液状化被害からいまだに回復してない場所も多い埋立地。
こんな埋立地に建つ物件を一生に一度かもしれない買い物で買っていいのか、議論は続けるべきだと思います。
[スレ作成日時]2011-10-22 08:34:53
注文住宅のオンライン相談
埋立地は早く脱出すべきか Part2
231:
匿名
[2011-11-23 20:59:33]
|
232:
匿名さん
[2011-11-23 21:18:20]
>>226
>聞く気にもなりません。 如何にあなたの発言が支離滅裂だったかご理解いただけたようで何よりです。 この反省を次に生かしてください。 間違った事を言ったら、国語以外にも土木、建築、鉄道など色々教えて差し上げます。 そう言えば、京葉線スレで先日も素人さんに「横転ではなく転覆と言うべきです」と 教えてあげましたっけ。 関係ない話でしたね。すみません。 |
233:
匿名
[2011-11-23 23:03:24]
新浦安ナビの掲示板では、無視されてましたね。
これも余計なことを。 |
234:
匿名さん
[2011-11-24 07:26:17]
おかしなのが混じると会話が進むけど、全然議論になってないな。
まあ、これまでに何度もx10言われてきたように、 最初から終了してる無意味なスレだから仕方ないが。 だいたい、「早く脱出すべきか」と「買っていいのか」じゃ まるっきり議論の内容が違うんだが、 スレ主の脳味噌も液状化してるようだな。 |
235:
匿名
[2011-11-24 08:02:58]
↑話が見えない。
|
236:
匿名
[2011-11-24 16:16:46]
先月の26日から5日間起きた、房総冲のスロースリップ地震をみても、わざわざ千葉の埋め立て地に住もうとは普通は思わんわな。
40%の評価損で家を売ってでも逃げないと、命にはかえられないし、命が助かったとしても、土地の評価は更に下がって、完全に身動き取れなくなります。 そもそも、このスレでは震災前から埋め立て地の怖さを指摘しており、今回その懸念が現実化した。 埋め立て住人は、それらの声に感謝し、今回そのアドバイスに従って、早期に脱出すべきだと思いますよ。 |
237:
匿名さん
[2011-11-24 21:30:03]
>>236
実に下らん理論。 ただ、新たに市民になるのは絶対薦めない。 問題だったのは一戸建て。 ボーリング調査すれば軟弱地盤だとすぐわかる。 だから対策として支持層まで基礎杭を打設した。 基礎杭と言うとこういう話を知っていますか? 京葉線の橋脚は液状化の激しい今川付近で全くといっても良いほど側方移動など問題なかったのに、TXは利根川付近の一本の橋脚で多少側方移動して軌道が横に変位し、何日にも渡ってその区間を最徐行運転していたことを。 素人考えは専門が見る眼とは違うってことを。 危険だと言うなら、本当に安全だと言う所をお尋ねします。 |
238:
匿名さん
[2011-11-24 21:31:14]
浦安ってまだ土地の基準価格がつかないんじゃなかったんでしたっけ?
もしそうだったら、そんなところ誰も買わないですよね。 |
239:
匿名さん
[2011-11-24 22:12:16]
>ボーリング調査すれば軟弱地盤だとすぐわかる。
>だから対策として支持層まで基礎杭を打設した。 よくわかりませんが、支持層まで基礎杭を打設しなければならない軟弱地盤とわかっていたのなら、 最初からそんな場所に住まなければよかったんじゃないですか? >素人考えは専門が見る眼とは違うってことを。 ほとんどの人は素人なんですけどね。 ごく一部の専門家とやらが声高に叫んでみてもしかたがないと思うんですが。 それに自分の家が残っても周りがあの状況では住んでいる意味がないんじゃないんですか。 まったく236さんのおっしゃるとおりだと思いますね。 >危険だと言うなら、本当に安全だと言う所をお尋ねします。 地震の予知ができないからどこに逃げても同じだといいたいんでしょうけど、 それであれば新浦安の高須地区のような液状化の起きるような場所から脱出すれば、 少なくとも液状化の被害を避けることはできるのではないですかね。 |
240:
匿名さん
[2011-11-24 22:14:54]
|
|
241:
匿名
[2011-11-24 22:22:37]
そして、どこかのニュータウンのように孤独死が増える街となるわけですな。
高層支持柱付き墓場。 |
242:
236
[2011-11-24 22:23:27]
>(浦安が)危険だと言うのなら、本当に安全だと言う所をお尋ねします
そもそも、私が言いたいのは『浦安が危険』だということではなく、『命とお金が大事なら、早く浦安から脱出したほうが良いですよ』というアドバイスです。 本当に安全なところなど分からない、と言わせたいのでしょうが、分からないとしても、10月終わりに房総冲でスロースリップ地震が発生したことから、房総冲の地震エネルギーは3.11によって解放されたのではなく、むしろ歪みが高まったと見るべきで、建物が支持層まで基礎杭を打とうが、壁面や屋根がやられたら終いです。杭や柱だけが綺麗に残っていても、そこに住むことは出来ませんから。また、今回の液状化で明らかになったように、如何に建家が頑丈でも、上下水道が崩壊すれば、結局住むことは出来ないのです。房総冲で不穏な動きがあるなか住み続けるのは、鼻先でロシアンルーレットをされてるようなもの。 精神衛生面でみても、脱出をお勧めする次第です。 |
243:
匿名さん
[2011-11-24 22:27:50]
>それだから、新たに市民にならなくて良い。
>人口爆発が停止し、人口減少で昭和のどかな雰囲気に戻るなら悪くない。 代わりに資産価値大暴落 |
244:
匿名さん
[2011-11-24 22:29:03]
>ボーリング調査すれば軟弱地盤だとすぐわかる。
>だから対策として支持層まで基礎杭を打設した。 支持層まで基礎杭を打設しなければならない軟弱地盤とわかっていたのなら、 最初からそんな場所に住まなければよかったんじゃないですか? これ、答えて下さいよ。 |
245:
匿名さん
[2011-11-24 23:34:27]
>>244
>>支持層まで基礎杭を打設しなければならない軟弱地盤とわかっていたのなら、 >>最初からそんな場所に住まなければよかったんじゃないですか? この様な考え方だから素人としてド素人の考えかた。 では、ベタ基礎って何ですか? そちらの考え方だとその様な軟弱地盤は施工に適さないと判断される。 第一期・二期埋め立て地には総計3棟もの超高層住宅は施工出来ないことになる。 しかし現実はどうだろうか? 実際にこのような軟弱地盤に3棟もの超高層住宅が建てられている。 土木・建築の世界は耐えず自然と対峙しているのではないだろうか? 危険! 危険! と言っていたら前に進まない。 釜石港の世界最大の防波堤も被災したことを知っていると思う。 これが人間としての限界。 埋め立て地だから、内陸部だから、建物が特別安全であると主張できる専門の人は居るのか? 100パーセント安全な構造物・建築物なんてあり得ない。 |
246:
匿名さん
[2011-11-24 23:35:12]
|
247:
236
[2011-11-24 23:47:15]
>それ、建築関係の人の意見ですか?
いいえ。元東大地震研のいち研究員の考え方です。 |
248:
匿名さん
[2011-11-24 23:49:55]
|
249:
匿名さん
[2011-11-24 23:52:52]
>>247
>>壁面や屋根がやられたら終いです。 この表現は何でしょうか? 屋根は建物の荷重が最も軽い場所です。 そして壁面? 耐力壁と言わないのでしょうか? 屋根を床スラブと間違えていない? 床スラブは築年数が長くなればなるほど次第にたわんでいくと聞いていますが。 |
250:
匿名さん
[2011-11-25 00:09:13]
>ボーリング調査すれば軟弱地盤だとすぐわかる。
>だから対策として支持層まで基礎杭を打設した。 支持層まで基礎杭を打設しなければならない軟弱地盤とわかっていたのなら、 最初からそんな場所に住まなければよかったんじゃないですか? ド素人で結構ですから、これ、ちゃんと答えて下さいよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
みんな‼浦安から脱出した方が良いぞ‼
そうか、みんなもうそれはわかってるか。