 ただし、埋立地をレジデンス化するには、分譲場所だけを対策するのではなく、 埋立地全体に対策を施さなければならない。 それができていないことが、問題なのだ。 |
962:
匿名さん
[2014-11-02 13:51:44]
また、下らない話か?
脅迫とは個人情報の事だ。 2chに指摘した所にとうこうした覚えはない。 実際に色々削除されているしあんたの理屈がおかしい。 |
963:
匿名さん
[2014-11-02 14:28:27]
>>961
>>ただし、100年、200年と噴砂が起き続けていけば、いつかは土砂の粒子の並び >>も強固になっていく。 それが噴砂と言うより地中の水分を抜いて締め固める排水だろう。 羽田の再沖合展開工事では、特殊な繊維をヘドロの地盤に埋めて排水を促し沈下を促進したとある。 ところが江東ゼロメートル地帯。 ここは元々地下水の存在があった。 高度経済成長時に主に製材工場などで地下水のくみ上げすぎで地盤沈下が起きた。 地下水の取水制限、そして製材工場が新木場に移転して行くが、年々進行する地盤沈下は減速した。 >>湾岸や河岸の埋立地は、それを短期間に進めるために、様々な方法をとる。 これは、土砂を山の様に盛っていて沈下を促進したり、自然沈下よりも加速させるためでもありますね。 >>サンドインパクトもそうだ。これは東名高速を作るときに内陸でも使った方法。 サンドコンパクション工法では? 東海道新幹線では盛り土の土工区間と基礎杭を用いる高架橋の接続部で度重なる列車通過荷重で土工区間との沈下で差が現れるため、その土工区間の地盤を安定させるために、開通当初は160km/hの制限速度をかける区間があった。 それにバラスト軌道と後のコンクリートスラブ軌道。 前者は、度重なる列車通過荷重で沈下に、曲線区間では横圧による軌道破壊でバラスト保守の夜間のメンテが大変だった。 これを省力化するためにコンクリートスラブ軌道がその後に採用された。 高速道路を走っていれば、橋梁や高架橋と土工区間の路面レベルの差でバウンドするのを知っていると思う。 これは、土工区間が沈下したからだろう。 で、液状化地帯を走る京葉線。 海浜幕張で地平区間を走る部分や稲毛海岸から先の地平の土工区間に不同沈下の影響を受けなかったためか震災翌日から運転再開していた。 R357も影響を受けていなかった。 軟弱地盤の地盤改良は当然のことなんだけど。 これを書けば液状化宣伝マンは、また屁理屈を書いてくるのか? 京王プラザホテルがベタ基礎であるのも知らなさそうに思う。 |
|
964:
匿名さん
[2014-11-02 14:54:33]
そうでしたか、やっぱり浦安はヘドロを埋め立てて造成されたのですね。
だとすれば液状化して汚水が噴出したというのも理解できます。 そういえば以前、すくって飲んでみたら潮の味がしたとか書いていた人がいましたが、そんなことして病気とかしなかったんですかね。 |
965:
匿名さん
[2014-11-02 14:55:06]
>>948
お前、昔やっていたNHK巨大建設の世界「海上空港・沈下との戦い」の放送と本を読んでいないな。 P波を知らない? 兵庫県南部地震の時、陸側の被災者からベッドを突き上げて落下するような衝撃力があったと言っていたろ。 これが強烈なP波。 その時に柱の圧縮t引っ張りの強度を想像できないのか? これに弱いと被りコンクリートのひび割れが起き、最悪剥がれ落ちてその後に来るS波で水平方向の変形力に耐えられなくなると主筋内部のコンクリートが破壊され支持能力を失う。即ち剪断破壊によって柱の段落としが起きる。 免震装置は横揺れ、つまりその後に来るS波に主に対応している。 しかし、免震装置はその上に載っている建物を突き上げて落下する時に、機械故にコンクリート程の圧縮強度が保証されているのかまだわからない部分がある。 いつも偉そうに何様なんだよ。 |
966:
匿名さん
[2014-11-02 15:00:08]
>>964
またヘドロ。 ボランティアに来た人が病気になったの? ヘドロだったら靴底についた土砂で部屋中やバスの中に悪臭が充満したの? しかもまだ3月のだから窓を閉め切っているのも頭にないんだ。 お前はどうしても悪質なネガを貼りたいようだな。 |
967:
匿名さん
[2014-11-02 15:02:50]
|
968:
匿名さん
[2014-11-02 15:24:08]
臭気ですか。
やっぱり臭かったんですね。 |
969:
匿名さん
[2014-11-02 17:20:06]
|
970:
匿名さん
[2014-11-02 17:51:23]
おや?
「臭気」と書かれてありましたが? >臭気と書いたのに。 一応、調べてみましたが以下のとおりでしたよ。 大辞林 第三版の解説 しゅうき【臭気】 くさいにおい。いやなにおい。悪臭。 「 -がただよう」 噴出したヘドロを嗅いでみたら臭かった、という意味になると思いますが。 |
971:
匿名さん
[2014-11-02 18:07:33]
gal男、液状化で出てきた液体をすくって匂い嗅いだのか?
|
972:
匿名さん
[2014-11-02 18:18:07]
プラウド新浦安は震災前から大幅値引き 2009年
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46367/res/723-745 見抜いていた人は、買わないってことですね。 |
973:
匿名さん
[2014-11-02 18:58:10]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確かにですな。
やや専門的になるが、内陸部で防災支援物質を運ぶのは立川防災基地でJASDFのC-1輸送機。
但し仮にも立川断層が動いてランウェイが損傷した場合、修復には時間がかかる。
横田の米軍基地も支援してくれるなら良いけどそこから陸路輸送に難がありますな。
東京都の防災訓練では、米海軍の強襲揚陸艦とLCACなどが参加しましたし。