野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中天神町 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 天神町
  6. 1丁目
  7. プラウド府中天神町
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-06-15 17:59:04
 

公式URL:http://www.proud-web.jp/fuchu219/index.html
売主:NREG東芝不動産株式会社
売主・販売代理:野村不動産株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:

[スレ作成日時]2011-10-22 01:22:56

現在の物件
プラウド府中天神町
プラウド府中天神町
 
所在地:京都府中市天神町1丁目12-1(地番)(エアリーレジデンス)、12-6(地番)(ブライトレジデンス)、12-5(地番)(カ―ムレジデンス)
交通:京王線 府中駅 徒歩14分 (ブライトレジデンス、カ―ムレジデンス)
総戸数: 219戸

プラウド府中天神町

342: 購入検討中さん 
[2012-02-09 18:41:22]
>>339

そうなんですか??

ちなみに2階以下はどんな仕様かご存知でしょうか??

格子だと日が入りやすいという利点はありますが、どなたか仰るように見た目的にはガラス仕様などよりは劣る気はします。外観で買うわけではないので私は気にならないことですが。でも外から中が見えやすいかどうかは実際に目で確認したい点ですね。
343: 匿名 
[2012-02-09 19:50:01]
外から中は見え易いでしょう。

安価な価格帯なのですから余り望まぬ様お願いします。
344: 匿名さん 
[2012-02-09 23:42:40]
駅から遠く、小中学校からも遠く、農工大の臭いもあり、高圧線近くなんですから、安価とは思いません。
逆にそういう場所だからこそ、仕様など他の部分で期待します。
345: サラリーマンさん 
[2012-02-10 19:43:05]
こんばんは。府中市民なので周辺住民にしようと思いましたが近くはありませんので違うのにしました。

ここ予算内なので考えています。新しくこの地域に住むことになる方にとっては周辺環境でいろいろ気になる点があるみたいですね。農工大の存在もしっていますし年に数回はここの近くの公園に行ったり生涯学習センターを利用したりすることもあります。

その際に臭いというのは気になったことがなく、自分が鈍感なだけなんでしょうか。

僕の事情としては今の住まいがここよりも府中駅から遠いので是非という勢いで考えています。その分少し多めに寝れて、早く帰れるのは家族にとってもプラスになると思います。

子どもの転校の必要はないですし今よりは近くなりますから、条件は好転しますね。
346: 匿名さん 
[2012-02-10 20:45:44]
みなさん何棟の何階ぐらいをご希望ですか?
うちはやはりバス停が目の前のB棟かなーと考えています。
階数はまだはっきり決まってないですが、四階以上で希望を出そうかな。
347: 匿名 
[2012-02-10 22:35:26]
私もB棟ですが、B棟をはさんでたつ2本松の鉄塔を結ぶのは送電線?高圧線?とても気になります。上の階だと部屋によってはベランダの視界に入りませんか?
348: 匿名さん 
[2012-02-10 23:27:34]
347さん
確かに高圧線気になりますね…。
349: 匿名さん 
[2012-02-11 00:18:10]
A棟の目の前の芝生は府中市の所有地ですか?
350: 匿名さん 
[2012-02-11 01:17:06]
あの芝生は隣の幼稚園の第二園庭とのことですよ。広いですね。
351: 匿名 
[2012-02-11 07:49:55]
将来的に園庭がマンション建設となった場合、A棟の日照、景観は痛いですね。
352: 物件比較中さん 
[2012-02-11 07:53:43]
まあ、それを見越しての価格設定って事ですね。
353: 匿名 
[2012-02-11 08:40:05]
子育てが一段落で、子供は中高生。A棟は隣接する幼稚園や、小さな子供のいるご家庭が多そうで、静かな暮らしは望めないかなと思案中です。静かな地域で気に入っていますが。
354: 物件比較中さん 
[2012-02-11 18:09:29]
府中の森公園の週末の風景を見ると子どもの人口の多さが伺えますよね。あまり遠くからわざわざこの公園に来ることも普段はないと思いますから近隣の子ども達なのだろうということが伺えます。やはり子育てにはいい場所なんでしょうか。

府中駅周辺はいわゆる繁華街的な場所もありますし、賑やかであることは事実ですから、自然とそこから離れた立地のマンションに子育て世代が集まるのかもしれないです。

それで駅から遠方に園が多いのも納得ですね。
355: 匿名 
[2012-02-11 23:51:40]
府中の森公園を朝ウォーキングしています。たまにドラマのロケに遭遇できてラッキーです。この公園はロケ地でよく使われますよー
356: 匿名 
[2012-02-12 10:54:05]
確かにたまにドラマか何かのロケをやってますよね。
358: 匿名 
[2012-02-13 12:43:57]
ではおやめになればいいんじゃないですか。住まいは納得して買わないと後で泣きますよ。魅力なのがねだりだけだと思うなら他にもマンションはあります。
359: 匿名 
[2012-02-13 13:23:50]
私は広さと価格が希望通りなので申し込もうと思ってます
長所短所よりも予算と広さが自分に合わなかったら住めませんし…
これが第一条件です
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる