住宅コロセウム「埋立地は早く脱出すべきか Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 埋立地は早く脱出すべきか Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-03 15:55:24
 

液状化被害からいまだに回復してない場所も多い埋立地。
こんな埋立地に建つ物件を一生に一度かもしれない買い物で買っていいのか、議論は続けるべきだと思います。

[スレ作成日時]2011-10-22 08:34:53

 
注文住宅のオンライン相談

埋立地は早く脱出すべきか Part2

772: 匿名さん 
[2014-10-29 21:28:34]
>>767 のような液状化宣伝マンは、

埋立地=液状化

と統合失調症な固定概念がある為、中越地震の長岡市や上越新幹線脱線現場のあんな山奥で噴砂とマンホールの浮上、NZにおける液状化、ボーリング調査、内陸部の巨大
地下水脈、御嶽の地下水が原因とする水蒸気爆発、雨水
による侵食と堆積、橋梁における橋脚の基礎がどうなっているか、を提示されると理屈的な反論ができないために沈黙して、また後から同じ事を繰り返しループさせるどうしょうもない奴と見るしかない。

そういう輩にとって土木学会は不要と言っているようなもの。
773: 匿名さん 
[2014-10-29 21:33:25]
>>770

荷重の重いRC造低層集合住宅と軽量な木造集合住宅の違いをいつになったら覚えるんだ。
サンドコンパクション工法を取らずにRC造低層住宅を建てたら中国でやっていることだろ。
774: 匿名さん 
[2014-10-29 21:35:57]
埋立地=液状化 ではないが、
埋立地は液状化しやすい。

これで十分。

埋め立ててしまうと取り返しがつかないのでまた液状化する可能性がきわめて高い。
永遠に悲惨だ。
775: 内陸住まい 
[2014-10-29 22:40:53]
当方、しばらく書いていなかったハンドルネーム「内陸住まい」で久々に主張する。
ここを再三にわたって荒らしている1名の埋立地住民は、心して読むように。

マンションなら火災保険に全員加入している。賃貸者も借りる時に強制的に入らされる。
隣の戸の寝タバコでボヤがあっても燃え移らないし、中古価格にも何ら影響もない。
しかし、液状化被害は誰も補償してくれないと思っていい。
「浦安市の液状化被害家屋、99%が支援金対象外」自己責任の判例も出たし。
液状化してしまうと、資産価値が一気に下落する。
一度液状化した地点は、最も液状化の危険度が高く、ずっとその不安が付きまとうからだ。
そして、東南海の3連動地震では、更に長時間に渡る長周期地震動に襲われる。

浦安市高須4丁目の悲惨な状況は、このスレで他の方も指摘していたが、
以下のurlを見ると、浦安は、まるで空襲にでもあったようだ。
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51761796.html

3.11前に高須のマンションを買ってしまった1名に聞きたい。
もし震災のあとでも、今住んでいる高須のマンションを同額で本気で買いたいと思うか?
腹いせに内陸避難などぜず、自分が液状化で上下水道が復旧せず大変だったことや、
駐車場が使えなくなったことをみんなに教えてあげ、南海3連動の被害額を縮小させ、
日本の国力低下を防ぐように動くべきである。
液状化?大丈夫大丈夫と力説して、被害者仲間を増やす行為は、絶対に許されない。
2011年のイタリア中部の地震を巡り、地震前に国の委員会が安全宣言とも受け止められる情報を
流し被害を拡大させたとして、イタリアの裁判所は全員に禁錮6年の有罪判決を言い渡した。
http://blog.livedoor.jp/scinewssokuhou/archives/21215279.html


ある1名が「高台15m」についてあちこちで荒らしネタにしていることについて。
まさかとは思うが、津波が来るから15mより高台へ、ではない。そう捉えたなら残念だ。
多くの人は「高台は揺れないから海抜15mが目安なんだろうな」と読んでいて当然解ってくれたはず。
だから、「高台15mとは?」としつこく荒らしたことで、逆に啓蒙活動の一助になったかも?
さて、言いたいのは、高台=表層地盤増幅率が低い、ということ。
表層地盤増幅率が低くて揺れにくい場所はどこか?それは台地や山地。
では都心部で台地はどこか?となると、検索すればその手の図がいくらでも出てくる。
だが、人に最短のコトバで伝えるなら「標高15m以上を目安」と言えばいい。
さらに単純には「京浜東北線の西」と概説できるが、神田川や目黒川の流域は地盤が弱いから、
標高15m以上と表現したほうがより正確。もっと安心したなら、標高25m以上だ(六本木や西新宿)。
「それは不正確」と言いたいなら台地について検索すればいい。是非興味をもって調べて欲しい。
・表層地盤増幅率 http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/

あと、木密エリアの火災ネタは、マンションコミュニティではなく、木造家屋コミュニティでも
ご自分で作って議論を。ただし、ガス栓の自動停止設置済みで建材が耐火仕様の戸建ての人には
ウザがられると思うので、昭和の民家スレでも作ればよいかと・・・。


最後に。
マンコミュにおいて、埋立地への警鐘の書き込みを「不動産営業」とやたら噛みつかないように。
全部同一人物だと思い込んで噛みつけばスレが荒れ、一斉削除で管理人さんに迷惑をかけることに。
埋立地の脆弱性について警鐘を鳴らしている人は多数いる。学者やコンサル、TV番組でも。

では。

当方、しばらく書いていなかったハンドルネ...
776: 匿名さん 
[2014-10-29 22:52:13]
>>774

>>埋め立ててしまうと取り返しがつかないのでまた液状化する可能性がきわめて高い。
>>永遠に悲惨だ。

仮にお前が不動産営業だとして、土木学会の会長の前で言ってみな。

特に2行目で会長を怒らせてどんなことになるか?
777: 匿名さん 
[2014-10-29 22:56:12]
すみません、スレタイに謝りがありました。次のように訂正をお願い致します。

誤 埋立地は早く脱出すべきか Part2
正 埋立地に早く脱出すべきか Part2
778: 匿名さん 
[2014-10-29 23:09:15]
>>775

あんたこそ匿名掲示板で同一人物と憶測するのも危険だ。

それを言うならP波とS波の伝播率の違いを解説出来ないで失格。

兵庫県南部地震では、地盤が固いところほど強烈なP波で柱の圧縮と引っ張り強度を求められたはず。

その後に来るS波の水平方向の変形力にどれくらい耐えられるかだろ。

軟弱地盤は、P波が若干緩和される可能性があるが、逆にS波は大きくなる。

ここで、オーソドックスな耐震構造か、免震装置のつく構造か、制震装置のつく構造かどちらが強い変形力に強いか解説してみな。

関東平野は、関東ローム層の解説もできなかったな。

さらに原発敷地を選定しているのは、固い岩盤がケーソンの役割をしている事もあるだろうが、何故中越沖地震地震で柏崎刈羽原発地下に未知の活断層が発見できなかったのか?

従って、心配もほどほどにしないと夜も眠れないぞ!と土木のカリスマから忠告を受けたほどだ。

リスクゼロなんてこの世にはない。
779: 匿名さん 
[2014-10-29 23:15:15]
>>775

まだあるな。

兵庫県南部地震では、阪神高速のPC桁を支えるRCの橋脚が何故横倒しになったか? その問題を専門家から聞いたことがあるか?
780: 匿名さん 
[2014-10-29 23:17:43]
>リスクゼロなんてこの世にはない。

リスクは有り無しで決めるものではない。
高い低いといった可能性で決めるものだ。
そういった意味で埋立地はリスクが高いということ。
あの浦安の悲惨な液状化を見ればそのことは明らか。
781: 匿名さん 
[2014-10-29 23:25:11]
さらに木密地区の延焼の問題は、私一人が強く啓蒙したわけではない。
他に何人かいる。

こちらが言いたいことは、港湾地区だろうと内陸だろうと巨大地震で災害の形態が変わっても被害がないというのはあり得ないということだ。
じゃあ、 >>775 が1000gal近い地震動がどんなものか頭で想像できるか?

幼稚な思考で埋立地、つまり港湾地区のネガを貼り続けても何の意味があるのか?
782: 匿名さん 
[2014-10-29 23:29:02]
【首都直下地震】地震火災・火災旋風に襲われたとき逃げ延びる方法ってあるの?
http://matome.naver.jp/m/odai/2139010305793836301

▼今後30年以内に70%の確率で発生すると考えられる首都直下地震で最も多い死亡原因は火災

▼同時多発火災が「炎の津波」を呼ぶ

▼山手通りと環七の間が火の海になれば都心から自宅へも戻れない

▼さらに「火災旋風」という最凶の現象に襲われる可能性も


783: 匿名さん 
[2014-10-29 23:33:39]
>>780

悲惨? 東北地方の太平洋岸で人命が失われた事を直視していないな。
ただの噴砂と不同沈下で上下水道インフラが損傷した。
悲惨と言えるのは、資産価値が下がったことだけ。

さらにお前は福島第一の他に日本原電の東海第二原発が、一つ間違えれば全電源喪失の瀬戸際にあった現実を知っていたのか

被害として実感がわかないから、港湾地区のネガを貼るしかないんだろう。
それは、自ら東北地方の激甚被災地を視察しようとしないことにも現れている。
784: 匿名さん 
[2014-10-29 23:36:19]
>>780

反論として理屈も説明にもなっていない。
レベルが低いだけ。
785: 匿名さん 
[2014-10-30 00:12:29]
>ただの噴砂と不同沈下で上下水道インフラが損傷した。
>悲惨と言えるのは、資産価値が下がったことだけ。

そうやって多くの人が浦安から退避していったということですね。
お気の毒な事でした。
地中から悪臭漂う汚泥が噴出したことをただの噴砂といったり、マンホールがトーテムポールのように屹立したり、大切な資産が損なわれてしまったり。
それこそまさに悲惨ですな。
786: 匿名さん 
[2014-10-30 00:33:22]
>>775

まだあるな。お前が知らない事。

私は武蔵野台地で育った。
1964年の新潟地震の頃、分別がつく頃初めて体験した大きな地震にトラウマが走った。
武蔵野台地でありながら、基礎杭の長さ20m位、公団形式の壁式RC造5F建ての官舎で体験したP波の凄さは記憶に残っている。

関東大震災50年周期説の頃、隅田川の河岸側で白髭地区の防災拠点が整備された頃だが、あれから40年。
相変わらず首都直下型地震は来ていない。

あと10年で関東大震災から100年が近づく。
杞憂に終わると200年たっても来ないかも知れない。

南海トラフの連動型超巨大地震だが、湾岸地区の液状化だけか?

東海道ベルト産業地帯の太平洋岸の被災がどんなものか想像もできないのか?
食料も燃料も311より入手困難が続き会社も無事機能していると言えるか?
日本そのものの経済が壊滅状態になっているだろう。
787: 匿名さん 
[2014-10-30 00:35:09]
>>78

お前、千葉の掲示板でも似たようなことを書いているな。
788: 匿名さん 
[2014-10-30 00:47:36]
>>78じゃなく >>785
789: 匿名さん 
[2014-10-30 00:47:42]
>>786
トラウマが走った。

...?
トラとウマから『走った』を連想したんですかね。
国語力の欠如を露呈してしまうと、他の武蔵野台地育ち自慢さんたちにも迷惑がかかりますよ。
790: 匿名さん 
[2014-10-30 10:08:36]
>>789
本文:
>>789

>>国語力の欠如を露呈してしまうと、他の武蔵野台地育ち自慢さんたちにも迷惑がかかりますよ。

こういう下らない揚げ足取りをするから情報交換を離脱したやり取りになり、それを言ってる本人が迷惑かけているのに気付かない。

レベルが低すぎ
791: 匿名さん 
[2014-10-30 12:27:51]
>>778
>あんたこそ匿名掲示板で同一人物と憶測するのも危険だ

754で「いつもレベルの低いことしか書けない議員のおばさん?」と憶測言っていませんでした?
「マンション値引きの榊」「不動産営業」もしかり。
低レベルなご自身の謎発言。言葉を用いて理論的に説明下さい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる