液状化被害からいまだに回復してない場所も多い埋立地。
こんな埋立地に建つ物件を一生に一度かもしれない買い物で買っていいのか、議論は続けるべきだと思います。
[スレ作成日時]2011-10-22 08:34:53
注文住宅のオンライン相談
埋立地は早く脱出すべきか Part2
590:
匿名さん
[2014-10-13 12:34:00]
|
591:
匿名さん
[2014-10-13 12:52:37]
>>588
とても専門家とは言えない滅茶苦茶な記述内容で信用できない。 住みたくないと言ってもどこが問題なのか詳細な解説も無し。 専門家であれば違法建築とクギを刺すはずだが、違法建築すら言わないし。 何か安全性に確実な物を求めている。そんな物が日本国内のどこにあるのか? |
592:
匿名さん
[2014-10-13 12:56:24]
|
593:
匿名さん
[2014-10-13 13:10:21]
|
594:
匿名さん
[2014-10-13 13:13:56]
|
595:
匿名さん
[2014-10-13 13:15:54]
>では何故、埋立地では無いこの様な場所で、橋脚の移動があったか説明してみよ。
まず、何で埋立地を選んで住んでるかに答えていないし、脱線具合が本当に電波。 下げ投稿にすぐ反応するということは、更新通知設定&数分おきに閲覧に来てるのか。 付き合いきれないので、今後は華麗にスルーさせて頂きますよ。 |
596:
匿名さん
[2014-10-13 13:23:08]
>>589
どうみてもおかしな考え方だな。 建物のすくそばに鋼矢板も無い海側の護岸のそばなの? しかも河川の護岸から何m離れているの? 側方流動で護岸の側ならある建物が2件建っているよ。 その建築物もどちらも住民が住むよりも公共に供する建築物で一般建築よりも設計・施工も厳しい基準になっているんだが。 そのうち1件は地盤沈下による下水管の破断で長期間使えなくなり、他の施設で代行してある業務をしていた。 それも知らないのがバレたな。 大嘘吐きとはお前のことだ。 |
597:
匿名さん
[2014-10-13 13:25:47]
|
598:
匿名さん
[2014-10-13 13:38:46]
https://www.google.co.jp/maps/@35.6296332,139.9182621,892m/data=!3m1!1e3?hl=ja
上記のグーグルを見ろ! 海側には鋼矢板で護岸が立てられている。 その側に鉄鋼団地他、2件のすぐ側に公共の建物がある。 それがどうなったか想像出来ない様なヨソの人間だと言うのが明らかにわかる。 |
599:
匿名さん
[2014-10-13 16:45:01]
ここにどうやらSが投稿している疑いがあるな。
わざと丁寧文を書いたり、特定物件だけ妬んだり、Sのブログにあったものを貼っていた。 |
|
600:
匿名さん
[2014-10-13 17:04:53]
華麗にスルー & 下げ投稿
湾岸埋立地にはもう一つ辛い自然災害の「台風」がやってきますね。 沿岸地方は暴風に厳戒注意を。電車も止まる。 ただし今回は終電後~始発の間がピークのようでセーフかな? 地球温暖化が進む前に、埋立地は早く脱出すべきです。 |
601:
匿名さん
[2014-10-13 18:21:23]
>>600
まだ、埋立地ネガ言っている 。 防風柵の整備の進捗で逆に内陸の路線の風速規制で遅延見合わせが目立つようになった。 現実に風速規制で運転抑止が少なくなって来た効果が出ている。 結果は明日に出るぞ。 それに第1期・第2期埋立地完工後、台風による高潮被害による浸水があった? 平坦な土地だけに内陸のような河川の増水・堤防決壊の浸水事故があった? これだから品川ネガの幼稚さは、ダメなんだ。 |
602:
匿名さん
[2014-10-13 18:45:59]
|
603:
匿名さん
[2014-10-13 23:07:41]
埋立地ネガって特殊な思想ように粉飾してるけど、自然とマイナス要素が湧き上がってくるだけだろ。
大事な家族を守る永住マンション、湾岸を選ぶ時点でセンスゼロとおれは思うがね。 年収から致し方なく湾岸住んでる人にも、共用施設の派手さだけで最も大事なものをないがしろにしてることをどう感じているか聞きたい。 |
604:
匿名さん
[2014-10-13 23:13:18]
|
605:
匿名さん
[2014-10-13 23:18:21]
601-603
スルー 台風は、今夜中に通過してしまいそうですね。 実況によると、湾岸の風速は強烈なようですが。 マンションの換気扇がバタバタとウルサイ夜になるんでしょうね。 |
606:
匿名さん
[2014-10-13 23:19:40]
おっと、603は違いました。
固定ハンドルじゃないと、見にくいね。 |
607:
匿名さん
[2014-10-13 23:53:31]
>>605
>>マンションの換気扇がバタバタとウルサイ夜になるんでしょうね。 どう言う妄想をしているんか? 風呂の換気扇で24h換気システムなのに、各部屋にある通風口から外気を取り入れているのに何で換気扇のシリンダーが動き出すんだ? 品川ネガの経済脳営業のお前? 湾岸だけが風が強いと勘違いしている(遮るものが無いと風が強くなると言う事がわかっていない)以前に風速のFスケール知らないだろ。だから教育させる。 藤田スケール調べてみな。ダウン・バースト、マイクロ・バーストも聞いたことないんだろう。 陸羽東線の特急を転覆させたのはダウンかマイクロ・バーストのどちらかと言われている。 それよりも航空機で強烈な下降気流としてずっと昔から恐れられていた。 故藤田博士によって空港周辺にドップラーレーダー設置によってアプローチ時に地面に叩きつけられる墜落事故は減った。なお、陸羽東線はドップラーレーダーが設置されている。 風は海辺だけではない。山へ上昇する気流もある。 さらに偏西風の大蛇行の北極振動を知ってた? これが、今年の冬のような寒冷・豪雪とも関係あり、海水温の変動だから地球温暖化の一つ。 台風の超大型化も海水温が原因。 埋立地が即側方流動すると連呼しているのもそのメカニズムがわかっていない様だから。 全く… |
608:
匿名さん
[2014-10-14 00:16:06]
24h換気システムだからこそ、風の強い日に排気口に風の圧力がかかり、十分な排気ができないためにファンの音が大きくなる。
おっと、スルーでしたね。 |
609:
匿名さん
[2014-10-14 07:44:08]
>>24h換気システムだからこそ、風の強い日に排気口に風の圧力がかかり、十分な排気ができないためにファンの音が大きくなる
側方流動の発生メカニズムもわからなければ、排気口からダクトの長さによる圧力の変化も想定出来ない、流石のお金主義。 浴室で寝るのか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
弱い部分の情報しかあげず、現場の決定的な情報が何一つない。
>>588は全然説得力なし。
多くの事例を示しても学習力ゼロ。
>>587の情報力もダメ。低すぎるレベル。
黙らせることができない専門用語なに一つもないから。
むしろ、お前こそ弱すぎる情報だけで単に口喧嘩を売ってるだけ。
お前こそ嘘だらけ。
現場を知らない事が一杯でていたから。
何でいちいちこちらが説明しなければならないんだよ。